ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレ 11
1 名前:名の無き英雄 :2015/07/13(月) 15:01:50 ID:/y9FxHpYaA6 0
エースコンバットインフィニティに関することを何でも話していきましょう

前スレ】
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1432328749/l50

424 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 21:34:30 ID:stV5wvajfn2 0
>>423
楽しめてるなら結構じゃないか

あなたみたいな人がいるからバンナムはがんばれる

バンナムががんばれば無課金者も楽しめる

無課金者がたくさんいるから課金者は、もっと楽しめる

以下ループ   みんな大切な人達!!

425 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 21:52:27 ID:I8rdTPOpP6E 0
カムバック設定してくれた時に「あ、こりゃしばらく安泰かな」とは思ったんだけどw PSチケ500から設定あればなんだけどなぁ。。通常課金するとしたらエリかもしれない。次アプデ来たらハンガー広げるかもしれんけど!

426 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 21:55:26 ID:I8rdTPOpP6E 0
続きですまぬ。最近のPS4攻勢みるとINFに出会えて良かったなとほんとに思ってるし。過去作に関しては完全に素人だけどね。 フレさんも増えましたねー そのうち3での最長プレイ(ヶ月)タイトルになると思うぜ!個人の記録だが

427 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 23:05:09 ID:4KzNphFRmiU 0
★2つ・コスト750の乙女座ベールクトが来たぞ! 協同に20回出撃8/31 16:59:59まで

428 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 23:30:40 ID:l81u0J50BlY 0
年齢層がいくつかによって値段の感覚が変わってくるような気がする。
燃料は中高生には高い設定だけどある程度上までいくとギャンブルよりは安く感じてしまうという。
まあ、将軍様のミサイル代にするよりは有意義な金の使い方だとは思う。

429 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 00:16:08 ID:OSrEz4PGHNA 0
パイプハードからの赤クジラで俺のグラウラー以外にECM持ちの機体と出くわすとは意外だった。



430 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 11:23:37 ID:BdHl7ZmVocI 0
黄色13がやっとLv15になった!
7月の性能修正や複合パーツ買ったりしたのもあって
獲得スコアもだいぶ伸びた気がする(気がする)

この先の目標は
・破壊力増強型改修プランM、ミサイル用追加改修キットLを入手
・素フルバックLv14をLv15化
・ベルクトLv10をLv15化
といった辺りかな。まだまだやること一杯だよINF!

まぁクレ残高が10万くらいなんでだいぶ遠い目標なんだけど...

431 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 12:45:30 ID:Oh0O+NYkGDQ 0
>>430
全パーツLで揃えると化け物機体になりますぜw

432 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 17:25:42 ID:dDW0ECEw0ek 0
>>430
旦那、(設定ミスなのか)改修キットL今なら格安の8万あれば買いちゃえますぜ(ゲス顔)

433 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 05:14:13 ID:GjR4trtukks 0
6倍強行から急に1倍に引き戻されてしまうと、もう禁断症状が堪らんw

そう言えば6倍と言っても実際は7.5倍だったんだよね
ちゃんと3倍×2よりも割増になっている所にバンナムの良心の片鱗を味わったぜ

434 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 09:06:56 ID:6/y6mb6N4l6 0
TDMで撃墜されたあと、自分を撃墜した敵プレイヤー機のドヤァが映るんだが…
その時、映った敵プレイヤー機が偶然他のプレイヤー機にやられた瞬間だったんだけど、ちゃんと空中でバラバラになってから爆発四散した。
主翼ももげて機首も取れた。あの表現、NPC敵機だけと思ってたよ。
千早鷲がバラバラになっていく様を見て若干切なく成った。

435 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 09:57:28 ID:4N/cqex80i2 0
一瞬の油断が死に直結・・・・

436 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 12:18:25 ID:NNqyFe3IZsA 0
>>433
(未来)やったぁ!また6倍だぁ・・うっ 燃料ががが

437 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 13:51:45 ID:8O9LAVdxARk 0
自機被撃墜時の演出はあっさりめなのがちょっと残念ですよね・・・
派手なカメラワークとか、キャンペの蝶使いくらいしかないのでわかり難いけど、破壊表現はAHのものをきっちり踏襲してくれてるんですねぇ・・・(機種にもよるんでしょうけど)

438 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 17:35:35 ID:NNqyFe3IZsA 0
>>434
それはTDMならではですね・・ふむふむ。凝った演出!?ではなく元からそうなんですかね。 撃墜されてすぐに勝ち負け決着しちゃうと無線打てないのもちょっと悲しい;

439 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 19:34:06 ID:ncgcMisHvTw 0
敵がオール爆撃機(B-1・B-2×2・アイマスB-2)
こちらはF-15J-60・F-22A-MB・MIG-21・B-2

敵は何で誰もファイターを選択しないの?

