ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
オンライン協同戦役攻略スレ2
- 1 名前:名の無き英雄 :2015/05/08(金) 22:58:02 ID:OoPQQzLir/w 0
- オンライン共同戦役にあるミッション攻略に関する質問のスレです
質問をする前に、wikiの各ミッションやよくある質問を読みましょう
- 331 名前:名の無き英雄 :2015/09/14(月) 12:25:42 ID:wi4kPLJGB4c 0
- 3Dデータをどっかから買ってくればすぐできるんやないの?
…最悪、ハセガワ様のプラモを3Dスキャンして…
46サンチ砲喰らいたく無いな。
- 332 名前:名の無き英雄 :2015/09/14(月) 13:12:55 ID:0Rh+joVvTHA 0
- …そう言えばレシプロ機にステルス付けたら大爆笑だよね
魚雷は海と地上の差がデータ上無さそうだから実装が難しそうだ
アレを入れると、かなり大幅なアップデートが必要になると思う
個人的にはWWⅡ世代艦船/爆撃機の出て来るステージが欲しいな…>機種縛り有りで
- 333 名前:名の無き英雄 :2015/09/14(月) 16:39:18 ID:1Lnc3lZU83o 0
- >>328
逆だよ・・・機動性は高い方で現代のジェット戦闘機より小回りが利くんだぞ!耐Gも低くて済んだような・・・?
>>331
タミヤとコラボしていたりしてw
- 334 名前:名の無き英雄 :2015/09/14(月) 17:44:16 ID:lBPitPiqNOY 0
- レシプロ>ジェット戦闘機速い!!後取るとかそんなレベルじゃねぇ!!
ジェット>レシプロの機動性やべぇ 相手の射程外からミサイル撃ってもあたらねぇ!!
でTLSで焼かれまくるレシプロの姿が浮かぶw
- 335 名前:名の無き英雄 :2015/09/14(月) 18:08:27 ID:1Lnc3lZU83o 0
- >>334
ついでにレールガンも飛んできて粉々にされるんですねw
- 336 名前:名の無き英雄 :2015/09/14(月) 18:24:09 ID:Mf8QVFN//Es 0
- レシプロTDMはレシプロ同士なんだろけど、やはり機体は新規発注かレンタルかとか、パーツはどうなるのかとか気になるな
あと4機の味付けがどう違うのかなんかも
- 337 名前:名の無き英雄 :2015/09/14(月) 20:43:36 ID:YcVZlUHoK3k 0
- 【特報!】
今回のアプデにより
「アルプスHard」追加!
- 338 名前:名の無き英雄 :2015/09/14(月) 20:54:14 ID:kNVQJycuQDY 0
- X2レシプロに普通にステルス性あるから調べてきな
- 339 名前:名の無き英雄 :2015/09/14(月) 23:59:27 ID:QahGr7blc+s 0
- レシプロ艦隊攻略戦なんてあったら、対空砲火ヤバそう。
- 340 名前:名の無き英雄 :2015/09/15(火) 08:52:29 ID:xPtFuVjguj6 0
- 艦隊TDMならいつかシュトゥーカに乗ってルーデルさんごっこしたい。
- 341 名前:名の無き英雄 :2015/09/15(火) 18:17:19 ID:8Ai+xa+3nJg 0
- レシプロにはレシプロ用のミッションが欲しいと思うのは私だけでしょうか?
やっぱり、ジェットと一緒に飛ぶのかな?
まさか、TDMではレシプロだけですよね。
ジェットとレシプロ混成のTDMって・・・
- 342 名前:名の無き英雄 :2015/09/15(火) 18:51:26 ID:xpNQEKVgz+g 0
- アプデ動画にあったけど「RETRO COMBAT EVALUATION」ってミッションが追加されるみたいだから
もしかしたらそれがレシプロ用なのでは…
個人的にはキャンペーンに使えるかどうかが気になる。
- 343 名前:名の無き英雄 :2015/09/15(火) 20:22:49 ID:ttYSAnNweHY 0
- 流石に武装が絞られるだけで対空可能やし爆撃機の二の舞いにはならんやろ
- 344 名前:名の無き英雄 :2015/09/16(水) 08:52:04 ID:izzDXbt9Dos 0
- >>341
多分レシプロでジェットを落とすド変態野郎が現れる。
- 345 名前:名の無き英雄 :2015/09/16(水) 13:45:16 ID:I+lIIGqkN4g 0
- 俺はド変態になるぜ!
