ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

出てきて欲しい機体を語るスレ Part3
1 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 21:32:19 ID:SdCDXxp06qU 0
インフィニティに出して欲しい機体やカラーリングについて語り合いましょう。
このスレで話題になった機体やカラーリングが実装される...と良いですね。


886 名前:名の無き英雄 :2016/01/16(土) 02:18:46 ID:xiw6nQhKEFc 0
センチュリーシリーズとか出ないもんかなー
試作機や計画どまりのも出せるんだし一気ににぎやかになるぞー

自衛隊機でファイターでF-104JとF-4EJ、マルチでF-4EJ改、アタッカーでF-1とかもねー

>>885
それはX-32のほうね。F-35とJSF争って敗れたやつ
X-31は米独共同開発したカナードデルタのやつ

実はX-32もF-35A・F-35BみたいにCTOLのX-32A、STOVLのX-32Bがあったりする

887 名前:名の無き英雄 :2016/01/16(土) 11:10:33 ID:CDd33c6PgqQ 0
YR-302とか出てこないかなぁ...
あの四つのエンジンを綺麗な映像で見てみたい

888 名前:名も無き英雄 :2016/01/16(土) 16:06:15 ID:FW0tsoxgoFw 0
機体ある程度、揃ってきたから次は兵装だな
新兵器及び兵器のレベルアップ(魔改造)かな?

889 名前:愉悦 :2016/01/16(土) 16:26:08 ID:iMwhKERsmS2 0
敵のIFFを反転する兵器をほしいな
TDMできっとカオスになる
協同で敵の殺し合えを見るのも悪くない

890 名前:名の無き英雄 :2016/01/16(土) 16:26:37 ID:NH41B35CwB6 0
>>886
RF-4EJ「武装した偵察機もいかが?」

891 名前:名の無き英雄 :2016/01/16(土) 21:28:18 ID:QPlQ6/bN1Ds 0
と言うか選択式でIFF切らせろ

892 名前:名の無き英雄 :2016/01/16(土) 21:39:52 ID:tBUpVMKGHrw 0
 出てきて欲しいという願いは沢山見たので、出てきて欲しいカラーをいくつか。
 5でのMiG-1.44のSPカラー、ZEROのMiG-21bisのフッケバインカラーとF-22のSPなんてどうだろう?
 特に、バートレットのF-5Eなんてのが出てきたんだから、おやじさんの機体も出て欲しいなぁ。

893 名前:名の無き英雄 :2016/01/16(土) 21:40:32 ID:NH41B35CwB6 0
>>891
フレンドリーファイヤは勘弁してほしい

894 名前:名の無き英雄 :2016/01/16(土) 23:10:50 ID:LJme8OGam5+ 0
>>891
≪命令違反・・・ッ!!≫

895 名前:名の無き英雄 :2016/01/17(日) 00:02:32 ID:EnyABr3vAAI 0
"TDM"はただの"DM"になる

896 名前:名の無き英雄 :2016/01/17(日) 00:26:59 ID:OdnHRVaMh4c 0
チーム戦と呼べるほど連携できないんだからただのデスマッチにして欲しいけどね
味方にカモが来るとほんとイラッとする

897 名前:名の無き英雄 :2016/01/17(日) 02:15:57 ID:3JnRQpu4rQM 0
恐らく、そのカモであろう自分も個人戦じゃないと申し訳ないと思う
腕もないのに中堅機乗り続けてスロットだけは立派でもボロボロですわ
というか早くレート差開いてほしいw

898 名前:名の無き英雄 :2016/01/17(日) 09:14:17 ID:YsYU03GKJ22 0
複数人のフレが談合して、実質7対1とか6対2とかの対戦プレイになったりしてな。

899 名前:名の無き英雄 :2016/01/17(日) 23:45:00 ID:gKzylqPnDks 0
S-3バイキングがアメリカ軍から退役(NASAで活躍予定)したんですけど
S-3やA-4・EA-6とか旧式機出してくれませんかね