440 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 19:35:42 ID:Y7L1YSGr/xw 0
艦隊戦でストラプの話があったが実際飛ぶと前回ほど居ないね・・・
対艦要員がマルチだったりなかにはRKTLで無茶をする方が居たが(落とされまくってた)
ただLASMのアタッカー使いが少ない気がする・・・Lv7のナガセあれば末恐ろしいのに・・・
あと困ったことに・・・GPB使えるであろう高コストのカモノハシが4AGMで戦ってたんだがあれはいったい・・・

441 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 21:35:05 ID:8kg1L2dzBLI 0
ストラプいなかった試しがないが
悠長にチャレやってる低レート帯だとそういう感じなのか?

442 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 21:50:02 ID:YymAL95VF1g 0
1500台にはのんびり屋も多い
全員が全く避けない部屋に当たったこともある
ただ見えないだけで、稼げる連中に比べて、機体や腕が未成熟な奴は沢山いるのさ

443 名前:名の無き英雄 :2015/08/07(金) 00:32:47 ID:3bfS6kJvq3Y 0
格下相手に2対4されたのはつらかったなぁ
あと、すこしだったのに

444 名前:名の無き英雄 :2015/08/07(金) 07:40:23 ID:6YXXQZ16v1Q 0
Lv7のナガセなんて的でしかないよなぁ・・・・・

445 名前:名の無き英雄 :2015/08/07(金) 12:11:27 ID:ovW3TgTek/A 0
部屋がないから、レート200近く上の部屋に入ったら、世界が違った。(1900)
Lv12程度のサイファーじゃ歯が立たないんだな…

446 名前:名の無き英雄 :2015/08/07(金) 13:30:00 ID:TxtXTzSuvxM 0
公式ツイッターでRoom.Exのゲージ上昇率を調整しましただって
上昇幅大きくなったらしいぞ

447 名前:名の無き英雄 :2015/08/07(金) 13:32:31 ID:egKV+T1AM9k 0
話題にはなってたけど公式アナウンスされたか

448 名前:名の無き英雄 :2015/08/07(金) 15:00:53 ID:Ym4eFBF3b8U 0
6回かかったところ5回で済む、とかくらいなのかな?

449 名前:名の無き英雄 :2015/08/07(金) 16:09:50 ID:4KrqQH36K16 0
公式ツイッター
『エースコンバット インフィニティ』で「エリア88」との復刻コラボイベントを開催!
風間真」たち主要キャラクター仕様の特別機体や「88万クレジット」のドロップチャンス!

450 名前:名の無き英雄 :2015/08/07(金) 17:25:32 ID:VriMrWH8RqQ 0
アグレッサー手前まで素のF-5E育てた矢先に復刻コラボかー。
素コスト高くて派手な塗装だけど、OT書と金積み直す必要のある-SN-か、
通り名獲得があって、強化が安上がりになったCrだけで済むけど、同レベルでは性能が劣ってしまう標準機か。

落ちてくるとは限らないけど、気になるなぁ。

451 名前:名の無き英雄 :2015/08/07(金) 21:28:07 ID:9/FD9olzSao 0
さっきTDMホストやったけど、ワイバーンでMVPやら最後の一戦にトムヌコ(レベル8)で出て負けチームでトップ取ったりしても、ピクモルでほぼ役立たずの花火師をやらかしても特に回線落ちも文句等もなかったけど…
何故かB2-Aで敵艦隊全滅MVPを取ったら部屋を出る人や出て行かなくてもコーヒーカップマークで何か言いたげな人がちらほら…?

