ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

製作運営への要望スレ 3
1 名前:名の無き英雄 :2015/05/10(日) 02:03:08 ID:Iq+dvPZHKFg 0
運営しているバンダイナムコゲームスへ改善してほしい、追加してほしい要望を話し合うスレです。
こうやったらよくなるんじゃないのか、こうしたら快適になるんじゃないのか、修正すべきだという
俺たちの溢れ出る妄想・・・もとい要望を議論しましょう。
議論や確認の結果、旨く考えがまとまるかもしれません、それをバンナムさんに凸するのも1ユーザーとして自由です。
凸する前に「こうだよな?」と確認する場としても使いましょう。

・バンダイナムコゲームス公式サイト>お問い合わせ>家庭用ゲームソフトについて←コピペ検索
・エースコンバットインフィニティ Feed Back ←コピペ検索

77 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 18:42:34 ID:qBIq6rvDvPY 0
>>76
空地片方しか出ないお陰で編成を気にしなくていいし人気マップだから常設の方がいいと思ったんだけどな
それならノーマルを5つに絞って全てを3日置き程度でローテーションにしよう

78 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 18:51:43 ID:lsCGwoxcAqk 0
>>77
好きなマップ(スコアが取れるなど)マップは人それぞれ
強制するのはどうだろうな?
自分はコモナが好きだけど・・・INした後、好みのマップがなければOFFにするけどな(そのまま休日に)
この考えは自分だけだろうか?

下手すると人数減らないか?

79 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 19:13:38 ID:bsQZtzv0Gxk 0
>>78
野良だけで飛んでる人のモチベはとことん減るでしょうね。
更にランキング参加者は基本的に同じマップを延々回す分ランキングの妨害にもなる。

マップ制限をやるメリットがあまりにも薄すぎると感じますね。

80 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 19:17:15 ID:uqKejqbZu66 0
>>75
悪いが円卓常設とか冗談じゃない・・・あそこ4人で非常招集とか狙って回す人が飛ぶの多い。
マップの長所短所は色々あるけど○○常設とかやるとバランスが偏るマップアウトだぜ?
円卓は少ない・狭い・早いでファイター・対空マルチ専用
アヴァロンは対地マルチ・アタッカー・ボマー専用で多い・広い・長い
まあ好みなんて人それぞれなので○○常設論は・・・無理でしょうね。

81 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 19:20:21 ID:JP/P59rmxf2 0
何故ローテーションにする必要が?
デイリーチャレンジでマップ選択を絞るとかならわかるけど

過疎がマップ選択の多様さとそれに伴う出撃待機時間の長さにあるんなら
クイック機能の修正するとか他にもあると思われ

82 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 19:30:06 ID:qBIq6rvDvPY 0
クイック機能と待機時間になんの関係が?

83 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 19:39:13 ID:JP/P59rmxf2 0
待機時間削るだけならクイック修正かなと

84 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 21:49:54 ID:3QOYY/8DOEk 0
ルーム検索の人数を
8人
<6人(bot指定なし)>  (左右でbot2体/botなし選択)
<4人(bot指定なし)>  (左右でbot4体/botなし選択)
って感じにすればいいのに

あと前から思ってたけど、6人以下ってのが選択できればなと
それといい加減検索時にミッション選べるようにしてほしい

85 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 00:05:49 ID:nYqPY4yVmfM 0
部屋の一覧表示のところに部屋主からの一言でも記載できるようにしてほしい
例えば「○○禁止」や「マルチ・ファイターのみ」や「機体コスト1600↑」みたいな
もちろん必ず守ってくれる保証はないが、少しでも楽しみたい方向けかな?

86 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 00:17:50 ID:ljQrA72azvA 0
部屋の待ち時間が増えるだけ・・・

87 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 00:19:15 ID:FPVkBCZ92AI 0
あほか

88 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 00:25:49 ID:13Ps4dqnTH6 0
条件書いたホストが守らない場合がある

89 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 00:34:36 ID:kPgQSVgnV5I 0
>>85
それGTA5とかFPSで俺ルールを適用してるホストじゃん



90 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 02:23:19 ID:HGp1hHOuYUY 0
>>89
機体禁止を選別できない以上そういうことでしか出来ないのだよ・・・
部屋ごとのローカルルールでいいじゃない嫌なら入らなければいいだけでしょ?

91 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 03:04:39 ID:KooRlmYyK++ 0
豚切りスマソ
オバチャンチャレンジはレスキュー300みたいに毎週再チャレンジ可能にしてくれんかのお

92 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 06:02:19 ID:laCg1zYHurY 0
オバチャンおはよう!

