ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

製作運営への要望スレ 3
1 名前:名の無き英雄 :2015/05/10(日) 02:03:08 ID:Iq+dvPZHKFg 0
運営しているバンダイナムコゲームスへ改善してほしい、追加してほしい要望を話し合うスレです。
こうやったらよくなるんじゃないのか、こうしたら快適になるんじゃないのか、修正すべきだという
俺たちの溢れ出る妄想・・・もとい要望を議論しましょう。
議論や確認の結果、旨く考えがまとまるかもしれません、それをバンナムさんに凸するのも1ユーザーとして自由です。
凸する前に「こうだよな?」と確認する場としても使いましょう。

・バンダイナムコゲームス公式サイト>お問い合わせ>家庭用ゲームソフトについて←コピペ検索
・エースコンバットインフィニティ Feed Back ←コピペ検索

571 名前:名の無き英雄 :2015/08/02(日) 22:56:42 ID:vL/aFZuZTWQ 0
よう背中にCFT嫌いニキ お互いまだ飛んでたか

572 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 21:55:58 ID:MPqCIkJDoEo 0
もっとメニュー画面を歴代作品っぽくしたり背景を機体格納庫にしたりさ
そういう自己満足なカスタム要素に金使わせてよ

573 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 23:19:01 ID:JoWMTnsv5Z+ 0
メニューBGMだけでも変えたいよな
5のは個人的に好きじゃないし耳タコだし

574 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 08:19:12 ID:tIzfODItpFI 0
F-4E -20-の4AGMの2発バグを修正していただきたい。使える機体がこれとF-4とF-16の自分にとっては・・・(ToT)

575 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 11:45:08 ID:uky0Pf6VBN6 0
そろそろバトオぺのような勲章を出してくれないかな
クレ5%上昇、修理費用半減、金箱ドロップ率上昇、チケットドロップ率減少、支給燃料時間5分短縮などがあったら快適だな

576 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 12:22:53 ID:yMF0ZbaHIRs 0
うぉ…PSNメンテに引っ掛かった

運営に要望で良いのか分からんが、ゲーム内通知メールにPSNのメンテ情報も上げて欲しいねぇ
支給を無駄にしなくて済むし、時間がズレなくて良いから…
何なら支給6常設でも良いがw

577 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 17:41:16 ID:zz3dzdNqDjg 0
TDMで色んな人が色んな機体を出してるんだから
撃墜したら通り名欲しいな
機体を落とした通り名と
相手通り名毎の撃墜通り名
レート通り名でもよかたい

578 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 22:54:21 ID:g6LM4UgmSK+ 0
リザルトの計算考え直してくれ
俺がどんだけ頑張っても負けたら報酬激減とか納得いくかクソ

579 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 23:13:57 ID:j9LgRztdFx+ 0
>>578
初心者狩り乙。

こう言われるのが落ちなんですが…

580 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 23:26:23 ID:g6LM4UgmSK+ 0
妄想どうも
僕は同レート部屋で自分より高コストにも関わらず30000程度しか取れない味方の尻拭いのためにタゲ被りにも気を付けながら必死に必死に頑張りましたがついに叶わなかっただけです

581 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 23:28:29 ID:I9LnN/5BWm6 0
>>580
おまえさんの実力が現レート帯よりも上ってこと
強い味方を求めるなら、もっと上のレートの部屋に入るといい

582 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 23:29:55 ID:g6LM4UgmSK+ 0
いえいえ十二分にお強い方ばかりですよ相手は

583 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 23:30:31 ID:I9LnN/5BWm6 0
よく見りゃ俺の回答はスレチだったわ、すまん

584 名前:名の無き英雄 :2015/08/08(土) 23:31:04 ID:NTM04HGnMxI 0
TDMの統計データってないですよね?
見れるようにしてほしい。

585 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 00:36:27 ID:638UIQYgj7o 0
艦隊TDMに関してはスコアは撃墜数に比例しないからな…
ゾンビアタックしてる爆撃機やアタッカーを延々と落としても部屋内順位はそんなに上がんない
勝率がレートに反映してない現状だと、艦隊TDMに関しては1700未満のレートはそんなに当てにならんw
レート1500台前半が1600台前半を狩りまくってた部屋とか有ったしw
何でレート1500台前半がコスト2000超えのATDに乗ってんのか判らんかったが、結構見掛けたしなぁ
一方でゾンビアタックでもレート1700くらいは逝くから初心者部屋の艤装狩り部屋で逆転現象が起きてるw