素直に誉めてくれてええんやで?
あと、青いイカがドロップしましたw

452 名前:名の無き英雄 :2015/08/07(金) 23:09:39 ID:EXIpvq0vG4E 0
なんじゃ。88万クレでたぁ〜。

>>449
そういうことですね。
早速きてくれましたよ。
≪おサイフ握りしめて待ってろよ≫

453 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 01:24:42 ID:y06clKJVVPs 0
今思うとSFFSは出世したなぁ…
過去作じゃかなり扱いづらい部類の兵装だったのに、今となっては対地兵装主力の一角とは。


88万クレ、ゲットだぜ!! はした金に見えるがそれでも充分嬉しい。
…青イカは来ないが。

454 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 01:37:24 ID:alqLbcYoKi2 0
2回連続で88万クレドロップしたwww
結構出やすい設定なのかな。

455 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 03:01:15 ID:/D/tHYf3QU6 0
>>451
役立たず言うなら花火やめてくれよ~
ターゲット見えなくなって爆弾ばらまくの待たなきゃいけなくなって
その間に敵に落とされることがしばしば・・・

あ、言いたいのは別にそこじゃなくってだね、
コーヒーカップマークってチャレ確認してるときとかも出てないかい?

456 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 03:59:59 ID:p57EUwNUb+M 0
まさかのストラプ三機編成を見ることになるとは・・・
だけどなんか知らんが勝ったw
こっちNGとストラプしかアタッカー居なかったがなんでだ?
味方FやMが暴れてくれたのかなぁ・・・

457 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 06:11:14 ID:qZDGOn20iv2 0
88万ってどうゆう由来があるんだろう?
まぁ昨今の価格高騰のおり、76500ごときじゃレアドロップの有り難みが無いので
最低賃金引き上げは妥当な所だな

458 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 09:26:15 ID:RhFruI7URVM 0
>>457
復刻ドロップの「エリア88」の88にちなんでな∠( 'ω')/


459 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 10:31:20 ID:jskPZTcdTIQ 0
他は全部沈めたけど敵空母だけHPが8割方残ってるのに、次の瞬間に敵艦隊全滅勝利になることが結構あるんだが・・・
SFFSストラプ4機で集中放火しても空母一瞬で溶かすのは流石に無理ですよね・・・?
ストラテジックアタックの威力なんだろうか・・・恐るべし・・・

460 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 10:32:20 ID:rdocgoSkbuo 0
88機体!!今度こそ取るで!!、と意気込んで強行したら4戦目であっさり揃った。

嬉しい。嬉しいが肩すかし感が凄い(´・ω・`)

ちな、88万ドロップなんてものははじめから無いものですよね?ね??

461 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 10:39:11 ID:+4fBl1k1qSU 0
味方にF-2LASM装備がいるのを見た瞬間「またチャレカスか」とか思ったけどよく見てみたらそいつ『魔の海域』
だったでござるの巻。


462 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 12:32:00 ID:qZDGOn20iv2 0
あ~、エリア88に引っかけていたのね。と言う事は常設でなく、ドロップイベント開催期間中の
限定レアドロップって事なんだろうか?

463 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 12:33:47 ID:n/ODukvLjH2 0
さっき2戦したんだが久しぶりにチャレカスが一人も居なくて楽しめた。レベルMAXのメビウス乗って2回ともスコア最下位だったのを除けば・・・ 機体と通り名のせいか矢鱈と味噌飛んできたから、ちゃんと囮にはなれてた・・・と信じたい・・・

464 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 16:31:42 ID:p57EUwNUb+M 0
>>461
今回のF-2はうっかりすると末恐ろしいからな・・・ヘボい便乗チャレと思いきや魔改造のチャレだったりw
NGを見て低レベルだろうと思ったのか襲い掛かって全部かわしつつ艦隊に次々とLASMぶち込む強者だったり・・・
さすがに色眼鏡外さないけないほどガチの人たちが混ざってるんで要注意だよ。
ある時はストラプに勝つNGとかも居たし・・・

465 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 16:58:48 ID:jskPZTcdTIQ 0
挙句、艦隊どころかファイターを喰いまくるF2も多数いるしな・・・敬意を忘れると痛い目を見る。
やっぱ航空自衛隊好きな人も多いからだろうか。F2は特に魔改造が多い気がする・・・

