ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
出てきて欲しい機体を語るスレ Part3
1 名前:
名の無き英雄
:2015/07/21(火) 21:32:19 ID:SdCDXxp06qU 0
インフィニティに出して欲しい機体やカラーリングについて語り合いましょう。
このスレで話題になった機体やカラーリングが実装される...と良いですね。
791 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 22:50:25 ID:EDVAtIp+aec 0
オレ生まれてないわw
792 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 02:43:02 ID:EX0c9FuDXyY 0
うーん、私がマクロスに入ったのはファイアーボンバーな7から。で、原点回帰で初代、初代劇場版、プラスとかはビデオとかで、フロンティアはTV版だけで劇場版は見てないな。
後はバンプレスト名物、スパロボシリーズでのヴァルキリーかな?
たいてい必ずスパロボにはマクロス系いるけど、必ず育てきっているな。うん。
793 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 20:04:04 ID:VJ9VMteOnVI 0
>>789
劇中歴?
794 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 01:24:35 ID:nI1LNEpZQIg 0
今時マクロス世代と言う場合、人口と影響力から考えてパチンコから入った世代の事だろ
795 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 13:08:35 ID:ZZ2OzIBWtoc 0
>>794
ちょっと何言ってんのかわからんわ
キミがパチンコ経由でマクロスを知ったというだけの話だろ
あと、パチンコに影響力て、草生えるw
796 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 13:22:40 ID:YqPLfZ2+yb+ 0
どうせマクロス機出すなら、クリスマスで一条機、フォッカー機、マクシミリアン機の三色でどうですか?
あとオマケでプロトカルチャー的なモノを……………。
797 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 14:48:53 ID:J3z5yvdGEos 0
マクロスゼロってマイナーなのかしらん…
F14とかミグ29が出てるのにぃ・・・
798 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 17:42:21 ID:yyHNQ/l06cU 0
A-6でVA-3 インベーダー風スキンは出ないかな
絶対に出ないと思うが
799 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 01:22:21 ID:DSlaopbqarM 0
ハイスクールのランチ、2回奢ったぞ!
800 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 02:27:43 ID:NQGnYYQyQkA 0
俺は13回奢らされた!
801 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 14:10:54 ID:PjUukyG8rrs 0
F-4EJ改出ないかな~
空自のマルチ枠にF-35A入れる予定だったけどまさかのファイターのせいで入れられなかった
802 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 15:30:20 ID:ccgwDmBHdiQ 0
多分、F35シリーズが採用されたら
F35A-J制空戦闘機
F35B-J支援戦闘機
となるかな
803 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 16:29:36 ID:Eamc5lO92rM 0
F-4EJ改とか追加して欲しいねぇ・・・ファイター枠もあれば全部揃うからファントムイベント出来るしw
>>802
F-35B/Cは無いだろうw 艦載向けでVTOLだしそもそもその手の運用経験が無い。
多分A型だけで日本仕様のF-35Jとかになるんじゃね?
804 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 17:06:34 ID:zMKR2v75ehg 0
ひゅうが、とかなら甲板張り替えで出来なくなさそうなんだがなー。まあ、マルチロール型の汎用機はこれからはみれなくなるかな?
逆にA型ベースにしてマルチロール化かな?
まあ、その前に三菱のF3がでるか。リアル新型は。だからまあ、妄想空自ネタなら赤丸つけたライトニングがマルチロールでもあるとみていいかな
805 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 18:05:44 ID:LlK8HrZftIc 0
どうしようもない事なんだろうけど、
近年のステルス機があんまり好きじゃない自分は
主役機が、またそういうのだとちょっと興ざめするんだよなぁ…
806 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 19:18:45 ID:mKzEwnPHz3o 0
サイファードラケン来るんやから、ビゲン実装早よ〜〜。
ドラケン、グリペンあるのにビゲン無いのは据わりが悪くて、気持ち悪いんよ〜〜。
北欧機にも愛の手を〜〜。
807 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 23:12:45 ID:Rn5M/Y+5muw 0
カナダ機追加してほしいな
アブロ・カナダのCF-105アロー1機だけでいいんよ…
808 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 23:12:54 ID:PjUukyG8rrs 0
>>805
全てはコスト削減じゃないか?空自も今は3機種運用だけどどうなるのかな?
