ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレ 11
1 名前:
名の無き英雄
:2015/07/13(月) 15:01:50 ID:/y9FxHpYaA6 0
エースコンバットインフィニティに関することを何でも話していきましょう
前スレ】
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1432328749/l50
551 名前:
名の無き英雄
:2015/08/17(月) 19:11:21 ID:thlRIbzMf4Q 0
途中送信しちまった。
アタッカーの護衛片手間にFB-22にミサイル撃ってたらあっという間にSA終わってあれ?ってなったわ
552 名前:
名の無き英雄
:2015/08/17(月) 22:17:36 ID:dvm/5PxBzKI 0
先輩!
コスト750ファイターは、レベル11に通常弾頭Lで、ノーマルのラプパク一確、って本当ですか!?
…いや、機体シミュレータってのが自分の携帯だとうまく動かないもので。
この条件で一確ライン、あってます?
553 名前:
名の無き英雄
:2015/08/17(月) 22:45:29 ID:fHKVS+BAzSI 0
そうだよ
554 名前:
名の無き英雄
:2015/08/17(月) 22:45:49 ID:HE+Xk8kcius 0
今回の1000位報酬のフランカーがかっこいい!
でも燃料60ちょいで足りる気がしない……。
555 名前:
名の無き英雄
:2015/08/17(月) 22:48:37 ID:1ckm7Ttkh4s 0
一応、期待シムでT-50(11)に弾頭L付けたらラプパク一確になったよ?
556 名前:
名の無き英雄
:2015/08/17(月) 22:56:18 ID:dvm/5PxBzKI 0
>>553
>>555
ありがとうございます!
魔改造はするつもりなかったんですが、この1レベル分は大きな価値がありそうなんでちょっとクレジット貯めてみます!
557 名前:
名の無き英雄
:2015/08/18(火) 02:58:45 ID:zf8Ze9+56jk 0
この感じだとサイファー、ウォードッグ、ラーズグリーズあたりも上方修正来そうだな
ピクシーはどうなるんだろう
558 名前:
名の無き英雄
:2015/08/18(火) 04:46:47 ID:Tw/anBD1MTU 0
もしピクシーも上方修正されるなら
バンナム「上方修正したついでに裏を赤く塗っときました」
なんて事があったらマジでバンナム見直すわ。
559 名前:
名の無き英雄
:2015/08/18(火) 08:26:27 ID:+qqDtRFUzaM 0
>> 548
>> 549
>> 550
返信ありがとうございます。
自分基準でお互いFFAAみたいな標準構成の場合、
ダメージソースであるアタッカーは35000点位は
取るのが前提で、2デス迄は貢献、4デスからは
足を引っ張ったみたいな感覚でプレイしていたの
ですが、レート1900以上の部屋だとレベル、スロット
共に育ちきった機体じゃないと、狙われる≒撃墜で
安定して貢献出来なかったんですよ。
※1900、2000部屋少なすぎ、立てても埋まらないし
日曜追い込みするのがきつかった。
やっぱり野良でするのは限界あるのかな~
560 名前:
名の無き英雄
:2015/08/18(火) 08:57:50 ID:fImNzdVKaSg 0
流石に上方祭りしすぎだろ
これから復刻機体は全部上方するつもりなんですかね…
561 名前:
名の無き英雄
:2015/08/18(火) 09:52:45 ID:p86/x5gqwik 0
そういえば結局、前回の黄色中隊イベントにあった、アクィラエンブレム#2のMVPBGMは何だったのか?黄色中隊のBGMかな?
