ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
出てきて欲しい機体を語るスレ Part3
1 名前:
名の無き英雄
:2015/07/21(火) 21:32:19 ID:SdCDXxp06qU 0
インフィニティに出して欲しい機体やカラーリングについて語り合いましょう。
このスレで話題になった機体やカラーリングが実装される...と良いですね。
683 名前:
名の無き英雄
:2015/11/10(火) 08:28:25 ID:CE7NgnGnxLE 0
>>682
中国にステルスの実験をする施設は無いから完全にハッタリ。
684 名前:
名の無き英雄
:2015/11/10(火) 10:06:52 ID:lAQ30asmOIY 0
むしろ現状戦闘機として飛べる事実がハッタリ
そもそも完成するということ自体がハッタリになりかねないから完全に中華はギャグ
685 名前:
名の無き英雄
:2015/11/10(火) 11:35:24 ID:5nilM5bIOBc 0
飛んですらいないATD-Xの悪口はやめよう
686 名前:
名の無き英雄
:2015/11/10(火) 11:51:52 ID:kiE0mb0LnoI 0
ステルス技術なんてネットで幾らでも奪い取れるアルネ
ステルスだけじゃなく色んな実験データもザックザクアルネ
このデータさえあればステルス戦闘機なんて朝飯前アルヨ
それにしてもロシアのプラズマステルスには驚いたアルネ!!
早速J-20に採用したアルネ!これでJ-20トカ世界最強アルヨ!
687 名前:
名の無き英雄
:2015/11/10(火) 14:15:02 ID:0kGo/E07KH+ 0
ぶっちゃけ中華の真骨頂はJ-20はATD-Xより強いとか言っちゃうことだと思ってる
そらそうよ
さらにJ-31に至ってはファントムのがマシとかなんとかレベルだから輸出専用
まさに中華漫才
688 名前:
名の無き英雄
:2015/11/10(火) 15:54:30 ID:CE7NgnGnxLE 0
そもそも効率的に吸気できず不完全燃焼を起こしているのか燃費がゴミなせいなのか分からんが黒煙まき散らしてる
様な戦闘機が次世代だと言えるのなら全くお笑いだ。
アメリカからデータを奪えてもそれを活用するだけの基礎技術がままならないから性能的には完全にお察し。
上辺だけマネしても中身がハリボテなら全くの無意味なんだが。
689 名前:
名の無き英雄
:2015/11/10(火) 18:15:22 ID:+m5xI5jtPOE 0
>>687
向こうはATD-Xが戦闘機だと思ってんのか…
アチャー
そして最新技術をパクっても、前提となる基礎技術が全然だから正に砂上の楼閣かぁ。
690 名前:
名の無き英雄
:2015/11/10(火) 18:42:42 ID:Q/xzxchSLDA 0
へりぽくたーだしてくだちゃい
691 名前:
名の無き英雄
:2015/11/10(火) 18:55:37 ID:YLHBc/uc2I+ 0
ステルスなんて、
匍匐か段ボール箱被るかだろ。
692 名前:
名の無き英雄
:2015/11/10(火) 21:16:11 ID:qZXmDgc0k7c 0
>>691
ステルスというのは顔見ても名前を思い出せず何度言っても名前を忘れ去られる事だ
そして目の前に居ても気づかれない存在感の無さも・・・必要だなw
693 名前:
名の無き英雄
:2015/11/10(火) 22:07:49 ID:2RIqYCG1Hn2 0
>>687
そりゃ『一度も飛んでないATD-X』より『何度か飛んでる(黒煙付き)J-20』の方が強いだろうなw
694 名前:
名の無き英雄
:2015/11/10(火) 22:07:55 ID:CE7NgnGnxLE 0
たとえバレても目撃者を消せばそれはステルスなのです。
695 名前:
名の無き英雄
:2015/11/10(火) 23:45:24 ID:6i7JhTKRcEc 0
レシプロ出したんだからだからヘリコプターも!!ってわけにはいかないか・・・。
個人的にはOH-1とSH-60Kが欲しいです
696 名前:
名の無き英雄
:2015/11/10(火) 23:52:54 ID:pafhDMbQ1R+ 0
AHじゃヘリあったがどーだべな
レシプロよりもちょい遅い程度やしミサイル一式使用できるからレシプロより兵装面に限ってはマシかもしれんが 4agmとロケットぐらいか?