TDMはレートに勝率を加味して欲しいわ(共同でも加味して欲しいが…)

586 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 02:02:35 ID:Emk5wxwY8YA 0
>>585
わかるわ。

ランキングスコアとロール用ってことで持ってるゾンラプで意味もなく上がったレートを、ファイターで無理やり下げてる。
燃料は勿体ないけど、本来やりたい空戦側でレートを合わせたいから負け覚悟でファイター乗ってる。



587 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 02:28:40 ID:vlHEYidkhUQ 0
上に同じ!
効果的に下げたいからちょっとレート低めによくお邪魔します。蹴らんといてぇ・・・
でも確かに1600台でも意外とコスト2000超機多数見るからおぉ~・・・と思っちゃうね。
2000超えなんて素ファルケンと素飛龍ぐらいしか作れねーわ・・・

588 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 03:12:27 ID:qaUlRalxLCA 0
結局はスコア差で変動しちゃうし5万点とか開くとどれだけ減るのかね でも戦闘回数とかもあるしなー。出ずに育っていれば必然的に。個の意見なら主の平均レート上下差激しいけど平和?1750辺り

589 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 06:12:31 ID:/p/Dlh8cFHM 0
スロット拡張ポイントなくなってもいいから
TDMでは撃墜されたら機体交換か特殊兵装交換出来る様にしてくれ
一機落ちたらチームバランス的に無理ゲーになる
護衛ないボマーなんてネギカモ

590 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 06:21:19 ID:/p/Dlh8cFHM 0
カモネギだった
ネギがカモ背負っててもかわんないか…

591 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 12:03:06 ID:xteN1bNmREs 0
あ、そうだ
リプレイモードはもう諦めるから観戦出撃を実装してくれ

観戦出撃はホスト限定機能で部屋建て後は変更不可
観戦出撃で建てた直後は部屋検索画面に0/8と表示
レート制限はホストのレートを基準にして行う

観戦出撃には通常の出撃と同じように燃料を消費
エリプラや強行出撃も可能
報酬はその出撃の各プレイヤーの平均獲得ポイントを元に算出
機体スロポイントは出撃までの間に最後に編集した機体に加算
でチーム勝利時の研究一枠追加は無し
勿論レート変動も無し

出撃したら
全体俯瞰視点
各プレイヤーの操作視点3種&そのプレイヤーを追尾する俯瞰視点
を鑑賞できるようにしてくれ
あと観戦出撃者の無線発信は無し

それと各プレイヤーの獲得ポイント実況枠と
広域レーダー表示は全体俯瞰画面時のみ常時表示にして
各プレイヤーの視点時はスタートボタンで
全体俯瞰画面時の情報が呼び出せるようにして欲しい
各プレイヤーの無線表示はどの画面でも表示

あと各プレイヤーの俯瞰視点を選択した時に
画面の各種情報ウィンドウをONOFFできるようにして欲しい

592 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 12:12:38 ID:C+uWLBm1LAM 0
あぁそうだ
観戦出撃で出撃直前の機体選択が無い代わりに
全てのプレイヤーの選択機体を見れる画面が欲しいね

それと書き忘れてたけど観戦出撃部屋を建てた後でも
部屋人数の変更は可能にして欲しいな
黒とか来た時に少人数では心許ないし

593 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 12:20:40 ID:xteN1bNmREs 0
あぁ全プレイヤー選択機体表示画面では
ホストのボイチャは強制オフでたのむは

594 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 14:21:02 ID:ge0rNLSC/CA 0
>>591
その案だと寄生が蔓延る未来しか見えないんですが…
下手すると過疎を一気に加速させちゃうよ。

