ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
出てきて欲しい機体を語るスレ Part3
1 名前:
名の無き英雄
:2015/07/21(火) 21:32:19 ID:SdCDXxp06qU 0
インフィニティに出して欲しい機体やカラーリングについて語り合いましょう。
このスレで話題になった機体やカラーリングが実装される...と良いですね。
716 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 02:00:10 ID:v8DGrBUVAJw 0
そろそろF1がきそう
レシプロはイギリス機にハリケーンが欲しい。
717 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 02:00:38 ID:k6IWYONF4V6 0
マルチのフランカーってなんか新鮮。
Su-30?
Mig-29の最新版とか出ないかな。
…出ないか。
取り敢えず、今度のメンテで何かしらの機体追加来るはず。
そろそろアパリス、フォルネウス、フレガータ、カリバーンのX架空機4兄弟こいよこいよ。
718 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 07:13:42 ID:8QJfS76dPzA 0
そろそろINFオリジナル架空機が来るのかも
シナリオと一緒に…多分…きっと…
719 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 09:45:36 ID:WFXKeA6mj4A 0
INFオリジナル架空機はどんなになるかな。
モルガンのような現実に有りそうな丸み帯びたデザインでも良いし、ファルケンのような鋭角的な近未来デザインも良いなぁ。
720 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 09:57:02 ID:GLt690Z0tXU 0
ADT-0は実質的にINFオリジナル架空機
721 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 10:49:24 ID:WrcF3yLFw5+ 0
日米架空機の華麗なる合体かw
722 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 11:00:00 ID:EqiG507RrP6 0
マルチで出せそうなフランカーいろいろあるねぇ
Su-27UBM、Su-30M、Su-27SM、Su-30SM、Su-34M
このへん追加されないかな…
ツバメもMiG-29KとかMiG-35マルチで出せるよね
ついでにMiG-27Kも…
723 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 11:03:21 ID:0jxkVSQNPOA 0
個人的にはレシプロで五式戦闘機が欲しい
724 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 13:39:23 ID:6ALAq9a6vAA 0
機体詳しくないから何を当て嵌められるかわからないけどレシプロボマーとか面白くなりそう。
725 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 13:57:56 ID:WezevBL8FZ2 0
B29
726 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 14:55:25 ID:EOaUZYLfoBM 0
>>725
特別機エノラゲイとか来たら帝国海軍の俺としては粘着してでも落とすしか無いな。
727 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 17:05:37 ID:I594wJeG5Qw 0
レシプロ爆撃機は・・・米英が極度に強くなりそう・・・
双発って縛り入れるならまだ性能的になんとかなりそうだし。
B-25とかHe111、一式陸攻が・・・え?英国・・・知らない方がいいさ。
728 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 19:50:25 ID:lxw7QbgSz+M 0
追加された爆撃機郡のなかにしれっと混じっているスツーカG2(Cst850
729 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 22:01:49 ID:EOaUZYLfoBM 0
>>728
もちろんルーデル仕様
730 名前:
名の無き英雄
:2015/11/16(月) 06:50:44 ID:C5SqTSSq9c6 0
>>729
37mm砲搭載のスツーカとか操縦出来る気がしないんてすが…
731 名前:
名の無き英雄
:2015/11/16(月) 09:46:48 ID:pdRRmwHfY66 0
そんなやつはスルーでいいだろ
つまり素通過
732 名前:
名の無き英雄
:2015/11/16(月) 17:14:15 ID:FJnCImnxGzo 0
ん?何か言ったかい。
妙に今日冷えそうだ。
733 名前:
名の無き英雄
:2015/11/16(月) 17:41:27 ID:7VtCQwz+vBc 0
>>731
審議拒否、命中するまで爆弾席の刑。 爆撃目標は・・・蝶使い♪
まあレシプロはパーツ追加するだろうな・・・Sしかないし。
機体追加するとしても難しいだろうな・・・レシプロ試作機とかというオチはありそうw
F14Cとか震電とか・・・スーパーマリン スパイトフル(失速特性最悪)とかどうだろう!
734 名前:
名の無き英雄
:2015/11/16(月) 23:29:02 ID:iah6KfNPZ0E 0
>>726
不謹慎だ
ネタにしていいことと悪いことの区別くらいつけろ
735 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 00:19:34 ID:gE0FqOwIwVw 0
ゼロ戦の特別機とりのがしたから
チケット交換でレシプロこないかなぁ。
正座機体のレシプロ版でいいから。。。
736 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 01:05:30 ID:CJonIbKTd5k 0
>>731
お前をロースマンにしてやろうか。
737 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 02:08:30 ID:u84HjKzkAgY 0
734さんの言いたいことはよくわかる
戦争を知らない子供の俺でもエノラゲイってとこで素通過してしまった
738 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 02:17:52 ID:g3Vls+26ku6 0
殺伐としたスレにシャルノブスキーが!!