697 名前:
名の無き英雄
:2015/11/11(水) 00:34:59 ID:1Xtf341h41E 0
>>696
一応AAM搭載できる機体はあるぜ。
自分で提案しといてなんだけど実際導入されたら役に立たない機体になりそう・・・。
という訳で運営さん!
F-1支援戦闘機とT-4とF-4EJ改下さい!
ATD-Xにだって無理やり武装積んだんだ!T-4だって行ける!
698 名前:
名の無き英雄
:2015/11/11(水) 00:44:23 ID:NP7naV0NhqU 0
>>697
どこで聞いたかも分からん話だしうろ覚えなんだが、T-4って確か軽戦闘機だか軽攻撃機だかに使う構想が
あったとか何とか……。
だからやってやれない事は無いんじゃないかな?
699 名前:
名の無き英雄
:2015/11/11(水) 01:03:41 ID:wrA0+jYdiK2 0
>>694
その名言は、能動的隠密の本質を体現しています。(君はどんちゃんだな?)
700 名前:
名の無き英雄
:2015/11/11(水) 02:18:15 ID:A8d7o2BA8bo 0
F-105でもいいからアタッカー増やしてくれよぉ!いい加減ストラプは見飽きたんだ!
>>699
それ某字幕動画投稿主で乗り物補正持ちの人か・・・
能動的隠密というか索敵不十分・脳筋突撃兵・悪癖に近い横着癖が原因な気がするがw
701 名前:
名の無き英雄
:2015/11/11(水) 04:09:27 ID:F4x4BjZdcTw 0
うろ覚えなんですが、開発途中で放棄された様な機体でXBヴァルキリーって機体ありましたよね。
あんなんでないですかね。
702 名前:
名の無き英雄
:2015/11/11(水) 04:29:40 ID:T3mXDghSfno 0
T-4…試作段階で武装テストだけされたけど、あまりに効果がないのと費用対効果が低過ぎてバッサリカットになった>火器管制系
その御蔭で練習機としては非常に高性能でアクロバットでも活躍できてる…とか言ってるね
軽攻撃機兼用練習機だと「Beホーク」なんじゃ?
エスコン5で使ってた筈だし、許諾も取り易い気がすっけど…
XB-70は爆撃機の直線番長だよね…
自機で使うような機体ではない気がするけど(MiG-31の爆撃機版みたいなタイプよね)
敵側として標的として出て来るか、コモナのロケットみたいな護衛対象(飛び立ってからMAP外に出るまで)として出て来るなら有りっぽいけど
自機で使うと只でさえ曲がらない爆撃機が高速で曲がらない特性強化してMAP境界に突き刺さるネタ機体になりそうだ>カッコは面白いけどね
703 名前:
名の無き英雄
:2015/11/12(木) 00:34:58 ID:0Rh+joVvTHA 0
話が逸れるが、MRJの伴走に飛んでたのはT-4?
704 名前:
名の無き英雄
:2015/11/12(木) 11:41:49 ID:ScsoF0JmPlI 0
私もニュース画面からはT4と見た。
705 名前:
名の無き英雄
:2015/11/12(木) 19:57:08 ID:qhugesmcqMY 0
ニュース見ながら、MRJにはどんな爆弾搭載して爆撃したら〜〜とか普通に妄想してしまった。
706 名前:
名の無き英雄
:2015/11/12(木) 20:45:16 ID:B3McMtiy5/U 0
電子戦機くらいになら転用できそうだが、出来ればあのかっこいい機体には平和なままでいて貰いたい。
707 名前:
名の無き英雄
:2015/11/12(木) 23:34:41 ID:/f8mHdGxH9E 0
先輩のYS-11の軍事転用が訓練機だったり輸送機だったりする程度やしそれぐらいかねぇ
708 名前:
名の無き英雄
:2015/11/13(金) 00:02:17 ID:M542IWIMHOg 0
Awacsも…小型機は無理があるか…
国産早期警戒管制機とか熱い
709 名前:
名の無き英雄
:2015/11/14(土) 20:34:34 ID:C3gQtLGUwaE 0
久々のメンテか
今度はどんな機体が追加されるのかなー
3やXのまだ出てない架空機も欲しいし
もちろん実在機もまだまだ出して欲しい機体は山ほどある
710 名前:
名の無き英雄
:2015/11/14(土) 21:21:22 ID:IQR5NyEUurw 0
レシプロ機に追加があるかどうかも気になるね
711 名前:
名の無き英雄
:2015/11/14(土) 23:04:15 ID:C3gQtLGUwaE 0
>>710
レシプロは正直ネタ粋だし4機+特別機でもう十分でないの?
