ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

製作運営への要望スレ 3
1 名前:名の無き英雄 :2015/05/10(日) 02:03:08 ID:Iq+dvPZHKFg 0
運営しているバンダイナムコゲームスへ改善してほしい、追加してほしい要望を話し合うスレです。
こうやったらよくなるんじゃないのか、こうしたら快適になるんじゃないのか、修正すべきだという
俺たちの溢れ出る妄想・・・もとい要望を議論しましょう。
議論や確認の結果、旨く考えがまとまるかもしれません、それをバンナムさんに凸するのも1ユーザーとして自由です。
凸する前に「こうだよな?」と確認する場としても使いましょう。

・バンダイナムコゲームス公式サイト>お問い合わせ>家庭用ゲームソフトについて←コピペ検索
・エースコンバットインフィニティ Feed Back ←コピペ検索

25 名前:名の無き英雄 :2015/05/12(火) 07:34:55 ID:qaUlRalxLCA 0
今からじゃ遅いかもだけど公式からのご意見フォームから採用みたいのは出てこないかな。 ひっそり願うのはハンガーあれこれでの地味なクレ消費撤廃・・

26 名前:名の無き英雄 :2015/05/12(火) 10:52:11 ID:yJvYP3RluJs 0
①コックピット内装をもっと下の方まで見えるようにしてほしい(n回目)
②他言語警告音の復活(n回目)
③MVPを獲得した機体はキャノピーの下あたりに撃墜カウントの星マーク追加(on,off可)
④キャノピーの縁に自由に記名(他プレイヤーから見えなくすることも可)

27 名前:名の無き英雄 :2015/05/12(火) 11:24:16 ID:u3Ly1SvMWWU 0
③ー追加
撃破数が765をこえると星からパックマンに記号が変わる

あと機体ごとに撃墜数でスキンか通り名欲しいところ

28 名前:名の無き英雄 :2015/05/12(火) 12:31:45 ID:xj6tY0IqLR6 0
GTのライセンスみたいに細かい試験(専用ミッション)を受けて合格すると階級?が上がるようにして欲しい。で昇級したら特別機体が欲しい。
共同ミッションではレートと階級?を表示して欲しい。


29 名前:名の無き英雄 :2015/05/12(火) 12:50:26 ID:8qUUL1eZf0A 0
>>28
エアダンやっとけ

30 名前:名の無き英雄 :2015/05/12(火) 13:56:22 ID:pphJVqFA8g+ 0
御新規様が定着しなさそうなゲームなのでスマホゲーみたいに最初のログインに特別機1機プレゼントと1ヶ月間金箱から特別機が出まくる祝いぐらい用意してあげて欲しい。

あとたまにで良いのでクレ増量月間とか燃料ドロップ率増量月間とかおくれ!

31 名前:名の無き英雄 :2015/05/12(火) 15:13:07 ID:mJPJ8uWNqwY 0
ミッション中に敵として歴代エース部隊が割り込んできたりしてほしいなあ
EASみたいなミッションで敵エース総出撃してきてもいいし

あと、部屋によって出撃できる機体レベルの制限をかけれるようにしてほしい
初心者部屋とかレート詐欺防止にもつながると思う



32 名前:名の無き英雄 :2015/05/12(火) 15:14:45 ID:L66OvqKuLnc 0
ここんとこ1〜2週間、燃料ドロ率が異常に上がったりしてない?
強行しなけりゃ3〜4割前後がドロで戻ってる印象なんだが

33 名前:名の無き英雄 :2015/05/12(火) 15:57:13 ID:INeDbEYDFVQ 0
ただの確率の偏り

34 名前:名の無き英雄 :2015/05/12(火) 17:28:50 ID:vqk1019K0Hc 0
>>30
登録時に燃料×10プレゼントとか、登録後十日ほどは特別ドロップとかあるよ。特に特別ドロップが驚異的。
限定の特別機体は微妙だけど、各種レポート×100とか、チケット×100(特別機と交換できるので新規様には有用)、燃料×5とかが『赤箱から』出てくる。勿論金箱も普通に出てくる。

35 名前:名の無き英雄 :2015/05/12(火) 20:50:07 ID:x2AiY2HK5Ak 0
>>34
今そんな確変期間来たら時間の限り飛びまくるなー
備蓄使いまくっちゃうなー(チラッ)

36 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 00:19:47 ID:fD9DnYSNyck 0
え、マジですか?御新規様裏山。燃料プレゼントはあったような…忘れたw

37 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 09:57:59 ID:6MB88T6RpVU 0
確かに>>34の情報通りだけど、そんなくらいで新規が定着する感じは全くない。

ちょうどその厚遇が終了するレート1550くらいから少佐や中佐のベテラン勢がファルケンや
ワイバーンで普通に出てくるんだぞ。 それに少尉のF-16とかミグ21とかでどう勝負しろと?