そして今回もシュトリゴンエンブレム#2があるがBGMは何になるんだろうか。
562 名前:
名の無き英雄
:2015/08/18(火) 12:43:40 ID:Tw/anBD1MTU 0
>>561
アクィラエンブレム2のMVPBGMなら聞いた事あるぞ。
アクィラエンブレム1の悲しげなBGMと比べて、若干楽しげ?明るいイメージのBGMだったお。
563 名前:
名の無き英雄
:2015/08/18(火) 15:09:24 ID:fImNzdVKaSg 0
>>562
語り部の少年が酒場で陸軍兵相手に吹いてたハモニカの曲っぽいね
シュトリゴン楽しみだなぁ 取れそうにないけど
シャンデリアあたりのBGMになるのかなぁ
564 名前:
名の無き英雄
:2015/08/18(火) 17:28:06 ID:tJBOvqAIjSE 0
>>563
あ~あの5でも聞けるハーモニカの曲っすね・・・ケストレルでの印象が強いとなぁw
565 名前:
名の無き英雄
:2015/08/18(火) 19:17:44 ID:4An7I272pDo 0
ハーモニカか…
忘れちゃったなぁ。
04やり直して聴いてくるぜよ。
566 名前:
名の無き英雄
:2015/08/19(水) 01:28:09 ID:kksmBpGF/VA 0
さっきドバイ飛んでたら、二次の巡航ミサイルに当たってしまった…
普通ならこれ大惨事だなぁ。
567 名前:
名の無き英雄
:2015/08/19(水) 01:37:20 ID:uYhzszFtGOc 0
猟犬のスキン貰いましたがエンブレムは何を貼っておけばいいんでしょうか?
568 名前:
名の無き英雄
:2015/08/19(水) 07:48:50 ID:5e5FV2V1Jko 0
>>567
主翼にベルカエンブレム
569 名前:
名の無き英雄
:2015/08/19(水) 11:49:56 ID:5V7EsUOtzXo 0
>>567
機首にも付いてなかった?垂直尾翼は忘れたけど
570 名前:
名の無き英雄
:2015/08/19(水) 12:14:28 ID:7XGWXNotYuE 0
復刻機体上方修正するなら、
エリ8機をやればいいのに。
今更再ドロしても性能見劣り過ぎて、
余程のファン以外は育てる気にならんのじゃないか?
571 名前:
名の無き英雄
:2015/08/19(水) 12:55:09 ID:5UEZWc6D/dM 0
エリア88キャラのエンブレムはよ
572 名前:
名の無き英雄
:2015/08/19(水) 13:05:52 ID:hQCxH436FAo 0
>>571
え?また顔エンブ?
イラネ
573 名前:
名の無き英雄
:2015/08/19(水) 13:22:24 ID:/KH/vEmNDSE 0
顔円舞ほしい。サイモン可愛いやん
574 名前:
名の無き英雄
:2015/08/19(水) 13:54:42 ID:BHEcbl4Oxns 0
ミッキー?
575 名前:
名の無き英雄
:2015/08/19(水) 16:27:53 ID:5Iexlk8E4WI 0
いや、ガーファンクル。
576 名前:
名の無き英雄
:2015/08/19(水) 17:16:35 ID:r9611g3yekM 0
エリ8のイベント報酬のF-20wp泥機に入れて欲しかったなぁ>確率低くて良いから(4種コンプしてないと出ないとか…)
まぁイベント報酬が泥やチケ交換になった事はなかった気がするから無理っぽいが…
矢鱈と特別機を配ってるF-16CやF/A-18Eとかに比べて数が少ないMiG-21やF-20Aとかは何か欲しいなぁ
まぁ改造費と研究進捗が改定されたから素直に通常機育てても良い訳だけど…
577 名前:
名の無き英雄
:2015/08/19(水) 20:25:54 ID:Zu6KOwbWa16 0
ミッション開始時の開幕の敵無線でレア台詞色々あるけどどれくらいあるんかね…
自分が聞いた限りは
<<あの機体…どこかで…>>
<<誰でもいい!あのふざけた野郎を撃ち落とせ!>>←うろ覚え
くらいしか聞いたことないんだけど
578 名前:
名の無き英雄
:2015/08/19(水) 21:20:51 ID:0TMwDMrCqGE 0
>>577
一回しか聞いたことないが
<<あの死神を撃ち落とせ!一番目立っているやつだ!!>>
579 名前:
名の無き英雄
:2015/08/20(木) 01:55:48 ID:DpNSeI4y1WY 0
>>577
<<あの機体...どこかで...>> は確かF-4Eのメビウススキンで出撃した時に聞ける無線だったよ。懐かしいな。