- 346 名前:名の無き英雄 :2015/09/16(水) 17:40:40 ID:zu6TyCBdNn6 0
- >>344
つまり・・・レシプロでファルケンやディルフィナスを落とす化け物が出て来るのか・・・
- 347 名前:名の無き英雄 :2015/09/16(水) 22:37:19 ID:QN+D+0xn/1Y 0
- >>346
かつてレシプロの餌だったオレオさんの悪口止めろ!
- 348 名前:名の無き英雄 :2015/09/17(木) 05:59:58 ID:c2l5Pukz0rU 0
- レシプロ機で挟まれるんでしょうか?
- 349 名前:名の無き英雄 :2015/09/17(木) 08:15:05 ID:c/PJUPXzne2 0
- >>348
むしろレシプロに挟まるバカが出てくるだろう。
ヒントはP-38
- 350 名前:名の無き英雄 :2015/09/17(木) 11:41:01 ID:WBOg6YhvDY6 0
- >>349
P-38の場合は挟まると言うより、むしろもう合体じゃね。
- 351 名前:名の無き英雄 :2015/09/17(木) 13:00:56 ID:gUlqjRLkCWs 0
- 合体…ミステル
ttp://www.warbirds.jp/data/do/htm/mistel.htm
双胴のBf-109Z。P-38もどき。
ttp://wikiwiki.jp/wowp/?Bf%20109%20Z
- 352 名前:2 :2015/09/17(木) 13:06:27 ID:r9saPGCLWgQ 0
- 正直なハナシ航空機をガンキルしまくれる腕、俺にはないんだよなぁ
- 353 名前:名の無き英雄 :2015/09/17(木) 13:11:39 ID:r9saPGCLWgQ 0
- >>352
名前欄の「2」は間違いです...
修正前に書き込んでしまった
- 354 名前:名の無き英雄 :2015/09/17(木) 13:15:07 ID:7z5UW1sM33Q 0
- 赤い機体と白い機体と黄色い機体が3機合体すると…
- 355 名前:名の無き英雄 :2015/09/17(木) 13:49:27 ID:LbmiJ0mNG5A 0
- レーッツ ゲキガイン!
- 356 名前:名の無き英雄 :2015/09/17(木) 14:05:07 ID:c/PJUPXzne2 0
- もはや特撮の合体ロボじゃねぇかw
- 357 名前:名の無き英雄 :2015/09/17(木) 15:26:07 ID:wEKjge5W79I 0
- チェンジ!ゲッターわん!
- 358 名前:名の無き英雄 :2015/09/17(木) 20:35:25 ID:TmrpuXwIvaY 0
- こうなったら最後の手段だ。アレやるぞ!!
馬鹿野郎!!アレっつったら決まってるだろ!!
合体だ!!
- 359 名前:名の無き英雄 :2015/09/17(木) 20:44:29 ID:okV841QqBE6 0
- あー、「釣りバカ日誌」によく出てくるアレね。
- 360 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 05:59:25 ID:XMAX3L4CKU2 0
- あれ、レシプロ機用にレシプロ専用ステージが用意されるんだよね?だとしたら
「レシプロ機とジェット機が同じステージに立つことは無い」
ってことで確定なのかな??
- 361 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 06:46:33 ID:EybbsXdw0ow 0
- どうしたらそういう解釈ができるんだろう
今の日本の教育ってどうなってんだ
- 362 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 07:04:03 ID:jJ2/xwVwB0Q 0
- 今の日本の教育はうちらが作り出したんだから、若者ではなくうちらに文句言わな。
レシプロ専用ステージは「レシプロ機とジェット機が同じステージに立つことは無い」として、通常ステージは普通に何でも飛べるのでは?
- 363 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 10:50:11 ID:IMnCoVpaKsc 0
- >>361
お前らが選んだお前らの代表がそうさせたんだから、少しは反省しろ
- 364 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 11:32:10 ID:BHEcbl4Oxns 0
- 合体!