(\
/ / /)
/ / || _人人人人人人人_
\\/ / > ニールマン! <
_| |_ ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^ ̄
 ̄三三
ガーデルマン
739 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 12:37:15 ID:oiSZf/J5q1A 0
B-1R「AIM-120めっちや積めるで」
740 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 14:00:02 ID:mKzEwnPHz3o 0
AF-12やSR-71の系統は出ないですかね?
確か、爆撃機扱いの物や長距離インターセプターのヤツもあった気がしますが。
741 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 18:25:22 ID:qck3ZqMsM/s 0
機体というか、赤とか青とかの単色のスキンをツリー機に欲しいかなぁ。
そんなに労力かからないだろうし。
金ファルコンとか金ラファールと金スキンで揃えたり・・・w
742 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 18:43:37 ID:jJsVkhel6KI 0
金シリーズならゼロにあったモルガンのソルジャーカラーを是非出して欲しいな。
あれ、確か金色だったはず。
743 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 19:09:17 ID:/EOLVcCnckQ 0
単色カラーなら6のDLCでネタはそこそこあるから安心汁
実装機でいうCWとかGG。コバルトラプターだけは憶えてる。後は機種忘れたけどグリーンやオレンジもあったはず
744 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 19:34:37 ID:qck3ZqMsM/s 0
>>743
教えて頂いて有難うございます。6と携帯機のはやってないから知らないんですよね・・・。
上手いことINF機体用に移植して欲しいなぁ。
チャレンジ報酬で来たらガッツリ飛ぶんですけどねw
745 名前:
743
:2015/11/17(火) 20:26:35 ID:wPDVtKo3zjM 0
>>744
何か自分でも気になってきたからACE6公式ページでDLC群見てきた。
・クリムゾンウィング=CW(紅)→Su-33
・ゴールデンゲイル=GG(旧名シャイニングウィング=SW、金)→RafaleM
・(×)コバルト (○)インディゴウィング=IW(藍)→F-22A
・オレンジウィング=OW(橙)→Tyhoon
・バイオレットウィング=VW(紫)→Su-47
・ジャングルウィング=JW(緑)→F-14D
・フラミンゴウィング=FW(桃)→A-10
・ダークウィング=DW(黒)→F-2A
各々単色というよりアクセントで別色塗装付いてる。主に黒色
本当に単色好んでるようならスマンけど期待と違かったかも
746 名前:
744
:2015/11/17(火) 21:24:12 ID:qck3ZqMsM/s 0
>>745
いやいや!わざわざ有り難うございます!
結構あるんですね。CWとGGは今実装されてる奴と同じですよね?
望みはありそうだけどもし実装するとしたら特別機扱いかぁ・・・。
747 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 23:31:34 ID:DGeFq9sjZDM 0
>>789
かわいそうなロースマン・・・(つд`)
748 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 00:06:18 ID:+ysFsVpDAxk 0
インフ唯一の敵エース部隊
特別機で来ないかしら…
ステ変えるだけだから作るの楽でしょ
と思ったがエンブすらなかったっけ
749 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 00:29:01 ID:lXqh4U6NqJo 0
X-32「そろそろ俺が活躍してもいい気がする。おい、プロジェクトaces出せよ。せめて、せめて、バーチャルの世界だけで良いから、一回位は格好いいと言われたいのです。よろしくお願いいたします。」
750 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 00:47:07 ID:IwuZ2L85Jx+ 0
X-32が出てくれんことにはF/A-32が出られないだろうからマジで追加してほしい
X-36も同じ理由でほしい
あとXついでにX-44マンタほしい
ストラプが参戦してんだからこっちもいいかげん出してくれてもいいじゃんよー
751 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 03:38:19 ID:RQ/ReMdpzfg 0
そうだ!A-5の計画機NR-349をだな・・・これなら6AAMだって積める・・・模型しかないけどw
752 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 13:08:29 ID:IwuZ2L85Jx+ 0
>>751
そうかA-5ヴィジランティもNR-349で対空ミサイル積んでたはずなんだ
ストラプ出てんだし企画さえ出てればもうなんだってイケるはず…!