燃料消費無しでただ見れるだけにした方が良いんじゃないかな?
その分好きなタイミングで見る事も抜ける事も出来れば燃料回復待ちや休憩に良いだろうし。



595 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 14:32:50 ID:NrMvWgh3nZ2 0
>>591
リプレイモード実装よりもシステム的に面倒くさそうな。
それにプレイしなくても他人の活躍次第で報酬ありって・・・
・・変なルールだな。ゲームが崩壊するよ。

596 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 14:54:02 ID:98n/CGPJgDs 0
どんな目的やメリットがあるのかよくわからんぜ

597 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 15:14:52 ID:NrMvWgh3nZ2 0
自分の愛機が飛ぶ姿や自分のプレイが客観的に見たいのであって、
赤の他人同士が戦う姿を燃料使ってまで何度も観戦する気には
ならんな。

そして、観戦でも報酬が出るようになったら、寄生目的のヤツらは
見ないで放置するだけだろ。よって、あまり意味ない気がする。

598 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 15:23:21 ID:Emk5wxwY8YA 0
あんまり飛ばないハードとかは見てみたい。
最終フェイズのフライトラインがつかめないステージが多すぎるから。
あとは都市伝説「緊急の黒」とかも見たいな。

まぁそれこそスマブラと同じ、いつ入ってもいつ出てってもいいタダの観戦でいいけどね。
報酬は自分でもぎ取るもの。

599 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 15:39:00 ID:NrMvWgh3nZ2 0
>>598
今の時代、YouTubeという便利な動画サイトがあってだな・・・。
すぐに見たいやつ見れると思うぜ?

600 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 15:45:17 ID:Emk5wxwY8YA 0
>>599
まぁ知ってるし見たこともあるけどな。
でもこう、生で見てみたいじゃない?
観戦なら、ルームにいるユニット全部に背後霊して立ち回り見れるかもしれないし。

・・・これってAWACSじゃんか

601 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 17:56:36 ID:Z965y6LLVl2 0
観戦武官は現場じゃ煙たがられるんじゃね?

602 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 17:57:45 ID:2WheI/sbaXY 0
規格外くらいの感じのドロ率で、規格内開発依頼?と開発開始依頼?が欲しいです。
右側機も覗いて見たい…

603 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 19:40:14 ID:qFX1wqsoPwo 0
>>594-601
報酬があるといっても獲得ポイントの平均から算出するので
行動評価加算分や勝利時の研究枠追加も無いし
結構しょっぱい報酬になると思うぜ?
一応言っとくが獲得クレジットの平均ではなく
獲得ポイントの平均だからな

まぁ報酬は燃料使ってるから発生するだけだし
燃料無しなら報酬もなくて良いだろうが
ただ燃料消費無しってバンナムに何の得も無いよな

あと各プレイヤーの操作画面を見れるから
どんな風に戦っているのかがより手軽に鑑賞できる
ついでに休憩がてら俯瞰画面でUFO機動?を見ても良い
不正改造を行うプレイヤーの確認&通報もしやすい

604 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 20:27:58 ID:NrMvWgh3nZ2 0
>>600
観戦中に、AWACS気取りでボイチャを強制的に流す機能ありとか?
すげえウザそうw


605 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 21:55:28 ID:KscK/AOJcKA 0
VC機能と一緒でボタン1つできちんと拒否権も有れば気にしない派w
ルーム設定で最初に出来て表示もされていれば問題無いと思います。
好きな人は入り、嫌いな人は入らない、もしくは退出か拒否するようにすれば良いと思います。

ただ極端に言うと別ゲーですが、ルーム画面で他人の機体のみならず細かくパーツにまで指示やらチェックする人、試合中に罵声を浴びせる等のマナーの悪い人等も見たことがあり、印象は良くなかったです。
自分自身がホストをしていた際は腕に関係なくそういった人には自分以外の他者に言っていたとしても退出してもらっています。
固くてすいませんm(__)m


606 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 00:47:50 ID:tSyC8II021I 0
>>603
それならフリーフライトチケットと同じ方針でいいんじゃない?
「ギャラリーチケット」ってことで。内容は>>598の下から2行目。

立ち見の為に燃料っていうと、いくら安く報酬が出ても観戦者入らなくって収益少なそう。
1000~2000で先に投資してもらうほうが、長期的にはマイナスでも、短期的にはプラスになるし。