ウルトラホーク1号ですね。わかります。
レシプロ機は配給があるのかな?レンタルからはじまるとか。
スレ違いかな。他のスレも読んできます。
- 365 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 12:04:37 ID:dXITYbEpx/Y 0
- >>363 貴方は反省してますか?それとも反省する要素なんてありませんか?
- 366 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 13:03:58 ID:CuTMXHAP6lA 0
- >>361
>>363
>>365
そういうのは他所でやれ。
- 367 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 13:48:17 ID:c4axIT3YQes 0
- >>360
どっかに、「レシプロ専用で部屋を立てることもできる」と書いてあったような。
混在できるんじゃね。特殊部屋が増えると過疎る元になりそうだが。
- 368 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 17:24:44 ID:CuTMXHAP6lA 0
- >>367
確か公式のツイッターにそんなのが書いてあったな。
- 369 名前:名の無き英雄 :2015/09/19(土) 06:01:47 ID:zFja01DJmXs 0
- うぅ、予想通りと言えば予想通りだけどレシプロデスマッチの影響で共同戦役がみごとに過疎ってる…
- 370 名前:名の無き英雄 :2015/09/19(土) 06:18:27 ID:y4WXELkSotY 0
- >>369
レシプロに興味ない傍観勢はCOOPのチャレ祭りしとるやん。
別に過疎というほどでもないやろ。
- 371 名前:名の無き英雄 :2015/09/19(土) 14:27:44 ID:zFja01DJmXs 0
- トーネードの新兵器LACMって異常に弾速遅くない?
巡航ミサイルって聞いた時こりゃーすげー新兵器が出たぞ!って思ったんだけど、
前に進みながら距離 8千くらいで撃った後にアフターバーナーかけたら自分のLACMに追い付いた。
- 372 名前:名の無き英雄 :2015/09/19(土) 15:06:21 ID:y4WXELkSotY 0
- >>371
特殊弾速L必須?
- 373 名前:名の無き英雄 :2015/09/19(土) 15:12:11 ID:7mRLDZE67/6 0
- >>371
巡航ミサイルって燃費の良い低速エンジンで航続距離を稼ぐ兵器だから
エスコンとは相性イマイチだよなぁ
- 374 名前:名の無き英雄 :2015/09/19(土) 15:45:59 ID:3V+QP0/JloU 0
- 爆弾(FAEB)より遅かったらA-10と比較した時に微妙になるけど、如何なんだろ?
- 375 名前:名の無き英雄 :2015/09/19(土) 18:10:21 ID:YzyFFsuOuO6 0
- >>371
だって巡航ミサイルじゃん?遅いの確定事項・・・音速~とか付かないと自機以下の速度確定。
弾速必須だろうねぇ・・・使い道に困りそうな兵装だがw
- 376 名前:名の無き英雄 :2015/09/19(土) 19:52:09 ID:UGrzYTRbjrc 0
- LACMとおぼしき兵装は…ALCM AGM-86B
最大巡航速度 800km/h 亜音速ですね。
射程2,500km アドリア海のミッションからアルプスまで届くくらい。
弾頭 W-80-1 熱核弾頭 1-150kt(A/B型)…威力は2015年天津浜海新区倉庫爆発事故の半分の威力。
これだけ超超射程だったら、ミッション開始前に長距離ミサイル発射フェイズが欲しい。…MAGMも。LAAM,6AAMも。
- 377 名前:名の無き英雄 :2015/09/20(日) 01:33:04 ID:LgLoDn1O67I 0
- トーネードのLACMはストーム・シャドウ空対地巡航ミサイルが
モデルみたいですね。AGM-86 ALCMは戦略爆撃機用のミサイルなので
どちらかというとMAGMに相当します。
- 378 名前:名の無き英雄 :2015/09/20(日) 01:43:44 ID:RQ/ReMdpzfg 0
- >>376
それまったく形状が違うじゃん・・・
- 379 名前:376 :2015/09/20(日) 14:15:12 ID:F6gLN+Gwocw 0
- 勉強不足でした。すみません。
- 380 名前:名の無き英雄 :2015/09/20(日) 15:15:08 ID:fUGyZoC6qLc 0
- チデスの過疎がハンパねぇ
いつかINF自体が人いなくなったらこんな感じか つらいな
と思って協同きたら山ほど部屋あってなんか安心した
- 381 名前:名の無き英雄 :2015/09/20(日) 17:50:20 ID:Swf8qvlcmAo 0
- スコア制は神経すり減るわ集中力要るわできついから
サブ垢では協同やってるわ
まぁ協同だけになったらなったですぐ作業ゲーに飽き飽きするんだろうが
- 382 名前:名の無き英雄 :2015/09/21(月) 13:39:03 ID:a0Gr5p39ojA 0
- 自分の場合はスコアも神経も気にならないんだけど、指が死ぬのがきつい…
- 383 名前:名の無き英雄 :2015/09/22(火) 14:58:03 ID:+mBTQShr/26 0
- >>382
そうね。私も右の親指が痛い。大して飛んでるわけでもないのに。
もちろんコントローラーは力いっぱい押してる。
- 384 名前:名も無き英雄 :2015/09/22(火) 23:17:46 ID:RYmgHRzmBmI 0
- 今日レート3000の人はいたんですけど、普通にやっても3000って行かないですよね…チートですかね
- 385 名前:名の無き英雄 :2015/09/23(水) 00:36:53 ID:yISWNlouTOc 0
- >>384
あなたはゲームには詳しくないのにチートには詳しいんですか?