シュッとしててかっこいいしマルチでUGB/6AAM/GPBとかで出ないかなぁ
というか何気にマッハ2前後も出るのなA-5
753 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 15:22:58 ID:47aYCg4/u1c 0
そして、6AAMばかりでエンカウントしまくりかな。
754 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 23:13:01 ID:L1hO+yYeAks 0
ボム猫出してくれ~空戦苦手なんだ~
755 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 08:07:04 ID:tJvQxBMloVc 0
ボム猫出てもマルチロールでGPBだろ?
結局メインは空戦で合間に堅い地上タゲ狙って潰してく戦い方になるんじゃないの
大人しく空戦の腕磨いたり、もしくは諦めて対地機乗ったらどうよ
756 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 10:08:09 ID:4oR5fOFylLg 0
猫の後継者が蜂なんだから、むしろF蜂が出てもいいくらいだな
757 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 13:28:24 ID:NsP0TVWvwCI 0
くそー今回もXR-45なさそうだ・・・
運営様次こそお願いします!唯一見た目が気に入った機体なんです!
758 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 17:35:24 ID:z7xHvzIbsnM 0
F-15SE来たけど うーん この微妙感・・w
759 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 18:06:54 ID:xF9QyTxluWw 0
F-15SEはMTD並の速度性能でGPBとHPAAで赤TGTを食っていけるって考えれば、
そこそこ良さそうかなと思ってます。
・・・MTDカンストしたしF-15Eもだいぶ魔改造進んでるのでもうちょい速く来て欲しかったなぁ・・・。
760 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 22:34:14 ID:gPa1BIUWu2Y 0
空自のマルチを下さい・・・。出来ればファントム爺さんです。
F-35Aがマルチじゃないのは何故ですか!!
761 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 22:46:20 ID:J3Mg6mSH/XA 0
いよいよ再来月の1月以降に心神の初飛行ですねぇ〜〜。
ATD-0の空自仕様スキンでますかね?
762 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 22:49:04 ID:gPa1BIUWu2Y 0
>>761
また延期にならないと良いですけど・・・・。
あと爆撃機枠にP-1を追加しよう!
763 名前:
名の無き英雄
:2015/11/28(土) 10:59:25 ID:UygrWZwvECM 0
日本製航空機は諸々延期が大好きだからなぁ
764 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 17:20:59 ID:Nzj5SER/dJE 0
F-15SE出したんだからアドバンスド・スーパーホーネット出しましょうよ!
武装はLASM・QAAM・LAAMでお願いします
765 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 17:23:05 ID:8f4NzTSi6jM 0
Xウィング……………(ボソ
766 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 18:23:31 ID:InXsIXh+r3o 0
SAAM、UGB、ESMになりますようにw
767 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 18:40:54 ID:8f4NzTSi6jM 0
ドラケンも出て、グリペンもある。
となるとビゲンも出して欲しい。
何かドラケンとグリペンがあるのにビゲンがないのは、パンツの中のポジションが定まらないのと同じ様な感じで、腰が落ち着かない。
768 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 18:54:42 ID:InXsIXh+r3o 0
ビゲンはあり得るかもね。
出たらヘアカラーとか呼ばれちゃうのかな?
769 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 19:03:27 ID:8f4NzTSi6jM 0
>>768
おばちゃんの白髪染めでおばちゃんとか言われたりして。
770 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 00:59:36 ID:M+dvap9Ob7M 0
A-6E出したんだからA-4だしておくれ!
UGB/MGB/ロケランで頼む!
771 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 01:46:11 ID:FNyLaM1llek 0
MGB?
あ、MGPの事か。
それだと西側機体初のMGP搭載機になるな。
772 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 02:15:36 ID:OcPer6raq9k 0
>>770
一応マーベリック等の誘導火器搭載できるから「2AGM」を新たに武装に追加しよう!
威力は4AGMに比べ低いが装弾数が多く・リロードが早い
これでどう?
773 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 09:01:32 ID:FNyLaM1llek 0
まるで対地版HCAAだな。
HCAGか?
一つ違うのは、一度に二つ同時発射出来る所か。
774 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 14:21:47 ID:/AakdlAoI2M 0
4AGMでCr800のアタッカーだして
775 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 16:45:12 ID:z9GY+VseZfk 0
>>774
YR-302 Fregata 「呼ばれた気がして」
XR-45 Cariburn 「ついでにファイターもどうぞ」
YR-99 Forneus 「マルチもいるよ!」
実際Xの架空機は各Cr800機として出すのが丁度いいと思うんだよなぁ、アパリス除いて
XFA-24A Apalis「僕はCr650ぐらいでオナシャス」
776 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 20:16:02 ID:SjtUEGTghrk 0
F-2 SUPER-KAI出そうぜ!LASM・4AGM・QAAM
勿論マルチ枠でお願いします
777 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 21:43:11 ID:hcMAmzL+3EM 0
そう言えば、通常ツリーにcst800の機体ってワイバーンのみか?