まあ、1500台の佐官連中も大事なプレーヤーだし、彼らなりにこのゲームを楽しんでるんだろう。
彼らがどうこう言う気は全くない。 ただ、新規プレーヤーはほとんど増えてないと思う。


38 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 12:56:02 ID:QLt+djA7aW6 0
エスコンZEROみたくCPU機も機種変やパーツのカスタムやレベルの強化が出来るようにならないかなぁ。
そしたら最高の相方として育てるのにぃ…

39 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 13:40:58 ID:5KdkatyCo56 0
>>37
本来後発組の今の初心者は勝つことを後回しにしてでも機体研究すべき
負けてもクレジットは入るし研究も僅かながら進むからとにかく出撃数増やすしかない
・・・んだけど高レベル機体とかがわんさか出てきた挙句に負け続きだとやる気失せちゃうって言う
自分一人だけでどうこうってゲームでは決してないからどうしようもないね

ただ非常招集みたいなAlphaBravo共同のミッションを常駐で作るといいかもしれない
勝ち負けがないからストレスなく機体研究に専念できるようになる・・・と思う
或いはいっそのことキャンペーンの報酬を上げて機体研究まで進むようにするか
2000円で無制限に研究が進められるのは案外ありがたいかも知れない

と言う妄想で長文失礼しました

40 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 15:09:08 ID:sV1RDqtochs 0
廃人が暴れまわって過疎ってしまう懸念を考えるなら…
レート差・機体コスト差で報酬・開発が増額される・ブーストされるシステムを作ってくれれば良いよ
それなら高レートが暴れまわっても報酬が増えるから多少面白なくても我慢できるだろう>開発が進むと思えば

41 名前:34 :2015/05/13(水) 15:22:46 ID:X4wclqZB3Bw 0
>>37
レート1400台にも左官やコスト2000近いラプターやらはわんさか居ましたぜぇ……
>>40
いいね。ついでに低レート部屋に来た高レートさんにはマイナス補正つけとけば狩りも減って一石二鳥ってか。









何か他のスレでもバンナムネガキャン流行ってるっぽいけど、会計と経済学んだ身としてはこんな人たちのいる会社には行きたくないなと思ったり。

42 名前:34 :2015/05/13(水) 15:26:28 ID:X4wclqZB3Bw 0
誤字。
×左官
○佐官

因みに先月何気なく起こしたサブサブ垢での情報。

43 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 16:34:35 ID:6MB88T6RpVU 0
勘違いされてるようなので書くけど、自分も複垢で体験したことを書いてるだけで、本当の新規プレーヤーではない。
あと、別に批判してるわけでもなく、今後このゲームの行く末を案じているだけ。
今このゲームをしているアクティブプレーヤーが飽きてしまったら、このゲームは終わりだと思うの。 
それが1年後になるか、半年後になるかは知らないけど、新規プレーヤーが増えなければ、その時期は確実に早くなるよね。

>>39-40 結局新規プレーヤーは我慢を強いられることになるのは分かるでしょ? 加えてゲームって我慢してまでするもの?
そういうところから新規プレーヤーはまず定着しないだろうなと思っているんですよ。

>>41 一言多いよ。

44 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 17:15:22 ID:itT3ZtxslBo 0
小さなアプデ情報来ましたな。
いくつ情報提供あんのか分からんが、先ずは所持スキン一覧がサポート
小出しにするからには後になるほど嬉しい機能の筈
…の筈w(強要)



45 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 17:17:19 ID:+GlTqi3vpRE 0
まあ、対人要素のあるオンゲでは常の話題だね
正解があるなら初めからやっているわけで、向こうも思いつく限りの努力はしてると思うよ
で本題だけど、
「機体の性能差さえ縮まれば、新規の定着が増える」
ってマジで思う?俺は思わない、と言うよりそういう定着は言い方悪いがオマケプレイヤーなんよ