580 名前:
名の無き英雄
:2015/08/20(木) 01:57:17 ID:gbG9F9tcEP6 0
<<空賊は塗装にもこだわるのか>>
<<とんでもないスペックの機体ばかりだ>>
何がレアなのかわかんないんで思いついたヤツを
581 名前:
名の無き英雄
:2015/08/20(木) 08:42:18 ID:Ld07sGxbG3g 0
敵機ではなく開幕AWACSだがレアそうなので。
<<大事に機体を使っているな。>>←うろ覚え
582 名前:
577
:2015/08/20(木) 13:36:22 ID:hFI1RWtHn0c 0
>>578
~
>>581
ほうほうそんな無線もあるのか てか開幕のAWACSの台詞なんて一度も聞いたことないぞ!よく聞くのは↓なんだけど
<<~、奴らの機体は特別製らしい>>
<<あいつは無視しろ!どうせ当たらない、改造機だ!>>
<<くそ、空賊はどいつもこいつも改造機だらけだ!>>
<<なんだ?あの機体は。同じ見た目でも動きが全く違う!>>←あんたらの精鋭部隊の方がよっぽど変態飛行(ry
583 名前:
164
:2015/08/20(木) 19:54:57 ID:GZaRErhEyLM 0
特殊なスキンを装備していた場合、明らかに異常な高性能カスタムの時に出るみたい。
オーバーチューン機とか??
584 名前:
名の無き英雄
:2015/08/20(木) 20:05:31 ID:+Pp2kZ29L2A 0
<<クソ!空賊共はイカれたハイスペックな機体ばかりだ!>>
これ一番敵無線の中で好き。
>>582
の最後の<<同じ見た目でも動きが全く違う!>>っていう無線は一度も聞いた事が無いぜ…
聞いてみたいな。
585 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 01:29:00 ID:1FLKbb8x5YI 0
つい最近まで、無線の「あいつは無視しろ、どうせ当たらない、改造機だ!」というのを
煽られてるのだと思っていた。
ミサイルを外したときによく流れてきてたので、いつもうるせな、と思っていたのだが、
敵に当たらないんじゃなくて、敵の攻撃がプレイヤーに当たらないということだったん
だよな。
こんな勘違いをしていて、この先生きのこれるのだろうか。
586 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 01:33:58 ID:2WxKKe7m5g2 0
主旨は違うが≪コンボ決まった≫が一番ムカつく
587 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 01:52:20 ID:1SjTSx60/Ik 0
>>586
同意。
しかも自分がやられた時に<<コンボ決まった♪>>が出ると数倍ムカつく。
さっさとおっちねと出現位置に出待ちして出た直後に同じTLSで焼き払ってる。
焼きバタフライにしてやる。マジ許さん、慈悲は無い、メッサツ。
588 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 05:24:10 ID:KsrkARpR2JY 0
子供じゃないんだからwww
589 名前:
587
:2015/08/21(金) 09:12:40 ID:1SjTSx60/Ik 0
改めて自分がレスした
>>587
を冷静に見たら…沸点低すぎて正直悲しいw
それにしても蝶使いのレーザー痛すぎる。コクピットLL付けてDF S++でもあっという間にダメージ蓄積するね。
<<次のネクストチャレンジャーは誰?>>はTDMで使ったら酷い目にあったぜ…
590 名前:
現在レート1800
:2015/08/21(金) 11:00:40 ID:id6fQHYDTzI 0
今までアタッカー主体で、新しくファイターの機体を何にするか悩んでいるのですが、皆さんならどれが良いと思いますか?
①Su-37
②Su-37 -JL-
③Su-37 -KR-
④Typhoon -OM-
⑤Su-35 -KZ-
(ステルス機はウェポンベイのラグが、自分に合わなかったので諦めました)
よろしくお願いします。
591 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 11:18:31 ID:m8zJyWNorYc 0
>>590
確かウェポンベイのラグって修正されたんじゃなかったでしたっけ?
