ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
チャレンジ攻略スレ3
1 名前:
早めに設置
:2015/06/12(金) 09:02:43 ID:g0bmm3Aq9tM 0
チャレンジに関する項目はここに書きましょう。
愚痴スレではありません。
前スレ】
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1424121025/l50
871 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 09:27:48 ID:sMTV8SBLzB+ 0
>>865
元々円卓は、チャレも何もなくても空戦好きや
、チームメンバーの機体選びに合わせるような余計な気を使わずに日々の支給消化をサクサクこなしたい人らに根強い人気があって部屋数多いんだが。
それにチャレを下らないと思うかどうか、報酬をショボイと感じるかどうかは人それぞれ。あんたの価値観や理由付けが全てじゃないよ。
872 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 16:55:34 ID:uaccgwKn4GA 0
まあ、普通の定番チャレンジ、Sランク出そうも定番だしなあ。備蓄貯めるのには鉄板だし。カスタムして高レベルにした上で通常味噌誘導強化すれば、空タゲだから当たれば稼げる。
唯一の問題はストーンヘンジからのレールガンの連撃、蝶使い強襲か?
873 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 23:02:20 ID:DZjGb0kCORA 0
>>872
円卓の蝶番10秒で堕とせるから、むしろ1番簡単とも言える
厄介なのは、もしかしたらギュゲス&コットスかもしれない
(遭遇確率的に)
874 名前:
名の無き英雄
:2015/10/02(金) 23:45:57 ID:vBmOKyGUxqs 0
>>873
オバチュンチャレF-15Eやってるときに出てきて涙目になったアテクシが此処に。ジェミニLV2だとキツすぎた(´;ω;`)
意地で撃墜したけど直後にタイムアップ。
普段愛機で円卓にこもってるときには出てこない癖に(´;ω;`)
875 名前:
名の無き英雄
:2015/10/03(土) 20:51:34 ID:VHIRzTTNioE 0
今回のイベと次回のイベの合間がだいたい1日半~2日間くらいかぁ。
その合間に最低でもドラケンチャレと国籍マークチャレは終わらせちゃおうかな。
次はレシプロイベだからチャレ併用はなかなか難しいし。
876 名前:
名の無き英雄
:2015/10/03(土) 23:03:52 ID:Ud6pwRTQXXI 0
今月の戦略指令を必死で進めていたけど、レシプロ戦役が来るなら
それが始まるまで後回しでいいかな
まぁ、レシプロ限定チャレンジが大量に湧く予感もしなくもないが
877 名前:
名の無き英雄
:2015/10/04(日) 18:05:31 ID:HKlQJj5Uouk 0
>>876
たしかにレシプロ限定ランキング開始と同時にレシプロ限定チャレンジも大量にぶっ込んできそうな予感。
だとしたらレシプロは普段はゼロ戦のLv10のみ使ってるんだけどチャレ用に今のうちから他のスピットファイアやライトニングやBf-109もある程度は育てておいたほうが良いのかなぁ?
「P-38でロケット砲で地上の敵を30機破壊せよ」みたいな機種限定チャレもありそうだし。
878 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 01:43:43 ID:g5YN3P8D/Ks 0
レシプロでさらに機体限定は勘弁してほしいわw
879 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 04:07:56 ID:16ubQ2JybJM 0
差別化も微妙なレシプロ機で機種縛り・装備縛りのチャレを実装された日には…引退決意すんよ
880 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 05:07:47 ID:qLnxUQogFBM 0
とりあえず「UGBSで○○点獲得」なんてのが来ても大丈夫なくらいにはしているが、
来たらキレる人が続出するのかもなぁ
881 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 10:08:55 ID:8s1LXIGvsyA 0
「チャレンジ」だからな、何でもありだろう。無理ならしなけりゃいいだけだし。
882 名前:
477
:2015/10/05(月) 10:40:59 ID:m+RvdGf9PUA 0
『フレンドに招待されて出撃し、非常招集でSランクを10回獲得せよ』
883 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 13:41:14 ID:V+lqZZys8J+ 0
『親指と人指し指を一切使わずに操縦し、MVPを3回獲得せよ』
884 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 13:49:52 ID:b3WEnhXjcAQ 0
883>>
どうやって判断するんやw
885 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 17:23:44 ID:16ubQ2JybJM 0
連続チャレンジがイベント終了と同時に1つ追加っぽい
報酬は…新種?