初っ端から負けまくってもノリで面白いと思ってくれるプレイヤーを欲していて、
勝つために挑戦しつつ機体も育てる・・・そういう、燃料を買うプレイヤーが欲しいわけよ
性能差を作ってこそ、実力(機体含む)の伸びをわかりやすくしてこその売り方というわけ
まこれは俺の勝手な推測で、そんな売り方じゃ未来ねえよとか言われても知らんのだけどさ

46 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 17:50:09 ID:6MB88T6RpVU 0
>>45 「機体の性能差さえ縮まれば、新規の定着が増える」とは思ってないよ。
そういう考え方するとちょっとニュアンスが違ってくるというか……

一言でいうならば、続けてプレーできる動機が少なすぎる。 いつか俺も少佐になってファルケン乗って……なんて
考えても、ツリーを見たらファルケンははるか彼方だし、負けばっかで開発もほとんど進まん。 現実はこんな感じ。

あと、挑戦的な新規プレーヤってのもいるんだろうけど、果たしてこのゲームの寿命を延ばしてくれるだけの数がいる
だろうか?

もちろんバンナムもその辺りは考えてるだろうし、実際に色々対策はしてるよ。 でも身をもって体験してみると、
今のままではまだ不十分と言わざるを得ない。

最後に言わしてもらうけど、このゲームが好きで、このゲームを少しでも長く続けたいからこういうこと
言っているのであって、決して愚痴やネガキャンではないですよ。

長文ごめんね。

47 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 18:07:21 ID:+GlTqi3vpRE 0
>>46
おまいさんだけが対象ではないから、適当に察してくれるとありがたい
全体に同意するよ、俺もなんだかんだINF好きだしなー

でもこのままじゃ・・・って不安には、開き直るか諦めるかくらいしか思いつかん
なので話を戻すが、初期レートが1500の状態で、高性能機体+腕=レート1500な人と鉢合わせする確率は高い
それが新規にとってネックになる可能性があるなら、新規のレートを下げてみるってのはどうだろう?
低コスト機で強い経験者もいるわけだから完全な解決にはならないが、マシになるのではないか?

思いつきだがいい線いってないか?良かったらACESのご意見箱にぶっこむのに協力してくれ

48 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 18:58:15 ID:cVRfbKfzgTI 0
そもそもエスコンって言う、ゲーム人口から考えたらごく一部の熱狂的ファンに支えられていたゲームをオンゲにした企画がどうかと思う。
もちろん今の状態で面白いと思ってるし、サービス続く限り飛び続ける。
エスコンに興味を持ってたやつはサービス開始から飛んでるはず。もちろん例外はいるが、参加人口を左右するほどいるはずがない。
今やってる人たちがどこまで続けるかに力を入れるしかないと思うな。

49 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 19:11:47 ID:2jN2/R2hrbI 0
>>47
けど、今回アップデート前にレート制限なしのアヴァロン部屋立ててたら素ライトニングIIで出撃した
海外プレイヤーのレートが1100台でした、「あなたのようなライトニングII乗りがいるか!」と思いました。

自分が予想したそのプレイヤのレート下げですが、CPU未満のリザルトスコアだと確実に他のプレイヤーに目を付けられるので
リザルトスコアの順は、CPU<該当プレイヤー<順位ブービープレイヤーに調整してたと思います。
実際に上記の海外プレイヤーのリザルトスコアは、全プレイヤーの中で最下位でしたがCPUよりスコアが上でした。

50 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 20:22:21 ID:5KdkatyCo56 0
まずは初心者限定の条件変えた方が良いんじゃない
あれを少尉以下にしたら多少変わると思うけど
今の条件が大尉以下レート1500以下だから機体性能差が顕著になるんじゃないか
そして条件がそもそも初期レート以下って時点でなあ
初期レートか条件レート変えないと初心者限定知ってる人少ないんじゃない

51 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 20:38:08 ID:XSPRYUDpbUg 0
過疎化が進んで結果サービス停止してしまったら課金、無課金関係なく全ての空賊さんが無に帰す事になるし、特に既に諭吉レベルの廃課金な人にはorzだろうし。