900 名前:名の無き英雄 :2016/01/18(月) 21:18:03 ID:UsFP1KC1HdM 0
もっとFPSみたく色んな対戦モードが欲しい。AHの陣取りゲームは楽しかった

901 名前:名の無き英雄 :2016/01/19(火) 17:44:36 ID:bbJZI4ZPb52 0
アパリスは…アパリスはまだですかいのう…

902 名前:名の無き英雄 :2016/01/19(火) 18:54:08 ID:UtkBjsY4rEc 0
>>901
今回のアップデートでもしかしたら…?

903 名前:名の無き英雄 :2016/01/20(水) 02:20:23 ID:iYecocl6pFU 0
ボマー、もうちょい追加してほしいな。特別機込みで全4機て…(後から参戦したレシプロは8機)
出来れば安値で。

904 名前:名の無き英雄 :2016/01/20(水) 04:57:06 ID:Y3UdR2rqzfA 0
んじゃあ、一式陸攻とかいいね

905 名前:名も無き英雄 :2016/01/20(水) 17:02:51 ID:dek+X8Opt26 0
ボマーと言えば富嶽でしょう、

906 名前:名の無き英雄 :2016/01/20(水) 17:13:53 ID:SiF7rb8mw0s 0
B-17 メンフィス・ベルとか来たら廃課金するかも知れない。

907 名前:名の無き英雄 :2016/01/20(水) 19:48:59 ID:7fMoEc+m6WY 0
>>906
B-17Fだからなぁ・・・Gならタレット付きになって前方防御がマシになるし・・・

908 名前:名の無き英雄 :2016/01/20(水) 20:03:35 ID:NefcJnLtpz+ 0
ボマーは特装でリロードS++のUGBS連打して絨毯爆撃出来たら楽しいだろうなあ…
それと高空からの爆撃できるようにカメラ下方固定とか、着弾位置にカメラ固定できるように…

909 名前:名の無き英雄 :2016/01/20(水) 20:18:21 ID:Bxbm0tyrU4E 0
ボマーなら変に捻らずB-52出してくれればいいよ

910 名前:名の無き英雄 :2016/01/20(水) 23:38:58 ID:7fMoEc+m6WY 0
MUGB特化のB-52とTu-95のコンビとか楽しそう・・・
Tu-22M3とか出て欲しいよ!MUGBが最初に来ないMAGM系特化機とかさぁ!

911 名前:名の無き英雄 :2016/01/21(木) 22:28:32 ID:ca6QZe0Za+I 0
対地寄りのF-14がB型で来てくれた
これでこのスレともお別れだ。今までありがとう!

912 名前:名の無き英雄 :2016/01/22(金) 00:40:50 ID:Upe79vJ6RJU 0
F-4EJ改「F-35Aの若造が配備されてるのに何故ワシが配備されないのじゃ!」

913 名前:名の無き英雄 :2016/01/22(金) 01:26:01 ID:efsOh9F8xbM 0
Tu-95・Tu-160「」

914 名前:名の無き英雄 :2016/01/22(金) 01:50:46 ID:h13U2b82R5Y 0
F-35C「猫族はABD、電はABが招待されたのに、なんで俺だけ呼ばれないんだ・・・。

915 名前:名の無き英雄 :2016/01/22(金) 07:09:29 ID:7wK/xXk/SuY 0
>>914
主役はクライマックスに颯爽と登場するものなのさ。



・・サービス終了間際とか。

916 名前:名の無き英雄 :2016/01/22(金) 11:09:05 ID:nqdSWq0vl/A 0
>>914
まだA型が追加されたばかりだし
Cがアタッカーならストラプカモノハシ2強を崩せるから早く欲しいね

917 名前:名も無き英雄 :2016/01/22(金) 16:00:38 ID:jQ9vLm3T2fI 0
>>914
F35C艦載機でアタッカーで出るかな?
現実的に見たらマルチだと思うが?
(羽根が、たためるタイプだろ)