そっちはあんま明るくないんだけどなんかほかに大戦で活躍した有名なのあるの?
というかレシプロ思う存分飛ばしたいならWar Thunderあるじゃない
712 名前:
名の無き英雄
:2015/11/14(土) 23:30:28 ID:0pMyNQOos/Y 0
震電まだ
713 名前:
名の無き英雄
:2015/11/14(土) 23:40:34 ID:OyLFFAECRGE 0
>>711
WW2版エスコンを望む声は意外と大きいと思うの。
対潜の頃の機体とか正直俺も知らん。
日本:飛燕、隼、疾風
アメリカ:減るキャット、P-51
イギリス:スピット以外知らん
ドイツ:シュトゥーカ、メッサー、ウルフ
フランス:影薄すぎて知らん
ソ連:ヤコブレフ Yak-9、ラボーチキン LaGG-3、ラボーチキン La-5、ミコヤン Mig-3、ポリカルポフ I-16
714 名前:
名の無き英雄
:2015/11/14(土) 23:44:11 ID:OyLFFAECRGE 0
>>713
× 対潜
○ 大戦
715 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 00:44:04 ID:ptbGAq/SSCE 0
マルチのフランカーこいやっ
あとA型ライトニングを
716 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 02:00:10 ID:v8DGrBUVAJw 0
そろそろF1がきそう
レシプロはイギリス機にハリケーンが欲しい。
717 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 02:00:38 ID:k6IWYONF4V6 0
マルチのフランカーってなんか新鮮。
Su-30?
Mig-29の最新版とか出ないかな。
…出ないか。
取り敢えず、今度のメンテで何かしらの機体追加来るはず。
そろそろアパリス、フォルネウス、フレガータ、カリバーンのX架空機4兄弟こいよこいよ。
718 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 07:13:42 ID:8QJfS76dPzA 0
そろそろINFオリジナル架空機が来るのかも
シナリオと一緒に…多分…きっと…
719 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 09:45:36 ID:WFXKeA6mj4A 0
INFオリジナル架空機はどんなになるかな。
モルガンのような現実に有りそうな丸み帯びたデザインでも良いし、ファルケンのような鋭角的な近未来デザインも良いなぁ。
720 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 09:57:02 ID:GLt690Z0tXU 0
ADT-0は実質的にINFオリジナル架空機
721 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 10:49:24 ID:WrcF3yLFw5+ 0
日米架空機の華麗なる合体かw
722 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 11:00:00 ID:EqiG507RrP6 0
マルチで出せそうなフランカーいろいろあるねぇ
Su-27UBM、Su-30M、Su-27SM、Su-30SM、Su-34M
このへん追加されないかな…
ツバメもMiG-29KとかMiG-35マルチで出せるよね
ついでにMiG-27Kも…
723 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 11:03:21 ID:0jxkVSQNPOA 0
個人的にはレシプロで五式戦闘機が欲しい
724 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 13:39:23 ID:6ALAq9a6vAA 0
機体詳しくないから何を当て嵌められるかわからないけどレシプロボマーとか面白くなりそう。
725 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 13:57:56 ID:WezevBL8FZ2 0
B29
726 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 14:55:25 ID:EOaUZYLfoBM 0
>>725
特別機エノラゲイとか来たら帝国海軍の俺としては粘着してでも落とすしか無いな。
727 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 17:05:37 ID:I594wJeG5Qw 0
レシプロ爆撃機は・・・米英が極度に強くなりそう・・・
双発って縛り入れるならまだ性能的になんとかなりそうだし。
B-25とかHe111、一式陸攻が・・・え?英国・・・知らない方がいいさ。
728 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 19:50:25 ID:lxw7QbgSz+M 0
追加された爆撃機郡のなかにしれっと混じっているスツーカG2(Cst850
729 名前:
名の無き英雄
:2015/11/15(日) 22:01:49 ID:EOaUZYLfoBM 0
>>728
もちろんルーデル仕様
730 名前:
名の無き英雄
:2015/11/16(月) 06:50:44 ID:C5SqTSSq9c6 0
