ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレ 11
1 名前:
名の無き英雄
:2015/07/13(月) 15:01:50 ID:/y9FxHpYaA6 0
エースコンバットインフィニティに関することを何でも話していきましょう
前スレ】
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1432328749/l50
618 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 01:38:26 ID:ZUNCsF4hu9c 0
>>610
そのルートだと無数のLパーツとMTDを突破しないと辿り着けないので、YF-23のゲットは
上ルートと比べて3倍ぐらい遅くなるよ
619 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 02:47:02 ID:H+wqcclkRvA 0
結局『Cr』を稼がないとYF-23に届かないから、回数は熟さないと無理じゃね?
開発自体はルート絞りで大分減らせるけど、減らしても『Cr』を稼ぐ機体は必要になる
左側機体の価格も開発進捗も楽になったし、スロも使ってれば増えるんで何とかならん訳でもないんだろうけどさ
YF-23に乗りたいというても、最初からF機で稼げるとは思えんしなぁ
取り敢えずMirage辺りを育てさせると良いんじゃないかな…
チュートリアルのチャレが在ったよね?>あの辺り
取り敢えずの主力機に対地系のマルチロール
その上でYF-23のルートを絞らせるのが良いんじゃね?
620 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 03:04:32 ID:/2MV4jDfl6w 0
そもそもツリーの途中には階級の壁がある
一定数飛ばないと絶対に到達できない
621 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 04:13:50 ID:kZMmbA2k1Mk 0
とか何とかやってたらドロップ星座機体で来ちゃったりしてなー
622 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 04:33:12 ID:qhomwuPqjk6 0
左側が安くなった分、特別機体はLv2以降が高く感じられるんじゃないかなぁ
623 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 04:44:22 ID:H+wqcclkRvA 0
そして『泥らない』って愚痴られるんですね?
分かります
624 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 11:14:32 ID:MBPPK1piX1s 0
レート2600超えのキックマーク部屋あったから、初心者狩りかな~と思って入ってみたら、自分以外全員レート2300とか2400だった。勝負にすらならなさそうだったので抜けたけど、真面目に飛んでレート2600とか凄すぎない?2400とかに常勝ってことだよな?
625 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 14:10:05 ID:sOmj6jPlr2c 0
>>624
そのやり方では、ホストや中のメンバーから見ると
>>624
は乞食と思われたな
626 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 21:06:32 ID:u/ovfn0oWoY 0
乞食・回線切り・低スコア・候・各種狩り などなど。
結果的になっちゃった人もいっぱいいるんだろな。気持ちなんて食らった人には関係ないだろうけど。
627 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 22:20:31 ID:KrtzA3HdETk 0
>>626
そらそうよ。
やられた側からは「乞食(あるいは回線切りやチャレ狩りを)やられた」という事実しか知りようが無い。
それにやった側が故意だろうが過失だろうが何も変わらんしそもそもそんなこと知った事じゃないしな。
628 名前:
名の無き英雄
:2015/08/24(月) 08:06:14 ID:OjFu1JTZmeQ 0
>>627
そう、知りようがない。
だから、いちいち相手を悪く捉えても仕方ないし、そんなことしても自分の精神衛生上良くないだけだから、邪推せずサラッと忘れちまう事にしてる。
629 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 00:20:58 ID:YaiY3piuW8g 0
>>628
ほんに仰るとおり、同意ですわ。所詮雑多な人間がプレイするオンゲやからね。何が来ようがどーでもいーや、ぐらいの気持ちでやるのが一番かもね。
その時々に応じたプレイスタイルを自分なりに作るのが良いかもね。
自分の場合「こうあるべき!!」と言うスタイルを持たないようにしてるよ。
基本ホストするようにして、俺の部屋では各自好きにしてくれ、ってな気持ちで飛んでる。余所の部屋に入るときはなるべく周りに合わせるけどね。
630 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 00:32:28 ID:5NkWG9DNEok 0
自分のルールを作ること自体は悪いことだとは思わないけどな
重要なのはそれに縛られないことだと思うよ
631 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 01:08:47 ID:fR2mmck8Uhw 0
確かに縛られては意味が無いな
縛る事に専念すべき
632 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 01:22:17 ID:5NkWG9DNEok 0
戦場で大切なものは
憎しみを持たぬこと―
生き残ること―
そして自分の決めたルールを守り抜くこと
教え子に言い聞かせた言葉だ
そして彼の姿を見て私は全てを理解したよ