あとポイントっていうのがよくわからない。


607 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 02:13:49 ID:zPusz7pXQgA 0
>>606
他人の動き見たい奴も結構いると思うけどな
育成したいけど飛ぶ気力がちょっと無いとかもあるだろう

あと観戦出来るのはホストだけの想定な
ホスト以外は普通に出撃して戦闘するんだよ
人待ち中に観戦にしたりしなかったりの奴が居たら
出撃人数枠が中々埋まらんだろうし部屋が建ったら変更不可

あとポイントてアレだよ敵とか破壊した時に入ってくる奴
戦闘画面の左上ら辺にある奴だよ

608 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 02:22:33 ID:CwshER9eHPc 0
>>607
それ、このゲームではスコアと呼ばれてる。
ポイントっつーとイベントのランキングポイントの方じゃ?

でも観戦はしてみたい。INFだと全く振り返りできないし。
AC5のでブリーフィングで軌跡描いてるだけのあれでもいい。

609 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 03:22:00 ID:tSyC8II021I 0
>>607
レートは絞れても、達成率はどうかわからないし…
なによりシステム製作側に新機能もあるから、かなり負担がかかりそう。

いやむしろそれなら、それだからこそパッと入ってパッと出れる観戦スタイルのほうが…
自分の言うこれは、
・共同戦役の全てのルームにタイミング問わず入退室(部屋主は非公開選択可)
・ブリーフィングルームの時は「観戦者 X/上限数」で表示
・観戦者は、参戦者のIDの頭文字2文字だけ見れる(判別の為)
・観戦は、歴代のリプレイ準拠といつものレーダー3種
・時間が潰せる・新しい動きが開拓できる程度でクレジット等は一切触れない
こんな感じ。

>>608
スコア了解、ありがとう。
やっとティンときた。



610 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 09:07:07 ID:nPIn/ANVnx+ 0
TDMでの被撃墜によるデメリットを強化してください
ゾンビアタッカーが個人スコアとレートはそこそこ取るわりに、チームへの貢献度が最悪です

デメリット設定が難しいなら、せめてリザルトに撃墜・被撃墜数を表示させるだけでも少しは変わるはず
スコア50000被撃墜5と、スコア30000被撃墜0ならどっちが貢献してるかは明白です
なのに前者のほうが優遇されるのはおかしい

611 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 11:00:22 ID:vd9Qfk1cXSY 0
一戦あたり五回撃墜されたら
ゲームから永久追放にしよう。

612 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 11:12:45 ID:7sNvDVm35MA 0
相手にどれだけ損害を与えるかなので貢献度で言ったらスコア数が多いプレイヤーのほうが上でしょう。
優遇じゃなくて結果。
アタッカー専門のプレイヤーからすればゾンビアタックなどと軽蔑されるのは心外ですね。
ゾンビ云々いうならファイターだってマルチだって十分ゾンビだよ。
被撃墜のデメリットは現在でも十分でかいと思うが、STRATEGIC ATTACK連発でファイター主体のチームに
何度フルぼっこにされたことか・・・


613 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 11:30:19 ID:Dt0tWY5V6Yw 0
被撃墜6回でもスコア6万とか7万とかならMVPは妥当。
そいつが落ちて発生した2回のSAよりも大きい損害を敵に与えてる事になるから。

614 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 11:33:16 ID:2yh3E991TSA 0
ゾンビ共が喚いてる

615 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 11:45:56 ID:NHHyOscLsks 0
じゃあ、一回撃墜されたらそれでゲーム終了ってのはどうだ。あとはボーッと終るの待つだけ。

616 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 12:04:39 ID:7sNvDVm35MA 0
ホストが被撃墜数の上限を設けられるようにすればいいんだよAHみたいに。
撃墜されたら部屋を強制退去でいいんじゃね?
さらに上限を無視できる復活チケットなる課金アイテムを作って売れば運営も儲かる。
そうなったら重課金、廃課金プレイヤーしかTDMしなくなると思うが。
目指せ殺伐オンラインシューティングゲー。

617 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 12:12:51 ID:l3J3j0oEATU 0
落ちたら修理費じゃなくてスコアを-5000くらいにして欲しい
今のシステムで6落ち6万点より2落ち5万点の本当に上手い人が評価されるようになる