466 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 19:57:38 ID:tlaSF+JgJjs 0
>>465
それだけ機体愛がある変態(エース)共が多い証しですね。
NGもいるのは、チケットで購入者がいたのと初期スロの多さと特殊兵装の威力に影響する
初期コストが大きいのも影響していると思います。

467 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 21:49:59 ID:w0onUeG5S6k 0
なんでシンのドラケンとX-29とサキのB-1とミッキーのF/A-18が出て来ないんじゃー。
サキのB-1Aを(Aね。速い方。)はよ。

468 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 08:39:28 ID:Rl21/yqnjKM 0
空自スキーはかなりいるからねえ。
というか、特定の機体に対する愛こそがエースコンバットシリーズの共通する愛だからねえ。

私はA10Aが好きだから動きの遅いA10Aに初めて手に入れた規格外、使っちゃったよ。
F2は愛される機体だからねえ

469 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 09:49:56 ID:yn+H7jM+aOQ 0
俺のF117なんて一度狙われると必死に逃げる事しか出来ないカモだからなぁw
一転攻勢できるF2やフルバックが羨ましい時もある
対地攻撃力なら負けてないつもりだがな!

470 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 11:34:39 ID:tPVRDlSztyA 0
ハリアーの方がカモだろ。撃てば当たるし、当たれば一発で終わり。火力もないから脅威にもならん。

471 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 11:39:25 ID:qaUlRalxLCA 0
88万クレ貰った人はほどほどにいるのだろうか(金箱すら出てこない人)

472 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 12:35:31 ID:KlvgOnQWTqY 0
>>471
88万クレは、4,5回でた。200万の時は1回もでなかったから確率高いと思う
チャレンジのTDM100万点で規格外やってたら一緒についてくる感じ。

いつも俺TDM1回だけ参加だけど、今回規格外チャレでかなり出たけど
人数待ちのときの、出入りがまずない。
共同の一瞬で出て行くひとラッシュがまったくない。
本当に乞食行為だったんだなと・・
今までは、クイックマッチで気に入らないから出てる人も居るのかとおもってたが・・

473 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 12:56:47 ID:pxVVlqk6vdU 0
>>472
88万は結構出るよね。
今回はランキング機体狙ってるからそれなりに飛んでるけど、
それを加味しても出やすいと思う。
まぁ、もう魔改造費用に消えてしまったが。

474 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 13:09:49 ID:lnpIIWr+BkY 0
今のところ金箱から88万100%出てるわ



金箱1回しか出てないけどな!

475 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 13:44:45 ID:tPVRDlSztyA 0
>>472
協同戦役だと、日常茶飯のながれから、部屋内メンバーのレート構成見ただけでもSランク無理そうとか、無双されそう、蹴られそう、等を察して抜けたがる人が多い気がする。

その点、TDMはたまにしかないのでそこまで神経質にならない(勝手がわからない)人も多いし、チーム分け決まるまでは何が幸いし何が災いになるか読みきれないから、入室後即抜けは少ないのでは?

476 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 14:12:01 ID:LroHLbP7cgw 0
支給のみで協同飛んでるけど、さっき二回目出たわ>88万
所持金5桁まで減ってたから超ありがたい

477 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 14:39:44 ID:NrMvWgh3nZ2 0
88万×10個ぐらい出てもらわんと、
もう大して役に立たなくなってきた。

478 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 22:44:10 ID:lZaUuMTHBw+ 0
どれか一機をLv15にしようか悩んでいるのですが、皆さんのオススメはありますか?候補は
①YF-23 Lv12 スロ+2
②Su-37 Lv13 スロ+4
③F-14A-MC Lv13 スロ+10
です。宜しければ皆さんのご意見を参考にさせて下さい。

479 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 23:12:44 ID:pxVVlqk6vdU 0
>>478
私なら②Su-37ですね。
理由は既にLv.13と高レベル、特殊兵装が4AAM/HVAA/QAAMと共同戦役/TDMいずれにおいても使いやすい、
強化費用がYF-23よりも安価という点。全体的に欠点が少ない機体という印象です。

次点でYF-23。Su-37よりもスピードが良く、スロットも多い。
初期Cstが高いものの特殊兵装はSAAM/HVAA/HCAAと共同戦役向け(かな?)なので少し使い勝手が劣ってしまう。

F-14A-MCはHVAA/6AAMがあるものの、初期Cstが低い=特殊兵装の火力が低いので、TDMでは物足りないかもしれないです。
ですが、既にLv.13/スロ+10まで来ているので、この欠点をカバー出来るのであれば十分選択肢に入ると思います。

480 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 23:21:24 ID:HDumELVQl/s 0
防空A10とかいたんだけどつぇぇな。
愛があるとあんなにも強いのか!