時代は受け継がれ、流れているんだ
もう老兵の出る幕ではないのだと
ディトリッヒ・ケラーマン
633 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 02:01:00 ID:Vx+ZYPYyu1Q 0
>>632
そんなんええから、あんたのファントムのスキンそろそろ一般配布してくれや
634 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 03:40:23 ID:ienur4AQrw6 0
艦隊TDMが回線切りTDMなのはどうにかした方がいいと思うけどな
まぁ存分に利用させてもらってはいるんだが
635 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 05:36:22 ID:R0rx1T7pByU 0
回線切りに関しては、燃料を飛行前消費にすれば、ほぼ解決するはず。
さすがに、燃料が減ってクレジットもptも得られないなら、やらないはず。
さらに、出撃回数のカウントを飛行後にすすめるようにすれば、なおよし。
回線が弱い人には悪いけど、回線不良はラグやバグの要因にもなるので、そこは我慢してもらうことになるが。
636 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 08:01:40 ID:QsxJ9rPsYqM 0
>>635
飛行前消費だと、PSN不良の時も備蓄減るがそれでも良いのかい?
さらに、その方式だと「PSNのメンテ中」(全面メンテではなく、一部のメンテ中)だと一気に過疎ると思われるが・・・
誰でも自分以外の原因で、貴重な燃料を減らしたくはないはずだから
637 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 09:44:10 ID:wQ+v3I3Izog 0
PSN要因も勿論だが、
ホスト(部屋主)の回線ダウンで参加者全員の燃料が無駄に消えるというのもマズイと思うが。
638 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 12:21:22 ID:7bSstM3HUY2 0
サーバーから警告を受ける回線切れだけに適用すればいい。簡単なことだ
639 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 12:29:57 ID:SDOfzSnrUxA 0
>>638
簡単じゃないぜ。PSN切れの時も警告受ける時もある(100%ではないが・・・)
640 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 13:24:46 ID:deKMBJQR81I 0
PSNから落ちる場合はゲームからも抜けちゃうから、高確率で警告(遂行ランクに影響)だよ。
燃料=課金(つまり現金)が絡む可能性がある以上、その扱いは言うほど簡単じゃないぜ?下手すりゃ少額でも消費者は損失(サービス不履行等)に対して訴訟を起こせるからな。
641 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 14:40:05 ID:fYpo4g4djDs 0
最近エースコンバット6に興味をもったので、購入を考えているのですが、XBOX360が初購入なので何が必要なのか分かりません。アマゾンなども見たのですが、多すぎてよく分かりませんでした。
後でゲオにも行ってみようと思うのですが、皆さんは、XBOX360買うのにいくらかかりましたか?
またエースコ6だけを遊ぼうと思うのですが、何GBを買うのが良いでしょうか?
よろしくお願いします。
642 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 15:20:52 ID:tsD73/2SrNk 0
>>641
エスコンだけならXbox360本体とコントローラがあればおk
容量も4GBのもので良い
安い旧型を買うなら絶対にHDMI端子がついたものを選ぶこと
新型はディスク回転音と排気音がとても静かなのでおすすめ
643 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 15:35:02 ID:FDoPU5/XJvM 0
>>638
ハンダクラックによるYLOD、これで回線抜けて警告されたぞ
644 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 16:41:51 ID:81NQC+m9GdE 0
>>641
,642
エスコン6以外に何もやらない
ってなら4Gのでもいいかもしれないけど
DLCも一応あるし
本体アップデートやインストール機能もあるから
他にもやりそうなら数十G以上のを確保したほうがいいと思う
645 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 16:57:36 ID:76DCmlH5VkA 0
641さん
むしろ俺のを売ってやりたいくらいだ。
一年半くらい前にPS3買ってからほとんど稼働しなくなって、この前GEOに売りに行ったらコントローラのスティック部の磨耗等で拒否されちまった。
故障はしてないけど見た目はやっぱ大事だな。
こういう所で売り買いの話するべきではないけどね。
正直360は新規のソフトラインナップが下降線だしエスコン6だけのために購入するのは自分はオススメしません。結構高い買い物だし。
646 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 17:27:41 ID:B4uPBWdSn6+ 0
>>641
私もAC6のために、Xbox買いました。
私が買ったとたまたまか、XboxとAC6のセットがあって、ラッキーでした。
でも、私もAC6とAH以外やってないから、高い買い物でした。
647 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 20:46:17 ID:haSRqh1PT42 0
ps4を買ってから一気にやらなくなっちゃった。
このゲーム、PS4にも出してくれないかな?