618 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 12:20:13 ID:Dt0tWY5V6Yw 0
>>614
俺ファイターなんだけど。
ゾンビを落とす側なんだけど。

味方に死んでも死んでも突っ込んでくゾンビアタッカーが居たら頼もしいし、敵側にゾンビ居たらそいつを
落とさないと艦隊が死ぬんで嫌でも防空に釘付けにされちゃうからウゼーってなる。
でもゾンビ否定の理由は無いな。

>>615
お前はCoDのサーチでもやってろ。
1度や2度は死ぬのが当たり前のゲームなのにやりたくねぇわそんなクソゲー。

619 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 12:23:31 ID:ujRAfNt7fJA 0
>>612
アタッカー専門だからゾンビなんて言ってないのになにその反応
ゾンビの自覚があるからそんな反応になるんじゃないのw

>>617
同感。クレジットナイナスよりスコアマイナスのが正しい戦果が出るよね
これなら>>613の考えも、最終的なハイスコアという結果によって誰しも納得する

620 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 13:03:47 ID:7sNvDVm35MA 0
じゃあなんでゾンビなんて言うのかと。
まっとうにプレーしてるのにゾンビ言うなし。
ゾンビプレーになるのはそういう仕様だからしゃあないじゃん。
ゾンビの自覚ってなんだよw撃墜されたら落ちればいいのかよ。
それなのに貢献度が低いなんて言われたらカチンとくるだろ。


621 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 13:11:51 ID:7sNvDVm35MA 0
部屋の設定項目を増やして機体レベルの下限、上限、被撃墜数の上限を設定できるようにしてくれ。

622 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 13:54:06 ID:NSRf8+HI2oI 0
>>617
いいね!
ただそれだとスコアマイナスになる人でるから機体コスト分引くとか?
撃墜スコア分でもマイナスになりそうだし。

623 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 14:07:45 ID:ujRAfNt7fJA 0
>>620
君はいつも平均して何回撃墜されてるんだ?
話になってるのは5回も6回も落とされててMVPって何なの?でしょ
君がそうじゃないならそれでいいじゃない。誰もアタッカーが全員ゾンビなんて言ってないぞ

624 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 14:22:40 ID:hNYcLfkPin6 0
そもそも撃墜されたのに生き返ったら
全部ゾンビみたいなもんさ。

625 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 16:56:41 ID:WmdExrH0NT+ 0
ゾンビの気持ちにもなってくださいw 自分もFで出たいっすが、自チームに頑なにFで動かない
のが最低2人... 仕方なしに標的になるのを覚悟してAになって、ピパーが4方向から鳴り止まず
艦隊からのミサイルと、粘着みたく敵陣上空をグルグルしてる相手のFに脅えながら、何度も
自陣から飛び立っていくんす...

でも今日一回だけ... 味方F x3、自分ゾンビで、敵がB x2だったのもあって2回しか落ちずに
勝てた時は... 一瞬泣きそうになった...

626 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 18:17:47 ID:gIXn798Zvdo 0
機体選択で3秒切るまでファイター志願で頑張ってる
がまぁそれでもチームの機体や兵装、コストなんか見ながらアタッカー役が回って来たら覚悟決めて出撃
フルバックGPBかストラプSFFSかを選んであとは被撃墜までに何発撃てるか
最大速力の時間をどれだけ維持出来るか
味噌アラートをどれだけかわせるか頑張る
だけど鍛え上げられたファイターの味噌から逃れるのは至難の技つか無理
自機ダメージとリロードのゲージと自機の位置(投弾アプローチ)とレーダー(味噌の追尾してくる方角に速さ)を睨みながらやっても無事で済ませて貰えたことなど皆無
ゾンビやりたい訳じゃないけど手練れが複数居たら結果的にゾンビになってるんだろうなとは思う

627 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 18:35:19 ID:OY4Sla/b5QY 0
戦闘機乗り、爆撃機乗りが動かないのに対艦攻撃の担当の攻撃機乗りになるなっていうのは無理。
というか、積極的対艦攻撃仕掛けたら全方位からSAM、ShipGun、VLSの釣瓶撃ちに護衛戦闘機部隊からの攻撃だぞ。

特攻機見たいだけどさ、そうしないと勝てないだろ?