481 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 23:49:24 ID:Emk5wxwY8YA 0
有名なtなんちゃらの部屋にお邪魔した。
想像以上のなめプだったからぼこすか落としまくったら蹴られた。
いちいちあんな非効率な狩りしてて面白いもんかね・・・

>>478
自分は①>②>③ですね。
YF-23は>>479でも仰ってるとおり、速度があるため、真っ先に目標に向かえます。
ステルス性もあるため、SAMなどの迎撃も多少減ると思います。
特殊兵装は難があり、通常ミサイルもラグがありますが、射出方向のクセはない為、素直にドッグファイトができます。
多分それほどまでレベルを上げてれば、ご本人が熟知していると思いますが、自分としてはその利点を推します。

Su-37は逆に小回りが利く、特殊兵装の勝手がいい、という所で勝ると思います。
ただ、小回りが利く分、失速しがちなのは注意したいですね。

F-14は・・・これは正直ユーザーの愛があればなんでも乗り切れる、そんな機体だと思っています。回答になってません。すみません。

482 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 00:20:43 ID:KrNsRkTJYvA 0
>>475
慧眼かと。参加者にも飛ぶ空を選ぶ権利はあるし、好みだってありますよね。
そんな最低限の想像力さえ持てず、コジキだ何だと他人をジャッジする
スポンサー気取りのホスト様 があんまり多すぎる。

ここの愚痴スレでボヤくだけならまだしも
一方的な決めつけでID晒すのが正義みたいなノリだし。

選り好みせず黙ってオレさまの部屋に参加しろって…そりゃぁ無理っていう。

483 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 01:52:49 ID:tSyC8II021I 0
なんか育成指南もらってるみたいだから、自分も便乗して指南を頂きたいです。

マルチロールで、SMTD-SP- Lv10を運用してますが、対地ミサイル系も運用したいです。
候補はあるのですが、なかなか絞れません…
①ASF-X -NY- LASM(Lv3)・4AGM(Lv4)用
②F-15E -CH- 4AGM(Lv4)用
③F-15S/MTD通常機 LAGM(Lv4)用
上記全て機体はLv1。

よければご意見ください。

484 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 02:17:38 ID:JUiEoD/+M4+ 0
>>483
個人的には①>②>③ですかね。
理由は以下に記載します。

最初に広域に散らばる敵への対処能力を確保したいので4AGMの優先度を高めにするので③の優先度が下がってます。
①は対地の選択肢が複数ある事、NYは運動性重視なのでマップによって使い分けが出来る。
②SPと同じく速度重視型の機体なので運動性を重視するミッションとの使い分けが出来ない。
それとGMを候補に出していないですが何か理由があるのでしょうか?
③SPと同じく速度重視型の機体なので運動性を重視するミッションとの使い分けが出来ない。
更に散らばった敵への対処が出来ず、SPと役割が被りがち。

485 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 03:19:29 ID:p24GtvrKWsg 0
>>483
絞るんならNYが良いんじゃないか?
CHはSFFSと4AGMを使い分けられるけど、爆装って意味ならMTD-SPでも良いだろうし…

NYと似た構成だとF-4_20thもあるけどNYに比べると見劣りするからなぁ

486 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 03:27:48 ID:tSyC8II021I 0
>>484 >>485
ありがとうございます。
とりあえず、②のCHに関しては完全に好みです。
歴代で使っていたのが、F-15-CP-やFB-22、SMTD-SP-と足速いのばっかりなので、運動性勝負がはたして出来るか…というとこでも悩んでました。

助言に頂いた通り、ナゲッツでやってみようと思います。

487 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 13:17:24 ID:BcQyuYo+TPo 0
CHはおトクなOT書が交換に来たのでLv11以上にするなら有力な選択肢

488 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 13:59:49 ID:g0bmm3Aq9tM 0
珍しく狭いお部屋入れたけど主より2人だけレート高くてあと低いメンバーではあるのだが・・Cstだけみると分からんのう。最大Lv15と20ではまた違うだろうしw 最初はかなり良い勝負だったけど、次は偏っちゃったのか大差負けだったな~

489 名前:478 :2015/08/10(月) 17:33:55 ID:OT+cls8xo1I 0
>>479>>481さんアドバイスありがとうございます。
Su-37をLv15にしようと思います!