F-4EJ改の後継機はF-35AだけどF-15Jはどうするのかな?
809 名前:
名の無き英雄
:2015/12/17(木) 00:07:35 ID:y1oSZT+IbYU 0
出て欲しいといえば、PSPに出てきた架空機もだけど、後は……
F-1、EA-6B、サーブ37、S-32にも来て欲しい。
特にS-32は初心者お断りレベルのアンバランスさを再現して欲しい。特別機にアレクト隊仕様だって出せるだろうし。
けど、“ベルカ人の変態がダブル”の時のグラーバクの特別機がSu-47でお茶を濁されたから、望み薄かな……。
810 名前:
名の無き英雄
:2015/12/17(木) 01:33:21 ID:6RZnWeIO4kg 0
>>809
F-1支援戦闘機を登場させるなら
メリット
機体改造費が安い(ハリアーと同じくらい)・LASMが運用でき遠距離対艦攻撃に長けている
デメリット
運動性能が悪い・武装搭載量がF-2と比べ少ない
こんな感じでどうです?
811 名前:
名も無き英雄
:2015/12/17(木) 15:04:58 ID:hEr2BkQ8yfs 0
あとは、VTOL機を空中停止させるぐらいかな、これで完璧
812 名前:
名の無き英雄
:2015/12/17(木) 15:35:50 ID:duUO0fcdkYc 0
東京のハリアーみたいに瞬殺されそう。
813 名前:
名の無き英雄
:2015/12/17(木) 15:42:02 ID:cQlUUUIfDQc 0
それキム機にして欲しい
814 名前:
名も無き英雄
:2015/12/18(金) 10:43:43 ID:GM/QXk2mou6 0
F35Bを空中停止させ、回転しながら
ミサイル、機関銃を撃ちまくる
そして加速重視のパーツLあらかじめ付けておき
一気に離脱はどうかな(出来れば、加速重視LLのパーツあればいいんだけどな)面白くなりそうだ
815 名前:
名の無き英雄
:2015/12/18(金) 12:05:29 ID:OduIGbR0MFs 0
板野大サーカスか。ならばミサイルは6AAM全力射撃かな。しかし、加速度あまり良くない感じだからなあー。エクスキャリバーのトドメとかならありか
816 名前:
名の無き英雄
:2015/12/18(金) 12:32:03 ID:sC2eyW6hrB2 0
水平ストール中にオートパイロット操作でホバリング切り替えとか追加されないもんかね?
で、出力操作で上昇下降と。
並んで剣折りとかしてみたいんよね・・・
817 名前:
名の無き英雄
:2015/12/18(金) 12:52:54 ID:Xxm96WUubt6 0
>>813
それって、キム機=瞬殺やられ役
というご希望で?
818 名前:
名の無き英雄
:2015/12/18(金) 13:35:47 ID:TBAZ+uXT1bY 0
>>817
かっこいい方でたのむ
レス番つけなかった俺ミスで許しt(ドカッバスッ・・うぅ・・
819 名前:
名の無き英雄
:2015/12/18(金) 15:47:38 ID:ErfART0gaOU 0
>>816
BFのF-35Bとかだと地上付近で減速するとホバリング出来るんだよね
それと同じ感じにすれば良いと思うんだよな
820 名前:
名の無き英雄
:2015/12/18(金) 18:48:44 ID:j8JMly2aCPw 0
GTAOのように背面飛行中に切り替え出来ようモノなら・・・
821 名前:
名の無き英雄
:2015/12/18(金) 21:07:51 ID:z7xHvzIbsnM 0
SAM「獲物発見」
AA GUN 「獲物発見」
F-35B「(ToT)」
822 名前:
名の無き英雄
:2015/12/18(金) 21:42:53 ID:F2Tp/ruDmh2 0
フライトアシストONにすれば、
ハリアーとかは思い切り減速しきってもストールしなくなるから
擬似ホバー状態(完全に同じ場所には留まらんけど)出来るけどね。
823 名前:
名の無き英雄
:2015/12/18(金) 21:49:37 ID:F2Tp/ruDmh2 0
↑と、思ったら、
フライトアシストONだと
ハリアーじゃなくても他のでも同じだったわw
F-14でも減速しまくりでも墜ちなかった。
824 名前:
名の無き英雄
:2015/12/18(金) 22:23:23 ID:7ma+7unNRK6 0
最低速度は機体によって違うんじゃない?