そんなに言うなら艦隊チームデスマッチなんて成立しないだろうに・・・・。

628 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 18:43:17 ID:pOY7l9i0uTw 0
頑張れ、しっかり回避すれば3墜ちぐらいに収められるよ。
Aでもレーダーしっかり見て回避すればそう易々はやられない。

因みに自分がFに乗ったときに更に苦労する事になるから言いたくないが、ヨー強化がかなりおすすめ。通常の回避行動にヨーを加えるだけで被弾率はかなり落ちる。ありなしではっきり差が出る。

・・・・・気のせい?(´・ω・`)

629 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 18:52:55 ID:dfc0tJoF0tk 0
>>628
確かに機動系も強化したいんす
けどステルス塗料と装甲と速度系を積むとですね機動系を積む余裕ががががw

630 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 18:59:12 ID:pOY7l9i0uTw 0
>>629
628だけど追記、今回はFもAも速度系を外してます。
早食い競争でないから速度系無くても意外といけますぜ!!
騙されたと思ってやってみてくだされ。

騙されたらごめん(´・ω・`)

631 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 18:59:16 ID:NHHyOscLsks 0
敵機4機しかいないのに
復活なしだとあっという間
に退屈になるだろ?

要はゾンビが駄目なんじゃなく
アタッカーやボマーが撃墜されても
稼ぐのが気に食わないという話
でしょ。

実はアタッカーで一部高Cst以外は
何度も撃墜された挙げ句に最下位
というのもあるんだが。

要は改善策はゾンビ禁止じゃなく、
対空報酬のアップだろ?


632 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 19:05:46 ID:T9ZOd09hlQY 0
チーム編成的にアタッカーをやらざるを得ないのは仕方ないね
反面、最初から避ける気がないやつ、ミリ残しになったらわざと海面に激突するやつもいる
それでもそこそこスコア取れてしまうってのはおかしいなと思う

被撃墜でスコアいくらかマイナス、ただしマイナスにはならないくらいがちょうどいいと思う
ちなみにその状況ならおれは対地兵装Mで出てるよ。レベル10アタッカーじゃ迷惑かけるだけだと分かってるし

633 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 19:58:31 ID:LMFRexaFsRU 0
対空スコア調整入った? 初日よりだいぶんファイターのスコアが伸びやすくなった気がするんだけど・・・
気のせいかなぁ・・・

634 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 20:16:33 ID:BcQyuYo+TPo 0
>>633
あんたはスコアとポイントをメモることすらできない無能なん?

635 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 20:28:36 ID:LMFRexaFsRU 0
>>634
ポイントって何?まぁ撃墜数とスコアを比較した上で感じたことではあるんだけど・・・
AかBでゾンビアタックするよりもFでゾンビ狩りしたほうがスコア伸びるようになった気がする。
まぁ、おかげで規格外チャレが早めに終わって良かった良かった

636 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 20:46:36 ID:GmpTpf1BZ7U 0
>>634
いちいちスコアめもってる人のが少数だろ。何くだらないこと言ってんだ

637 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 21:02:23 ID:o7HCR7KE1JA 0
相手Pからのミサイル回避スコアの追加とロール別の撃墜スコア差があれば
ゾンビ低減と直援増加に繋がっていいと思うんだがどうだろう

スコアを稼ぐのとチームの勝利に貢献することがイコールになれば
艦隊戦はもっと面白くなるとおもうんだよね

638 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 21:06:32 ID:swmywiPhJ0g 0
PS4で出すのなら、スペランカーZみたいに+に加入しなくてもオンラインで遊べるようにしてほしい

639 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 21:12:51 ID:LMFRexaFsRU 0
現状だと、ファイターで味方アタッカーの護衛につくのが一番スコア的にマズい感じがする・・・かなぁ・・・?
というか敵ファイターが不味い。
ボマーなら必死で護衛するけど、アタッカーなら頑張って避けてねーとか思いつつ敵攻撃隊の撃退に集中してしまうわぁ・・・