490 名前:名の無き英雄 :2015/08/11(火) 00:53:59 ID:70/mc2JC19E 0
>>486
脚は十分早い方だと思うけど、打撃力が今一つ高くないってのが悩みドコロやね>CH…と言うかストE
CHは通常機よりはマシだけど器用貧乏なトコロはベース機と変わらん
4AGMメインだとF-35TRやNYに最終的には走ってしまう(機動性優先ならストEに走っても不思議じゃないが…)

491 名前:名の無き英雄 :2015/08/11(火) 13:14:19 ID:SV6t/dm3XG+ 0
ふと思ったんだ
まだ見ぬ、追加非常召集の輪くぐり?

アレひょっとして全員准将とか、限定出現じゃなかろうか?
はじめたばかりだと、どの白色もムズイからさ。

准将限定なら報告が無いのもなんとなく納得できるきがする


492 名前:450 :2015/08/11(火) 15:51:20 ID:2yUEKZPK9tU 0
実はアナウンスのみで実装してなかったんじゃない?

493 名前:492 :2015/08/11(火) 15:53:11 ID:2yUEKZPK9tU 0
すいません上の名前欄450はスレ内の450さんではありません。申し訳ない。

494 名前:名の無き英雄 :2015/08/11(火) 20:42:21 ID:zSnLtb+vIG6 0
うーむ、悩む。
今クレが1600万以上有るんだが、このクレジットで27をMSTM使用可能LVまで強化するかノスフェラトのEML使用可能LVまで強化するか、はたまたナイトレーベンを買うか。
それともこのまま貯めて来るべき特別機のLV20解放の費用にあてるか、或いは気に入ってる通常機の魔改造費用に充てるか…

何なのだ、これは。どうすれば良いのだ!?

効率的に言えば通常機の魔改造が現実的なのかな…

495 名前:名の無き英雄 :2015/08/11(火) 21:27:59 ID:Vov8rLYjoOE 0
遅ればせながら機体進行のアドバイスをお願いします。

艦隊デスマッチ・コモナハードで立ち回るためのLASM機体を1つ選びたいと思っております。
候補としては、
・F-2 レベル5
・F-2 ナガセ レベル2
・ラファール レベル3
を考えております。

参考として今のメイン機体は、
・パクファ レベル10
・ストラプ レベル10
・ストE レベル10
です。
魔改造は考えていないので通常機・特別機どちらもレベル10まで育てて色んな機体で遊ぼうと思っております。

艦隊デスマッチやコモナハードだけでなく、それ以外の場面などでも結構ですのて何かあれば意見いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

496 名前:名の無き英雄 :2015/08/11(火) 21:34:47 ID:33tgMfbZvbM 0
艦隊戦にストラプ・パク、対空不足しがちなコモナにパクで現状どうにかなりそうなので好きなのでいいよ、と水を差してみる

497 名前:名の無き英雄 :2015/08/11(火) 21:37:06 ID:yIaIaBoEDYU 0
TDMでLv10以下は人権無いと思ったほうがいい

498 名前:名の無き英雄 :2015/08/11(火) 21:50:59 ID:ZNY3HoPNir2 0
>>495
LASMの威力を重視するならF-2 NG、機動性を重視するならラファールです。
ただ、レート次第では>>497さんの言うとおり、Lv.10くらいないと落とされまくると思います。
他のメイン期待が優秀なので、使うならコモナと艦隊デスマッチだけになりそうですね。
武器庫でも出せるかもしれませんが、最後に多量の航空機が湧いたら残念なことになります。

499 名前:名の無き英雄 :2015/08/11(火) 22:40:26 ID:nKBaeUH6VLk 0
>>495
艦隊TDMはストラプがいるならF-2は不要
コモナハードは海上戦力があっという間にいなくなるから対空できるラファールが有利