886 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 17:29:37 ID:V+lqZZys8J+ 0
【新チャレンジ速報】!
本日17:00より新たに「オーバーチューン(Lv10専用)獲得チャレンジ(1)」が発生中。
チャレ内容は「ATTACKERで敵を累計150体撃破せよ」
チャレタイトルに(1)と付いてるので、おそらく今回も(5)~(9)くらいあるんじゃないかな。
887 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 17:37:26 ID:laJjq0yynWk 0
Lv11専用とLv12専用もあるから(3)までかも知れんぞ
888 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 17:38:51 ID:g5YN3P8D/Ks 0
専用だし通常よりは軽くなると思いたい
889 名前:
埃かぶってるMIR2000-WT-
:2015/10/05(月) 18:13:33 ID:CR85nPZx9yc 0
★1つ用のオバチュン、やっぱ作ってはくれないのかな(泣)
890 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 18:16:19 ID:laJjq0yynWk 0
オーバーチューンの依頼書(☆1専用)なら追加されたみたいだけど
891 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 18:23:35 ID:Tk+Txl/1wEY 0
【チャレンジ速報】!
『オーバーチューンの依頼書(Lv10専用)を獲得せよ(2)』
「戦闘機タイプFIGHTERで出撃し、空中の敵を累計130体以上撃破せよ」
892 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 18:25:06 ID:16ubQ2JybJM 0
☆1って3機しか無い上、白虎ミラージュ・プロモルと劣化B-2だから、どっちに使っても大して上積み出来なさそうな奴だからなぁ
サクサク出して欲しい
如何見ても趣味で使う機体で、コストに見合うとは思えん
893 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 18:33:55 ID:QeRBqbInq2A 0
F-16-GF-がこっちみてるんだがどうする?
894 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 18:53:26 ID:Zf1VCnwvdes 0
OT費やす(レベルを上げるとは言ってない)
895 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 18:56:06 ID:Tk+Txl/1wEY 0
【チャレンジ速報】!
『オーバーチューンの依頼書(Lv10専用)を獲得せよ(3)』
「戦闘機タイプMULTIROLEで出撃し、個人スコア累計200000点以上を獲得せよ」
896 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 20:06:33 ID:Tk+Txl/1wEY 0
【チャレンジ速報】!
『オーバーチューンの依頼書(Lv10専用)を獲得せよ(4)』
「戦闘機タイプBOMBERで出撃し、敵を累計250体以上撃破せよ」
897 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 20:13:02 ID:Tk+Txl/1wEY 0
【チャレンジ速報】!
『オーバーチューンの依頼書(Lv10専用)を獲得せよ(5)』
「オンライン協同戦役に出撃し、Sランクを10回獲得せよ」
↑
これで最後!
898 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 20:18:02 ID:m+RvdGf9PUA 0
既にWiki本体に詳細が出ているので、報酬とか知りたい人はそちらを参照ね
899 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 21:17:58 ID:/iiTQmosM22 0
えー、BOMBER作らされるのか。
B-1ドロしたけどそのまま放置予定だったんだが…。今育てたい特別機全部Lv.10は超えちゃったてるし、チャレ止めとこうかな?
BOMBER完全未経験なので低レベル機でのチャレの難易度がイメージ出来ん。
900 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 21:21:16 ID:JKp+fzouhHM 0
ボマーのパーツ換装費用が………ぱねぇ。
901 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 22:19:36 ID:16ubQ2JybJM 0
ボマーで250が多分無理っぽいな…
改装費的に見てLv1・2が限界な自分から見るとマトモなスコアが出らんかったから、キル数も殆ど稼げてない
902 名前:
名の無き英雄
:2015/10/05(月) 22:45:42 ID:lxRDPWUGmQ6 0
ボマーはアバロン投入で稼げるぞ。
というか、爆撃機で行動せよというミッション、爆撃機導入以降、新チャレンジ増えるたびに必ず出ると思わないと。
ランサーぐらいは持っておいたほうがいいかな?
改造コスト云々だが、爆弾関係のパーツ積めばいいんじゃないと思うけどねえ
903 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 00:43:51 ID:mG9F1wbMjrQ 0
>>901
はLvの問題じゃなくミッションの選択が悪いか単に下手糞かだな
904 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 01:03:40 ID:fompw2pZfjE 0
アバロンとモスクワだったら撃破数はどっちが稼げるんだろ?