640 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 21:18:24 ID:o7HCR7KE1JA 0
うん、だから撃墜時のスコアをF>M>ABにしてF撃墜時のスコアを1,5から2倍
程度に増やすのもいいと思うんだよね

641 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 21:55:21 ID:wojZPbC8myc 0
それだとFを落としあうのが一番美味いってことになって
艦隊無視の全員空戦か、FvsF&艦隊vsMABの二極化になるんじゃないか?
単純に対空報酬アップだけでいいような…

F優遇すると艦隊戦の意味が薄れるのも難しいところだな

642 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 21:55:40 ID:o16nuMpOK+E 0
A、Bで出た時に鬼ホーミング味噌とか6AAMでリスキルやられるとゾンビしか出来ない時も笑。

艦隊TDMで混迷の海ステージ来ないかな?
途中でAWACSがIFF上書きしてくるのまで再現しなくてもいいけど、もうちょっと艦隊が入り乱れてる配置のステージ欲しい。

643 名前:名の無き英雄 :2015/08/10(月) 22:10:06 ID:FIsU4SqHPzQ 0
タイトル画面のバキーン!!!ってのやめて
あれだけうるさすぎ

644 名前:名の無き英雄 :2015/08/11(火) 00:12:17 ID:EQ2z1CkynOE 0
そうそう
あの「バキーン!!!」で家族に
ゲーム始めたな!って思われる

645 名前:名の無き英雄 :2015/08/11(火) 00:38:13 ID:70/mc2JC19E 0
NPC戦闘機とNPC攻撃機・爆撃機を出せればかなりマシになるとは思うんだけどねぇ
システムリソースが追い付かんかも知れんけどw

そもそも人数上限8人で対戦すると、マトモに戦術にならん
機体への護衛なんて艦隊への護衛に比べれば有効性薄いから放置
アタッカーと爆撃機はゾンビアタックしか出来んしw
ファイターは艦隊の上で飛び回って艦隊攻撃してるヤツを追い掛け回すだけに終始する
如何しても人数少ないから、それ以外に出来ん
スコアがソレでしか稼げんからなぁ
コレを如何にかしようと思ったら部屋の人数増やすか、NPCで水増ししてスコアの供給源を増やすかしか無い
要は対戦チーム機を攻撃も出来る艦隊殲滅競争にするしかない
あと個人的には艦は硬くするんじゃなく海ストの様に増援が出て来る形式の方が良いけどなぁ

646 名前:名の無き英雄 :2015/08/11(火) 10:23:31 ID:ndDhsA8LjMc 0
※643、644
ヘッドホンかイヤホンをしろ。


647 名前:名の無き英雄 :2015/08/11(火) 12:03:09 ID:gleAhACK2q6 0
↑ブラック社員発言

648 名前:名の無き英雄 :2015/08/11(火) 13:36:25 ID:ahwo1jtgpZA 0
サウンドのSE音量減らしとけば小さくならなかったかね

649 名前:名の無き英雄 :2015/08/11(火) 13:49:55 ID:nKBaeUH6VLk 0
あれが鳴ってから個人設定を読み込むから小さくならない
テレビの音自体下げるしかないね

650 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 03:07:10 ID:22bW/UHO3BQ 0
ミュートにすればいいだけなのに。
ミュートも知らんのか。

651 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 05:22:05 ID:+jMT/eHow4Y 0
余計な操作をせずに、ゲームプレイ環境そのままで快適な方がいいだろ
自分もやはりあの「バキーン!」は癇に障る
あれならまだ、ジャンジャンテッカマーン!とか鳴った方がマシだ

652 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 07:15:26 ID:+7VSYFsjVFI 0
テッカマンなら出来ればブレードの方を希望…
あ、あっちはマイク(スピーカー)が破壊されるのか(古くてマニアック)。
自己解決しました。

653 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 07:28:53 ID:Pj11vC9Mxbw 0
カキーン!
カキン
課金

654 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 07:31:40 ID:ixqTsGjCdik 0
撃墜されるたびに大音量で「ボルテッカアアァァァ!!」とか流れるんですね。分かります。

655 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 19:22:58 ID:KIZyNT+KHow 0
>>654
全くわからん

