ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
オンライン協同戦役攻略スレ2
- 1 名前:名の無き英雄 :2015/05/08(金) 22:58:02 ID:OoPQQzLir/w 0
- オンライン共同戦役にあるミッション攻略に関する質問のスレです
質問をする前に、wikiの各ミッションやよくある質問を読みましょう
- 61 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 16:21:18 ID:4Yn9bLqXRMM 0
- >>59
アプデで追加されたパーツ、機体、レベル上限解放により開発が勝手に進んでしまうため、開発止めの変換クレジットが無くなっただけ。
- 62 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 07:30:42 ID:7O9Mq7U8q7k 0
- アドリア海のインターミッションって今のとこ敵航空機援軍とシンファクシしか出会ってないんだけど他に出た人っています?
- 63 名前:Lead soll :2015/05/15(金) 07:44:20 ID:2/bh1KNtO2g 0
- >>61
ギュゲス、コットスも出てきました
- 64 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 08:00:38 ID:ln0uqKA3ctE 0
- 蝶使いも出たよ
- 65 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 10:09:58 ID:53vLRWI29IY 0
- ヘリ軍団もあるで
- 66 名前:62 :2015/05/15(金) 13:59:50 ID:7O9Mq7U8q7k 0
- >>63-65
ほほーなるほど、ありがとう。
てことは今のとこアドリア海のインターミッションで判明してるのは航空機増援とシンファクシとヘリ軍団とギュゲス&コットスと蝶使いかぁ。
- 67 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 14:00:13 ID:Wj8NZBk4Rq2 0
- >>61
勿論、開発の変換を除いてだよ
やっとアドリア海のアレを済ませて東京Lに来たんだけど、やっぱアドリア海だけ報酬が可怪しい
ソロで演れるならゆっくり比較検討するんだけど、他の人を待たせてると思うと気が勢で…
スコア7万で7千くらいしか報酬無かったからなぁ>変換無しだと
気の所為かも知れんけど…
勝利ボーナス(敗北でも半額出る)とか行動評価とかリンクとかが精算されてなかった様な?
- 68 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 16:21:47 ID:/nLjuHcgGVc 0
- >>62
ステルス戦闘機中隊と未確認飛行物体予告からの電子戦機混成中隊迎撃は出合った。
蝶が出るらしいがアタッカー多めなので怖い
- 69 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 03:25:12 ID:L88j7mmbkSY 0
- >>68
蝶は出る上に気のせいかもしれないがなんか前よりレーザーに当たり易くなったような気がする
- 70 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 06:12:41 ID:9N+JLMNWQmM 0
- さっきアドリアで蝶使い来て相手チームがラストアタックして撃破したけど、行動評価のロストバタフライが貰えなかった。
同じ現象起きた人いる?
モスクワ、円卓もなのかな。蝶使い単に過酷な緊急ミッションなっちまうの…
- 71 名前:名の無き英雄 :2015/05/16(土) 20:36:27 ID:lPpUDhGf7zg 0
- オレもアドリア海でロストバタフライ貰えなかったんだが、やっぱバグかな?
- 72 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 09:24:17 ID:HeWyIUYRXyI 0
- あそこは敵の根拠地なんだから土地勘があるんだよ
つまりロスト(迷子)にはなってない、と
- 73 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 14:06:51 ID:B2ODm/yaMRY 0
- つーか遠隔システム積んで迷子もヘッタクレもなかろうに
それとも貴重なパーツのみパージしてパラシュートで回収してんのかね
- 74 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 14:30:18 ID:juDDn0ggy8+ 0
- よく考えたらロストバタフライとは迷子になったUAVの事だから、自軍の元からの勢力圏では
迷子扱いにならないとか
- 75 名前:名の無き英雄 :2015/05/17(日) 17:50:12 ID:fBiO3eCuQHk 0
- ボーナスのチェックしたいなとモスクワでのチャレながら蝶を期待してたけど出ないかぁ。。円卓と海での登場に期待しますわ(少なくともそこではbotは外せられない)
- 76 名前:70 :2015/05/18(月) 12:26:50 ID:jYXgjpbjnW6 0
- 蛇足情報。モスクワ蝶使いLA+ログ確認してロストバタフライ取れていました。
- 77 名前:名の無き英雄 :2015/05/18(月) 12:57:28 ID:aOJbTTQjKHo 0
- >>70 >>76
アドリア海のロストバタフライの評価無しバグのことをACINFのHPにあるご意見箱に
報告しました、事実ならバグなので修正前にアドリア海をプレイしたプレイヤーに
わ備蓄orわびクレジットがあるかもしれませんね。
- 78 名前:名の無き英雄 :2015/05/18(月) 14:27:19 ID:SbZq7ofsbUo 0
- でも、アドリアでロストバタフライ出ないのが仕様かも知れないぜ。
- 79 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 14:37:16 ID:9baNdgvjCZE 0
- たぶん仕様じゃん?