93 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 11:18:58 ID:zkVYQsquj7Q 0
チャレンジ部屋では"実行中のチャレンジが表示出来る(任意)"が欲しいな…

何にチャレンジしてるか判らんのが正直困る

94 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 11:25:04 ID:xfRdYgGEIOU 0
>>93
チャレンジキチガイが増長するからいらんわ

95 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 17:25:56 ID:toS5NNJuzLk 0
ルーム検索の項目にステージで絞込が欲しい

96 名前:名の無き英雄 :2015/05/18(月) 12:05:14 ID:Lt2jYkkK6DE 0
>>85
その機能を早く実装して欲しいな。切実に。

97 名前:名の無き英雄 :2015/05/18(月) 14:58:40 ID:7XLEdpwxVjI 0
ルームチャットも履歴だけでなく簡易無線みたいに予めセットしておくとか出来ないかしら
履歴7つってビミョーに足りない

98 名前:名の無き英雄 :2015/05/18(月) 17:56:03 ID:3Eip2TNW5uY 0
>>95
それ以前から指摘されてますがなかなか実装されないよね
どーせならハード以外とかハード含むなんて検索条件も欲しい
あとAから始まるマップ(ミッション)名が多いんで先頭に番号か略称みたいなのを付けてくれると間違いにくくなりそうよね

99 名前:名の無き英雄 :2015/05/18(月) 18:46:17 ID:3Eip2TNW5uY 0
石と鯨のSクリア条件はナガセかパイパーのセリフにして同期取り中画面に流してくれればいいのに
そんなに手間でも無いと思うだがな

100 名前:名の無き英雄 :2015/05/18(月) 22:29:17 ID:9p566e1jolg 0
機体選択画面で相手側の機体だけでも知りたい。マップ次第では偏ると危ない

101 名前:名の無き英雄 :2015/05/18(月) 23:13:47 ID:HQY0udcFOyo 0
>>100
少人数で挑むからさ!って言うのは置いといてマルチじゃ駄目なの?
火力が足りないってならアタッカーに誘導Lで解決かと。

102 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 04:23:07 ID:aweJP7JOdXA 0
>>101
チームで合わせても相手が極端な編成で来るとカバー不可能だから。
この手の事はどの人数でも地味によくある事でAさえ逃す事も・・・
愚痴スレ9の988みたいな極端過ぎる編成もあるぞ

103 名前:101 :2015/05/19(火) 06:26:39 ID:p2c7VdWnlig 0
>>102
ファイター1のボマー7だっけ?ボマーチャレンジでも無いのにボマー3編隊は運がなかったなとしか思えないが相手はボマー4編隊はネタとしか。
まぁ、機体選択画面でカウントダウン後に空対戦力が不足していますがよろしいですか?と来て10秒追加選択があっても良いかなと。
AD、GDの見方戦力偏りとミッション敵勢力でね。AC5であったよね?

104 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 11:51:40 ID:kXo0UCwkmcw 0
開幕両チーム機体紹介で
うわあーってのは嬉しいときも悲しいときも割と嫌いじゃないw

105 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 22:37:39 ID:J2QijHAexKk 0
今更ながら機体ビューでの○ボタンで動翼だとか兵装庫の開閉、VG翼展開とかやってくれないかなぁ。AC04とかみたいな。
こんなとこが動くのか、ってのがじっくり見たかったり。
カモノハシのラダー昇降とかファルケンのシート格納とかとか・・・


106 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 23:17:29 ID:k3pXwO7c44U 0
ルーム一覧にマッチングレート範囲を表示して欲しい
部屋に入って詳細を見ないとわからないのが不便

107 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 23:42:14 ID:CXCOcq/Yx56 0
なんか急にスクショ熱でてきたなぁ..無理なのかな。  ペイント機能とか同時にあったら盛り上がりそうだが

108 名前:名の無き英雄 :2015/05/20(水) 09:42:32 ID:iDJMF0G7SUg 0
>>105 確か全機キャノピー上げ下げとか、ベクターノズルの機体はノズルが動いたりするのも見られたよね。
あれは俺もよかったと思う。 とかとか… (←つぼった)

109 名前:名の無き英雄 :2015/05/20(水) 21:12:25 ID:tA5Gyhc1/ew 0
イベントスレの451が書き込んでいた支給燃料ストック拡張機能が欲しい
1枠100~300円ぐらいの価格設定なら迷わず購入するね

