ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

初心者質問スレ 3
1 名前:名の無き英雄 :2015/07/28(火) 22:51:33 ID:E1puF2zBQjU 0
攻略wikiを読んでもわからなかった疑問についての質問スレです。
紳士的にいきましょう。

318 名前:名の無き英雄 :2015/09/15(火) 18:07:33 ID:8Ai+xa+3nJg 0
>>314 気軽に聞かせてもらいます。
モスクワでは、KA-50やTu-160にばかりロックオンしてしまい、他のターゲットにはロックオンしにくく感じるのは、私だけでしょうか?
自分の思うようにターゲットにロックオンするにはどうすればいいのでしょうか?
(既に出た質問だったら、すいません。)

319 名前:名の無き英雄 :2015/09/15(火) 18:16:19 ID:RLwihR/RrAE 0
>>318
一番簡単な事は狙いたい目標を画面中央に持ってきてタゲ変更
大体中央部分のタゲに移るので狙いタゲを攻撃しやすくなる。
狙いたいのが手前じゃなかった場合は一旦離れて再度攻撃態勢に移る事!
特に目標との角度が変われば余計なタゲは位置が変わるので狙いやすくなる。

ただしマルチロックは射程内だと目標じゃないのにロックしてしまう事があるので・・・
ロック数が少ない時に連打で撃破必要数発射か全弾発射。
4AGMは・・・全部ロックしてから乱射する派なので参考にならん・・・

320 名前:名の無き英雄 :2015/09/15(火) 18:17:58 ID:54BMA5QdO3I 0
>>318
やっぱそいつらが、正面に一番近いんだろう。
自分の目は主観が入るから、Tuよりよほど近くにある赤タゲを中心に見てるんだが、コンピューターは冷静よ。
私はそんなとき、180度反転しながら△押しまくる。でも、KAならおとなしく撃つかな。

321 名前:名の無き英雄 :2015/09/15(火) 18:23:37 ID:ifNkmBBKgHY 0
>>318 気軽に答えさせてもらいます。
私も初めて1ヶ月半を過ぎた初級者程度なので参考意見程度になれば良いのですが。
混戦状態になると狙いづらくなりますよね。なので私は一端少し距離を取ってHi-Gターンして少し離れた敵に合わせて△で仮ロックしてます。
そうしてレーダーを見やすくしてから改めて本命を探して再度△してます。
あと、照準に近い所を再ロックする様なので、なるべく目標の近くに照準を合わせてから△を押すといいかもです。

目標機体とそうではない機体の姿を見ただけで判別できる人は楽なんでしょうけど、戦闘機の知識がないのとアクション系は得意じゃない(のに好き)なのでこんな感じでやってます。
上手い人はどうやってるのか、私も聞きたいな。

322 名前:318 :2015/09/15(火) 18:28:03 ID:8Ai+xa+3nJg 0
>>319 ありがとうございます。
初心者なので、ターゲットを画面中央にもっていこうとすると、犬がシッポ追いかける状態になって、クルクル回るだけなんですよ。
そのうち、他の人に獲られてしまいます。
クルクル回り出したら、諦めて他を狙った方がいいんですかね?

323 名前:名の無き英雄 :2015/09/15(火) 18:30:57 ID:RLwihR/RrAE 0
>>321
照準と言うより・・・画面中央の┴は機体進行方向を示すベロシティーベクトルだね・・・
又は機首の方向を示すWのウイスキー・マークのどちらかを照準代わりに使うと一番いいよ!。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50