>>729
37mm砲搭載のスツーカとか操縦出来る気がしないんてすが…
731 名前:
名の無き英雄
:2015/11/16(月) 09:46:48 ID:pdRRmwHfY66 0
そんなやつはスルーでいいだろ
つまり素通過
732 名前:
名の無き英雄
:2015/11/16(月) 17:14:15 ID:FJnCImnxGzo 0
ん?何か言ったかい。
妙に今日冷えそうだ。
733 名前:
名の無き英雄
:2015/11/16(月) 17:41:27 ID:7VtCQwz+vBc 0
>>731
審議拒否、命中するまで爆弾席の刑。 爆撃目標は・・・蝶使い♪
まあレシプロはパーツ追加するだろうな・・・Sしかないし。
機体追加するとしても難しいだろうな・・・レシプロ試作機とかというオチはありそうw
F14Cとか震電とか・・・スーパーマリン スパイトフル(失速特性最悪)とかどうだろう!
734 名前:
名の無き英雄
:2015/11/16(月) 23:29:02 ID:iah6KfNPZ0E 0
>>726
不謹慎だ
ネタにしていいことと悪いことの区別くらいつけろ
735 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 00:19:34 ID:gE0FqOwIwVw 0
ゼロ戦の特別機とりのがしたから
チケット交換でレシプロこないかなぁ。
正座機体のレシプロ版でいいから。。。
736 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 01:05:30 ID:CJonIbKTd5k 0
>>731
お前をロースマンにしてやろうか。
737 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 02:08:30 ID:u84HjKzkAgY 0
734さんの言いたいことはよくわかる
戦争を知らない子供の俺でもエノラゲイってとこで素通過してしまった
738 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 02:17:52 ID:g3Vls+26ku6 0
殺伐としたスレにシャルノブスキーが!!
(\
/ / /)
/ / || _人人人人人人人_
\\/ / > ニールマン! <
_| |_ ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^ ̄
 ̄三三
ガーデルマン
739 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 12:37:15 ID:oiSZf/J5q1A 0
B-1R「AIM-120めっちや積めるで」
740 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 14:00:02 ID:mKzEwnPHz3o 0
AF-12やSR-71の系統は出ないですかね?
確か、爆撃機扱いの物や長距離インターセプターのヤツもあった気がしますが。
741 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 18:25:22 ID:qck3ZqMsM/s 0
機体というか、赤とか青とかの単色のスキンをツリー機に欲しいかなぁ。
そんなに労力かからないだろうし。
金ファルコンとか金ラファールと金スキンで揃えたり・・・w
742 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 18:43:37 ID:jJsVkhel6KI 0
金シリーズならゼロにあったモルガンのソルジャーカラーを是非出して欲しいな。
あれ、確か金色だったはず。
743 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 19:09:17 ID:/EOLVcCnckQ 0
単色カラーなら6のDLCでネタはそこそこあるから安心汁
実装機でいうCWとかGG。コバルトラプターだけは憶えてる。後は機種忘れたけどグリーンやオレンジもあったはず
744 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 19:34:37 ID:qck3ZqMsM/s 0
>>743
教えて頂いて有難うございます。6と携帯機のはやってないから知らないんですよね・・・。
上手いことINF機体用に移植して欲しいなぁ。
チャレンジ報酬で来たらガッツリ飛ぶんですけどねw
745 名前:
743
:2015/11/17(火) 20:26:35 ID:wPDVtKo3zjM 0
>>744
何か自分でも気になってきたからACE6公式ページでDLC群見てきた。
・クリムゾンウィング=CW(紅)→Su-33
・ゴールデンゲイル=GG(旧名シャイニングウィング=SW、金)→RafaleM
・(×)コバルト (○)インディゴウィング=IW(藍)→F-22A
・オレンジウィング=OW(橙)→Tyhoon
・バイオレットウィング=VW(紫)→Su-47
・ジャングルウィング=JW(緑)→F-14D
・フラミンゴウィング=FW(桃)→A-10
・ダークウィング=DW(黒)→F-2A
各々単色というよりアクセントで別色塗装付いてる。主に黒色
本当に単色好んでるようならスマンけど期待と違かったかも
746 名前:
744
:2015/11/17(火) 21:24:12 ID:qck3ZqMsM/s 0
>>745
いやいや!わざわざ有り難うございます!