モスクワの方が密集してるから稼げそうな気もするけど…
905 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 01:20:44 ID:9nBiq1AyrDs 0
>>904
速度の速い連中などが多い上に最終が対空湧きってオチもあるからな・・・
アヴァロンならまだ緊急ヘリでオールボマーじゃなきゃ稼げるw
906 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 02:10:53 ID:z/8XbGptdI2 0
ボマーチャレはアヴァロン4人部屋を立ててやったけど、ドロランサーのお陰で3回クリアだったな
でもノーマルLv.1でも普通に可能だと思うぞ
Su-27の100体チャレも、Lv.1でアヴァロン2回クリアだったしな
ボマーだと1撃で2~3タゲが沈むので、同じ事やってればファイターの2~3倍の効率になるわけだ
907 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 02:36:41 ID:9nBiq1AyrDs 0
ボマーの利点はMGPBの火力とMUGBの範囲かな・・・慣れれば通った後には何も残らん
908 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 03:51:55 ID:POWh3q0KqWk 0
さあ!トスボミングの練習だ△ボタン長押しして注視しながらぼこぼこ落とせ!
909 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 07:21:07 ID:jwSgjqliYLo 0
ボマーチャレはアヴァロン安定は承知の上で。
個人的には”地沸きの”兵庫が稼げる。確率だが。
910 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 09:24:36 ID:mG9F1wbMjrQ 0
ボマーで稼げるのなんて周囲が譲ってくれただけだろう
911 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 15:42:38 ID:jwSgjqliYLo 0
>>910
が稼げるのは周囲が譲ってくれた時だけなのか?
912 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 18:49:14 ID:I9LnN/5BWm6 0
ボマーは周囲の対地が弱い時にだけ活躍するもんじゃね
速度的にどうしても
913 名前:
名の無き英雄
:2015/10/06(火) 22:50:33 ID:y2uZmMtUUyE 0
遅れてくから、残飯整理になりやすい
4AGMみたいな対地誘導マルチミサイルなら別だろうけど、爆撃機は爆装オンリーだから散在する奴を片付けるのには向いてない
また、対空が(基本)不可能だから対地から喰いに逝かれたらカススコアしか出らんな>余程上手く動かな
緊急湧きが対空だと対地無限湧きMAPならソコソコ稼げるけど、ソコも喰ってる時在るしw
まぁ、アヴァロン4人bot無しだと偶に詰む(4人ボーマーで緊ヘリとか)以外ではスコアが極端に落ちる事は無さそうだけど…
914 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 00:20:19 ID:638UIQYgj7o 0
…あぁ、やっとボマーチャレ終わったよ
折よく泥ったアンチクショウにパーツ付けて3万弱…おぃ
仕方ねぇ…アヴァロンで…全員ボマーでヘリが残る…おぃ
最終的にモスクワにお邪魔させて貰った
15~25%くらい稼げたんで6戦で終わったよ
チームメイトがマルチ4AGMとファイターだったから勝率もソコソコだったし…
915 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 06:54:56 ID:Uz5eNae4arA 0
うちもボマーチャレさっき終わったが
ヘリの保険で2回目以降は4BOTダムで4回かかった
初回が制限400に全員ボマーに緊急ヘリで20%しかいかないという…
916 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 08:02:40 ID:ZaHiNbXwNz+ 0
自分もボマーチャレさっき終ったんだけど、アヴァロン4人部屋(BOT無し)で4回だったなぁ。
1度でだいたい25%~33%くらい。
ヘリが出なくてメンバーとかもっと被らなければ3回で行けたかも。
917 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 08:59:00 ID:UPEfFx2cK/o 0
ボマーがアヴァロンやりまくってる現状を見ると、マルチチャレあたりはアヴァロンでやればヘリ対策ができて都合がいいのかな
918 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 10:23:55 ID:ljtEbHaNgQc 0
いま、試しにオーバーチューン、10レベル専用ではない方でF15Eで20万ポイント稼げをしているが、レベル5のSFFSばらまいたがやはりアタッカーとかに食われる。4AGMの安定性はいいなー
919 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 12:09:05 ID:Mt4KQKCN1KU 0
ボマーもあの巨体を使って、ヘリを数機巻き添えに体当り特攻可能ならどうにかなるのに。
巨体でチャチなヘリに当たっても、墜ちるのこっちだけとかどんな超合金ヘリだよ
920 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 12:36:45 ID:4BCpSWThRo2 0
通常OTはドラケンで詰み
レベ10OTはマルチ20万で七転八倒中
でもよく考えたらOT使う予定があんまり無い
921 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 13:29:36 ID:Mt4KQKCN1KU 0
オレも今からレベル10突破させる機体ないんだよな。OTさせたい機体は既にレベル11以上になってたり、最初からOT済ランク報酬機だったり。
途中までチャレ進んでるけど、ボマーは作らずそこでやめるかも?