あと失速までの安全マージン取られるから
アシストOFFの限界よりは速い速度になってしまう
825 名前:
名の無き英雄
:2015/12/19(土) 03:19:05 ID:kXLD8fYmu4o 0
そうかな?アシスト無しだとカクンとなる速度でもアシストありだと微動だにしないような気が?ずっとブレーキしっぱなしでもストールしないし。あの状態をアシストなしでは維持できない気がする。
ただ、アシストありだと超低空飛行がしづらい(下降中に勝手に地面から遠ざかろうとするから)。地面スレスレで機銃掃射とかしたい人はアシスト切らないとうまくいかん。
826 名前:
名の無き英雄
:2015/12/19(土) 08:04:29 ID:TMUgyh4DFbw 0
たしかアシストは失速するギリギリの速度以上には速度が下がらないよーな
ハリアー(LV10)なら200kmまでしか下がらない。それ以上はブレーキかけても全く変化なし・降下もしない
とりあえずテストフライトで色々実験ですねぇ
827 名前:
名の無き英雄
:2015/12/19(土) 08:55:19 ID:oVW/1s4L7+o 0
AQハリアー Lv.13の実験で
アシスト無しだと170km/h以下に落とすと
ストールする。
アシスト有りだと280km/hが最低速度でこれより下がらずストールも一切しない。
リアルだとこの差約110km/hは車のスピード等だとかなりの速度だけど、ゲーム内の体感だと・・・w
828 名前:
名の無き英雄
:2015/12/19(土) 10:14:23 ID:TMUgyh4DFbw 0
>>827
あ、すまない…自分の力学モジュールつけてたから200kmまで落とせたんだ…
モジュールないとそれくらいの速度でそれ以下には下がらない感じかな?
829 名前:
名の無き英雄
:2015/12/19(土) 11:16:32 ID:rAWrNKXAZ2Y 0
機体を上に向けたりすると更に少し速度落ちる。だが真上向くくらいまでやって239くらいになると、機体が下降してしまう。
でも、フライトアシスト効いてるとカクンとくるストールにはならない。
830 名前:
名の無き英雄
:2016/01/02(土) 13:39:42 ID:Li0rONdqwGg 0
次のアプデで新機体くるといいな。
レシプロでスツーカとか。
アパリスよ、マッテルゾー!!
831 名前:
名の無き英雄
:2016/01/02(土) 14:25:13 ID:s90vc33nU06 0
みんな失速しないで飛べるのか。すごいぞ。
フライトアシストつけてても失速する俺は一体何なんだ・・・
チャレで低レベルFのってると、わりとしょっちゅうな気がする。
具体的には、油田Bチームで工場撃ってるときに失速してドカーン。
832 名前:
名の無き英雄
:2016/01/02(土) 16:13:06 ID:1yV22nqNi76 0
>>831
それは減速のし過ぎだw さすがに撃破しきれないなら一旦離脱して再度攻撃しなさいなw
833 名前:
名の無き英雄
:2016/01/02(土) 16:17:27 ID:1mqsGKpGEOg 0
フライトアシストONで、ストールさせる方が難しいぞ?天才じゃないか?
834 名前:
名の無き英雄
:2016/01/02(土) 23:09:08 ID:j87n2ntO5F+ 0
むしろ裏技じゃないか?w
835 名前:
名の無き英雄
:2016/01/03(日) 02:12:40 ID:qegQMnp58wI 0
ATD-0の海洋迷彩出してくれませんかね~(某アニメでATD-X出てたけど超かっこよかった)
836 名前:
名の無き英雄
:2016/01/03(日) 07:27:42 ID:RxT7cC3/Q2c 0
>>835
洋上迷彩らしいけどスキン#02じゃだめなん?