648 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 20:52:18 ID:wQ+v3I3Izog 0
>>641
俺も同じ理由でXBOX買ったよ。
本体とソフト込みで4万弱だったかな?
6は評判が良くないとはいえ、古き良きエースコンバットとしては最後の作品だから是非やってみるといいと思うよ。 中古ならソフトも安いし。
ただ、オンラインはもう人はいないと思う。
連レスすみません。
649 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 21:05:59 ID:Uf1rIHeSdEI 0
俺も同じ理由で箱◯買ったよ。あとはアイマスをやるためかな。まあ値段以上はやったし今でもたまに引っ張り出してる。
650 名前:
名の無き英雄
:2015/08/26(水) 00:26:30 ID:dU/DMztNrg2 0
箱持ってて6やってなかったから
去年6買ったけど結局まだ遊んでない
651 名前:
名の無き英雄
:2015/08/26(水) 18:44:50 ID:hSu5XBtzSHM 0
>>647
最近復刻イベントが多いのはPS4版の開発に人員を割いてるからかも、と期待している;w
652 名前:
名の無き英雄
:2015/08/26(水) 21:05:22 ID:KDIwRkTWMI6 0
ボソッ・・・・末期だから
653 名前:
名の無き英雄
:2015/08/26(水) 23:36:53 ID:le5AH8tStKY 0
WD復刻告知されたけど、STからやCW狙ってたあっちのために備蓄をに流れたりするのかな?次に備えるみたいな。
654 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 11:49:16 ID:J16NsCGCais 0
>>651
単に36協定が何かに引っかかり残業出来ないだけなんジャマイカ
655 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 12:02:54 ID:IiBdkxOWqEU 0
え WDの復刻ってこれで3回目なの?
やりすぎだろw新しいの出してくれや・・・
656 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 12:24:20 ID:GkSWtFsZ7Cc 0
>>655
↑
2回目だろ。
たぶんウォードッグイベントとラーズグリーズイベントがごっちゃになってるんだろうけど。
657 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 12:27:00 ID:8xuOCyG2/O6 0
猫だけとか選択肢の少ない機種限定ランキングはすげーテンション下がる
延々円卓篭もるとか気が狂いそう
658 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 13:36:23 ID:a+gq8fAoYMI 0
>>657
以前にWD取った方達失礼!
嫌なら参加しなくてよろしいのよ?
659 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 14:30:07 ID:6O5ObYdYReI 0
せめてボムキャットとかあればな…
あとF14頑張って育てて強くして、それで貰えるのがもっと強いF14っていうのもなんだかむなしい…
660 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 14:52:50 ID:FY+jVgIkcJQ 0
機体愛が試されるって事なんだろう。
今回のイベントがテンション下がって気が狂いそうで空しいならやらなきゃいい。
お前らの気持ちはその程度でしかないんだから。
代わりに報酬の機体は俺が貰うよ。
661 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 14:56:00 ID:8xuOCyG2/O6 0
>>660
どうぞどうぞ
2週間の円卓ごもり頑張ってな
たまにリーパーで邪魔しに来るかもしれんがその時は許して
662 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 15:51:45 ID:Q8w8UdMd25Q 0
>>662
許す。
663 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 16:19:35 ID:SkXPKzvVDjE 0
>>659
ランキング機体は強さだけじゃないもの
単純な強さが欲しいならツリー機体育てたらそれで事足りる。強化はクレジットだけでいいしランキング機体よりよほどコスパいい
ほんと、嫌なら参加しなければいいだけの話なのでは
664 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 16:34:59 ID:Mw35V8Von8k 0
まあイベント内容とかへの文句は愚痴スレへGOってわけだ