922 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 13:46:29 ID:7Y0zwvO0TCA 0
ドラケンで詰んだとか言うのは甘えじゃないか?
自分はLv.2スタートで強機体に混じってコンスタントに数万稼げたぞ
飛べない日もあったから達成に4日ほどかかったが、それでも泣き言を言うほどじゃなかった
923 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 14:48:22 ID:vdCPUO6xzMk 0
やっぱり来た来たUGBSチャレンジ
ノルマ20体というのはまぁ良心的なのかね
924 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 15:15:02 ID:xakIC01ixs+ 0
>>922
自分もLv1だったけど4人油田でなんとかなった。
マルチでスロットが多いから他のロールよりはマシだった気がする。
925 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 16:06:37 ID:P+yioSap2f2 0
甘えとまで言われちゃあ仕方無い
ドラケン発注するかw
なんだがOTが必要になるほどのレートに届いて無い腕が先ず問題なんよ
926 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 16:08:26 ID:oSYVP0v+lsk 0
>>919
ハゲビエリに「馬鹿者!しっかりと回避しろ!!」って怒鳴られそうだ
927 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 17:17:15 ID:kuEH1GN+qTU 0
どさくさに紛れて試験のデイリーチャレがある件・・・
928 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 17:35:11 ID:638UIQYgj7o 0
予想通りにレシプロチャレンジがドサドサと追加されたが、ヤル気が微妙に起きない
通常面S・Hard面Aがレシプロだと凄い面倒だ
ついでにレートも信用出来んので8人部屋でも微妙な達成率…自分も上手くないだけにカバーに廻れる様な余力もない
…かと思うと、一人無双状態の人とか居るしなぁ(それでもSに届かんかった)
このイベントはモチベーションが上がらん
相手はミサイル撃ってくるのに自分は撃てない、弱体化してるとは言え敵側は現代機だかんなぁ
逆ファイナル・カウントダウン…別に楽しくないわ…
せめて、WWⅡ世代~朝鮮戦争くらいまでのマップにして欲しいぞ
如何言い繕っても、レシプロエミュMAPって東京(通常/Hard)を利用した手抜きじゃねか
(そもそもレシプロ機を組み込むのが無茶だった気はするが…)
929 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 17:56:30 ID:bBR3DAJpDzI 0
>>925
まぁ、無理すんな。ゲームは所詮遊びだし、チャレンジも義務じゃない。
必要性が薄かったり、メリットより負担が大きく感じるなら「敢えてやらない」という選択をするのも賢明なやり方だよ。
それが仕事じゃないんだから、やらないからといって、甘えでも何でもないよ。むしろ、流されるままに何でもやらなきゃいけないと思い込む方が良くないかも知れんよ。
自分なりのペースで楽しめば十分。
930 名前:
名の無き英雄
:2015/10/07(水) 18:20:08 ID:xakIC01ixs+ 0
>>929
一応OT取ったけど、慣れない機体を使わなきゃいけないことと、数回Sランク取得のストレスがやばかった。
俺も報酬にそれほど必要性を感じないならスルーで良いと思う。
スルーすれば良かった…
931 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 00:47:49 ID:p24GtvrKWsg 0
曲がりなりにも『育ってる機体』が対象ならソコソコ頑張れるんだけど、ドラケンは実装直後に喰らったからなぁ
まぁ、皮チャレで多少育てたんで追加掛けてみたが…
この非力さ・癖の強さは、正直参ったね
先ず、マルチなのにスロ数が微妙で強化系パーツが中々組めないんで酢味噌が弱い
範囲ダメージ喰らわせられるのがロケランだから狙った場所を落とすのに結構な慣れが必要…な割に機動性が鈍重
SAAMもHVAAもコスト不足で破壊力が乏しい、SAAMは終端誘導するだけ無駄な感じだし…救いはHVAAかな?(遠距離からヘリくらいなら落とせる)
規格外まで行かないと油田のタンクが一確出来ないマルチとか…
油田で飛べるラインがLv7くらい?とか思ってましたよ
F-5Eの最初が特別機の真機だったから余計に思うんだろうけど、この使い辛さは尋常じゃない