ATD-0っていうウェポンベイがないステルス機があるけど・・・。
592 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 11:48:41 ID:8LTgOINisNg 0
>>590
特別機育てるクレあるならどれも強力だし、
MHPA HVAA 4AAM 6AAM QAAM HCAAから好みのもの持ちでいいと思う
素Su-37はワンランク下がるがだいぶ安い
それと一応T-50もアリじゃないか? Su-37とツリー近いし
素ミソ→特殊への切り替えだけベイ開けあるけど素ミソにはラグなし
準特別機性能の割に費用抑えめ
593 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 11:51:40 ID:23t95kJLHZA 0
>>590
一概にどれが良いとは言えませんが…
先ず1~3と4、5では6AAMの有無という差があります。
運用方法の差等もありますが広いマップだとやはり6AAMの方が使い勝手は良いかもしれません。逆に言うと、それ程広範囲に展開しないマップならHVAAや4AAMでもカバーできる可能性もあるという事です。
また、1のみツリー機なので魔改造にオバチュンチケットが不要というメリットが発生します
ツリー機なので強化費もお手頃です。
という事で自分であれば1採用です。最も安上がりで済みますし、マップ次第では十分に活躍できます。
…がこれを使うならすぐ後ろにあるラグ無しミサイル持ちのT-50でも良い気はします。
ATD-0は兵装やツリーが違うので一概に比較できませんが、T-50は兵装も同じ、ツリーは至近、コストは上、グリコのおまけでステルスまで備わっているので、多少値は張りますが愛着が無いのならT-50の方が良いかもしれませんね…
594 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 11:57:00 ID:nfeomEHy/eg 0
>>590
使いたい兵装で選ぶべし
595 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 12:03:33 ID:Bkt7NUc0fRM 0
>>590
どれも高性能で協同TDMどっちもいけるから見た目で選ぶ
596 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 13:37:27 ID:w5J0CH+05w+ 0
>>590
参考にならないと思いますが。
私もA10と天使でやってましたが、まともなFがほしくて、間違ってポチってしまった素のSu-37を育てました。
そのころはスロ拡張がなかったので、空戦の腕がない私には苦労しましたが、費用が今となっては
安い部類に入り、特殊兵装もそれぞれ活躍してくれます。レートいくつかわかりませんが、1900あたり
までなら十分お勧めできます。やる気になればOTなしで魔改造いけますし。
597 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 16:53:10 ID:xRhnC+947/I 0
モスクワの3次で地上の赤タゲつぶしてたら、つぶしたADタンクのすぐ近くからタイミングよくT-50が2機湧いてきた。
空タゲがあんなふうに湧くの知らなかったから、まるでADタンクに仕込んであったT-50が破壊と同時に飛び出してきたみたいだったよ。
……いや、ただそれだけなんだけどね。
598 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 17:33:11 ID:xRhnC+947/I 0
”チャレンジ挑戦中”より、”チャレンジ禁止”の方が荒らされることもなく色々と平和に収まるんじゃないか?
599 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 17:38:10 ID:xRhnC+947/I 0
>>598
ああ、誤爆 久しぶりにやってしまった。
600 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 19:20:39 ID:kk5iOGUpw8c 0
>>590
大きな差は、4AAM対6AAM、特別機対通常機
4AAMと6AAMは中距離向けと長距離向けの違いになりますね
初速に結構な差があり、近距離だと6AAMは当たり辛い傾向がありますね
リロードで4AAMが有利、ダメージ量で6AAMが有利となりますが…
素のダメージ量だと一確出来る物は意外と少ないのが悩みどころw
(ぶっちゃけHPAAやHVAAの方が追加パーツを絞り易いので使い易かったり…)
特別機はスロが多い+パーツを付けなくても強化されている能力があるってのが最大のメリット
一方で、改造費が高くなり最終的なコストが通常期より高くなりがち、最大レベルが低くなってる場合が多く、上限を上げるのにOT依頼書が必要になる
通常機はLvが上げ易い事で素味噌の射程がサクサク伸びるってのが一番のメリットかな…
今はスロって使ってれば増えるしね
多分『何処まで育てるか?』が問題になると思うよ
トコトン育てるつもりなら通常機のSu-37を薦めるけど、魔改造まで行かない程度でファイターを育てるなら好みの兵装持ちの特別機をお薦めかな?
