ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

初心者質問スレ 3
1 名前:名の無き英雄 :2015/07/28(火) 22:51:33 ID:E1puF2zBQjU 0
攻略wikiを読んでもわからなかった疑問についての質問スレです。
紳士的にいきましょう。

2 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 00:19:15 ID:gfi/v1uxn5+ 0
>>1
≪いい腕だ≫
≪早い、流石は前スレ997だ≫

3 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 00:55:36 ID:DlU/5sGIudg 0
乙!

4 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 01:43:34 ID:FJknKrBTNRA 0
ROOM EX.のまとめはよ

5 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 06:42:06 ID:L24x500Xos6 0
>>4
言い出しっぺがはよ

6 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 07:37:34 ID:hNgV5PK0Wn2 0
>>4
クレジット追加
クレジット1.5倍
クレジット2倍
非常招集確率アップ
レアドロップ
研究進行2回追加
研究進行3回追加

修正と追加頼む

7 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 08:19:09 ID:wS3anmeQ+rM 0
ドロップ2回追加


8 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 11:50:58 ID:1f7LavSxA6I 0
ドロップ2回ってあった?+2か+3はある。強行で意味が変わるので強調

9 名前:8 :2015/07/29(水) 12:15:01 ID:1f7LavSxA6I 0
ごめんなさい。スルーして下さい。「ドロップ2回」を表に追加して って意味に勘違い

10 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 12:19:51 ID:hAJOU4fiqp6 0
×2なら強行で意味かわるが
プラス2回ならいいだろ

11 名前:7 :2015/07/29(水) 15:21:13 ID:p8GXnOLoPHI 0
端的に一言で書きすぎました。こちらこそ申し訳ないm(__)m

12 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 16:30:54 ID:E0QIg0/4LWY 0
既出でしたらすみません。
Room Ex.がリセットされるのは、自分ホストで解散した時、自分ゲストで退出した時、自分で部屋を立てたとき?
リセットされないのは、自分ゲストで解散された時、キックされた時?※
部屋に入ってゲージが表示されないが、クリア後のゲージの長さから保存されている模様。ホスト回線切れは未確認。
ちな、ゲージMAXで次回出撃で…の状態での※は保存無効で、リセットされる模様。
どういう仕様かよくわからない…

13 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 16:57:09 ID:P0FICdvlsjw 0
Room Exは部屋に付属
部屋を抜けたりホストが部屋を解散するとリセット
部屋を作ればゲージ0からスタート、6戦するとゲージが最大になる

ゲストは一度出撃するとRoom Exが表示される

14 名前:12 :2015/07/29(水) 23:13:21 ID:E0QIg0/4LWY 0
>>13
Room Ex.は部屋に付属ってことは、Ex.が貯まっている部屋に入ると、すぐにボーナスもらえるんですか?
自己都合でない場合は部屋を出てもEx.が保護されていると勘違いしていました。
>>13様、皆様にお詫びして訂正します。

15 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 23:40:59 ID:1f7LavSxA6I 0
>>12 堅い堅い(笑)
ここは「初心者質問スレ」で、>>12が「こう?」って聞いて、>>13が「じゃなくてこう」と答えた。流れとして何もおかしくないので、礼はともかく詫びはいりませんよ!

16 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 23:42:08 ID:TrVceYb0qOw 0
>>14
以前支給消化で入った部屋で1戦したら別に強行したわけでもないのに赤箱が3回ドロップしたので、見えていないだけでEX効果は受けられるみたいですよ。

17 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 00:24:27 ID:9jSXQlIhQ5w 0
Room Exが一周してリセットされた直後の部屋を中古という

18 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 01:52:36 ID:eGCJ/82A1HQ 0
なお、ルームボーナス発生時の戦線も経験値貯まる。

19 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 01:55:30 ID:eGCJ/82A1HQ 0
そう言えば攻略Wikiに用語集ってありましたっけ?

20 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 02:09:42 ID:gaksCV4ilGc 0
あるぞ?

21 名前:12,14 :2015/07/30(木) 17:30:02 ID:z6HtgC+YeXI 0
恥かきついでに、クレジット2倍の時に、エリプラ強行×3かけるとどうなるか、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。。

22 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 19:45:47 ID:nX5ffFlgWO+ 0
質問あるときは上げ推奨

23 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 20:58:00 ID:bLaiMjzUpyU 0
>>21
ランクS 3000
勝利 3000
スコア 3000
行動評価1000

エリート10000
ルームボナ10000 エリート代に係数
クレ変換20000(4000×5)大佐?
強行 3.5倍
合計 175000
ざっとこんな感じだったと思う。クレジット報酬1.5倍なら5000。スコア、行動評価次第で非常招集の白に迫る。

24 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 21:08:00 ID:bLaiMjzUpyU 0
>>21

ランクS 3000
敗北 1500
スコア 3000 スコア60,000点
行動評価750

エリート8250
ルームボナ8250 エリート代に係数
クレ変換16000(4000×4)大佐?
強行 3.5倍
合計 113,750
クレジット変換は階級を参照、スコア報酬はスコア×5%、後は自分に合わせて下さい。

25 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 21:21:56 ID:3rqEPs4Hc/w 0
>>24
合計142,625の間違え

26 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 21:32:45 ID:3rqEPs4Hc/w 0
ランクS 3000
勝利 3000
スコア 5000 スコア100,000点
行動評価1250
エリート12250
ルームボナ12250 エリート代に係数
クレ変換27500(5500×5)准将#40位
強行 3.5倍
合計 224,875
これはスレチだな…

27 名前:12,14,21 :2015/07/30(木) 22:19:31 ID:z6HtgC+YeXI 0
>>22-26 ありがとうございます。
エリート代に係数なのですね。勉強になりました。いつかそんな日が来ることを待っています。

28 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 22:40:19 ID:1XkApc03bX6 0
ルームボーナスのクレジットn倍はランク報酬にかかるだけでエリートの効果もないと聞いたけど
どっちが正しいのかな

29 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 05:06:24 ID:j7q07urJKTY 0
そう言えば、今日の17時に調整入るんだっけ…
う~ん、如何なるのか?

30 名前:22 :2015/07/31(金) 07:37:13 ID:rCVSzyphIR+ 0
>>27
基本クレジット報酬はクリアランク、チーム勝利ボーナス、スコア報酬、行動評価ボーナス、チーム連携ボーナス、機体修理費が基本クレジットになっている。
エリート契約報酬は基本クレジット分が追加される。
>>28
違いあったら修正よろしく

31 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 23:08:27 ID:zHgnXZhvEOA 0
埋まっていたので上へ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50