918 名前:名の無き英雄 :2016/01/22(金) 16:08:57 ID:nqdSWq0vl/A 0
F-14Bがアタッカーだしな
マルチはF-35Bがいるから差別化でC型をアタッカーにしてきても驚かないし
その方が高コストアタッカーの選択肢が広がって有難い

919 名前:名も無き英雄 :2016/01/22(金) 16:35:30 ID:jQ9vLm3T2fI 0
F35Cは、FA18の後継機になるのかな?
まぁアタッカーでもいいかもな、INFだからな
F35C‐JR出たりして

920 名前:名の無き英雄 :2016/01/23(土) 03:58:02 ID:swIF9pckzlQ 0
そろそろ、フランカー系列のマルチロールをだな。
Mig-35がファイター機なのは認めん。

F-35Cは今作でないんじゃないかな?
空母からの発艦着艦があったら出てたかもしれないけど
ZEROを除く、全て出ている作品そのミニゲームあったわけやし
でも、気持ちはわかる。エスコンでF-35といえばC型だもんね

921 名前:名の無き英雄 :2016/01/23(土) 06:39:55 ID:x/Vp7ItDEaU 0
高LvのFなんて対空よりマルチみたいなものだぜ

922 名前:名の無き英雄 :2016/01/23(土) 09:47:38 ID:3MUm6E4UcaI 0
Fは対地兵装積めないじゃん

923 名前:名の無き英雄 :2016/01/23(土) 11:34:09 ID:sT4MzAEfowU 0
>>921
T-50-AK-と-AL-がある

924 名前:名の無き英雄 :2016/01/23(土) 16:05:02 ID:9W2B4wh94To 0
ジョリーロジャー、レッドデビルとか空自60年記念機とかはデザイン版権をもつアメリカ国防総省と空自にきちんと許諾得ているからなあ。

まだ、正式デザインモデルないならジョリーロジャーはF35シリーズでは出ないな

925 名前:名の無き英雄 :2016/01/23(土) 17:49:16 ID:uWJeiFoJ95A 0
自衛隊60周年なら、築城基地バージョンがあるぞ。
ここはひとつ、スキンでよろしくお願いします。

926 名前:名の無き英雄 :2016/01/25(月) 17:59:12 ID:9Z7YIQRPF0E 0
スカイキッドの機体がが実装されるんだし、
ソルバルウも欲しいですACESさん・・・。

あとはリッジレーサーコラボのスキンとかあったら格好いいかも。

927 名前:名の無き英雄 :2016/01/25(月) 18:54:42 ID:WLzToSXkLj+ 0
ソルバルウは武装的にレシプロコンパチになりそうだなw

928 名前:名の無き英雄 :2016/01/25(月) 20:15:24 ID:9Z7YIQRPF0E 0
>>927
20mmがザッパーで、UGBSがブラスターってとこでしょうかねw

非常招集:アンドアジェネシス攻略戦
とかあったら楽しそうです。
弱点は投下型兵装特効で。


929 名前:名の無き英雄 :2016/01/25(月) 23:52:59 ID:V4CvI7gnt7Y 0
>>928
お!?ついでにバキュラも再登場で!
ガスとノッチ欲しいのよ。

930 名前:名の無き英雄 :2016/01/25(月) 23:55:51 ID:WLzToSXkLj+ 0
>>928
アンドアジェネシスも空中要塞だし
エスコンのシステムとの親和性は高そうw
過去にエスコンエンジンで動かしてる没ゲーで存在もするし
INFがもっと体力あるゲームだったら期待するんだが

931 名前:名の無き英雄 :2016/01/26(火) 02:18:48 ID:mQUCKQmRsFY 0
バキュラが無数に飛ぶ戦場でアンドアジェネシスの弱点爆撃狙って死闘が・・・
でもボス戦時に特攻型の敵とか居るじゃない・・・あとボスの激しい弾幕もあれ掻い潜るの難しそうw