- 386 名前:名の無き英雄 :2015/09/23(水) 02:05:30 ID:82W8Mltp7Jg 0
- >>385
>>384とは別人だが・・・本物の2500とか2600ならまだ見た事あるんで理解できるよ?
でも以前出合った3000レートの奴だけは偽物だったよ・・・
しかも一切レートの変動が無い時点でチートって判断できる。
変動する位置に居て一切3000から変わらない・・・その上若干ヘボい・・・
スコアも特筆するような代物じゃなく平凡・・・あと使用言語が中国語だったことぐらいかw
あとさぁ・・・「チートですかね?」って聞いてるのに「お前解ってのか?」みたいなの何なの?
- 387 名前:名の無き英雄 :2015/09/23(水) 02:47:37 ID:RFev6aLi6cw 0
- それって超有名な某UWSP某だよね
自分が何度か見た時も3000だったんだが、何かあるとすぐ抜けるので、
そうやってレート維持しているのかも知れんな
- 388 名前:名の無き英雄 :2015/09/23(水) 08:26:53 ID:WlXHNLRBDu6 0
- 「レート3000が全て悪とは限らない」が、「レート3000の某UWSP某の噂と評判は真っ黒」かな。
ところで某UWSP某以外にレート3000(以上)っているのかな?
- 389 名前:名の無き英雄 :2015/09/23(水) 08:37:08 ID:+QvrZx2H5dI 0
- >>387
その某有名UWSP Jason Chanなら何度か出会ったことあるけど昨日初めてレシプロチーデスで出会ったなぁ。
その時は共同戦役の時と違ってレートが1700代とわりと普通なレートだった。
まぁ変わらずあんまり上手ではなかったけど。
- 390 名前:名の無き英雄 :2015/09/23(水) 09:05:51 ID:O0yVpwwKw8+ 0
- レート表示がいくらだろうとチートであろうと、実際飛んだときの様子で判断すればいいんじゃない?
レート3000でへぼいのなら、軽自動車にメルセデスのエンブレムつけてるようなもんで、
本人が楽しければ(メーカーは面白くないかもしれんが)、他の人がどうこう言わなくても言いかと思う。
- 391 名前:名の無き英雄 :2015/09/23(水) 09:19:57 ID:+QvrZx2H5dI 0
- >>390
いや、他人に迷惑さえかけなければ別にいいんだよ。
でもUWSPJasonChanの場合自チームが負けてくると回線切りするから同じチームにいるとほんと腹が立つ。
ただ途中回線落ちのミッション遂行ランク落ちの制度が始まってからは昔ほど頻繁には回線落ちしなくなづたなぁ。
- 392 名前:名の無き英雄 :2015/09/23(水) 16:27:57 ID:82W8Mltp7Jg 0
- >>388
>>386だが書いた内容がヤツ以外の3000レートの事・・・
ヤツにも出合ったがどっちもヘボなのは違いないww
- 393 名前:388 :2015/09/24(木) 00:34:27 ID:tdzsM856ETM 0
- >>392 情報ありがとう!レート3000級は少なくとも2人いる、と。
- 394 名前:名の無き英雄 :2015/09/24(木) 07:05:21 ID:0VaKQgpo/P+ 0
- あれ、レシプロ機(Piston Fighter)の補正効果ってFighterと同じで空中の敵の時にプラスで、地上の敵に補正無しでOK?