結構あるんですね。CWとGGは今実装されてる奴と同じですよね?
望みはありそうだけどもし実装するとしたら特別機扱いかぁ・・・。
747 名前:
名の無き英雄
:2015/11/17(火) 23:31:34 ID:DGeFq9sjZDM 0
>>789
かわいそうなロースマン・・・(つд`)
748 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 00:06:18 ID:+ysFsVpDAxk 0
インフ唯一の敵エース部隊
特別機で来ないかしら…
ステ変えるだけだから作るの楽でしょ
と思ったがエンブすらなかったっけ
749 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 00:29:01 ID:lXqh4U6NqJo 0
X-32「そろそろ俺が活躍してもいい気がする。おい、プロジェクトaces出せよ。せめて、せめて、バーチャルの世界だけで良いから、一回位は格好いいと言われたいのです。よろしくお願いいたします。」
750 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 00:47:07 ID:IwuZ2L85Jx+ 0
X-32が出てくれんことにはF/A-32が出られないだろうからマジで追加してほしい
X-36も同じ理由でほしい
あとXついでにX-44マンタほしい
ストラプが参戦してんだからこっちもいいかげん出してくれてもいいじゃんよー
751 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 03:38:19 ID:RQ/ReMdpzfg 0
そうだ!A-5の計画機NR-349をだな・・・これなら6AAMだって積める・・・模型しかないけどw
752 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 13:08:29 ID:IwuZ2L85Jx+ 0
>>751
そうかA-5ヴィジランティもNR-349で対空ミサイル積んでたはずなんだ
ストラプ出てんだし企画さえ出てればもうなんだってイケるはず…!
シュッとしててかっこいいしマルチでUGB/6AAM/GPBとかで出ないかなぁ
というか何気にマッハ2前後も出るのなA-5
753 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 15:22:58 ID:47aYCg4/u1c 0
そして、6AAMばかりでエンカウントしまくりかな。
754 名前:
名の無き英雄
:2015/11/18(水) 23:13:01 ID:L1hO+yYeAks 0
ボム猫出してくれ~空戦苦手なんだ~
755 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 08:07:04 ID:tJvQxBMloVc 0
ボム猫出てもマルチロールでGPBだろ?
結局メインは空戦で合間に堅い地上タゲ狙って潰してく戦い方になるんじゃないの
大人しく空戦の腕磨いたり、もしくは諦めて対地機乗ったらどうよ
756 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 10:08:09 ID:4oR5fOFylLg 0
猫の後継者が蜂なんだから、むしろF蜂が出てもいいくらいだな
757 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 13:28:24 ID:NsP0TVWvwCI 0
くそー今回もXR-45なさそうだ・・・
運営様次こそお願いします!唯一見た目が気に入った機体なんです!
758 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 17:35:24 ID:z7xHvzIbsnM 0
F-15SE来たけど うーん この微妙感・・w
759 名前:
名の無き英雄
:2015/11/19(木) 18:06:54 ID:xF9QyTxluWw 0
F-15SEはMTD並の速度性能でGPBとHPAAで赤TGTを食っていけるって考えれば、
そこそこ良さそうかなと思ってます。
・・・MTDカンストしたしF-15Eもだいぶ魔改造進んでるのでもうちょい速く来て欲しかったなぁ・・・。
760 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 22:34:14 ID:gPa1BIUWu2Y 0
空自のマルチを下さい・・・。出来ればファントム爺さんです。
F-35Aがマルチじゃないのは何故ですか!!
761 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 22:46:20 ID:J3Mg6mSH/XA 0
いよいよ再来月の1月以降に心神の初飛行ですねぇ〜〜。
ATD-0の空自仕様スキンでますかね?
762 名前:
名の無き英雄
:2015/11/27(金) 22:49:04 ID:gPa1BIUWu2Y 0
>>761
また延期にならないと良いですけど・・・・。
あと爆撃機枠にP-1を追加しよう!