500 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 00:59:15 ID:qOdNdq8iBVs 0
>>495
>>498の言ってる通りコストによる火力ならF-2 NGです。
ただしLASM使うには最低限Lv7にしなければなりません!
まあ1700前ぐらいならLv10以下でも大抵は大丈夫です・・・自分はLv9ですが・・・
ただ>>499の言うようなストラプあれば不要と言うのは要注意です。
ストラプのヘイトが高くファイターに執拗に追いかけられやすい上に、SFFSがメインになりますが悠長に狙う隙があまり無いです。
その為高速で飛び回りつつ一瞬のタイミングで適正収束のSFFS投下できる技量があると非常に強いです!
まあ意外とF-2とかSu-34とかにスコア一位持って行かれる光景がありますがw
対空をかなり考慮するのであればラファールをオススメします。
Fの次に誘導性があるMなので赤タゲとも戦いやすい上にLASMで対地・対艦もこなせるのでサポートも行えます。

501 名前:495 :2015/08/12(水) 09:59:59 ID:Nm9Yt+4SZU6 0
おはようございます。

みなさん、アドバイスありがとうございます。
汎用の高いラファールにしようと思います。
F-2ナガセも捨て難いですが用途が限られすぎそうなんで。
ありがとうございました。

502 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 11:04:57 ID:bRZ7Nnoy/0I 0
スレチかもだがエスコンしかしてないのでここに。
なんだかPS3コントローラー、R2だけ異常に敏感というか、ほんのちょっと押しただけで反応してしまって困ってます。「遊び」が全くないというか・・・ 分解してなんかしたら直るもんですかね?

503 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 11:34:53 ID:dsQ996CRo1Q 0
中の部品がズレてるとかなら組み直しで直るかも知らんが
磨耗してるとかバネが折れてるとかならもう直らんのじゃね?
新品買っちゃえよ新品

まあ自信があるならその辺の日用品加工して組んで直しても良いが

504 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 12:04:41 ID:bRZ7Nnoy/0I 0
それが先代から移行して半年経ってないんですよ・・・ わざわざ値の張る純正品買ったのにまさかハズレを引いちゃったのかなあorz

505 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 12:25:50 ID:qD8JZ7CuV5s 0
メーカー保証あるなら修理にだしたら?

506 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 15:17:33 ID:oVg8cKhpXrw 0
確か一年以内は無償交換してくれたはず。

507 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 22:38:19 ID:bRZ7Nnoy/0I 0
保証ってパッケージだか取説だかについてる保証書ないとダメなんですよね?小一時間探してみましたが見つかりませんでした(泣) そもそもAmazonで買ったので、保証書あっても購入店のサインなんかないような・・・
もう一度純正買わなきゃならんのかorz

508 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 22:51:31 ID:yui3PILKEcI 0
自己責任になるが・・・うちのデュアルショック3でも似たような症状がでた。まぁうちのはかなりの年代モノなんだけど。
で、バラして、R2ボタンというかR2トリガーの部品の、普通ならトリガーが本体カバーの外に飛び出さないようにするためにカバーに引っかかるツメがR2トリガーパーツ外縁にあるのだけれど
そのツメの部分を思いっきり切って削って、R3トリガーが本体外側に飛び出るようにしてみた。今のところそのコントローラでまだ使えている。
プラモデルを組み立てられる程度の器用さがあればそんなに難しい作業でもないと思うので、一考してみるのも良いかも・・・責任は持てんが・・・

509 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 23:48:50 ID:akxxyXwVfS6 0
やっとミサイル追加改修キットSPWL開発おわったー!と思ったらクレジット76140
なんでこんなに安いんだ…桁みまちがえか…(・_ゞ)
いや…あってた

510 名前:名の無き英雄 :2015/08/13(木) 02:26:23 ID:GPwgiBYndqY 0
>>502
R2の中のバネ折れてんじゃないか?
バネが押し返してくれないからちょっと触っただけでONになってるとか。
返品しないならバラしてみ?
ノック式ボールペンのバネで直す記事見て自分もやった。


511 名前:502 :2015/08/13(木) 10:52:32 ID:o2hke++Zhds 0
>>510さんの参考にさせてもらいます。○とか×ボタンがイカれた初代コントローラーのを流用してみようと思います。

512 名前:名の無き英雄 :2015/08/13(木) 13:57:22 ID:O6TYbv2rZvw 0
多少粘れば手に入る機体と大金積んで手に入る機体、どっちの方が待遇良いと言えるのだろうか?