敵陣地内じゃあ少なくともロストバタフライ(迷い蝶)じゃないし。
- 80 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 17:00:26 ID:1HUx3CCdm3+ 0
- ロストバタフライ(失われた蝶)ならば問題無い
・・・どっちかってーとローストバタフライ(焼かれ蝶)な気がするが(白目
- 81 名前:76 :2015/05/19(火) 18:06:18 ID:OpQ44Ggabek 0
- >>77
アドリア海で撃破したが貰えたのか確認してからが良いかなと思ったけど、とりあえずオレも戻ったら意見箱に投書するわー
最悪モスクワ、B7Rも撃破した人だけの行動評価になっちゃうかな?
>>80
吹いた
- 82 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 20:16:27 ID:oZ+p3PnjNxQ 0
- >>80
評価する
- 83 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 21:13:45 ID:aweJP7JOdXA 0
- >>80
いかんローカストバタフライに見えたw
- 84 名前:名の無き英雄 :2015/05/19(火) 22:36:12 ID:kJBlXXLJMao 0
- >>83
いかとトースト バターフライ? すんません、PS3切って飯にします
- 85 名前:名の無き英雄 :2015/05/20(水) 04:12:41 ID:3T16OZDtRAI 0
- 先程アドリアやって蝶使い襲来し撃破でロストバタフライ出ました。
修正された模様
- 86 名前:76 :2015/05/20(水) 21:24:17 ID:kTx7DRu05o+ 0
- >>85
私も先ほどアドリア海で蝶使いと遭遇しました。
LA相手チームで行動評価ロストバタフライ貰えました。
蝶使いに落とされたひよっこ達が切なかった。
挙句、自機迄も落ちてしまった。
あと数%で落とせてたのに蝶のレーザーががが
- 87 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 07:35:09 ID:DHyEzl6ORTg 0
- 地理や生物にはあまり詳しくないんだけど、今常時入れるステージってハードも入れて13ヶ所ある中で、その中でベイルアウトした時に1番「鮫に注意」の通り名が相応しいのってどのステージ?やっぱりコモナ?外洋のイメージがあるからアドリア海とかにはいないのかな??
- 88 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 09:31:12 ID:khjWTt2SEj+ 0
- どうでもいいことですが、協同のステージ名って”A”の文字から始まるものが多いんですね。
10ステージ中5ステージが”A”から始まるというのはただの偶然?
例のチャレンジで”A”から始めるステージ選んでるとき、ちょくちょく誤爆するんですよね。 …え、俺だけ?
- 89 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 10:08:04 ID:Pt9pzhpScsY 0
- >>88
誤爆しないように確認している間に埋まる事はよくある。
- 90 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 10:18:14 ID:xW5yzrBdHUI 0
- その昔、まだアルプス・コモナ・B7Rだけだったころ、B7Rに入ろうとして、立て続けにコモナに入ったことがあった。
そのときはホストが何か細工してるのかと思ったが、単に文字列の長さが似てたので自分が間違えてたということに気づいた。
すぐ人を疑うのは悪い癖ですね。
- 91 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 10:29:44 ID:7+wJzSRgkPk 0
- >>88
全く意識してなかったなぁ。いつかMAPソートとかは可能性あるのかもしれませんね。 ・・ついさっきに無制限主でメンバー1400後半オンリー4人にて孤軍奮闘してたら「うふっ」の声→直後に回線落ち・・これも蝶のチカラか(違
- 92 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 10:38:47 ID:RPufpY+s5DY 0
- >>88
俺も何回か間違えて出撃したよ。
まぁ、疲れているんだよ、きっと
- 93 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 17:06:37 ID:uQxGH1bxrXM 0
- マップの数(種類)がこんだけ増えてんだから検索条件に指定出来た方がいいよね
アプデ要望でも触れたけどレート範囲がどうなってるかとマップの条件指定(ハード含むかどうか含め)は是非実装して欲しい
- 94 名前:名の無き英雄 :2015/05/21(木) 22:31:51 ID:LyAGmqqw77E 0
- そう思ったら意見箱に投書だ
- 95 名前:名の無き英雄 :2015/05/22(金) 12:36:09 ID:AkwSwWOO+fc 0
- 単語が短いの=アルプス、Dが入っているのアバロン、数字が入ってるの円卓、極端に長いのアドリア海、そうでないの=コモナって、読み取ってます。
- 96 名前:名の無き英雄 :2015/05/22(金) 14:24:15 ID:EN5wy6y4Mr6 0
- 素A10でコストが1900近いってのを見た
あと素ラプターの2100超えも
凄いのが居るんだね〜
- 97 名前:名の無き英雄 :2015/05/22(金) 14:26:33 ID:EN5wy6y4Mr6 0
- >>96です
雑談スレのつもりで誤爆
すまん
- 98 名前:名の無き英雄 :2015/05/22(金) 23:32:24 ID:nIAWlyIbM0M 0
- きっとそのうちのアプデで新マップにアラビアとアラスカとオーストラリアが追加されるはず。
- 99 名前:名の無き英雄 :2015/05/23(土) 00:12:27 ID:cNyELGTwKPw 0
- いやロサンゼルスかもしれない
- 100 名前:名の無き英雄 :2015/05/23(土) 00:29:41 ID:tQpwKfpKpYE 0
- AHのデータが使い回せるマイアミとかワシントンDCが可能性高いんじゃないか?