ノーマルF-5EでもUGB/HCAAがもう少し使い易いのに、此処までハブられるとか「何か在ったんかい?」とか聞きたく成るわw
932 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 09:59:00 ID:mz/sEfD1n7+ 0
3行で
933 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 10:07:34 ID:nPIn/ANVnx+ 0
ドラケンは
コストなりの
性能しかない
たったこれだけのことをよくダラダラ長文書けたもんだわw
934 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 10:09:44 ID:cqxQtwXdrpg 0
そんな実装すぐはらめえぇぇぇぇぇぇ
スロットキツキツなのおぉぉぉぉぉぉ
左側で火力出ないからあぁぁぁぁぁぁ
935 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 10:20:34 ID:EdqvAPVah3E 0
低cst低LVマルチは煮ても焼いても使えない
3行もいらんだろ
936 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 11:09:23 ID:J1AMAXpn8LQ 0
ボマーの後だと、ドラケンキビキビ動く感がパナイ。
まぁ!ミサイルと機銃まで付いている!
おまけに宙返りできるなんて!
937 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 14:20:43 ID:p24GtvrKWsg 0
待て、低cstマルチでもF-5EやMirage2000の方は使えるぞ>少なくともドラケンよりは
異常に使い辛いのはドラケンだけだ
938 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 15:25:09 ID:MvGpmGM5n7Q 0
じゃあ使えよ。どうでもいいよ
わざわざ無意味な反論したがるの何なの?いわゆる構ってちゃんなのか
939 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 15:29:51 ID:VJ9VMteOnVI 0
多分、カキコミのある人はみんな少なからず構ってちゃんだよw
940 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 15:32:13 ID:5LzwD36ik9s 0
B7Rの8人部屋でドラケンに12万点MVPをもぎ取られたんだが、相手チームだったので構成は確認出来ず…
まぁ、使えるプレイヤーにはここまで使えるという事だな
941 名前:
460
:2015/10/08(木) 20:52:08 ID:mz/sEfD1n7+ 0
ドラケンは特殊見る限り対空寄りなんだろう
使いにくいといってる人は対地弱めだからそういう印象になってるのかね
942 名前:
名の無き英雄
:2015/10/08(木) 22:36:59 ID:mz/sEfD1n7+ 0
別スレの名前消し忘れ
943 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 08:37:22 ID:IknN0Oe/hNE 0
ドラケンは、
この機体をここまで育て、この機体でここまでのスコア出す腕の人がいるんだ!?
と、思われる為のマニアックでシブ好みな腕自慢用の機体だろ。ミラージュみたいな初心者にも扱いやすい万能機の位置付けではない。全ての性能が控え目だが、突出して使いにくいクセ等もない凡庸機。
944 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 08:50:30 ID:1G9GZ5IkXmE 0
>>940
みたいな、スコア○○で~ってのたまにみるけど、
メンバー・部屋の構成・敵の湧き方次第じゃ一定以上の腕なら誰でも取れるんだよな。へぇーとしか思わないよ
とりあえず8人部屋の時点で他の人は遊覧飛行ですかwwとなるし
945 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 19:50:14 ID:hEYRvoPn8u2 0
>>943
Mirage2000が初心者にも扱いやすいだって?
使ったことないだろw
946 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 20:34:01 ID:70/mc2JC19E 0
初期4AGMだし、黄地タゲ…それも対空車両中心に殺ってけばMirage2000-5は序盤でも比較的スコアが出易い機体じゃないか?