110 名前:名の無き英雄 :2015/05/20(水) 23:56:13 ID:dEb6x6j4U2s 0
河野プロデューサーから
「皆様より頂戴しているご意見は勿論、
各所に綴られたご感想、加えて攻略法やプレイ体験、
また、思いがけず笑ってしまう小ネタまで…」

ツイッター、攻略Wiki、攻略BBS、
ニコ動、よつべかな?
投書箱が一番っぽいけど

111 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 00:35:06 ID:invOYBkv3aQ 0
>>110
つまり運営は結構いろんな所を見てるってこと?
ここも含めて。

112 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 00:49:23 ID:O5+46srx6b+ 0
先週末のレッドブルエアレースといい、久々に聞いた某戦闘機レースゲームの影響を受けたのか、
対戦型のイベントに、レースゲームがあったらどうだろうと思ってしまった。
コースは半透明なのが宙に浮いていて、その中を飛ぶ、と言う感じ。ミサイルなどで妨害ができるかどうかはちょっと悩ましいところだけれど。
公式に投書してみようとは思うが、皆はどう思う?


113 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 00:55:48 ID:ej9bkPPcV4c 0
要はテストフライトのリング潜りで競争しようぜってことか?
まぁいいんじゃねーのあっても 戦闘機以外で出たら全力でファンメ来そうだけど 特にBとか頭についてる奴

114 名前:110 :2015/05/21(木) 01:07:42 ID:JZAU0QvVfFw 0
>>111
アンケート取ってないのに結構タイムリーな反映されている気がする。
まぁ、運営方針や開発予算もあるだろうし、だいたいが斜め上にベクトル向いてる。
白石か、白竹輪のクレジット報酬増額が一番思い当たるかな。実際のところはどうだろう?

115 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 01:15:28 ID:FzizbRLQbQs 0
>>112
エスコン3より、ディジョン「UPEOのエース、ついてこられるかな?」
から始まり、リングをつうか、NPC機が通ったリングタイムから自分が通るまでの最短時間でアレばあるほど高得点で
最終的には、突如現れる敵襲を撃破
ディジョン「コレが、UPEOのエースの実力か・・・」

116 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 02:22:19 ID:Mk4zDN3NjXQ 0
当面はテストフライトの得点がオンラインで参照出来るだけでもいいんじゃなかろうか
現在のレコード保持者は誰で何点かってのが分かるだけでもモチベートされないかな
まぁ先ずは簡単に実装出来そうなところでって意味でね
人気があるようなら機能拡張すればいいし

117 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 06:42:34 ID:invOYBkv3aQ 0
え?テストフライトの成績って見れるの?どこで?

118 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 07:44:41 ID:3JuJ+81If6A 0
画面左上(自己確認)

119 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 08:24:32 ID:7+wJzSRgkPk 0
以前に投書してたけど敵ユニット一覧ずらっと揃ってたら本当な意味でテストフライトになるよなぁ~ (何故か蝶まで出ていて・・ちょ、おま・やめ(ry

120 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 14:05:23 ID:4/HtuSyGHZc 0
>>119
そのためのキャンペーンでしょ
ミッション4以降のほとんどのタゲは協同と同じ耐久値なんだから、機体カスタム作ったらそこで好きなだけテストすればいいよ
キャンペーン全解放だけでなく、いつでも実戦テストが行えることを考えるとチケット2000円は十分お買い得なんだよな

121 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 19:31:46 ID:OmS3mPOd/Qc 0
データリンクぶった切る機能ねーかな
たまにハイエナ野郎とリンクしてて嫌になってくる

122 名前:名の無き英雄 :2015/05/23(土) 12:36:03 ID:oeh4+7H4Bqk 0
「キャンペーン#09」まだぁー?(;´д`)/

123 名前:名の無き英雄 :2015/05/23(土) 12:46:38 ID:g7uDf3Xcugs 0
>>121
レーダの2重円離れれば切れるハズ。
確かにCPUとデータリンクしていて相方とデータリンクした方が良いかなって思う時あるけど。
正直もっと切れにくくして欲しい。
どれだけデータリンクしていられるかがチーム勝利に繋がる気がする。

124 名前:名の無き英雄 :2015/05/23(土) 20:59:43 ID:P3K2N8Msnbk 0
>>123
実は艦戦TDMだと被撃墜少ない僚機と対艦組めるとDL発動しっぱなしで効果凄まじかったりしますよね。