1日6個の支給をフルで使うとして、2週間で84個分
スロットポイントなら10000超えるし、F-14育てるならその投資分もあるからな
微妙だと思うものはスッパリ諦めるのがお得だ
665 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 16:45:54 ID:FY+jVgIkcJQ 0
むしろこうやって機体限定なランキングの方がやりやすいわ。
参加する奴は積極的に猫を使い、参加したくない奴は猫以外を使う事でやりたくありませんって意思表示が
確実に出来るからな。
何よりランク狙うライバルが一定数減るのがいいわ。
>>661
おう、ペトロニウスで返り討ちにしてやんよ。
666 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 16:46:33 ID:MSYgHLvp21w 0
せめてマルチロールが選択できる機種縛りイベントにして欲しいわ
F-16系とかF-15系とか…
或いはスホーイ限定でも良いわ!アレならファイターとアタッカー居るからね
F-14縛りだとファイター縛りイベントになるから硬い地タゲの居るMAPで部屋立てると人集まらない
非常が来ても抜ける人が結構出たりして、滞ったりして面倒なのよね
…ホント、何でF-14Dをマルチロール扱いにしなかったのかねぇ
曲がりなりにも爆装出来る様になってるのに…
ペーパープラントは言え、追加機能にAGM運用も計画されてたのにw(F/A-18Eの配備でお蔵入りに為ったが…)
武装したMTDよりマルチロールなF-14Dの方がリアリティーあろうに
667 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 17:56:18 ID:QT9F15H+PxE 0
俺氏親もいる中で「フルバック」を画像検索して無事死亡・・・・・・
668 名前:
667
:2015/08/27(木) 17:58:33 ID:QT9F15H+PxE 0
どうやら鉄拳コラボ関係無しにパンツだったみたいだ・・・・・
669 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 18:00:37 ID:N8VbpU3qP16 0
>>666
F-2A「あの~オレは?」
670 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 18:25:06 ID:NldZiFGXY4U 0
>>667
つまらん嘘ついてんじゃねえよ…と思ったらマジだった
パンツの中にぽつんと紛れ込むフルバック…
不覚にも「大人可愛いフルバックなら」って広告にワロタ
671 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 18:47:36 ID:0tpb86DglJ6 0
>>667
機体を検索するときは型番と名前で検索して!!
うっかり名前だけで検索すると別の物に埋め尽くされるからw
672 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 18:57:10 ID:FY+jVgIkcJQ 0
フルバックの後に「ロシア」という単語をスペース付きで入れてやると飛行機だけになるぞ。
673 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 20:13:07 ID:86byHbx9g9c 0
フルバックの後に「立ち」「寝」という単語をスペース付きで入れてやると1発で検索できるよ。
674 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 21:46:55 ID:RGJj4qNBxFg 0
>>673
バスの中で検索してみましたが、絶対許しません。
675 名前:
名の無き英雄
:2015/08/27(木) 23:54:55 ID:8//Affrjy1s 0
ブラックウィドウで画像検索しても、スカーレット・ヨハンソンしか出てこないんだけど
676 名前:
名の無き英雄
:2015/08/28(金) 01:35:43 ID:IUD9vG+7T8o 0
フラットパックで検索したら、物置の写真ばっかりだった(´・ω・`)
677 名前:
名の無き英雄
:2015/08/28(金) 04:52:17 ID:eiPjckAohSY 0
ターミネーターで検索したらやっぱりターミネーターしか出てこなかった
678 名前:
名の無き英雄
:2015/08/29(土) 00:01:37 ID:WkdM0wW8oKs 0
>>674
そんなあからさまな奴を検索したのかw
>>677
デデンデンデデン♪デデンデンデデン♪
679 名前:
名の無き英雄
:2015/08/29(土) 12:34:14 ID:3bv0n3MjSNk 0
なんかのインタビューでプロデューサーの川野さんが
「PS4版のエースコンバット・インフィニティが出るかどうかは今後の収益次第」
みたいなことを昔言ってましたよね(うろ覚え)。
「VITA版」は出る予定は全く無いのでしょうか?