- 395 名前:名の無き英雄 :2015/09/24(木) 10:29:48 ID:WoBQosjygSo 0
- >>394
多分OK
P-38L Lv9 威力上昇なしの大後継だけキャンペでざっと試した
もう少し威力あるかもだが知らん変わらん特殊も知らん
対空400 対地200だと思う
なおフランカーなどには75%に減衰する模様
耐久はフランカー1500<フルクラム1600
殴ったら5発(=300?)>4発
これによりアヴァロンではA-10よりフォックスハウンドの方が硬いという珍事が
地上はAA&SAM 2発 コルベット 10発 ガンタワー 13発だった
- 396 名前:名の無き英雄 :2015/09/24(木) 18:17:46 ID:MGxF+ph0c5E 0
- うーん、となるとおかしいねえ。
そうなると武装にロケランとUGBが小型とはいえ、装備できているんだから、マルチぐらいのバランスじゃないかと思うんだけど・・・。
- 397 名前:名の無き英雄 :2015/09/24(木) 19:14:46 ID:aoIKN1Vkg8k 0
- 地上はガンキル簡単だから代わりにダメージを通りにくくしてるんだろうね
バランス的にはこれで正解
- 398 名前:名の無き英雄 :2015/09/24(木) 21:32:54 ID:G0iKxJIef5s 0
- フランカーが異様な機銃耐性を持っているバグって今回のメンテで直ったんじゃ?
- 399 名前:名の無き英雄 :2015/09/25(金) 00:39:21 ID:N5vzi+vILyo 0
- >>398
アレってバグだったの?味噌に弱くて機銃に強いと思ってたが・・・
逆にファルクラムは機銃に弱く味噌に強い。
各種耐性の関係がまとめられないかなぁ?
- 400 名前:395 :2015/09/25(金) 14:05:14 ID:ZtgMXnzY5Ao 0
- >>396
いや、機関砲はさておき特殊は専用で倍率エグいぞ
具体的にはUGBSはベルクトUGBより威力出る
ベルクトUGB Lv5 爆薬L+複合Sでやっとロケトラックワンパン
それをUGBS Lv4 爆薬Mで…
ロケランもヘヴィアテ溶かす火力…
恐ろしい子ッ!
- 401 名前:名の無き英雄 :2015/09/25(金) 15:14:03 ID:YJUznckGTOs 0
- 「UnGuide Bomb SUPERですが何か?」って感じ?
- 402 名前:名の無き英雄 :2015/09/25(金) 17:27:55 ID:g19kWPeOmVM 0
- >>400 恐ろしい… また無為に「下方修正しろぉ!」って騒ぎ出す奴がいるのかな。
- 403 名前:名の無き英雄 :2015/09/25(金) 19:17:22 ID:q2lOdO1eQg2 0
- そんなのいるわけないから安心しな
- 404 名前:名の無き英雄 :2015/09/25(金) 20:45:03 ID:5Zk2AW6G5Jo 0
- 確かにいないな。鯨にUGBSでも誰も騒がなかったな。問題なさそうだ。
- 405 名前:名の無き英雄 :2015/09/25(金) 21:22:41 ID:N5vzi+vILyo 0
- そもそもレシプロしか使えない上に・・・普通の協同に持ち出す人がどれだけ居るかってのもあるなw
使用者が少なければ叩いて修正されても意味ないからなぁww
UGBは黄色メインの範囲兵装と考えればまだ・・・これ以上下方修正彼方此方やるとバランスぶっ壊れるんだけどねぇw
- 406 名前:名の無き英雄 :2015/09/25(金) 22:46:17 ID:2FE8nB3zL16 0
- はいはい、新着情報いろいろ。
・支給燃料最大ストック数6個「9/28(月)16:59まで」
・大強行出撃6個「9/28(月)16:59まで」
・マッチングレートの範囲がいつの間にか「標準」に戻ってしまうバグ修正。
・部屋の条件「全ての機種」「レシプロ機のみ」の他に「レシプロ機以外のみ」が追加
・備蓄燃料セール9/29(火)まで延長