(以下、Myささやかな要望)
支給燃料6広告のグッドフェローナゲッツがとても…かわいいです…
今まで登場したナゲッツ全種エンブレム化してドロップ週間でナゲッツ祭とかあったら嬉しいなぁ

125 名前:名の無き英雄 :2015/05/24(日) 04:38:33 ID:qeVHS1XVJKE 0
オプションの設定画面で「エースコンバットインフィニティにログインしてる時にのみ招待を受け付ける」って項目を作っていただけないでしょうか、他ゲームやってる時に招待メールが来るのが正直ちょっとウザいんで…

126 名前:名の無き英雄 :2015/05/24(日) 09:36:45 ID:f9HBFssjLdA 0
>>125
それはACinfではなくPSNの設定なので難しそうですね。何か問題ありました?

127 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 10:31:24 ID:hPZHcyQuk6A 0
ドバイの花火は1周年だから?
だとしたら気がつかなくてごめんなさい。

128 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 11:37:12 ID:vHQ+uhg/2N6 0
支給6を本実装してくれよ
1000円までなら払ってやるから

129 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 11:51:39 ID:qHMws3KyOKM 0
>>128
オレも買うぞ~w

130 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 11:57:15 ID:D/eEGTte/9M 0
燃料買わないケチなオイラも買うぞw

131 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 12:01:37 ID:PH4jQCvPJ1I 0
支給ストック6は回復が3時間ごとになれば朝晩2セット飛んでる俺にも恩恵があるんだがなぁ

132 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 12:42:33 ID:604uL0DImmE 0
今んとこ目下修正して欲しいこと。
・支給上限6じゃなくていいから4にして常設してくれ。毎日少しずつ時間ズレる。
・HUDの注視の感圧のオンオフ。遠投しようとしたら拡大縮小繰り返して邪魔なことこの上ない
・4人BOT2体部屋も実装かもおおおん

133 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 12:43:06 ID:0BfqLgyToRc 0
>>128
今回、サービスで期間限定実装して、便利さを周知
後ほど有料販売するんだろうと思ってる

バンナムはん、小細工はいいから早く実装してくれたらいいねん。
そんなことしなくても買うから

134 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 13:57:34 ID:38LK++3gTkE 0
OTは普通に有料販売されそうな気がする。
いっぱい課金してる人ほどじれったい使用だろうし。

135 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 14:01:50 ID:FySVoCRNO3I 0
オバチュン有料だとエリプラみたいな感じかな
値段が気になるな

136 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 14:03:34 ID:pWWeAhp5VYA 0
2年目のランキングの目玉商品なのに有料販売するわけない

137 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 19:11:21 ID:GR2U3lR7eHc 0
特別機体Lv15までは高額クレジットかかるし
ランキング圏外だと12まで
安く叔母ちぇんをばら蒔き備蓄で回収すれば良いんじゃね

138 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 19:46:04 ID:pWWeAhp5VYA 0
強化費用で備蓄買わせるなら依頼書の存在理由がなくなるからな
レベル上限が1つしか増えず入手手段が限られるってことは延命措置の一環なんだろう

139 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 21:52:03 ID:6iTYgMw1ZYw 0
もしかしたら特殊兵装のオバチュンが用意されてるかも・・・

140 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 22:40:21 ID:AuVAUB3/RZY 0
別スレ(確か雑談)で言ったよ。バンナムのことだから、きっとオーバーウエポン…叔母上が来る~♪きっと来る~♪と。

141 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 22:44:11 ID:AuVAUB3/RZY 0
間違えました。愚痴スレでした。すいませんm(__)m

142 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 22:54:56 ID:6z6vxI/wROY 0
>>139
普通にLv10まで開放されたりしてw(ただし値段は数百万)さすがにこれ以上の強化アイテム導入すると調整が難しいからね・・・
課金・無課金のバランスが崩れるとユーザーの数が不安定になりがち
酷い場合にはその事を隠して新規集めを運営が行って評価・評判が下がるのと飽きた重課金が増え過疎化します
そして世紀末化し新規集め→重課金無双→飽きた重課金の引退というループへと移行したら末期です。

143 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 23:59:52 ID:JbDsBFpKpoI 0
レベル上限解放するのは良いけど、ミッション側の難度が変わってないからなぁ
レートで蹴り出したり制限したりしてるけど、それも偽装が蔓延ってるし…
得意不得意のハッキリしたプレイヤー辺りがチャレンジ辺りでレートの乱高下は当たり前だしね
育ってない連中の部屋に入って高Lv機で荒稼ぎしてスコア出してスコアと報酬稼げるのも棲み分けがし難い理由かな
新規参入組があまり居付かない傾向が強くなってるのは先行組と後発組の間が広がり過ぎてるのに狩場が同じな所為だろう