本当に初期レートを1000くらいまで下げれば意図的にレートをさげるのも多分相当な労力(?)になるだろうし、例え部屋検索に引っ掛かってもそれだけホストのレートが低い部屋に入るのは古参や高レートの人なら憚られると思う。

でも実際に抜け出るのは大変だったけど高コスト機とガチ初期機体が入り乱れて戦う以前の(今はもっと加速?)1500部屋は楽しかったw
勝つか負けるか、相手の機体がガチなのか卸したての試運転なのか…
高コスト機体でも中の人もやたらと強かったり。
機体は上々でもパイロット方はお察しだったり。
全てはランダムで自分自身もその時の調子と運による感じが強かった。あ、自分自身は今でもその場の運と調子ですw明らかに機体が強くなりました(1800なりたて)

52 名前:名の無き英雄 :2015/05/13(水) 22:42:52 ID:MvGpmGM5n7Q 0
>>47
レートの初期値変えるとか意味不明だよ
レートというのは、学力の偏差値のようなものだぞ。
中心値の1500を変更するということは、偏差値50が標準値ではなくなるのと同じこと。有り得ない

過去数レスの流れの意味も趣旨もわかるが、オンラインゲーは色んな人がいるのが正常
初心者が経験者に辛酸なめされるのもオンラインゲーの普通の姿。
過剰な初心者優遇によって引き止めたプレイヤーは、どっちにしろ近いうち別の壁に当たってやめることになるから意味なしでしょ
エスコンに限らず、そういうのはオンラインゲーに向いてない、もしくはライトユーザー層だから

53 名前:47 :2015/05/14(木) 00:40:49 ID:ylj4nRMj5Mc 0
>>52
レートの件は、入学したての生徒の実力がわからないから、とりあえず1500ねって言われてる状態
これを例えば1400に下げることが、過度な初心者優遇になるとは思えない
意味があるかどうかは言うとおりわからないけどね
でも、適度なステップアップが可能な状態を作るのはどんなゲームでも同じと思うし

それに、ネトゲで苦労するのは初心者ではなく後発組だよ
始めは無かった格差をある程度まで埋める処置をするほうが、むしろ普通だと思うけど
まあ、嫌ならやめろ論に対抗する理屈は俺持ってないから、現状維持もアリなんじゃないかね

54 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 00:59:49 ID:HdfNRxXDxMo 0
イベント前の燃料セールは当然あるよね(圧力)

55 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 11:12:53 ID:66DSKamXL0A 0
現状のレートシステムって割とうまく機能してると思いますよ。
というのは、佐官の右端機体といっても、レート1500台にとどまっているだけのことはあって、
実力的にもそこそこ。こっちが左端機体でも普通にやりあって行けることが多いのです。

中にはなぜこの人がこのレート?ってくらいポイントを離されることもありますが、そんなのは
1日6回飛んで1回か2回くらいで、そのほかは結構いい勝負できています。

特に機体を今までのF-16からX-29に変えてからは1日1回はMVPも取れるようになってきました。

なので、レートシステムに関しては特に不満はありません。 
ただ、これは私の個人的な見解なので、ほかの同じ境遇の人たちがどう感じているかは知りたいですね。

56 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 20:54:29 ID:Yg+XrogaqO+ 0
実質極々一部の廃課金しか持てない架空機より、みんなキャンペーンの続編とかを望んでる(よね?)のにどうしてそれがバンナムには分からんのだ。
別に無・微課金勢と重・廃課金勢を同じ土俵にたたせろなんて言うつもりはないよ。けど最近のは色々と酷すぎるとはバンナム社員誰一人思わないの?

57 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 21:34:21 ID:hUKdOnjpt9E 0
>>56
乗り続けるとスロットが拡張します
左側の機体に一部でレベル20まで解放しました
特別機は依頼書でレベル上げできます

レベル15で最低(MIG-21)でも350万以上は吹っ飛ぶのに一体いくらかかるのやら
そして21以降に保存してある機体は何故か消えました。原因は調査中ですが
後日補償があるみたい。でも今から21以降で機体設定した場合は消えません
がクレジットはかかります。

消えた原因がわからないのに普通に利用させる時点で運営は狂ってる。

58 名前:23 :2015/05/14(木) 21:35:24 ID:Yrm02OVBKfw 0
なんだよーーー!40枠にしておけばよかったぁぁぁぁぁ!