硬いの狙うとダメだけどさ
正直、序盤は特別機に乘ってる方が良いとは思うがw
今なら虎鷲・星座機ストE/F-35か?稼ぎと汎用性を考えるなら星座機の方が有利だが…
流石に残り交換機と泥機は初心者が乗り回せる機体じゃないからな
育った先を考えればF-35だけど、短期的には足の早いF-15系のが有利かなぁ
正直、妙なチャレンジで縛られなければドラケン育てる人なんて、殆んど居なかったんじゃないかな
>>943
>マニアックでシブ好みな腕自慢用の機体だろ。ミラージュみたいな初心者にも扱いやすい万能機の位置付けではない。全ての性能が控え目だが、突出して使いにくいクセ等もない凡庸機。
最後の”使いにくいクセ等もない凡庸機”には意義があるが、ほぼ同意位だなぁ
ワリと”癖が強くスコアを出す為にはドラケン特有に近い攻略法が必要な機体"な気がする
でもロケランマスター上手い人だと上手く稼ぐよね(SAAMで稼いでる人は滅多に見ないが…)
947 名前:
名の無き英雄
:2015/10/09(金) 23:33:30 ID:E4I+tlBoY56 0
気付いたら支給燃料のチャレ来てるし・・・せめてもっと早くだな・・・
>>943
対地したら初期の紙装甲によりAAGUNでも滅茶苦茶脅威なのにw
まったくもって初心者向けじゃないよ・・・むしろF-4Gの方が装甲あるからAAGUNのダメがマシになるというのに・・・
948 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 00:15:59 ID:IebT95Qh85A 0
うん、支給回復チャレに気が付いたのが、支給残2、待ち3時間、エリプラ残2時間という…
949 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 00:18:55 ID:jsQOR9DIb56 0
今は成長速度凄まじいから紙装甲時代なんてあっという間だよ
序盤のマルチはこれ一択かと
950 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 01:15:36 ID:IebT95Qh85A 0
序盤マルチにドラケン?
F-5Eのがマシだろう
Lv4まで育ててSAAM/ロケランとUGB/HCAAだぞ
ついでに言えば素直にMirage2kかGriffonCくらいないと黄タゲ一確すら危うい
本気で序盤なら寄り道してる余裕はない!
マルチで行くならF-4G・F-16Cの二択だろう
951 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 01:29:11 ID:+0YofMnrHHU 0
それを言うなら、今時はスパホもグリペンもあっという間に手に入るので、
かつてのミラージュ一択時代とはもう違うな
952 名前:
943
:2015/10/10(土) 03:03:58 ID:1uzjmHdyR6k 0
>>945
ミラージュ使ったことあるどころか、ゲーム開始初期でロクにパーツもなく、空戦下手で対空では稼げない頃には安く手に入る4AGM機としてミラージュばかりで黄タゲつぶしで稼いだよ。
装甲のなさとストールにさえ気を付ければ、速度は割と速いし機動性もある。
ミラージュで稼いだクレでパーツを集めたり別機体を育てたりして、上位機種へのステップアップまでずっと使ってた。今はさすがに他の高コスト機に乗り換えたが、一応今でもミラージュもLv.13で機体セットは組んだままにしてる。
マルチロール限定チャレとか来た時は今でも重宝してる。
あんたこそミラージュをロクに使ってないんじゃないのか?
953 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 04:40:40 ID:IebT95Qh85A 0
素Mirageと白虎を混同してんじゃないかな…?
アレ、基礎ステータスが高めだったけど第一兵装がSFFSだからなぁ
階級上がるまで兵装開発出来ないからSFFS=”威力はソコソコあるけど、疎らに爆撃するので狙った物に当たらない爆装”だった
始めた直後は使える機体がないから白虎使ってたけど、暫くして天使・F-5E_sinが来てサクッと乗り換えたもんなぁ
当時、Mirageの印象はあまり良くなかった
ノーマル機使ってれば違ってたと思う
954 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 11:19:43 ID:+0YofMnrHHU 0
少し前に新規からF-4E育成コース、ミラージュ育成コース、スパホまっしぐらコースを比べてみた事があるが、
F-4Eは面倒がなく育成が順調なものの、いつまでも弱いままで次第にストレスが溜まるようになり、
ミラージュは入手まで少々モタつくものの、入手してからはF-4Eより快適で幅広く使え、ストレスも少なくて済む
スパホは強行期間を含むように始めれば、13戦でゲット出来て、その後は前2者をぶっちぎりで
引き離して突っ走り、中堅機以降までの拠点として長く使えるという結果になった
というわけで、個人的にはスパホ一直線がオススメだな
955 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 11:32:24 ID:KFiYXVwqj1+ 0
確かに蜂もイイかもね。
ただマジで始めたての初心者で無課金だと、強行期間でもろくに育ってない低レベルF-4EやF-16Cで燃料×3とかやれる勇気はオレにはないわw