656 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 19:54:00 ID:HIw/JMh8JOo 0
撃墜後の修復時間中にマップ出して味方機と敵機の動き把握出来る様にしてくれよ
今出てったら即落とされる様な位置に敵機いるのかいないのかワクワクが止まらない
イヤすぎ

あと死亡時の無線。TDMだと撃墜されて終了がままある
嫌がらせのように要望送りまくるか……それとも終了間際に落とされる方が悪いのか

657 名前:名の無き英雄 :2015/08/12(水) 22:56:32 ID:yui3PILKEcI 0
B7Rとか、緊急二次でストーンヘンジの支援砲撃飛んできたときにリスポンすると
炸裂弾の加害範囲内にブチ込まれていきなり落とされることもあるからなぁ・・・

658 名前:名の無き英雄 :2015/08/13(木) 01:45:38 ID:GiUew2qqXqM 0
AHの対人戦にはあったんだがなあ、リスポイントの選択。


659 名前:名の無き英雄 :2015/08/13(木) 23:36:36 ID:2RIqYCG1Hn2 0
>>657
あるよね、そういう状況... せっかく緊急修理?して復活したのにリスポーン3秒後にShoot down!

660 名前:名の無き英雄 :2015/08/14(金) 11:56:33 ID:kvGVhGUrWp6 0
共同ではリスポーン直後に若干の無敵時間が欲しい・・・
リスポーンしたらシンファクシの炸裂弾の中でしたー残念。なんてこともあるしorz
・・・もしかしたらリスポーンしたら鯨の腹の中でしたなんてことも有り得るのかなぁ・・・

661 名前:名の無き英雄 :2015/08/14(金) 12:13:53 ID:QwIHBYnQBEQ 0
>>660
普通に東京ハードでリスキル良くあったから困るんだよね
戻ってきたら機体が揺れる→何事かと思ったら散弾ミサイル喰らってて3秒後に火だるまとか、装甲列車が雁首並べてるところにリスポンして操作不能の間に吹っ飛んだりとか…
流石に士気がガガッと下がったよあの時は

662 名前:名の無き英雄 :2015/08/17(月) 10:21:32 ID:0pMyNQOos/Y 0
竹輪にぶつかって竹輪内部に弾かれまたぶつかって脂肪
復帰してみるとまだ中でまたぶつかって瀕死状態に

とかなった事があるな

663 名前:名の無き英雄 :2015/08/17(月) 11:05:54 ID:by7Taw6l6LQ 0
円卓の緊急って鷲が出てくるパターンで大概≪味方の砲撃に巻き込まれるな≫の餌食になる
多いと3回くらい
レーダー見ときゃいい話なんだけどついつい…
他の緊急パターンじゃそう滅多に食らわないのになんでたろ?

664 名前:名の無き英雄 :2015/08/17(月) 11:37:30 ID:mLYd3a3EQ6U 0
>>663
なんでって、まぁ、不注意としか…


665 名前:名の無き英雄 :2015/08/17(月) 13:24:05 ID:1iycjtHAWpU 0
>>663
本当なのか検証してないけど、砲撃は得点topを狙うみたいだからそれが関係してるのかもしれないよ

666 名前:名の無き英雄 :2015/08/17(月) 14:10:41 ID:mLYd3a3EQ6U 0
>>665
ウソっぽくね?
もしそうなら、空戦苦手で、
前半最下位が多いオレの所に
砲撃来るはずねぇよw

667 名前:名の無き英雄 :2015/08/17(月) 14:36:08 ID:TZddDjZt9pk 0
最下位でも普通に砲撃飛んでくるからなんとも言えないなぁ…

668 名前:名の無き英雄 :2015/08/17(月) 16:43:45 ID:mGKmsf63eeI 0
あれの直撃判定なくして欲しいよねぇ・・・当たったら即死コンボになることあるし

669 名前:名の無き英雄 :2015/08/17(月) 16:54:45 ID:pEReISIobuo 0
最下位でも普通に砲撃飛んでくるからなんとも言えないなぁ…

670 名前:669 :2015/08/17(月) 16:56:26 ID:pEReISIobuo 0
連投スマン


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50