正常なスキンとして使うにはアプデ待ちになるけどさ
837 名前:
名の無き英雄
:2016/01/03(日) 16:29:15 ID:qegQMnp58wI 0
>>836
そうなんですか・・・てっきりあのまま放置になるんだって思ってました
838 名前:
名の無き英雄
:2016/01/04(月) 03:03:11 ID:WrskMW1QlNE 0
>>837
運営が公式に不具合に言及してるから修正されるだろ。
839 名前:
名の無き英雄
:2016/01/06(水) 01:08:31 ID:TGC/izXvTGk 0
F-35がB型A型でマルチにファイターにと出すんなら
マルチのタイフーントランシェ3やそれをさらに高性能化したユーロファイター2020とか!
マルチツバメでMiG-29KとかMiG-35とか!
マルチフランカ―でSu-27UBM、Su-30M、Su-27SM、Su-30SM、Su-34Mとか!
出してくださいよー!!
840 名前:
名の無き英雄
:2016/01/06(水) 17:08:38 ID:Ac9zbyMXCmQ 0
GATE2期やるんだからコラボしてくれないかな~
F-4EJ改GATE仕様出してくれないかな
ノーズアートがシャークマウスで番号が680でさ
841 名前:
名も無き英雄
:2016/01/06(水) 21:57:57 ID:TwSO659WYgI 0
>>839
大賛成、タイフーンのマルチ機は
是非ほしい
842 名前:
名の無き英雄
:2016/01/07(木) 11:51:48 ID:9+Ee9iCtI3Q 0
>>840
非情召集でドラゴン退治するのか・・・
843 名前:
名の無き英雄
:2016/01/07(木) 13:42:19 ID:hFPIj5zgXzE 0
>>842
バラウールがアップを始めました
844 名前:
名の無き英雄
:2016/01/07(木) 15:14:13 ID:eEExtk3rWTg 0
>>843
アンタレェェェス!
845 名前:
名の無き英雄
:2016/01/07(木) 16:29:08 ID:3cw7rf9utuI 0
>>844
ホームランバット「ヨッシャー!かかって来いやー!」
846 名前:
名の無き英雄
:2016/01/07(木) 17:38:21 ID:vFcJc7vdTqk 0
Mig-35とかSu-30とか出ないものか。
あと東側はもうちょいマルチロール機が欲しいです…
Su-47とかMig-1.44もいいけど、この二機だけじゃあ寂しい。
847 名前:
名の無き英雄
:2016/01/07(木) 18:16:09 ID:L0L3Ok1CxM6 0
対地兵装はUGB以外でよろしく
848 名前:
名の無き英雄
:2016/01/07(木) 19:04:31 ID:1nyWl+1orPk 0
>>846
MiG-23フロッガーはどうだろうか
849 名前:
名の無き英雄
:2016/01/07(木) 19:16:01 ID:JFEZ0ttuF/6 0
>>842
でもGATEのドラゴンって強いんだよな
まずレーダーに映りにくい(F-22Aクラス)・体がクソ頑丈20mmやAAMは効かない
その割に機動力やスピードがクソ早い
850 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 00:36:14 ID:DPVyRK/QgM6 0
だから空自は制空権取り合い、メインは榴弾砲の釣瓶打ち。陸自名物爆煙富士山からコブラのTOWミサイル一斉射撃。
それがいるからなあ。
851 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 11:36:17 ID:sRdGpojndwo 0
GATEコラボで東京に緊急ミッション追加!異世界の軍勢を殲滅せよ!
妄想してみたが単なる弱い者イジメにしかならんw戦闘機ゲームの敵ならそれぐらいのスペックがないと駄目だな つー訳でF4-EJの実装はよ
852 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 12:37:40 ID:rsm55WvulKc 0
>>851
携SAMすらない連中だからねw
炎龍出せば良いんんじゃね?ゴジラやヱヴァと違って戦闘機で倒せる敵なんだし
853 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 15:59:18 ID:bAsgWD/BoGQ 0
>>852
○ドン「一応墜落させられてるから良いよね?」
854 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 16:32:31 ID:328XaatgJoo 0
欽ドン?