>>@PROJECT_ACES: 「機体セット21以降が消失する」不具合についての続報②です。
本不具合の影響を受けたお客様につきましては状況確認の上、後日クレジットの補填を予定しております。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますことを重ねてお詫び申し上げます。



59 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 22:03:31 ID:uNvxFqQ0ldU 0
クレ補填なんか要らないからバックアップからデータ戻して欲しいわ
40枠全部埋めてたのに半分消えた訳で、消えたの全部なんて思い出せんしクレ補填額が妥当なのかも検証出来ない
後から21枠目以降にセット作った人もいるだろから一律バックアップから戻すのは無理としてユーザに選択肢(クレかデータ戻しか)を与えてくれ

60 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 06:57:01 ID:L3tAg6G7JUg 0
ぶっちゃけメビウスイベ終了くらいまで期間定めてセット費用無料化して
「自分に合った機体セットを見つけよう!」とかやれば後腐れ無いのに

無期限でもいいのよ?(´・ω・`)

61 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 07:42:34 ID:7O9Mq7U8q7k 0
(;o;)泣
クレ補填よりも21枠より下のセットを返してくれよー!
たぶんどっかにデータは残ってるんでしょ!?

62 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 10:29:48 ID:C/YnLLSEaL6 0
リリース前の追い込みからリリース事故で徹夜対応で疲労困憊とゆー絵柄が見えるので今回対策も二次災害にくれぐれ注意して欲しいわ
あと要員の健康管理とか安全衛生面な
この手の事故は個人ではなく組織の問題

63 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 13:45:32 ID:7O9Mq7U8q7k 0
MiG-31出してくれたのは本当にうれしくて素直に感謝なんですが、
レベル1からレベル2への改造費が70万ってどういうことですか!?
ゼロ1つまちがってないですか??

64 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 16:25:14 ID:/nLjuHcgGVc 0
>>63
そんなバナナ!?自分の時は5万ほどで済んだけど・・・初期購入費用ミスってたんだろうな・・・
あとから我々に補填させる気の様だな・・・大盤振る舞いぐらいしろよ・・・

65 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 16:32:21 ID:+lxt4AaaoRc 0
まだ対策終わりましたアナウンス無いな
実は対策完了してたりするの?
確かめようが無いけどな

66 名前:63 :2015/05/15(金) 21:43:51 ID:GCyFxDTFB7A 0
>>64
あれ?今日見たら普通に5万5千300になってた…

67 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 22:27:28 ID:rsCOQ5rhQtM 0
カスタム費用を取られること自体未だに納得してはいないんだよなぁ。

68 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 22:36:42 ID:7No/DWOhqaQ 0
対策も何も不手際でセット消しただけなんだから、セット費用個別に配って終了じゃないの?

69 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 23:45:59 ID:/nLjuHcgGVc 0
>>66
(´・ω・`)・・・どういうことなの・・・
と、とりあえず大丈夫ってことなのか・・・な・・・?

70 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 01:01:08 ID:0DlUlZHb94Y 0
フリーフライトで敵湧きの有無、BOTの有無を選択できるようにして欲しいわ。

71 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 09:22:48 ID:V8bN36Z7YXI 0
>>69
自分の場合は、lv2にするのに175,000位必要となっていました。

72 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 14:00:12 ID:ci+NAfNMvwQ 0
200万ドロップは常設化してほしい。

73 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 14:33:36 ID:3QOYY/8DOEk 0
部屋選択が細分化して探しづらいは

74 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 17:59:23 ID:HPVnZEI3Heg 0
地上ターゲットを狙った時だけ素味噌がトップアタック軌道をとるようになる強化パーツ欲しいな

75 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 18:12:06 ID:qBIq6rvDvPY 0
>>73
ほんとこれ
Sが欲しい人は多人数部屋でやればいいからbotは不要
マップはノーマル10種もいらないから、円卓アヴァロンを常設にして他の3種のマップを3日置きとかでローテーションして欲しい
プレイヤーの総数は増えないのにこのままオプションとマップだけが増えたら増々集まりが悪くなる

76 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 18:27:01 ID:lFuoqrvL4a6 0
>>75
円卓、アヴァロン常設は貴方だけの意見
他のマップが好きな人もいることをお忘れなく
苦手なマップの日は飛ぶこともないだろう
>>75 こちらに言わせれば、円卓、アヴァロンを3日置きでいいよ