- 101 名前:名の無き英雄 :2015/05/23(土) 12:56:50 ID:oeh4+7H4Bqk 0
- AHだと建物とかのオブジェクトが崩れたりする演出上、中身もちゃんと作られてるけど、インフィニティだとオブジェクトが崩れたりすることが無いからテクスチャー(中身が空っぽ)で少しデータが違うから速攻使い回しってわけにはいかないかもね。
- 102 名前:名の無き英雄 :2015/05/23(土) 17:06:32 ID:tfMd2mX3tMU 0
- ふと思ったけど・・・テストフライトのサンディエゴはデータあるから実装されるのかな?
- 103 名前:名の無き英雄 :2015/05/23(土) 18:35:23 ID:9SLa9XvcufI 0
- おぉ!あそこサンディエゴって言うんですか!?
空港絡みの色んなミッションできそうですね!
- 104 名前:名の無き英雄 :2015/05/23(土) 19:34:52 ID:tfMd2mX3tMU 0
- >>103
選んでロードするときにミッション名が大きく出るんだけどその下に小さくねw
ちなみに離陸してる場所はミラマー海兵隊航空基地でトップガンの創設された地である。
- 105 名前:名の無き英雄 :2015/05/24(日) 04:58:06 ID:qeVHS1XVJKE 0
- >>104
ちょっとした演出だけど低速低高度で飛行してミラマー基地に近づくと航空機のエンジン音のような発進音のような音が聞こえるようになってるよね。
- 106 名前:名の無き英雄 :2015/05/24(日) 10:48:24 ID:p29BVe4vRZw 0
- テストフライト完走するだけでエンブレムのMVPの奴減ってワロタ
- 107 名前:名の無き英雄 :2015/05/24(日) 12:26:07 ID:oj2TrVeeu2s 0
- 協同じゃなくてもキャンペーン♯1を回すだけであらふしぎ、どんどんMVPの必要回数が減っていくw
- 108 名前:名の無き英雄 :2015/05/24(日) 12:28:39 ID:qeVHS1XVJKE 0
- >>106
本当だ!!
試しにテストフライト1回飛んでみたら「エンブレム効果(曲)」の「効果の曲を試聴」を選択した時の
「この曲を試聴するには、このエンブレムを使用して、あと○○回、MVPを獲得する必要があります。」
ってやつの○○の回数が本当に1回減った!
あとテストフライトどころか、キャンペーンを1回クリアーしてみても減った!!
- 109 名前:名も無き英雄 :2015/05/24(日) 15:41:27 ID:sTxfy2A0N3o 0
- >>108
「MVPを獲る」は苦労するから2つめのエンブレムからあきらめてた。
日本語音声より英語音声での進行が少しだけ速いよ。キャンペーン#1、速度400km/hでまっすぐ飛び、Lv5の6AAMを使うと左上の時計が20:00→17:50~17:45で完了する。
- 110 名前:名の無き英雄 :2015/05/24(日) 18:31:07 ID:YM1YI4/d8fY 0
- 分かってる人はいるんだなぁ.. 4人でやってて白石だったので海外勢2名いたけどそのまま発進してSでした。 5基潰しぐらいで対空処理し始めてたので今後のイメージはやや変わる?(レート2000近辺だが) bot消す作業忘れたのでそこだけ個人的に反省。
- 111 名前:名の無き英雄 :2015/05/24(日) 21:03:24 ID:PWF2dLJXKzg 0
- そういやMVP曲の試聴ってどこまで聞けるん?