932 名前:名の無き英雄 :2016/01/26(火) 06:38:13 ID:TDS+0iNgpKw 0
空中要塞落下阻止

ってのを想像した。SOLGのコンパチ的な
最後はコアに突入w

933 名前:名も無き英雄 :2016/01/26(火) 06:59:03 ID:bWajVb18MYo 0
こんな機体、期待しますて?
皆。機体育っているのかな
前から思っていたんだが
良い機体を持っていても、育て上げるのに大変だ、今、持っている機体レベル上げてるの、
それからの問題じゃないの?
凄く変わる機体もある、そんなのも経験ないに
新機体て、おかしな話だわ

934 名前:名も無き英雄 :2016/01/26(火) 07:22:49 ID:bWajVb18MYo 0
>>932
追伸、特に低レートと経験の浅い人
高レートの人は、ある程度、限界感じて
新機体にする、だけど高レートの機体は
中間機が多いよ、腕がないのに新機体に乗っても勝ち目ない、特に右側に来る機体
偉そうなごと書いてすまん

935 名前:名も無き英雄 :2016/01/26(火) 07:25:07 ID:bWajVb18MYo 0
>>933でしたすいません

936 名前:名の無き英雄 :2016/01/26(火) 07:35:02 ID:sZskvEYNyoI 0
ケンカ売るつもりはないけど、余計なお世話だと思うよ。
ここで希望出したからって、みんなかなえてもらえるわけじゃないし、
何より別に迷惑にならないよね。

それよりも目障りだっていうのなら、ここはそう言う板なんだから、見なければいいだけでしょ?
もっとも自分自身がこの板をわざわざ目立つようにしてるんだから世話ないよね。
そんなあなたはまずsageかたを覚えるべき。

937 名前:名の無き英雄 :2016/01/26(火) 07:48:24 ID:TDS+0iNgpKw 0
>>933-934
スレ読んだとは思えない内容、的外れ
このスレに「高性能機体よこせ」なんて書きこみどれだけあったかな?
荒唐無稽に追加機体を夢想してるだけの妄想スレだよ

938 名前:名の無き英雄 :2016/01/26(火) 07:55:07 ID:xlhCn6ImOqo 0
そもそも新機体が欲しい理由なんて、
性能とは限らんよ。
むしろ、見た目のカッコ良さ、
過去作やキャラへの思い入れ、
コレクションたろw

939 名前:933 :2016/01/26(火) 08:22:56 ID:bWajVb18MYo 0
来ると、思ったわ
ほんの、少しでも納得してくれる人がいれば良い、場違いもあったけどな、そこはすまんな
苦情はあえて受けるつもりで書いた、
荒らしするつもりもない、


940 名前:名の無き英雄 :2016/01/26(火) 10:29:01 ID:HaXs5FYXDfs 0
そうだぞう
同じ架空機でこっちはシリーズ作に2作(3作かも?)もしっかり出てるのに
お蔵入り機に出番負けたXの架空機達とかを出してほしいと思ってるオレは性能とかどうでもいい
PSP産の機体をキレイなグラで飛びたいっていうただそれだけ
(だからフェンリア作ったよ…高いよ…)
ひたすら性能を求める人がいないとは言わないが、少なくともこのスレの人たちは過去作での愛機を希望してる人が多いような気がする



941 名前:名の無き英雄 :2016/01/26(火) 10:41:35 ID:92J2/EXIP0k 0
俺もX架空機を早く出る事を渇望してる。

性能じゃないぞ?見た目がかっこ良かったし、それを早くHDでみたいって思いがある。

特にYR-99,XR-45,YR-302はコクピットコフィンシステムだし中々カッコいい。
XFA-24Aは使いやすいし機体形状がカナード付きデルタ翼に二次元推力偏向パドルってのが好み。
だから早く来てくれよ…