601 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 20:28:51 ID:F6gLN+Gwocw 0
>>589
次のネクストチャレンジャーは…?まだ、わたし……どこか調子が不調みたいで。
602 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 23:07:50 ID:FTld09/wz52 0
友人に勧めたら 課金しないと右端にすら到達できないとか言ってるコツコツやれよ
始終飛ぶ必要もなく1日6回、週末は強行とイベントでそう難しくないと思うんだがなぁ
603 名前:
名の無き英雄
:2015/08/21(金) 23:28:05 ID:If+gURCXTiE 0
>>602
初っ端から気長にやりましょうってのもこのゲームの難点だな
それより友人氏は右端というか好きな機体があるんでないか?
遊び方とともに、スムーズな進み方を教えてさしあげるんだ
604 名前:
名の無き英雄
:2015/08/22(土) 00:38:30 ID:46FzWktfU4s 0
今の右端は到達はともかく購入は…
605 名前:
名の無き英雄
:2015/08/22(土) 00:41:17 ID:pTUTAArx4ho 0
なーにlv15オーバーの魔改造費用に比べれば右端程度
606 名前:
名の無き英雄
:2015/08/22(土) 02:25:15 ID:gRSeGybJ+wg 0
初めから魔改造みたいな価格だけどな
607 名前:
名の無き英雄
:2015/08/22(土) 03:15:20 ID:WqmqL7FJOzU 0
>>600
4AAMと6AAMは、同Cst機で兵装同LVならダメージ量も同じじゃなかったか?
608 名前:
名の無き英雄
:2015/08/22(土) 05:41:07 ID:VAN6ATV8eq+ 0
>>603
ツリー縛りを教えてあげた
どうもYF-23が乗りたいようだけどルート辛いんだよなぁ
ミサイルパーツの強化が出来るルートなので辛いけど最初に到達すると楽なので
突っ走らせるか F-15E取らせるか。
あ 右端っても架空機は辞めとけってのは言ってあるw
609 名前:
名の無き英雄
:2015/08/22(土) 10:35:57 ID:Z6YB0U4i96Q 0
F-15Eって全然枝が違うじゃん。
やはり今なら、一気に中央突破で猫まっしぐら⇒ラプタールートから急降下してYFの直前に出るのがオススメかな。
当面の愛機はドラケンにするのがいいんじゃないかと思う。
安いし、すぐ育つし、Lv.4を越える頃にはアドリアやアヴァロンで結構稼げるし。
610 名前:
名の無き英雄
:2015/08/22(土) 14:02:16 ID:yq9vrB02LUQ 0
ラプタールートから下に行くよりピッチL、MSLフィンL、MSL推進剤L取りながらのルートから行ったほうがいいでしょ
611 名前:
名の無き英雄
:2015/08/22(土) 15:16:54 ID:VAN6ATV8eq+ 0
>>610
とりあえずそのルートを勧めておいた 機体は暫くF-14Dを使う様子
暫く一緒に飛んでなるべく分散して稼がせつつ、勝ちSクリアさせてあげる予定
612 名前:
名の無き英雄
:2015/08/22(土) 16:49:34 ID:xWeqO9x4yIc 0
>>608
YF-23で課金必要とか言い出すのか・・・こちとら上はファルケンから下はワイバーンまで無課金で行ったし・・・
多くの機体がLv4か5でLv10が4つ・・・稼いだ総金額が4000万超えてるが常時400万前後w
さすがにあの超高額機だけは購入段階のまま放置してるけど。
入手で速いルートは蜂からMTDへのルートだよなぁ・・・パーツが揃わないけどw
エンジン系のパーツならMiG-21からのパクファルートが良いが酢味噌強化のパーツが碌に無いし
まあ気長にやるしかないけどな!早く欲しいなら、ばんばん課金して飛ぶしかないだからw
結局はパーツの為にほぼ全開放するんだからなぁww
613 名前:
名の無き英雄
:2015/08/22(土) 21:14:59 ID:WgTx1zBi9XY 0
機体枠とルーキーキットと無限ミッションチケは課金したけど、備蓄とエリプラは課金してないなぁ
ルーキーキットとかも半額の時に衝動でポチっただけで実質使ってないし…
さすがにイベント報酬機は殆ど持ってないけど、ファルケンもワイバーンもストラプも気長に演ってれば使えると思うけどなぁ
今だと左側機安いし、開発早いし、初期ボーナスが結構美味しいからなぁ
無限ミッションチケ+機体枠(1)くらい課金したらサクッと進むんじゃ?