ガルムワッペンだったらZEROの最初から最後まで聞けるの?
それとも実際にMVPになったときに流れる範囲しか聞けないの?
- 112 名前:名の無き英雄 :2015/05/24(日) 21:05:30 ID:/wTwq/MKI4I 0
- たしかMVPの範囲だけ
- 113 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 10:53:20 ID:OsP7lnSjEFA 0
- 試聴って協同もMVPじゃなくても回数カウントされてないか?
そもそもテストフライトでもカウントされるってくらいでいいとは思う
- 114 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 14:36:01 ID:eWVv4/Pbp8Y 0
- >>113
いや、オンライン共同戦役だとMVPじゃないとカウントされないよ、今さっき試した。
非常招集ミッションの方はまだ未確認。
- 115 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 16:15:37 ID:COl5l9sQePs 0
- レート低い人が多めに入ってきたときに、
無言で人数増やしてSクリアの成功率を上げてくれるホストって大人だなぁ~と思う。
- 116 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 17:25:23 ID:v9wQlxz3fD2 0
- 先日1900半ばのBOT無し4人部屋に、1800後半の私がお邪魔したとき、黙ってBOT4機つけていただきました。
115さんのように、うれしいんだけど、ちょっと複雑。
- 117 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 21:39:41 ID:L6xNpDqi6WU 0
- 先日2200半ばのBOT有り4人無制限部屋に、2200の私がお邪魔したとき、黙ってBOT無しにしていただきました。
頼りにされてるなと思い、うれしいんだけど、運が悪いことに開始早々1人落ち、奮戦したもののギリギリでS届かず。ちょっと複雑。
- 118 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 22:00:17 ID:RQvo47NdKio 0
- 久し振りのアバロン、ミサイルサイロの上から対艦ミサイルでICBM破壊するエースを確認
- 119 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 07:33:01 ID:Kcxmwde0BJ+ 0
- >>118
え!その情報、詳しくプリーズ!
地上からICBM攻撃することなんてできるんだ!?
- 120 名前:Madison :2015/05/27(水) 07:37:52 ID:qJKIbNROWGU 0
- I'd like a phonecard, please
- 121 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 07:39:05 ID:Xm79FlQzZ+A 0
- >>119
確か天井にいるAA GUNも破壊出来たはず。
試してみるといいさ。
- 122 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 07:50:34 ID:tiuBuWVIhZs 0
- FAEBとかだと威力は低いけどやり易いし判りやすいよ。
- 123 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 08:12:12 ID:LfykFJgyDyQ 0
- MUGB×4発だと壊せないけど4基やるといいお小遣いになるよ。
- 124 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 17:12:31 ID:Kcxmwde0BJ+ 0
- >>121-123
ご回答ありがとう!
つまり範囲攻撃兵器ならその爆風とかで地上からでも地下のICBMが攻撃できるってことなんね。
さっそくやってみる。
- 125 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 17:22:57 ID:qcJ8csTa5vk 0
- >>119
アヴァロン実装の頃あたりからある程度話があったんだけど
ダメージ範囲が大きいと天井貫通してダメージが通った・・・そして火力もあれば破壊できるとw
ただ欠点は範囲と火力も要求されるのでそうなると使える兵装が限られてくるんです。
- 126 名前:Pasquale :2015/05/27(水) 17:28:48 ID:qJKIbNROWGU 0
- I'd like a phonecard, please
- 127 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 23:27:44 ID:LfykFJgyDyQ 0
- GPB MGPBはできれば下方向だけMUGB位の深さのダメージ範囲が欲しい。
MGPBはGBU-28バンカーバスターでしょ?
…アバロンのトンネル天井突き破れないかな?
- 128 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 17:56:44 ID:RuOlIzy7RtQ 0
- >>127
おれもGPBはグラフィックの形からいってバンカーバスターが元ネタになってると勝手に思ってた。
なのでやっぱり同じようにアヴァロンで地上からICBM攻撃してみたけど全然ダメだった…orz
ちなみにFAEBはデイジーカッター、SFFSはクラスター爆弾だと脳内解釈してる。
- 129 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 19:52:38 ID:I3bW403eMHQ 0
- コスト1700台ほ桜猫に出会ったわ
!!!!!!!って感じだった
- 130 名前:名の無き英雄 :2015/05/30(土) 12:24:33 ID:/iVIA7PhJwU 0
- 今スピード番長ことMiG-31フォックスハウンドを育てているのですが、MiG-31が最も生きるステージはどこですか?