942 名前:名の無き英雄 :2016/01/26(火) 10:48:37 ID:HaXs5FYXDfs 0
>>941
同士が居てくれてとても嬉しいが
兄弟、アパリスは三次元ノズルだぜ

943 名前:名の無き英雄 :2016/01/26(火) 11:08:12 ID:92J2/EXIP0k 0
ファッ!?
何と言うことだ…アパリス、三次元推力偏向ノズルだったか。

益々早く使いたい。
何かMig-1.44と多少要素が似てるから気に入ってるのだ。

944 名前:933 :2016/01/26(火) 12:14:53 ID:FfIzGOhg8R2 0
確かにな、見た目はカッコいいのは分かる
コレクションで集めるのも不定しないが
カッコいい機体でMVPとったら、もっと
カッコいいと思うが?
これで書くのは止めるが、
余り気にしんといてな騒がしてすまんかったな

945 名前:名の無き英雄 :2016/01/26(火) 12:25:52 ID:VKP0VMtkir6 0
エスコン3のときのタイフーンやSu-37のデザインを今のグラフィックで見てみたい、あとX-36

946 名前:名の無き英雄 :2016/01/26(火) 12:27:49 ID:4aI8aGDEmzI 0
機体作って(育てて)なくても、なるべく取れるスキンは集めて、
スキン鑑賞だけでも楽しむオレもいる。
スキンだけだから、性能なんて求めてないww

947 名前: :2016/01/26(火) 13:07:53 ID:x6cOmqcwg2I 0
好きな機体で飛ぶだけで十分な人もいるのさ、MVPなんておまけみたいな物よ
と考えるオレもいる。

多少足引っ張っても許される部屋で使いに行ってますよ。

948 名前:名の無き英雄 :2016/02/06(土) 20:09:24 ID:Vs/o+aFbNhM 0
版権的に厳しいのだろうけど、スカイ・クロラとコラボしてほしいなぁ。
散香もいいんだけど、どちらかと言えばスカイリィJ2や翠芽に乗りたくて仕方がない。
機体が無理だとしても、せめてエンブレムが出てきたらなぁ。
ティーチャの黒豹とか、ロストック社のマークとか。

949 名前:名の無き英雄 :2016/02/12(金) 21:33:19 ID:V5PQr14tucg 0
ボムキャットやF-35Aみたいなほとんど水増しみたいなバリエーション増やすならいっそのことファイターのA-10とか欲しいな。ステータスいじるだけで出せそうだし。

950 名前:名の無き英雄 :2016/02/12(金) 22:50:31 ID:PeyEfXXAZc6 0
区別付かない人にとっては水増しなのなー

951 名前:名の無き英雄 :2016/02/12(金) 23:00:25 ID:Q3bH51IMpHs 0
多分、うちのオカンは戦闘機全部区別つかんぞ(笑)

952 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 06:49:19 ID:vIpurgBZShM 0
ボムキャットってアタッカーだし全てが全然別物だよな

953 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 06:58:42 ID:ZpopLBp/Aqo 0
細かく見れば、いろいろと違いがあるんだけど、興味がないと同じにしか見えないからね
一般の人から見たらF-16とF-2が同じような機体だと思われてるだろうし

954 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 07:10:47 ID:vIpurgBZShM 0
ボムキャット水増しって言ってさA-10のファイター欲しいとかそれギャグだよね?

955 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 08:58:28 ID:W2ND6Nyg19s 0
うちのオカンも、全部同じ「飛行機」にしか見えんらしいw
ガンダムとかも「このロボット、いっぱいあるげど何が違うか全然わかんない」って言ってるわ。

956 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 09:49:56 ID:9Cz8TTnImGQ 0
うちの嫁さん曰わく