帰省中や旅行とか出先でも支給を無駄にすることなくランキングイベントに参加することができたのならとても嬉しいのですが…
680 名前:
名の無き英雄
:2015/08/29(土) 15:30:04 ID:HTd49CLTCII 0
>>679
そりゃ無理だろう・・・PS4とPS3共通で遊べるのは○ンダムバトオペNEXTで実用化だし・・・
VITAを入れるとなるとねぇ?PS4とVITAか、PS3とVITAならいけるかも知れないけど
ゲーム的にはVITAだと描写距離とかの差がありそうでなぁ・・・
681 名前:
名の無き英雄
:2015/08/29(土) 15:40:49 ID:CVhnSCj03/g 0
Vitaは100%無線だしテザリングとかの劣悪回線も増えそうだからPS3版と隔離することが前提じゃないと
682 名前:
名の無き英雄
:2015/08/29(土) 18:43:20 ID:nLtS3m+GwwI 0
仮に、Vitaで出先や移動しながらの無線で参戦してくる人とかいたら、ラグとか大丈夫なもんなの?
携帯ゲームしないもんで、通信速度とかの感覚がわからん。
683 名前:
名の無き英雄
:2015/08/29(土) 18:47:19 ID:uc/jMG37H7+ 0
Vitaとの同時プレイはMHP3で実現済みなので、バンナムのやる気次第じゃないかな?
684 名前:
名の無き英雄
:2015/08/29(土) 20:12:17 ID:96ZYRco4kXE 0
てゆか実際モンハンやガンダムvsがラグ無くVITAで出来てんだからエスコンだって大丈夫なんじゃん?
685 名前:
名の無き英雄
:2015/08/29(土) 21:06:38 ID:HTd49CLTCII 0
>>684
描写距離が違うがな・・・その二つは味方と目標の位置が近いし・・・一個一個のマップの大きさも小さい。
エスコンは移動速度の速さや多数の物体の移動に加え描画する物が多いから・・・
686 名前:
名の無き英雄
:2015/08/30(日) 07:47:44 ID:9r+up1v2efY 0
>>685
そっかー、その「描写距離」とか言うのが違うのか。
ん、あれ?
でも旧機種だけどPSPのエスコンX2で普通にネット対戦できてたよね??
昔よくやってたけどこれといってラグは感じなかったけどなぁ…
687 名前:
名の無き英雄
:2015/08/30(日) 07:52:19 ID:9r+up1v2efY 0
>>685
そっかー、その「描写距離」とか言うのが違うのか。
ん、あれ?
でも旧機種だけどPSPのエスコンX2で普通にネット対戦できてたよね??
昔よくやってたけどこれといってラグは感じなかったけどなぁ…
688 名前:
名の無き英雄
:2015/08/30(日) 07:54:15 ID:9r+up1v2efY 0
↑
二重投稿ごめんm(__)m
うっかりまちがって「戻る」ボタン押しちゃった
689 名前:
名の無き英雄
:2015/08/30(日) 12:34:52 ID:4hdYraoWhgo 0
携帯機だろうと何だろうと、余程の低性能機でもない限り内部の計算は同じに出来るでしょ。
それをどの程度のリッチさで描画するかは機器の能力に応じて調整すればいいだけの話。
PCゲーではごく普通にあること。
690 名前:
名の無き英雄
:2015/08/30(日) 16:21:03 ID:9r+up1v2efY 0
なるほどねー、てことはVITA版インフィニティもぜんぜん可能性あんだね♪
691 名前:
名の無き英雄
:2015/08/30(日) 16:24:46 ID:rb4Ga/HINxc 0
>>687
それは携帯機同士だったからね・・・性能が同じだから問題が無かったし。
あと
>>689
がPCゲーをたとえに出してるけど家庭用でそれやるとエスコンには不向きだったはず・・・
マイクラとかならまだいいがPVPだと描画距離の差は不味い
692 名前:
名の無き英雄
:2015/08/30(日) 18:09:38 ID:uhUE6g4/qeY 0
最近レートの下降が止まらない…下降前からついに-100になった
なんていうかよくわからんが敵マーカーが見えづらくなってきた感じなのよね
693 名前:
名の無き英雄
:2015/08/30(日) 19:33:15 ID:m5aub0YBkiQ 0
レートの上がり下がりで問題ありました?