XR-45、YR-302、YR-99が800cst機体に相応しいかも?
XFA-24Aは600cst代になって欲しいな。
778 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 22:51:11 ID:Re4XUZ3CG8Y 0
新機体:俺ら
779 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 23:08:38 ID:SjtUEGTghrk 0
>>778
ステルス性能は高そうだなw
780 名前:
名の無き英雄
:2015/12/03(木) 00:11:55 ID:30uYo13K9Gs 0
>>778
口撃機はNG
781 名前:
名の無き英雄
:2015/12/03(木) 00:32:56 ID:d15Vxuu2SF+ 0
>>780
領空侵犯したフランカーに唾液で警告射撃と10円玉でフランカーを思いっきり傷つけた
陸上自衛隊所属の「やわらか戦車」ってのがいるんだけどなw
782 名前:
名の無き英雄
:2015/12/03(木) 01:39:54 ID:aY6lkDiv8ic 0
《聞こえんなぁ~?》《開発者が見たら泣くピポよ!?》《まぁ~みぃ~むぅ~めぇ~もっ!》《第一回 食物連鎖選手権、最下位でフィニーッシュ!》
783 名前:
名の無き英雄
:2015/12/04(金) 16:49:27 ID:LKtmyTf9+0Q 0
いまさらってとこですが、電子戦機がほしくなってSu24MPを育て始めました。
けど、イントルーダー来たということはプラウラー来るかな?
784 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 18:07:20 ID:IjhSJgyldeg 0
現用機が好きやけど、架空機で思うのは雪風出ないかな?
ツンデレで戦闘中に話されたい。
でも育成の養育費が天文学的数字かなぁ〜。
785 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 18:59:28 ID:7IMwEZ5wN5E 0
マクロスネタでデザインベースはF-14タイプのADMM搭載機とかは?
アーマードバルキリーとか。もしくはフランカータイプでもあり。
786 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 19:51:10 ID:w1TaVtGSN4k 0
アサホラにはプロトタイプVF-1とかいう触れ込みで居たよなマクロス使用F-14
787 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 20:20:13 ID:i3Q1Oj3PlCQ 0
マクロス世代って50歳前後?
788 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 20:57:51 ID:v7v++dQ9sCw 0
マクロスにも色々あるからな。
どこから入ったが問題だろう。
789 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 22:00:32 ID:hCnPLcKtNIk 0
初代マクロス入ったのは2009年、そこから50年も経ってしまったんだなぁ。
790 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 22:40:06 ID:v7v++dQ9sCw 0
ん?初代のマクロスって
1982年10月放送(約33年前)だよね?
当時17才なら今50才。
791 名前:
名の無き英雄
:2015/12/05(土) 22:50:25 ID:EDVAtIp+aec 0
オレ生まれてないわw
792 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 02:43:02 ID:EX0c9FuDXyY 0
うーん、私がマクロスに入ったのはファイアーボンバーな7から。で、原点回帰で初代、初代劇場版、プラスとかはビデオとかで、フロンティアはTV版だけで劇場版は見てないな。
後はバンプレスト名物、スパロボシリーズでのヴァルキリーかな?
たいてい必ずスパロボにはマクロス系いるけど、必ず育てきっているな。うん。
793 名前:
名の無き英雄
:2015/12/06(日) 20:04:04 ID:VJ9VMteOnVI 0
>>789
劇中歴?
794 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 01:24:35 ID:nI1LNEpZQIg 0
今時マクロス世代と言う場合、人口と影響力から考えてパチンコから入った世代の事だろ
795 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 13:08:35 ID:ZZ2OzIBWtoc 0
>>794
ちょっと何言ってんのかわからんわ
キミがパチンコ経由でマクロスを知ったというだけの話だろ
あと、パチンコに影響力て、草生えるw
796 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 13:22:40 ID:YqPLfZ2+yb+ 0
どうせマクロス機出すなら、クリスマスで一条機、フォッカー機、マクシミリアン機の三色でどうですか?
あとオマケでプロトカルチャー的なモノを……………。
797 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 14:48:53 ID:J3z5yvdGEos 0
マクロスゼロってマイナーなのかしらん…
F14とかミグ29が出てるのにぃ・・・
798 名前:
名の無き英雄
:2015/12/07(月) 17:42:21 ID:yyHNQ/l06cU 0
A-6でVA-3 インベーダー風スキンは出ないかな
絶対に出ないと思うが
799 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 01:22:21 ID:DSlaopbqarM 0
ハイスクールのランチ、2回奢ったぞ!