「あんたと結婚したせいでジムとジムスナイパーとジムスナイパーカスタムとスナⅡの区別がつくようになった。どうしてくれる。」

だとさ。

あと、大和級と長門級と伊勢級と扶桑級と金剛級の見分けはつくようになった。
なお、大和と武蔵は見分けがつかない模様。

957 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 11:55:21 ID:3MWrBbTOM0s 0
>>956
区別云々の話じゃないけど、うちの嫁さんはアッガイ大好きになった。
ベアッガイじゃなくアッガイ。
かわいいんだって。

958 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 12:50:22 ID:GZd5Khnc/jI 0
スカイキッド機って、ハンガープレビューでの見せ方が独特だね。

959 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 14:52:25 ID:9Cz8TTnImGQ 0
素アッガイ、うちの嫁さんゴキブリみたいって言ってた。酷い(´;ω;`)

スカイキッド、取りに行くかめちゃくちゃ悩む。欲しいけどレシプロは苦手なんだよなぁ。

960 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 17:08:49 ID:jvvxWdyy3j2 0
Ju87G来ないかな……

961 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 17:38:31 ID:vHrzn/PbExk 0
皆さん、奥さん教育上手くやってらっしゃるんですね〜。
ウチは紫電改やスカイレーダーのプラモ作ってたら、また零戦作ってるのかとか言われました。
もちろん、21型、22型、52型の区別もつきません。

962 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 18:19:28 ID:nnx9oKgZCUI 0
AC2のZOE最終形態【ADF-01 -PT-】…「プロトタイプファルケン」来ないかなぁ
試作型ゆえにTLSは無いけど、背後の相手をロックして放てる空対空ミサイル載せれたりとか

963 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 18:32:03 ID:RzHDJYAFINE 0
CPUなら常時360度視界はできて当たり前やけど人間様にそれが出来ない以上ケツミサイルは少々無駄が多くね?

964 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 18:39:05 ID:NOYIRZV/t0o 0
F-2A-EXは試験機なんだから、他のF-2Aと違う装備欲しかったな
開発中のXASM-3とかさ(速度や威力は高いが弾数が少ない)

965 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 18:43:43 ID:da6BdnQjl7w 0
>>962
むしろ酢味噌を全方位ロックオン可能とかなら面白そう・・・当たるとは限らんがw

966 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 21:02:09 ID:K2m+7oP2dIQ 0
>>963
一応右スティックでカメラ後ろに向けれるから
ロックカーソルの開始地点をカメラに同期させて
かつ機体後方に弾頭を向けた後方発射ミサイルを
特殊兵装かなんかに用意すればおk



ね!簡単でしょ?(白目)

そいや2のADF-01は機銃も後方に撃ってきてたな…

967 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 21:46:38 ID:NOYIRZV/t0o 0
>>966
F-35Cはそれで行こう!

968 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 22:00:49 ID:nnx9oKgZCUI 0
>>963>>966
せっかくのコフィンシステムを活かす意味でも、背面ミサイルに兵装切り替えした時に画面の一部が
最近の車のバックモニターのように背後を映し出し、射程内の相手をロックオンし、ミサイル発射
通常兵装に切り替えると、モニターも元に戻るとかだったら…なんてね
背面機銃は再現不能だと思うので…

>>965>>967
F-35には「AN/AAQ-37 EO DAS」という全周オフボアサイト攻撃能力があるから、面白そうだ
バランスブレイカーになりかねんし難しそうだけどw

969 名前:名の無き英雄 :2016/02/13(土) 22:05:38 ID:NOYIRZV/t0o 0
>>968
コックピット視点のみとかに限定するのはどうです?

970 名前:ミサイル後方発射・・・ファイアフォックス・・・ロシア語・・・うっ、頭が・・・ :2016/02/13(土) 23:17:51 ID:OnhGs0liE4k 0
≪ロシア語で考えるんだ!≫



971 名前:名の無き英雄 :2016/02/14(日) 00:54:11 ID:pDy3CiqA0bU 0
AHの最終ステージのアクーラが持ってた自機の真後ろの敵機に撃てた4AAMはどうだろう?