上限上げた機体で難度の軽いミッションに出ても稼げるって現状が問題を大きくしてるのよね
ハードミッション系の報酬/開発進捗が1.5倍くらいなら、高レート帯はH多人数部屋に走るんじゃないか…
まぁ難度調整をもう少し厳し目にした方が良いと思うけど…>制限時間を少し長くして、敵を固くして攻撃力や頻度を高くするとか、半端無く数が出てくるとか…

144 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 00:37:56 ID:/2eUJaRqDrc 0
>>142
確か特殊兵装Lv5が7〜800,000でしたから
1M、1.25M、1.5M、1.75M、2Mと行きそうですね。
機体Lv上がって来ると特殊兵装がサブ兵装になって来ていますよね。

145 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 01:35:11 ID:OqCJYAkhAhE 0
Lv5の特殊がわんさかありますよね
上限解放したらみんな開発始まりますよね
血涙ものですよね

146 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 08:19:11 ID:4nJPIO9FHA6 0
リプレイ機能・・

147 名前:Fredric :2015/05/26(火) 10:54:33 ID:m60NzS8ZeEE 0
I'd like to send this parcel to

148 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 16:18:14 ID:COl5l9sQePs 0
機体兵装や備蓄やプレイ時間等の差がなくて、純粋に操作技術のみを競う感じのイベントをやってくれたら嬉しいな。

149 名前:144 :2015/05/26(火) 18:32:13 ID:nv7hKaC3h4o 0
>>144 の費用読みは、特殊兵装のページの爆撃機用特殊兵装の金額を見て温かったと悟った。
運営さん、希望は>>144 ですから…(涙目

150 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 21:58:14 ID:RQvo47NdKio 0
書籍でいいからアーカイブ出せ

151 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 22:13:54 ID:dIo38jel5kA 0
6時間支給燃料で出撃し放題(ただし1出撃1支給のみ使用可。備蓄2と合わせての強行は可)の特別契約を作ってくれないかなー。
「最前線支援司令書」とかなんとかいって。過疎ってきたらありと思うんですが。

152 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 07:27:01 ID:Kcxmwde0BJ+ 0
もう!いつになったら支給燃料配布時間のリセット不具合、修復するんだよー。
こんだけ長引いといて補填が備蓄1個とか少なすぎじゃないですか?

153 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 14:56:19 ID:xjZ0S9jZt0c 0
まだ支給バグ直ってないんだね。どっかの書き込みにあったけど、どうせ1週間だからもう直さないんだな。
ま、なかったことと思えば実害無しか。

154 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 15:40:25 ID:UqPournOO42 0
確かに、もしも1週間の間このバグが改修されなければ、無かったことと一緒だよね。
だって、結局は今まで通り1日2回で支給を消化するしかないからね。

おまけの支給×3と、おわ備蓄はうまかったけど……



155 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 09:15:54 ID:YTZrFXs2Jhw 0
結局いつも通り2回ずつ飛ぶのが一番か
一周年でこれか

156 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 09:53:45 ID:fTjGYOXMtJE 0
ちゃんと6/6になったら自分やみんなのプレイスタイルがどう変化するか
あるいはどう変化させれば生活リズムと楽に合わせられるか
実証実験として興味のあったプレイヤーは一定数いるんじゃないかな
それができなくなったというのは、機会損失というれっきとした「実害」だよ
これは非イベント時の支給3/3の状態と比較して損か得か、という話じゃない

実証実験でデータがとれれば、それはバンナムにとっても販売戦略の貴重な資料となりうるのは間違いない
それを不具合一つで諦めるなら、バンナムやっぱ何も考えてねーんだな
と言われても仕方ないと思う

157 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 11:15:33 ID:GJqVGdb1zu6 0
直さないってことは、実装する気がないんだと思うが。「実証実験」ってことはないでしょう。
もし実装しても、バンナムが儲かる仕組みが見えない。

158 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 11:27:07 ID:iaK8OmByqo+ 0
>>156
熱弁してるけど、実証実験ってユーザー側の期待をこめたただの憶測でしょ。運営から公式に周知ないよ
機会損失が実害ってのは理屈がむちゃくちゃ。
憶測を前提にしてることも含めて。

なんつーか、期待したのに期待通りじゃなかったから屁理屈こねまわして喚いてるだけってのが全体の印象だわ


159 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 11:46:29 ID:5/IKx1x6S+A 0
不具合を認識してて直せないってのは、やっぱり直すつもりがないってことだよなぁ。支給6自体はいい仕様なだけにもったいない。

160 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 12:12:29 ID:YTZrFXs2Jhw 0
こんな杜撰な管理じゃ当然客足は更に遠のくわけだが、それを向こうは承知してるんかねえ?