- 131 名前:名の無き英雄 :2015/05/30(土) 12:37:07 ID:XUxQCD0Luys 0
- >>130
駆けずり回る事がある、エアロスケープかWBA後は石かな。
WBAは序盤に高速で飛ぶ敵機と追っ掛けっこしてるイメージあるわ。
- 132 名前:名の無き英雄 :2015/05/30(土) 16:07:30 ID:rFH+SQGTIoo 0
- >>130
Lv4や5ぐらいでもピッチL付けるだけで格闘戦対応が良くなるので・・・
B7R等のような高機動敵が多いマップじゃなきゃ大抵どこでも行ける。
ただ特殊兵装から考えると・・・長距離移動が多い空戦可能なマップかな?
- 133 名前:名の無き英雄 :2015/05/30(土) 16:34:27 ID:0C1oUslMEV2 0
- >>130 LAAMつけてSR-71を墜とすのが吉?
- 134 名前:名の無き英雄 :2015/05/31(日) 15:08:22 ID:bbkbJs8O1xQ 0
- WBAで敵MiG-31に紛れて味方を惑わすのが最も活きる使い道かもね
- 135 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 07:11:14 ID:SEOzWg5nZ6E 0
- てゆかMiG-31が実装されたんだから、シュヴァルツェ隊のスキン&エンブレム&通り名も近いうちに実装されるよね?
- 136 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 16:57:24 ID:w0BqQBA/KyU 0
- >>133
LAAMを試してわかったんだが誘導強化するだけで追尾能力がすごい
これで誘導L速度L付けられればロングレンジQAAMとして活躍できそうなんだがスロ拡張大変ですw
- 137 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 17:05:03 ID:E7QdIsTuBOA 0
- >>136
レート2300ぐらいのMiG-31乗りの方がやたら強かったのはそれのせいかな?
ガンガン赤TGT落としてた。
メビウスラプターもそれメインでの運用になりそうですね。
- 138 名前:名の無き英雄 :2015/06/05(金) 00:26:10 ID:ievNJVlCy+E 0
- hardミッションの報酬増えているけど東京、バイブ、ドパイの内、4人CPUなしで行けるところある?
- 139 名前:名の無き英雄 :2015/06/05(金) 00:33:55 ID:s3pOAXJn2lQ 0
- 東京は余裕だろうな
- 140 名前:名の無き英雄 :2015/06/05(金) 01:40:47 ID:5oOmCi8qZoc 0
- >>137
遠距離のタゲがどんどん先取りされてるならLAAMかもね・・・改造進めば射程1万行くとかw
- 141 名前:名の無き英雄 :2015/06/05(金) 01:46:07 ID:A7fw99EYzH+ 0
- >>135
近いうちに(解釈は人により異なる場合がある)
- 142 名前:名の無き英雄 :2015/06/05(金) 11:58:19 ID:8HB74Dcsmyg 0
- >>138
バイブ?そんないやらしい名前のマップなんか知らんな
- 143 名前:名の無き英雄 :2015/06/05(金) 15:10:06 ID:fCAqnyUjhjM 0
- >>142 携帯のバイブいやらしいんかな。スレチ失礼
- 144 名前:名の無き英雄 :2015/06/11(木) 23:48:12 ID:YYI3HusSD7U 0
- やったぜ!100万バレルget
- 145 名前:名の無き英雄 :2015/06/12(金) 08:41:07 ID:g0bmm3Aq9tM 0
- そろそろ隕石降ってこないものだろうか.. 蝶より遭遇率低いのよね
- 146 名前:名の無き英雄 :2015/06/12(金) 22:55:14 ID:Ececoc/7RIs 0
- 東京?ドバイ?あたりでよく遭う気がする。
- 147 名前:名の無き英雄 :2015/06/12(金) 23:23:12 ID:sV1RDqtochs 0
- 東京とドバイで遭遇した事があるだけだな…
ただ、ドバイだと同系でも巡航ミサイルの方が多いし、東京だとイージス艦とかの方に持ってかれて滅多に見ないね
かなりのレア物だと思うわ
- 148 名前:名の無き英雄 :2015/06/23(火) 07:51:49 ID:twVawXgp7Bw 0
- シンファクシ級潜水空母からUAVが射出される瞬間にUGBやFAEBとかの範囲攻撃系の特種兵器を撃ち込むと一気に全滅できることがあるじゃないですか?