972 名前:名の無き英雄 :2016/02/14(日) 08:10:16 ID:wbeVyPihKTA 0
アクーラが撃つのは4発撃てるQAAMだよあれ…
誘導性能凄い。誘導極振りした高レベルのファイター機体の素味噌に匹敵する。

973 名前:名の無き英雄 :2016/02/14(日) 19:09:23 ID:hOaWXe2fIl+ 0
最初アレADMMかと思った
何故か

974 名前:名の無き英雄 :2016/02/14(日) 19:14:52 ID:wbeVyPihKTA 0
まぁ誘導高いし、ポンポン4発ずつ間隔開けて撃ってくるからADMMに近いものを感じる。
いつの間にか4発以上の味噌に追いかけられてたり。

975 名前:名の無き英雄 :2016/02/14(日) 20:49:28 ID:7vP1Y6JtwGg 0
原型機が正式採用に負けて、計画プランで終わったFB-23とF-23Nを出せないかな。22より23の方が好きなんですよ・・・

976 名前:名の無き英雄 :2016/02/15(月) 20:00:51 ID:sFYbbkgkYwQ 0
FB-23ってFB-22程度のペーパープランあったっけ?
流石に辛そうなイメージが…

977 名前:名の無き英雄 :2016/02/16(火) 02:17:48 ID:bFw5pmA4KhI 0
>>全周オフボアサイト
出ってきたとしてもQAAM程度のもの。

978 名前:名の無き英雄 :2016/02/16(火) 21:48:39 ID:23X/KZWXypc 0
映画やアニメとコラボして欲しいな~
①F/A-18A 通り名「独立記念日・大統領」     インデペンデンスデイ
②F-4EJ改 通り名「特地派遣」            GATE
③F-15改  通り名「イーグルプラス」         機動警察パトレイバー
④F-15J(宝具化仕様)   通り名「ディアボロ1」  Fate/Zero

979 名前:名の無き英雄 :2016/02/16(火) 22:24:47 ID:TEmgTgB6E5g 0
② 通り名「新撰組」「イーグレス」「ファントム無頼」
特別機 F-4EJ-680- F-4EJ-320-

何時になったら出るのやら・・・(白眼

980 名前:名の無き英雄 :2016/02/16(火) 22:29:20 ID:C2un49vSanA 0
>>978
⑤F-22 通り名「ハイテク兵器攻撃任務」
アイアンマン

⑥F-35 通り名 「雷神と共に」&「チタウリ撃滅」
アベンジャーズ

⑦Typhoon 通り名 「ヴァナヘイムからの帰還」
マイティ・ソー ダーク・ワールド

とか?
趣味が偏っててすまんな

981 名前:名の無き英雄 :2016/02/16(火) 23:02:10 ID:23X/KZWXypc 0
>>979
俺は空自機育てるのに忙しいからこれ以上出たら発狂するかもしれんww
でも欲しい
>>980
そんな事言ったら俺だって偏ってるぜ?
「雷神と共に」とかカッコイイ

982 名前:名の無き英雄 :2016/02/16(火) 23:28:33 ID:TEmgTgB6E5g 0
⑨ A-10 通り名 「ウォートホグ」 「ミンチメーカー」「魔王閣下の落とし子(白眼)」

だいたいの映画でホッグさんは敵を穴あきチーズにする売れっ子さんやでぇ・・・
(某トランスなロボとか)

983 名前:名の無き英雄 :2016/02/17(水) 08:07:41 ID:y8cAwBie5Ks 0
そんなコラボは君の脳内だけでやってくれ

984 名前:名の無き英雄 :2016/02/17(水) 08:37:06 ID:74qtifqKMnc 0
>>982
トランスならF-22出して欲しいなぁ

985 名前:名の無き英雄 :2016/02/17(水) 12:49:39 ID:dmcSd+6/TdY 0
AHの時みたいな攻撃ヘリとかあったらいいのに
あとレシプロでヘルキャットほしい


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50