がっつりチャレ挑戦してるせいでレート1600~2000を4往復目です。これがレート詐欺かな♪
694 名前:
名の無き英雄
:2015/08/30(日) 20:41:57 ID:Nc9XBnshhbU 0
サブアカ育てる機体無くなってしまって謎のノリで育てる気も余裕もないフェンリア買ってしもたw
LASMチャレンジはこれでいこう
695 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 00:31:37 ID:WJX3ajDaH46 0
>>692
レートが上がったって何も良いこと無いんだからむしろラッキーじゃないですか。
696 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 02:02:57 ID:7IzPGKJg+Mg 0
>>694
そんなこと言わずに育成頑張れ~。Lv7でLSWM使えるぞ~(MPBMのほうが使いやすい)。規格外依頼書のありがたさが実感できるぞ~(いや、ホントに)。そして何よりデカイぞ~(被弾しやすい)。
ええ、ノリでデルフィナとイカ以外の架空機買っちゃったですよ。フェンリア以外Lv1ですよ。
...何やってんだ俺
697 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 05:48:13 ID:KsByCzRBXrU 0
>>695
その台詞聴き飽きたけど
実際それ言ってる奴はいつくまで上がってそんなこと言ってるのか気になるわ
高難易度ミッションで碌にS取れないようなレートのほうがいいこと無いし
698 名前:
695
:2015/08/31(月) 07:04:25 ID:7DgcfyaxmFk 0
>>697
期待を裏切ってゴメン!
レートは2181
主にF-35(Lv15)を使ってるよ。
レート上がったってホントいいこと無いよ。
699 名前:
693
:2015/08/31(月) 10:57:13 ID:MHXj+Tcc6rc 0
>>697
レート最高2050くらい。レートで良くも悪くも感じません。
「高難易度ミッションで碌にS取れないようなレート」は失礼ながら697さん自身ですか?でしたら高レートの部屋に寄させてもらえば、自分のレートに関係なく解決ですよ~
700 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 10:58:33 ID:KsByCzRBXrU 0
>>698
思ってたよりだいぶ低くくてホント残念
701 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 11:24:41 ID:p13xv0sCYBY 0
1900もあればどんなミッションでもSとれるよな
>>697
が言ってるS取れないレートって相当下の話みたいだ
702 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 12:54:55 ID:ICjX309eEOU 0
レートが上がっていいことない、んじゃなくそれ以上上げられないだけなんじゃないの?
2181はギリギリまで譲って、それ言ってもいいかもしれない、くらい
2050でレート上がっても云々言ったらただの痛い人ですよ
703 名前:
693
:2015/08/31(月) 14:14:53 ID:MHXj+Tcc6rc 0
えーと、レートが1でも増えれば「レートが上がる」と言うと思ったのですが、どうやら私は痛い人なようです。すみません。
>>700
さんと
>>702
さん(同じ人?)は、一度も具体的な数値な数値を示していませんがいくら上がったら上がったと言うのでしょう?根拠もあればなおありがたいです。
704 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 15:25:18 ID:ICjX309eEOU 0
>>703
別人でおれは702
おれは2330だけど、レート上がっていいことないなんてと思ったことないもの
ちまたではマッチングし辛いとか蹴られるとか聞くけど、2000の頃からそれは変わってない。
いくつだろうと蹴られる時は蹴られる。ホストと同レートでもね。一緒だよ
具体的にいくつあがったら、は別にいくつでもいいと思う。レート上がったら損というのは違うよと言いたかったのが主
土台には、普通にやって落ち着いたところが自分のレートなんだから、変に上がったら云々って考えるのは違うんじゃないってこともあるかな(下手したらレート詐欺だよw)
705 名前:
693
:2015/08/31(月) 17:23:32 ID:MHXj+Tcc6rc 0
>>704
回答ありがとうございます。
704での話自体は同じ考えですが、
>>704
「別にいくつでもいいと思う」のに
>>702
「2050…で痛い人」呼ばわりが気に障りました。
すみません、揚げ足取りの戯れ言です。
706 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 18:18:32 ID:N6r33V5OFNo 0
あらぁ…
1100位ちょっとでフィニッシュかぁ。
CW欲しかったがしょうがない。
パイレーツ復刻はよ…
パイレーツはTDM賞品だったっけ。
707 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 18:37:40 ID:KsByCzRBXrU 0
>>705
自分の
>>699
の書き込みを棚に上げて何言ってるんですかね、この人は
>>701
マジでか
そんなレートでハード4人とかS取れるん?