いつも気にせず潜水艦を攻撃してるとたまに偶然そうゆうことがあるんですが、あれって狙おうと思ったら何かUAVが射出される前兆みたいな物ってあるんでしょうか?
- 149 名前:名の無き英雄 :2015/06/23(火) 13:39:14 ID:rFCnJ/qt/ZQ 0
- 東京か油田だと、«UAVを搭載している。注意しろ»という無線(うろ覚え)の直後に出てきた気がする
- 150 名前:名の無き英雄 :2015/06/23(火) 13:46:00 ID:F6gLN+Gwocw 0
- えー!ドバイの隕石見たーーい!
- 151 名前:名の無き英雄 :2015/06/23(火) 14:29:55 ID:qPIbd9SEPtQ 0
- 念のため。隕石はノーマル東京だけでなく、東京Hも出ました
- 152 名前:名の無き英雄 :2015/06/23(火) 14:58:00 ID:ewl9LiV/PBc 0
- 潜水艦は最初の散弾味噌ブッパ後、初手のUAV全滅直後、潜行してから浮上直後に発進させてる感じがします。
- 153 名前:名の無き英雄 :2015/06/23(火) 21:02:51 ID:bJOY5cJpUbA 0
- うまい人教えてください。ハードラプターの落とし方のコツってあります?
天頂方向に上昇ヘッドオンして、当たらなければすれ違って追いかけるっていうので落としてますが、
2100以上のレートだと他の人に奪われます。
みんなどうやって落としてるんでしょうか?
- 154 名前:名の無き英雄 :2015/06/23(火) 21:24:41 ID:9AIre7B4HeM 0
- ハードのラプターは急下降のち下降角度が緩やかになるので、緩やかになる瞬間に
背後から攻撃すると当たりやすいですね。
背後に回りやすくするために飛行力学制御モジュールを装備したり、素早く撃墜するために
M以上の推進剤装備も必要ですよ。
- 155 名前:名の無き英雄 :2015/06/23(火) 21:44:32 ID:OBfKKQKvtgo 0
- >>153
下から突き上げるよりも上から打ち下ろした方が当たりやすい。
旋回するポイントを絞ってまっすぐ飛んでいそうなところにミサイルを置いてくる。
1体を追いかけず、複数に切り替える。
ファイタ27スロット 推進M(7)、誘導L(9)、誘導改修M(11)
どうせ2発になるって割り切って弾数増やす。
マルチ34スロット 識別M(8)、軽量誘導(3)、破壊M(12)、誘導改修M(11)
- 156 名前:名の無き英雄 :2015/06/23(火) 22:20:01 ID:bJOY5cJpUbA 0
- 返答ありがとうございます。
まっすぐ飛ぶ所を狙うんですが、ヘッドオンしてから追いかけないと旋回ポイントが分からないというのもあるし、周りのうまい人は最初の旋回が緩んだ瞬間に当ててるんですよね。
私が後ろから同じタイミングで発射すると外れます。横から狙ってるとかですかね?
目標切り替えるというのもありなんでしょうが、その時にはもういないという感じです。
ちなみにLv15右端ファイターでフィンL速度Lついてるんですが・・・誘導改修Mは試してみます。
- 157 名前:名の無き英雄 :2015/06/23(火) 22:48:07 ID:GriSt6fCoaU 0
- ステルスつけてみれば?
あれ敵の動きが鈍くなるらしいじゃん
- 158 名前:名の無き英雄 :2015/06/23(火) 23:02:49 ID:bJOY5cJpUbA 0
- 誘導改修M試してみました。確かに今まで当たらないタイミングでも当たりました。
早めに打ってみてもやはり当たらずでした。
なぜ同じ的を奪われるのかは、まだ分かりません。やはり位置取り?
ステルスLも試してみます。もしかして私の弾は交わされているのかも?
- 159 名前:名の無き英雄 :2015/06/23(火) 23:26:04 ID:bJOY5cJpUbA 0
- ステルスL試してみましたが、体感できるほどは・・・
ですが、皆さまいろいろ試しているのが分かり参考になりました。
もっと精進します。
ありがとうございました。
- 160 名前:名の無き英雄 :2015/06/23(火) 23:30:27 ID:uMbVQp0e9ZM 0
- 切り上げるみたいやけどlv15ファイターってなんだったんだべ
デルフィナかファルゲンかね
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50