77 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 18:42:34 ID:qBIq6rvDvPY 0
>>76
空地片方しか出ないお陰で編成を気にしなくていいし人気マップだから常設の方がいいと思ったんだけどな
それならノーマルを5つに絞って全てを3日置き程度でローテーションにしよう

78 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 18:51:43 ID:lsCGwoxcAqk 0
>>77
好きなマップ(スコアが取れるなど)マップは人それぞれ
強制するのはどうだろうな?
自分はコモナが好きだけど・・・INした後、好みのマップがなければOFFにするけどな(そのまま休日に)
この考えは自分だけだろうか?

下手すると人数減らないか?

79 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 19:13:38 ID:bsQZtzv0Gxk 0
>>78
野良だけで飛んでる人のモチベはとことん減るでしょうね。
更にランキング参加者は基本的に同じマップを延々回す分ランキングの妨害にもなる。

マップ制限をやるメリットがあまりにも薄すぎると感じますね。

80 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 19:17:15 ID:uqKejqbZu66 0
>>75
悪いが円卓常設とか冗談じゃない・・・あそこ4人で非常招集とか狙って回す人が飛ぶの多い。
マップの長所短所は色々あるけど○○常設とかやるとバランスが偏るマップアウトだぜ?
円卓は少ない・狭い・早いでファイター・対空マルチ専用
アヴァロンは対地マルチ・アタッカー・ボマー専用で多い・広い・長い
まあ好みなんて人それぞれなので○○常設論は・・・無理でしょうね。

81 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 19:20:21 ID:JP/P59rmxf2 0
何故ローテーションにする必要が?
デイリーチャレンジでマップ選択を絞るとかならわかるけど

過疎がマップ選択の多様さとそれに伴う出撃待機時間の長さにあるんなら
クイック機能の修正するとか他にもあると思われ

82 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 19:30:06 ID:qBIq6rvDvPY 0
クイック機能と待機時間になんの関係が?

83 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 19:39:13 ID:JP/P59rmxf2 0
待機時間削るだけならクイック修正かなと

84 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 21:49:54 ID:3QOYY/8DOEk 0
ルーム検索の人数を
8人
<6人(bot指定なし)>  (左右でbot2体/botなし選択)
<4人(bot指定なし)>  (左右でbot4体/botなし選択)
って感じにすればいいのに

あと前から思ってたけど、6人以下ってのが選択できればなと
それといい加減検索時にミッション選べるようにしてほしい

85 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 00:05:49 ID:nYqPY4yVmfM 0
部屋の一覧表示のところに部屋主からの一言でも記載できるようにしてほしい
例えば「○○禁止」や「マルチ・ファイターのみ」や「機体コスト1600↑」みたいな
もちろん必ず守ってくれる保証はないが、少しでも楽しみたい方向けかな?

86 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 00:17:50 ID:ljQrA72azvA 0
部屋の待ち時間が増えるだけ・・・

87 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 00:19:15 ID:FPVkBCZ92AI 0
あほか

88 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 00:25:49 ID:13Ps4dqnTH6 0
条件書いたホストが守らない場合がある

89 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 00:34:36 ID:kPgQSVgnV5I 0
>>85
それGTA5とかFPSで俺ルールを適用してるホストじゃん



90 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 02:23:19 ID:HGp1hHOuYUY 0
>>89
機体禁止を選別できない以上そういうことでしか出来ないのだよ・・・
部屋ごとのローカルルールでいいじゃない嫌なら入らなければいいだけでしょ?

91 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 03:04:39 ID:KooRlmYyK++ 0
豚切りスマソ
オバチャンチャレンジはレスキュー300みたいに毎週再チャレンジ可能にしてくれんかのお

92 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 06:02:19 ID:laCg1zYHurY 0
オバチャンおはよう!