800 名前:
名の無き英雄
:2015/12/09(水) 02:27:43 ID:NQGnYYQyQkA 0
俺は13回奢らされた!
801 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 14:10:54 ID:PjUukyG8rrs 0
F-4EJ改出ないかな~
空自のマルチ枠にF-35A入れる予定だったけどまさかのファイターのせいで入れられなかった
802 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 15:30:20 ID:ccgwDmBHdiQ 0
多分、F35シリーズが採用されたら
F35A-J制空戦闘機
F35B-J支援戦闘機
となるかな
803 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 16:29:36 ID:Eamc5lO92rM 0
F-4EJ改とか追加して欲しいねぇ・・・ファイター枠もあれば全部揃うからファントムイベント出来るしw
>>802
F-35B/Cは無いだろうw 艦載向けでVTOLだしそもそもその手の運用経験が無い。
多分A型だけで日本仕様のF-35Jとかになるんじゃね?
804 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 17:06:34 ID:zMKR2v75ehg 0
ひゅうが、とかなら甲板張り替えで出来なくなさそうなんだがなー。まあ、マルチロール型の汎用機はこれからはみれなくなるかな?
逆にA型ベースにしてマルチロール化かな?
まあ、その前に三菱のF3がでるか。リアル新型は。だからまあ、妄想空自ネタなら赤丸つけたライトニングがマルチロールでもあるとみていいかな
805 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 18:05:44 ID:LlK8HrZftIc 0
どうしようもない事なんだろうけど、
近年のステルス機があんまり好きじゃない自分は
主役機が、またそういうのだとちょっと興ざめするんだよなぁ…
806 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 19:18:45 ID:mKzEwnPHz3o 0
サイファードラケン来るんやから、ビゲン実装早よ〜〜。
ドラケン、グリペンあるのにビゲン無いのは据わりが悪くて、気持ち悪いんよ〜〜。
北欧機にも愛の手を〜〜。
807 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 23:12:45 ID:Rn5M/Y+5muw 0
カナダ機追加してほしいな
アブロ・カナダのCF-105アロー1機だけでいいんよ…
808 名前:
名の無き英雄
:2015/12/16(水) 23:12:54 ID:PjUukyG8rrs 0
>>805
全てはコスト削減じゃないか?空自も今は3機種運用だけどどうなるのかな?
F-4EJ改の後継機はF-35AだけどF-15Jはどうするのかな?
809 名前:
名の無き英雄
:2015/12/17(木) 00:07:35 ID:y1oSZT+IbYU 0
出て欲しいといえば、PSPに出てきた架空機もだけど、後は……
F-1、EA-6B、サーブ37、S-32にも来て欲しい。
特にS-32は初心者お断りレベルのアンバランスさを再現して欲しい。特別機にアレクト隊仕様だって出せるだろうし。
けど、“ベルカ人の変態がダブル”の時のグラーバクの特別機がSu-47でお茶を濁されたから、望み薄かな……。
810 名前:
名の無き英雄
:2015/12/17(木) 01:33:21 ID:6RZnWeIO4kg 0
>>809
F-1支援戦闘機を登場させるなら
メリット
機体改造費が安い(ハリアーと同じくらい)・LASMが運用でき遠距離対艦攻撃に長けている
デメリット
運動性能が悪い・武装搭載量がF-2と比べ少ない
こんな感じでどうです?
811 名前:
名も無き英雄
:2015/12/17(木) 15:04:58 ID:hEr2BkQ8yfs 0
あとは、VTOL機を空中停止させるぐらいかな、これで完璧
812 名前:
名の無き英雄
:2015/12/17(木) 15:35:50 ID:duUO0fcdkYc 0
東京のハリアーみたいに瞬殺されそう。
813 名前:
名の無き英雄
:2015/12/17(木) 15:42:02 ID:cQlUUUIfDQc 0
それキム機にして欲しい
814 名前:
名も無き英雄
:2015/12/18(金) 10:43:43 ID:GM/QXk2mou6 0
F35Bを空中停止させ、回転しながら
ミサイル、機関銃を撃ちまくる
そして加速重視のパーツLあらかじめ付けておき
一気に離脱はどうかな(出来れば、加速重視LLのパーツあればいいんだけどな)面白くなりそうだ
815 名前:
名の無き英雄
:2015/12/18(金) 12:05:29 ID:OduIGbR0MFs 0
板野大サーカスか。ならばミサイルは6AAM全力射撃かな。しかし、加速度あまり良くない感じだからなあー。エクスキャリバーのトドメとかならありか
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50