チケ400枚が貰える筈だからカタログ交換で特別機が貰えるし…
当面、それで稼いでればルートも拓けんだろう
614 名前:
名の無き英雄
:2015/08/22(土) 22:24:13 ID:rBFOuVIu9GU 0
そう言えば、今までシリーズで出て来たネームド機のカラーはINFじゃどれくらい出て来たろうか。
結構印象に残ってるカラーリングはzeroにあったSu-27のカラーリングだったな…
今だとSu-34のイベントスキンにそれとかなり似ているスキンがあるけども。
あの白・赤・青の三色のスキン。
615 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 00:20:08 ID:dIo38jel5kA 0
>>602
たまに友人にサブアカやらせてあげればいいんじゃない?
616 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 01:15:56 ID:yRG+t+goyh2 0
次にハードミッションが来るなら今度はアルプスかな。
地味にキツそうだ…
対地は結構ウハウハかな?その分、XSAMとSAMが大量に配置されて味噌だらけになったりして…
617 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 01:26:22 ID:/2MV4jDfl6w 0
ノーマルでもかなり硬いトーチカ系の地上タゲが更に固くなると思うとおぞましいぞw
618 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 01:38:26 ID:ZUNCsF4hu9c 0
>>610
そのルートだと無数のLパーツとMTDを突破しないと辿り着けないので、YF-23のゲットは
上ルートと比べて3倍ぐらい遅くなるよ
619 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 02:47:02 ID:H+wqcclkRvA 0
結局『Cr』を稼がないとYF-23に届かないから、回数は熟さないと無理じゃね?
開発自体はルート絞りで大分減らせるけど、減らしても『Cr』を稼ぐ機体は必要になる
左側機体の価格も開発進捗も楽になったし、スロも使ってれば増えるんで何とかならん訳でもないんだろうけどさ
YF-23に乗りたいというても、最初からF機で稼げるとは思えんしなぁ
取り敢えずMirage辺りを育てさせると良いんじゃないかな…
チュートリアルのチャレが在ったよね?>あの辺り
取り敢えずの主力機に対地系のマルチロール
その上でYF-23のルートを絞らせるのが良いんじゃね?
620 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 03:04:32 ID:/2MV4jDfl6w 0
そもそもツリーの途中には階級の壁がある
一定数飛ばないと絶対に到達できない
621 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 04:13:50 ID:kZMmbA2k1Mk 0
とか何とかやってたらドロップ星座機体で来ちゃったりしてなー
622 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 04:33:12 ID:qhomwuPqjk6 0
左側が安くなった分、特別機体はLv2以降が高く感じられるんじゃないかなぁ
623 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 04:44:22 ID:H+wqcclkRvA 0
そして『泥らない』って愚痴られるんですね?