93 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 11:18:58 ID:zkVYQsquj7Q 0
チャレンジ部屋では"実行中のチャレンジが表示出来る(任意)"が欲しいな…

何にチャレンジしてるか判らんのが正直困る

94 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 11:25:04 ID:xfRdYgGEIOU 0
>>93
チャレンジキチガイが増長するからいらんわ

95 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 17:25:56 ID:toS5NNJuzLk 0
ルーム検索の項目にステージで絞込が欲しい

96 名前:名の無き英雄 :2015/05/18(月) 12:05:14 ID:Lt2jYkkK6DE 0
>>85
その機能を早く実装して欲しいな。切実に。

97 名前:名の無き英雄 :2015/05/18(月) 14:58:40 ID:7XLEdpwxVjI 0
ルームチャットも履歴だけでなく簡易無線みたいに予めセットしておくとか出来ないかしら
履歴7つってビミョーに足りない

98 名前:名の無き英雄 :2015/05/18(月) 17:56:03 ID:3Eip2TNW5uY 0
>>95
それ以前から指摘されてますがなかなか実装されないよね
どーせならハード以外とかハード含むなんて検索条件も欲しい
あとAから始まるマップ(ミッション)名が多いんで先頭に番号か略称みたいなのを付けてくれると間違いにくくなりそうよね

99 名前:名の無き英雄 :2015/05/18(月) 18:46:17 ID:3Eip2TNW5uY 0
石と鯨のSクリア条件はナガセかパイパーのセリフにして同期取り中画面に流してくれればいいのに
そんなに手間でも無いと思うだがな

100 名前:名の無き英雄 :2015/05/18(月) 22:29:17 ID:9p566e1jolg 0
機体選択画面で相手側の機体だけでも知りたい。マップ次第では偏ると危ない

101 名前:名の無き英雄 :2015/05/18(月) 23:13:47 ID:HQY0udcFOyo 0
>>100
少人数で挑むからさ!って言うのは置いといてマルチじゃ駄目なの?
火力が足りないってならアタッカーに誘導Lで解決かと。

102 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 04:23:07 ID:aweJP7JOdXA 0
>>101
チームで合わせても相手が極端な編成で来るとカバー不可能だから。
この手の事はどの人数でも地味によくある事でAさえ逃す事も・・・
愚痴スレ9の988みたいな極端過ぎる編成もあるぞ

103 名前:101 :2015/05/19(火) 06:26:39 ID:p2c7VdWnlig 0
>>102
ファイター1のボマー7だっけ?ボマーチャレンジでも無いのにボマー3編隊は運がなかったなとしか思えないが相手はボマー4編隊はネタとしか。
まぁ、機体選択画面でカウントダウン後に空対戦力が不足していますがよろしいですか?と来て10秒追加選択があっても良いかなと。
AD、GDの見方戦力偏りとミッション敵勢力でね。AC5であったよね?

104 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 11:51:40 ID:kXo0UCwkmcw 0
開幕両チーム機体紹介で
うわあーってのは嬉しいときも悲しいときも割と嫌いじゃないw

105 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 22:37:39 ID:J2QijHAexKk 0
今更ながら機体ビューでの○ボタンで動翼だとか兵装庫の開閉、VG翼展開とかやってくれないかなぁ。AC04とかみたいな。
こんなとこが動くのか、ってのがじっくり見たかったり。
カモノハシのラダー昇降とかファルケンのシート格納とかとか・・・


106 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 23:17:29 ID:k3pXwO7c44U 0
ルーム一覧にマッチングレート範囲を表示して欲しい
部屋に入って詳細を見ないとわからないのが不便

107 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 23:42:14 ID:CXCOcq/Yx56 0
なんか急にスクショ熱でてきたなぁ..無理なのかな。  ペイント機能とか同時にあったら盛り上がりそうだが

108 名前:名の無き英雄 :2015/05/20(水) 09:42:32 ID:iDJMF0G7SUg 0
>>105 確か全機キャノピー上げ下げとか、ベクターノズルの機体はノズルが動いたりするのも見られたよね。
あれは俺もよかったと思う。 とかとか… (←つぼった)

109 名前:名の無き英雄 :2015/05/20(水) 21:12:25 ID:tA5Gyhc1/ew 0
イベントスレの451が書き込んでいた支給燃料ストック拡張機能が欲しい
1枠100~300円ぐらいの価格設定なら迷わず購入するね

110 名前:名の無き英雄 :2015/05/20(水) 23:56:13 ID:dEb6x6j4U2s 0
河野プロデューサーから
「皆様より頂戴しているご意見は勿論、
各所に綴られたご感想、加えて攻略法やプレイ体験、
また、思いがけず笑ってしまう小ネタまで…」