部屋入ってこられると相当シンドイ目にあう印象しかないんだけど
708 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 18:52:05 ID:p13xv0sCYBY 0
>>707
なんでいきなり4人に限定してるのかよくわからん
Sランク取るのに4人じゃないとダメな理由ってなに?
709 名前:
693
:2015/08/31(月) 19:06:28 ID:MHXj+Tcc6rc 0
4人も初耳。ハードも初耳。どこから出て来たんでしょう?
710 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 19:18:58 ID:QGIik9pm8k+ 0
しかし実際の所「高いレート」っていくつぐらいなんだろうか?
自分はレート2160だけど、正直どの位置かはさっぱり分からん。
プレイ時の動きとかを考えるとまだまだ改善の余地があるからハイクラスの腕とはいえない事はハッキリしてる。
一度で良いから全プレイヤーのレート分布を見てみたいな。
直近一月のログインありのプレイヤーだけとかでも良いけど。
そうすれば高いだの低いだのの大体の基準が分かるし。
711 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 19:56:59 ID:Ogz2R7IfESE 0
2160で高い低いがわからないってお前ちゃんとゲーム画面見てるか?
まあ大体どういうレスを期待してるかはわかるけど
712 名前:
710
:2015/08/31(月) 20:21:45 ID:O5nYhnHUjyQ 0
>>711
失礼だが見てるよ?見た上で上のレスを読んであえて書いてるのだが?
2000前後でうんぬんやら出ているの見てるか?レートの区分け上少なくとも中の上だろうけど痛い人扱いですぜ?
あと、画面見たところで現実のレート分布何ざ俺にゃ見えんよ。どのレート帯にプレイヤーが何人いるか分かるなら教えてくれ。
713 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 20:29:36 ID:5qFZgfJEL2g 0
レジェンドが確か2500位、ジェイソンは2900位まで上がってたんだっけ。
俺、部屋建て主のレート2400以上はめったと見ないんだけど、2400や2500以上は無制限部屋建てないのかな?
ハード4人BOT無でS安定には2400以下は不要なのかね・・・
うーむ、敵味方とも僚機が遊覧飛行したとして、ハードで単独スコア20万以上安定しますみたいな人は高レート、ないしその実力有ってのはどうよ?
所謂潜在スコアみたいなの。
俺なんかアドリア8人で対空専やっても空タゲ残るときあるショボ僧だから潜在スコアなんてたかが知れてるけど、
潜在単独スコア20万ありゃさすがに高レートじゃね?
スコア基準甘いかな?
714 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 22:24:38 ID:n+N7hEUUC8o 0
>>713
の意見を正として、だ。
たとえばPS4台持ちで自分自身でフレンド固めして飛んでるレート3000の下手なプレーヤーがスコアを全然稼げないとき、低レートと呼べるか。
たとえばレジェンドが遊覧飛行しまくってレートを1500まで下げたあと、スコアを稼いだら高レートと呼べるか。
個人的には713はレートの話ではなく「上手」「下手」だな。高レートは「レートが高い」って意味じゃないのか?
715 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 23:00:11 ID:qdFE038fsfI 0
難しく考えなくてもいいんじゃない?
他のプレイヤーからしたら、レートに見あった結果を出せていれば文句をいうことはないと思うし
716 名前:
名の無き英雄
:2015/08/31(月) 23:01:31 ID:5qFZgfJEL2g 0
>>714
まあね。この話はあくまで毎フライト真剣にスコアや勝利を目指して飛ぶことが前提だな。意図的な低レート狩り無しで。
上記を前提なので高レート=上手い人で話してる。
正直レート詐欺なんて多分大なり小なりその辺ゴロゴロしてるし。
なので高レート云々より上手い下手の話の方がわかりやすいかと思ってね。
717 名前:
名の無き英雄
:2015/09/01(火) 10:10:09 ID:8KuzLWPbeaE 0
>>715
が正しいと思う
しかし低レートに文句の言う奴の絶えないこと
低レートなんだからスコア出ないのが当たり前なのになんでなんだろうね
そんなにチーム分けが気に入らないならレート標準~狭いでやればいいのにといつも思う
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50