分かります
624 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 11:14:32 ID:MBPPK1piX1s 0
レート2600超えのキックマーク部屋あったから、初心者狩りかな~と思って入ってみたら、自分以外全員レート2300とか2400だった。勝負にすらならなさそうだったので抜けたけど、真面目に飛んでレート2600とか凄すぎない?2400とかに常勝ってことだよな?
625 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 14:10:05 ID:sOmj6jPlr2c 0
>>624
そのやり方では、ホストや中のメンバーから見ると
>>624
は乞食と思われたな
626 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 21:06:32 ID:u/ovfn0oWoY 0
乞食・回線切り・低スコア・候・各種狩り などなど。
結果的になっちゃった人もいっぱいいるんだろな。気持ちなんて食らった人には関係ないだろうけど。
627 名前:
名の無き英雄
:2015/08/23(日) 22:20:31 ID:KrtzA3HdETk 0
>>626
そらそうよ。
やられた側からは「乞食(あるいは回線切りやチャレ狩りを)やられた」という事実しか知りようが無い。
それにやった側が故意だろうが過失だろうが何も変わらんしそもそもそんなこと知った事じゃないしな。
628 名前:
名の無き英雄
:2015/08/24(月) 08:06:14 ID:OjFu1JTZmeQ 0
>>627
そう、知りようがない。
だから、いちいち相手を悪く捉えても仕方ないし、そんなことしても自分の精神衛生上良くないだけだから、邪推せずサラッと忘れちまう事にしてる。
629 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 00:20:58 ID:YaiY3piuW8g 0
>>628
ほんに仰るとおり、同意ですわ。所詮雑多な人間がプレイするオンゲやからね。何が来ようがどーでもいーや、ぐらいの気持ちでやるのが一番かもね。
その時々に応じたプレイスタイルを自分なりに作るのが良いかもね。
自分の場合「こうあるべき!!」と言うスタイルを持たないようにしてるよ。
基本ホストするようにして、俺の部屋では各自好きにしてくれ、ってな気持ちで飛んでる。余所の部屋に入るときはなるべく周りに合わせるけどね。
630 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 00:32:28 ID:5NkWG9DNEok 0
自分のルールを作ること自体は悪いことだとは思わないけどな
重要なのはそれに縛られないことだと思うよ
631 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 01:08:47 ID:fR2mmck8Uhw 0
確かに縛られては意味が無いな
縛る事に専念すべき
632 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 01:22:17 ID:5NkWG9DNEok 0
戦場で大切なものは
憎しみを持たぬこと―
生き残ること―
そして自分の決めたルールを守り抜くこと
教え子に言い聞かせた言葉だ
そして彼の姿を見て私は全てを理解したよ
時代は受け継がれ、流れているんだ
もう老兵の出る幕ではないのだと
ディトリッヒ・ケラーマン
633 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 02:01:00 ID:Vx+ZYPYyu1Q 0
>>632
そんなんええから、あんたのファントムのスキンそろそろ一般配布してくれや
634 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 03:40:23 ID:ienur4AQrw6 0
艦隊TDMが回線切りTDMなのはどうにかした方がいいと思うけどな
まぁ存分に利用させてもらってはいるんだが
635 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 05:36:22 ID:R0rx1T7pByU 0
回線切りに関しては、燃料を飛行前消費にすれば、ほぼ解決するはず。
さすがに、燃料が減ってクレジットもptも得られないなら、やらないはず。
さらに、出撃回数のカウントを飛行後にすすめるようにすれば、なおよし。
回線が弱い人には悪いけど、回線不良はラグやバグの要因にもなるので、そこは我慢してもらうことになるが。
636 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 08:01:40 ID:QsxJ9rPsYqM 0
>>635
飛行前消費だと、PSN不良の時も備蓄減るがそれでも良いのかい?