壁ドン?
牛ドン?
855 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 17:51:15 ID:bAsgWD/BoGQ 0
>>854
さあ何ドンでしょうw (空の大怪獣って言えばモロバレ)
856 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 18:10:08 ID:y/EYYg78f0U 0
さあ、みなさんごいっしょにッ!
ブールーコーギードーンッ!
857 名前:
名の無き英雄
:2016/01/08(金) 20:16:26 ID:3kjleCSrfHA 0
グドン出すなら円谷とコラボしないと・・・
858 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 00:26:04 ID:Hc7VqWNi1ug 0
て・・・・テ○ドン!!
東京ハード辺りでいかがでしょうか?
859 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 03:22:49 ID:gb3hBlJwo6c 0
>>848
MiG-23は初期型ファイターに中・後期型をマルチかアタッカーでと
三種どれでも出せそうね
MiG-27もあるし
860 名前:
名の無き英雄
:2016/01/09(土) 10:59:53 ID:MlWC/TCXchY 0
>>858
超音速で突っ込んでくるICBMを戦闘機で迎撃しろと?
カンベンしてくれ~
861 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 09:01:29 ID:T7ltJGkJcx6 0
※1 体当たりで止めます
※2 部屋内全員が当たらないと軌道が変えられず失敗します
862 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 12:27:21 ID:PUrQ/IZfIsA 0
Me262欲しいです 通常型がファイターで50mm積んでるのがアタッカーみたいな A-1スカイレーダーでもいいですけど
863 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 22:00:10 ID:56fIBkH48Vs 0
>>861
???「たかがICBMひとつ、フィッシュベッドで押し出してやる!」
864 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 23:13:38 ID:fn1DAjGyj2c 0
>>863
の魚にはサイコフレームでも積んでるんですかね…?
865 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 23:30:16 ID:xK2vA8Q1uTY 0
魔改造愛好者の左側機体はサイコフレームどころかサイコミュ兵装詰んでても驚かねーぞ
866 名前:
名の無き英雄
:2016/01/10(日) 23:57:50 ID:qNzDBUmyNH2 0
蝶使い「ま、まぁね」
867 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 00:11:06 ID:Xak25QVuzSs 0
>>861
<<ここからいなくなれぇ!>>
868 名前:
名も無き英雄
:2016/01/11(月) 06:50:01 ID:ARzfnEmZ0bE 0
よく、共同戦役で人の集まらない高レートの、皆様、無人機を使いましょう
869 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 11:16:52 ID:oGrNX/cdDNo 0
PS3を4台、アカウント4つ用意して、
ひとつの部屋に仲良く集合。
無人ダンゴ3兄弟相手に快適プレイ!
ってか?
870 名前:
名も無き英雄
:2016/01/11(月) 13:01:01 ID:ARzfnEmZ0bE 0
CPUの蝶使いて、どうだい?
871 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 19:22:17 ID:GTWjt4smlyg 0
>>870
プレイヤー要らなくなりそうだなw
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな状態だw
872 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 20:40:17 ID:I5zZI9jaNLk 0
>>870
ZOE≪無人機に≫
NEMO≪需要があると≫
デジョン≪聞いてきました≫
873 名前:
名の無き英雄
:2016/01/11(月) 21:32:04 ID:b5A7rbUqjlg 0
プロは4機同時に操作するんだろ?
874 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 03:28:59 ID:NDIbVuP2jR2 0
>>873
プロは脳波コントロールで8機同時操作だろw
アタッカーの特別機ドロップ来ないかねぇ?
こっちの方がみんな燃料使うだろうに・・・
ソ連・ロシア製アタッカーはもう数少ないし仏か英ぐらいしか無いぞ!