161 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 12:26:07 ID:QwuHv3ftgGI 0
もともとやらなくても良かった部分での不具合だし、最初から期間限定だし。
杜撰というよりはコスパを天秤にかけた結果でしょう。
何にでも客足が~売上が~っいうレスいつも見るけど、ランキングポイントからみて説得力がないのと、
あなたはなんでまだここにいるの?って疑問がわきますよ

162 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 15:07:19 ID:izA76RqX0m+ 0
ランキングポイントはぶっちゃけもう支給関係ないしな
上位陣は特に備蓄を湯水のように使ってる状況だろうから支給のバグなんてほぼ気にしてないだろうな

163 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 15:27:54 ID:bDU9YibEOSA 0
個人的にはクレジットを購入できるようにしてほしいです。最悪買ってでもいいからクレジットためるのにお金かかりすぎ・・・。

164 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 15:35:22 ID:WyYtg2B3SSM 0
>>163
金さえあれば、だれでも最強の機体・装備を手に入れられるってか。開発進捗・レートまで金で買えればベストかい。

165 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 15:45:24 ID:kU/vbO0hdLQ 0
>>163
廃課金達は喜ぶかもね
もう何百回と飛ばなくて完成するのだから・・・

166 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 17:39:27 ID:s1WAix5vl1Y 0
>>163 >>164
それやったらレート崩壊必須ですよww あらゆるバランスが完全崩壊するってw
レートで人をある程度分けているゲームだからそれは一番あかん・・・
某戦車ゲーでも車両にランク付けしてある程度バランスを保ってるんだから

167 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 19:08:32 ID:FHc3EALbs6o 0
チャットを自分で並び替えしたいなと思う
要望送って叶えられてもバグってそうだが

168 名前:名の無き英雄 :2015/05/29(金) 05:59:30 ID:NaPaM0Fz2Mo 0
ミサイルスモークあるんなら、飛行機雲を曳きたい

169 名前:名の無き英雄 :2015/05/29(金) 07:14:11 ID:8/amwd5ZkPc 0
>>168
意図的に発生させる「スモークディスチャージャー」ではなくて、
自然発生する「飛行機雲」のほうでよいの?

170 名前:名の無き英雄 :2015/05/29(金) 12:48:22 ID:eULg2UccKaQ 0
たまにはおフザケ系でレシプロ機で誰が一番効率的に農薬散布出来るかみたいなランキング欲しいなー(SODみたいな感じの!)

171 名前:名の無き英雄 :2015/05/29(金) 13:31:20 ID:1CHuweHDukk 0
>>170 農薬散布作戦ってなんて平和な(笑)
毒ガス中和作戦 作って、台詞を変えればできそうですかね。

172 名前:名の無き英雄 :2015/05/29(金) 15:29:34 ID:AgeBfcMZ8X6 0
あったな AC5でミラージュ使って火消しミッション

所で農薬を枯葉剤に変えてやるとだな…

173 名前:名の無き英雄 :2015/05/29(金) 16:09:08 ID:eULg2UccKaQ 0
そんなベトナム戦争みたいの嫌だw
最近殺伐としてるみたいだし和やかでもいいかなーって

因みにアメリカ辺りの巨大小麦畑みたいの頼みます!

174 名前:名の無き英雄 :2015/05/29(金) 16:34:37 ID:TRw+0dkHLtU 0
>>172
それ中和剤や・・・火消しはサイドワインダーシリーズw
5・Xで中和剤散布があった、6は運用部隊を攻撃だったな・・・ZEROは~そんなのなかったな

175 名前:名の無き英雄 :2015/05/29(金) 16:38:47 ID:AgeBfcMZ8X6 0
アレ中和剤やったんか スマン

176 名前:名の無き英雄 :2015/05/29(金) 18:08:32 ID:i472YwIOICs 0
>>174
3でも中和剤散布は有ったなぁ
ナノバイトって言う環境改造ナノマシンの暴走を中和剤まいてってやつ

最後にレナフラに当てるの苦労したわぁ……(白目


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50