513 名前:名の無き英雄 :2015/08/13(木) 14:49:52 ID:C52Q262tbUI 0
>>507
アマポチだと購入履歴から領収書(証)が印刷出来たような希ガス
保証書無くてもシリアルナンバーとの併せ技でソニーが対応してくれる可能性もコレアリ
諦めるな、ここで野垂れ死になど許さん!
戦果に期待する、以上だ

514 名前:名の無き英雄 :2015/08/13(木) 18:36:32 ID:DmIRkBZhfqc 0
機体・エンブレム・通り名の組み合わせで、何か面白いモノはありますか?
個人的にはS/MTDに「輝く針」、8492エンブに「信頼できるパイロット」が気に入っています。

皆さんの「これ面白いんじゃないか?」と思う組み合わせを聞きたいです。ランキング報酬・魔改造通り名でもokです

515 名前:名の無き英雄 :2015/08/13(木) 19:43:58 ID:SssnJMPr9qE 0
F-15E -CH-、XEVIOUS#05、恐れ知らず(CHに「板」エンブで飛ぶパイロット的な意味で

516 名前:名の無き英雄 :2015/08/13(木) 20:01:25 ID:+4PhqIeqUBY 0
F-16Cの"絶滅危惧種"とか…

517 名前:名の無き英雄 :2015/08/13(木) 20:36:10 ID:r4crYoOtPLw 0
B-2の「ドッグファイト好き」を見たときは笑った。

518 名前:名の無き英雄 :2015/08/13(木) 21:02:20 ID:DMs0CgOexiY 0
THE IDOLM@STER 音無 小鳥 #02に「ガルム」・・・某動画ネタですがw
まあ「湖面の鳥」って付けた場合は一見、普通に仕事をしているように見えて頭の中は・・・という意味も込めてる。

オメガタイフーンに「撃墜王」とかどうよw

519 名前:名の無き英雄 :2015/08/13(木) 21:23:48 ID:NXqyq8wfnZQ 0
定番やけど、虎15に「おしゃれパイロット」「ファッションリーダー」「巨人殺し」とか??

飴ちゃん食べるけ??(・∀・)

520 名前:名の無き英雄 :2015/08/13(木) 21:58:05 ID:IZZpkRrPNuw 0
機体毎の通り名が設定出来るようになって「F-2乗り」とか「ファントムライダー」なんかを
関係ない機体に付けて飛ぶような事が防げるようになって良かったな

521 名前:名の無き英雄 :2015/08/13(木) 23:48:09 ID:rW8tcg1ytAo 0
別スレに前にB2に金竹輪エンブレムに円卓の支配者、ワイバーンにキングギドラのエンブレムと通り名。ピクモルに空飛ぶ死亡フラグと書いた。



522 名前:名の無き英雄 :2015/08/13(木) 23:51:35 ID:2RIqYCG1Hn2 0
俺はアイマス機orAXに「戻ったらプロポーズ」を付けて飛んでるぜ。
>>519
定番ですなぁ。「虎殺し」とかも出して欲しいけど、虎が関連する超兵器なかったよね
>>518
頭の中は...って、めっちゃ気になる。そしてオメガ、お前は"被"撃墜王だろ!!
>>517
ど、どうやってドッグファイトを。恐ろしい
>>516
ちょっとキミ、絶滅どころかベストセラー機じゃないの。今作でFlanker'sに次いで兄弟機多いじゃないの
>>515
そのへんで止めて差し上げなさい
>>514
うん、何か機首のアレ刺さりそうだよね そして8492。お前らなんか信頼できるか!!

523 名前:名の無き英雄 :2015/08/14(金) 00:14:46 ID:CmCg01we6gI 0
>>522
頭の中は~の所は・・・湖面の鳥が英語ではスワンと書かれているので・・・
「優雅に泳ぐ白鳥も水面下では激しく足を動かしている」というフレーズを思い浮かべた上で彼女の趣味を思い出してねw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50