ツイッター、攻略Wiki、攻略BBS、
ニコ動、よつべかな?
投書箱が一番っぽいけど

111 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 00:35:06 ID:invOYBkv3aQ 0
>>110
つまり運営は結構いろんな所を見てるってこと?
ここも含めて。

112 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 00:49:23 ID:O5+46srx6b+ 0
先週末のレッドブルエアレースといい、久々に聞いた某戦闘機レースゲームの影響を受けたのか、
対戦型のイベントに、レースゲームがあったらどうだろうと思ってしまった。
コースは半透明なのが宙に浮いていて、その中を飛ぶ、と言う感じ。ミサイルなどで妨害ができるかどうかはちょっと悩ましいところだけれど。
公式に投書してみようとは思うが、皆はどう思う?


113 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 00:55:48 ID:ej9bkPPcV4c 0
要はテストフライトのリング潜りで競争しようぜってことか?
まぁいいんじゃねーのあっても 戦闘機以外で出たら全力でファンメ来そうだけど 特にBとか頭についてる奴

114 名前:110 :2015/05/21(木) 01:07:42 ID:JZAU0QvVfFw 0
>>111
アンケート取ってないのに結構タイムリーな反映されている気がする。
まぁ、運営方針や開発予算もあるだろうし、だいたいが斜め上にベクトル向いてる。
白石か、白竹輪のクレジット報酬増額が一番思い当たるかな。実際のところはどうだろう?

115 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 01:15:28 ID:FzizbRLQbQs 0
>>112
エスコン3より、ディジョン「UPEOのエース、ついてこられるかな?」
から始まり、リングをつうか、NPC機が通ったリングタイムから自分が通るまでの最短時間でアレばあるほど高得点で
最終的には、突如現れる敵襲を撃破
ディジョン「コレが、UPEOのエースの実力か・・・」

116 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 02:22:19 ID:Mk4zDN3NjXQ 0
当面はテストフライトの得点がオンラインで参照出来るだけでもいいんじゃなかろうか
現在のレコード保持者は誰で何点かってのが分かるだけでもモチベートされないかな
まぁ先ずは簡単に実装出来そうなところでって意味でね
人気があるようなら機能拡張すればいいし

117 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 06:42:34 ID:invOYBkv3aQ 0
え?テストフライトの成績って見れるの?どこで?

118 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 07:44:41 ID:3JuJ+81If6A 0
画面左上(自己確認)

119 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 08:24:32 ID:7+wJzSRgkPk 0
以前に投書してたけど敵ユニット一覧ずらっと揃ってたら本当な意味でテストフライトになるよなぁ~ (何故か蝶まで出ていて・・ちょ、おま・やめ(ry

120 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 14:05:23 ID:4/HtuSyGHZc 0
>>119
そのためのキャンペーンでしょ
ミッション4以降のほとんどのタゲは協同と同じ耐久値なんだから、機体カスタム作ったらそこで好きなだけテストすればいいよ
キャンペーン全解放だけでなく、いつでも実戦テストが行えることを考えるとチケット2000円は十分お買い得なんだよな

121 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 19:31:46 ID:OmS3mPOd/Qc 0
データリンクぶった切る機能ねーかな
たまにハイエナ野郎とリンクしてて嫌になってくる

122 名前:名の無き英雄 :2015/05/23(土) 12:36:03 ID:oeh4+7H4Bqk 0
「キャンペーン#09」まだぁー?(;´д`)/

123 名前:名の無き英雄 :2015/05/23(土) 12:46:38 ID:g7uDf3Xcugs 0
>>121
レーダの2重円離れれば切れるハズ。
確かにCPUとデータリンクしていて相方とデータリンクした方が良いかなって思う時あるけど。
正直もっと切れにくくして欲しい。
どれだけデータリンクしていられるかがチーム勝利に繋がる気がする。

124 名前:名の無き英雄 :2015/05/23(土) 20:59:43 ID:P3K2N8Msnbk 0
>>123
実は艦戦TDMだと被撃墜少ない僚機と対艦組めるとDL発動しっぱなしで効果凄まじかったりしますよね。


(以下、Myささやかな要望)
支給燃料6広告のグッドフェローナゲッツがとても…かわいいです…
今まで登場したナゲッツ全種エンブレム化してドロップ週間でナゲッツ祭とかあったら嬉しいなぁ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50