875 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 06:31:51 ID:UWBoBkwNV4U 0
ドロ機は出るところには即出ちゃうから、
みんな燃料使うなんてことはないだろ。
876 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 07:01:59 ID:oWLv8HglDwU 0
>>874
それなんてファンネル
877 名前:
名の無き英雄
:2016/01/12(火) 17:56:12 ID:5l4DA4qZfZY 0
燃料はともかく泥かチケかツリーで700以上のアタッカーでストラプフルバック以外で出して欲しい
主に共同の絵ズラ的な意味で
878 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 01:08:15 ID:4XUUkuH6pIA 0
そろそろツリー機体でcst800機体を出しても良いと思うの。
ワイバーン先輩がぼっち状態でな…
候補としてはフェンリアを除く、X架空機群か。
879 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 02:45:16 ID:EcBx5Y8dYMs 0
>>878
最大の問題は全部新規作成で時間かかるうえにコフィン搭載機も複数居るから・・・
データ量は確実に大きめだから投入タイミングも難しいだろうね。
880 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 19:59:05 ID:e0msSPdY8Xg 0
F-4EJ改の洋上迷彩仕様出してくださいよ!
アタッカーF-2A・F-2A-60・ファイターF-15J-60
マルチだけ空いてるんですよ(今は採用候補だったスパホが所属中)
881 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 20:35:18 ID:foeOV2fkkdU 0
かなりマイナーだが雪風のf/a-27cを出して欲しいなぁ
882 名前:
名の無き英雄
:2016/01/13(水) 22:30:42 ID:e0msSPdY8Xg 0
>>881
コレって増槽中に積んでるんだよな(投棄のシーンかっこよかった)
フロントの形がX-32に似てる気がする
883 名前:
名の無き英雄
:2016/01/14(木) 02:31:26 ID:WMvDlH/inSo 0
X-29以外のXナンバー戦闘機もっと出してー
X-27とかX-31とかX-32とかX-36とかX-44とか
特にX-32とX-36出してくれにゃアーンとゲイムがさぁ…
884 名前:
名も無き英雄
:2016/01/14(木) 09:46:50 ID:4Hj6efiMv6M 0
こないだF35bで飛んでて次はF35aで出撃
なんかいいなと思い
おもわずF35を発注してもうた。
強いか分からんが魔改造まで育ててみるか、
戦闘機の強化依頼書も200枚ぐらいあるし
OTも7枚ぐらいあるからな丁度いいタイミングだわ
885 名前:
名の無き英雄
:2016/01/14(木) 12:11:07 ID:4Kd9R9+BrPw 0
>>883
の言ってたX-27を画像検索したら何だか三菱F-1を思い出した。
あと正面からみた異様なエアインテークを持ってる機体ってX-31?
あの笑ってる口に見える奴。
使ってみたいなー。可愛いと言うかブs(ry
886 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 02:18:46 ID:xiw6nQhKEFc 0
センチュリーシリーズとか出ないもんかなー
試作機や計画どまりのも出せるんだし一気ににぎやかになるぞー
自衛隊機でファイターでF-104JとF-4EJ、マルチでF-4EJ改、アタッカーでF-1とかもねー
>>885
それはX-32のほうね。F-35とJSF争って敗れたやつ
X-31は米独共同開発したカナードデルタのやつ
実はX-32もF-35A・F-35BみたいにCTOLのX-32A、STOVLのX-32Bがあったりする
887 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 11:10:33 ID:CDd33c6PgqQ 0
YR-302とか出てこないかなぁ...
あの四つのエンジンを綺麗な映像で見てみたい
888 名前:
名も無き英雄
:2016/01/16(土) 16:06:15 ID:FW0tsoxgoFw 0
機体ある程度、揃ってきたから次は兵装だな
新兵器及び兵器のレベルアップ(魔改造)かな?
889 名前:
愉悦
:2016/01/16(土) 16:26:08 ID:iMwhKERsmS2 0
敵のIFFを反転する兵器をほしいな
TDMできっとカオスになる
協同で敵の殺し合えを見るのも悪くない
890 名前:
名の無き英雄
:2016/01/16(土) 16:26:37 ID:NH41B35CwB6 0
>>886
RF-4EJ「武装した偵察機もいかが?」
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50