956 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 11:45:35 ID:+0YofMnrHHU 0
F-16Cはチュートリアルチャレンジで1回使うだけで、あとは全部ファントムでおk
あと、強行の時はエリートも突っ込むからw
957 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 15:20:55 ID:zDbGDGBIm3U 0
ホーネットは対地、対空にバランスとれているし。今の規格外開放価格も安めだから、悪くないよ。
あと、やはり右に寄りまくると逆にバランス無くして性能上げまくりな感じだから、ホーネットで慣れた人はつらくなるかなー。
ホーネットより右側になると癖が強めだし。
958 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 17:20:34 ID:IebT95Qh85A 0
昔は矢鱈と高くて超蜂が”一つの目安”と言われてたんだが…
(購入費や改造費がイキナリ上がるけど、一気に性能も上がる)
何度かの改定で購入価格も下がって改造費も下がったからなぁ
以前は強行してもほぼ届かなかったからな>購入費
正直MTDが欲しくてルート開けの為に買った自分は、超蜂・電蜂の二連打に心が折れそうだった記憶が…
959 名前:
名の無き英雄
:2015/10/10(土) 20:32:43 ID:KFiYXVwqj1+ 0
>>956
その発想や判断が既に、初心者じゃないんだってばw
960 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 05:27:08 ID:BXxY0mWZ9PA 0
何を如何進めて良いのか分からんくらいに"初心者"に、エリプラ強行は微妙なのよね
ただ、序盤の特典箱の関係で強行は薦めたいんだよね>現在のシステムだと
ガッツリ”廃人プレイ”みたいな感じで思いっきり初期備蓄は使い切ってくれと…
…自分はスタートダッシュに失敗したからなぁ
「少し慣れるまでは自重…」とか思ってたらスタートダッシュ期間が終わってた
961 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 08:02:22 ID:moHH8zXVgYY 0
エリはともかくプラが手に入るのは少尉以降、早くて11戦後だな
962 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 13:24:35 ID:0OMdrv/OvxI 0
始めたてでスタートダッシュする意味あったっけ?
963 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 13:57:09 ID:LfH4CLtUOag 0
初心者部屋に出入り出来るうちは研究進行優遇じゃなかったっけ?
でもクレ溜らないから一緒な気もするが…
自分が初心者の時は強行の意味も分からなかったよ。
964 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 14:31:28 ID:S7RTsow/QVU 0
初心者部屋は通常部屋より研究が遅いバグがあったけどもう直ったのか
まぁCランクとか連発する初心者部屋でエリプラ強行はどうかと思うけど
965 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 18:54:27 ID:BXxY0mWZ9PA 0
…う~ん、このタイミングでレス300チャレが来たけど人が集まらねぇ
アルプス(標準・Hard)どっちで立てても8人部屋だと厳しい
仕方ないからアドリア海で6人部屋にしたらサクッと行けたが、3%/戦とか…
終わる気がしねぇ
966 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 20:29:44 ID:moHH8zXVgYY 0
レスキュー300は、1日6回飛ぶなら理論的には1回の出撃で2.4%進めば達成可能なので、
支給のみでも皆勤賞なら3%/戦でも余裕だな
967 名前:
名の無き英雄
:2015/10/11(日) 23:08:46 ID:uGtYfIVau5g 0
レシプロイベント終了後は、チャレンジ挑戦用にアルプス,油田,B7R部屋が多くなるな。
アルプスはオーバーチューンボマーandレスキュー系、油田はオーバーチューンボマー、
B7RはオーバーチューンSランク10回目的で部屋立てるホストが出てきますね。
968 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 10:14:16 ID:BJOu1yA+wFY 0
あれ?急にレシプロHard部屋が全然なくなった。
みんなチャレ終わっちゃったのか?
969 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 12:46:48 ID:ggjvWv8BBjo 0
低レートの寄生多すぎるからレート絞ってるんじゃね
970 名前:
名の無き英雄
:2015/10/12(月) 12:48:14 ID:6QLUmk80hEQ 0
毎日ちゃんと飛んでいれば、今頃までには大抵のプレイヤーがデイリーのみになっているんじゃないかな
HARDはポイント的にも報酬的にもメリットが皆無だし
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50