763 名前:
名の無き英雄
:2015/11/28(土) 10:59:25 ID:UygrWZwvECM 0
日本製航空機は諸々延期が大好きだからなぁ
764 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 17:20:59 ID:Nzj5SER/dJE 0
F-15SE出したんだからアドバンスド・スーパーホーネット出しましょうよ!
武装はLASM・QAAM・LAAMでお願いします
765 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 17:23:05 ID:8f4NzTSi6jM 0
Xウィング……………(ボソ
766 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 18:23:31 ID:InXsIXh+r3o 0
SAAM、UGB、ESMになりますようにw
767 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 18:40:54 ID:8f4NzTSi6jM 0
ドラケンも出て、グリペンもある。
となるとビゲンも出して欲しい。
何かドラケンとグリペンがあるのにビゲンがないのは、パンツの中のポジションが定まらないのと同じ様な感じで、腰が落ち着かない。
768 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 18:54:42 ID:InXsIXh+r3o 0
ビゲンはあり得るかもね。
出たらヘアカラーとか呼ばれちゃうのかな?
769 名前:
名の無き英雄
:2015/11/29(日) 19:03:27 ID:8f4NzTSi6jM 0
>>768
おばちゃんの白髪染めでおばちゃんとか言われたりして。
770 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 00:59:36 ID:M+dvap9Ob7M 0
A-6E出したんだからA-4だしておくれ!
UGB/MGB/ロケランで頼む!
771 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 01:46:11 ID:FNyLaM1llek 0
MGB?
あ、MGPの事か。
それだと西側機体初のMGP搭載機になるな。
772 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 02:15:36 ID:OcPer6raq9k 0
>>770
一応マーベリック等の誘導火器搭載できるから「2AGM」を新たに武装に追加しよう!
威力は4AGMに比べ低いが装弾数が多く・リロードが早い
これでどう?
773 名前:
名の無き英雄
:2015/12/01(火) 09:01:32 ID:FNyLaM1llek 0
まるで対地版HCAAだな。
HCAGか?
一つ違うのは、一度に二つ同時発射出来る所か。
774 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 14:21:47 ID:/AakdlAoI2M 0
4AGMでCr800のアタッカーだして
775 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 16:45:12 ID:z9GY+VseZfk 0
>>774
YR-302 Fregata 「呼ばれた気がして」
XR-45 Cariburn 「ついでにファイターもどうぞ」
YR-99 Forneus 「マルチもいるよ!」
実際Xの架空機は各Cr800機として出すのが丁度いいと思うんだよなぁ、アパリス除いて
XFA-24A Apalis「僕はCr650ぐらいでオナシャス」
776 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 20:16:02 ID:SjtUEGTghrk 0
F-2 SUPER-KAI出そうぜ!LASM・4AGM・QAAM
勿論マルチ枠でお願いします
777 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 21:43:11 ID:hcMAmzL+3EM 0
そう言えば、通常ツリーにcst800の機体ってワイバーンのみか?
XR-45、YR-302、YR-99が800cst機体に相応しいかも?
XFA-24Aは600cst代になって欲しいな。
778 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 22:51:11 ID:Re4XUZ3CG8Y 0
新機体:俺ら
779 名前:
名の無き英雄
:2015/12/02(水) 23:08:38 ID:SjtUEGTghrk 0
>>778
ステルス性能は高そうだなw
780 名前:
名の無き英雄
:2015/12/03(木) 00:11:55 ID:30uYo13K9Gs 0
>>778
口撃機はNG
781 名前:
名の無き英雄
:2015/12/03(木) 00:32:56 ID:d15Vxuu2SF+ 0
>>780
領空侵犯したフランカーに唾液で警告射撃と10円玉でフランカーを思いっきり傷つけた
陸上自衛隊所属の「やわらか戦車」ってのがいるんだけどなw
782 名前:
名の無き英雄
:2015/12/03(木) 01:39:54 ID:aY6lkDiv8ic 0
《聞こえんなぁ~?》《開発者が見たら泣くピポよ!?》《まぁ~みぃ~むぅ~めぇ~もっ!》《第一回 食物連鎖選手権、最下位でフィニーッシュ!》
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50