さらに、その方式だと「PSNのメンテ中」(全面メンテではなく、一部のメンテ中)だと一気に過疎ると思われるが・・・
誰でも自分以外の原因で、貴重な燃料を減らしたくはないはずだから
637 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 09:44:10 ID:wQ+v3I3Izog 0
PSN要因も勿論だが、
ホスト(部屋主)の回線ダウンで参加者全員の燃料が無駄に消えるというのもマズイと思うが。
638 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 12:21:22 ID:7bSstM3HUY2 0
サーバーから警告を受ける回線切れだけに適用すればいい。簡単なことだ
639 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 12:29:57 ID:SDOfzSnrUxA 0
>>638
簡単じゃないぜ。PSN切れの時も警告受ける時もある(100%ではないが・・・)
640 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 13:24:46 ID:deKMBJQR81I 0
PSNから落ちる場合はゲームからも抜けちゃうから、高確率で警告(遂行ランクに影響)だよ。
燃料=課金(つまり現金)が絡む可能性がある以上、その扱いは言うほど簡単じゃないぜ?下手すりゃ少額でも消費者は損失(サービス不履行等)に対して訴訟を起こせるからな。
641 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 14:40:05 ID:fYpo4g4djDs 0
最近エースコンバット6に興味をもったので、購入を考えているのですが、XBOX360が初購入なので何が必要なのか分かりません。アマゾンなども見たのですが、多すぎてよく分かりませんでした。
後でゲオにも行ってみようと思うのですが、皆さんは、XBOX360買うのにいくらかかりましたか?
またエースコ6だけを遊ぼうと思うのですが、何GBを買うのが良いでしょうか?
よろしくお願いします。
642 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 15:20:52 ID:tsD73/2SrNk 0
>>641
エスコンだけならXbox360本体とコントローラがあればおk
容量も4GBのもので良い
安い旧型を買うなら絶対にHDMI端子がついたものを選ぶこと
新型はディスク回転音と排気音がとても静かなのでおすすめ
643 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 15:35:02 ID:FDoPU5/XJvM 0
>>638
ハンダクラックによるYLOD、これで回線抜けて警告されたぞ
644 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 16:41:51 ID:81NQC+m9GdE 0
>>641
,642
エスコン6以外に何もやらない
ってなら4Gのでもいいかもしれないけど
DLCも一応あるし
本体アップデートやインストール機能もあるから
他にもやりそうなら数十G以上のを確保したほうがいいと思う
645 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 16:57:36 ID:76DCmlH5VkA 0
641さん
むしろ俺のを売ってやりたいくらいだ。
一年半くらい前にPS3買ってからほとんど稼働しなくなって、この前GEOに売りに行ったらコントローラのスティック部の磨耗等で拒否されちまった。
故障はしてないけど見た目はやっぱ大事だな。
こういう所で売り買いの話するべきではないけどね。
正直360は新規のソフトラインナップが下降線だしエスコン6だけのために購入するのは自分はオススメしません。結構高い買い物だし。
646 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 17:27:41 ID:B4uPBWdSn6+ 0
>>641
私もAC6のために、Xbox買いました。
私が買ったとたまたまか、XboxとAC6のセットがあって、ラッキーでした。
でも、私もAC6とAH以外やってないから、高い買い物でした。
647 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 20:46:17 ID:haSRqh1PT42 0
ps4を買ってから一気にやらなくなっちゃった。
このゲーム、PS4にも出してくれないかな?
648 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 20:52:18 ID:wQ+v3I3Izog 0
>>641
俺も同じ理由でXBOX買ったよ。
本体とソフト込みで4万弱だったかな?
6は評判が良くないとはいえ、古き良きエースコンバットとしては最後の作品だから是非やってみるといいと思うよ。 中古ならソフトも安いし。
ただ、オンラインはもう人はいないと思う。
連レスすみません。
649 名前:
名の無き英雄
:2015/08/25(火) 21:05:59 ID:Uf1rIHeSdEI 0
俺も同じ理由で箱◯買ったよ。あとはアイマスをやるためかな。まあ値段以上はやったし今でもたまに引っ張り出してる。
650 名前:
名の無き英雄
:2015/08/26(水) 00:26:30 ID:dU/DMztNrg2 0
箱持ってて6やってなかったから
去年6買ったけど結局まだ遊んでない
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50