・期間限定スペシャルチャレンジに「レポート3種詰め合わせチャレ」と「規格外強化依頼書チャレ」追加
- 407 名前:404 :2015/09/25(金) 23:04:54 ID:5Zk2AW6G5Jo 0
- >>405 アンタぁ分かってる人だw
- 408 名前:名の無き英雄 :2015/09/26(土) 02:16:30 ID:MSYgHLvp21w 0
- エリ即効チャレをまたヤッちまった orz
- 409 名前:名の無き英雄 :2015/09/26(土) 02:57:17 ID:zXnbDlvEry6 0
- 支給ストック6ってのは平日にこそ嬉しいのであって、週末限定じゃあんまし意味がないよなぁ
6倍強行も課金組にこそ嬉しいのであって、無課金組には微妙…
- 410 名前:名の無き英雄 :2015/09/26(土) 09:06:13 ID:Ig15GjkJdYo 0
- おかげで週末気兼ねなく出かけられるというのに恩恵ないとか無いわー
- 411 名前:名の無き英雄 :2015/09/26(土) 09:56:47 ID:J3xyXK7bg/c 0
- >>408安心しろ、俺も仲間だ(汗)
てか、挑戦中・達成未受領でチャレンジ個数が別カウントにならんのかな?
- 412 名前:名の無き英雄 :2015/09/26(土) 16:45:20 ID:MSYgHLvp21w 0
- 支給枠6は月単位で演って貰えるとペース配分を考え直せるんだが、期間が短すぎて辛いなぁ
同じ様な期間でも毎週末開催とかにしてくれると色々考えられるんだが、突発で演られるとねぇ…
物凄く便利には感じられるんだけど、期間が短くて利便性を反映できる程に成らない
- 413 名前:名の無き英雄 :2015/09/26(土) 20:59:06 ID:YRVIC90MFFY 0
- 部屋立てても中々埋まらん…
支給6で一つの部屋にとどまる時間が長くなるからなのかなぁ
- 414 名前:名の無き英雄 :2015/09/27(日) 04:11:10 ID:hpPn+K+eWok 0
- 支給枠6だが、従来通り1燃料チャージまで4時間掛かるんだから常設にすりゃいいのにと思うな
(昨夜遅くまで遊んだから今日ログインしたら4/6とかになってた)
同じ様な時間帯にログインしてるユーザ数を増やさないと過疎ってるみたいに見える訳だし
朝晩2回ログインするユーザがそんなにたくさん居るとは思えない
運営ももっと人口が増える手立てを考えて欲しい
- 415 名前:名の無き英雄 :2015/09/27(日) 16:21:42 ID:XUNewXRFjiI 0
- その手のアイディア出し合う専用スレってありましたっけ
プレイヤー間の軋轢を生んでいる、非常招集に関連した問題が減れば
もう少し和やかな雰囲気になって、2ch以外のコミュニティが伸びると思うのですが
現状は、ここの初心者スレですら、あんまり歓迎ムードないですし…(;^_^A
- 416 名前:名の無き英雄 :2015/09/27(日) 21:12:15 ID:1f7LavSxA6I 0
- >>415 製作運営への要望スレ 3 が専用スレに当たるのでは?
以下、所見です。
軋轢についてはクレーマーが騒いでるだけ。どこでも場所を考えず大きい声(?)で騒いでる感じなので、非常招集に関連した問題が減れば別の問題を騒ぎ立てるだけです。目先、初心者スレぐらい大人しくしてほしいですね。
- 417 名前:名の無き英雄 :2015/09/28(月) 07:12:08 ID:bw/ng6pljqA 0
- んー、、、レトロコンバットが無制限4人部屋にしててもなかなか部屋が埋まらん。
- 418 名前:名の無き英雄 :2015/09/28(月) 09:31:39 ID:ZOYx5X1dDgo 0
- >>417 人数変更は試しました?ゲスト次第で8人の方が早く埋まりますよ。
- 419 名前:名の無き英雄 :2015/09/28(月) 10:06:13 ID:Yffguo56aug 0
- >>413
支給6で一つの部屋にとどまるというより、
支給6で一日一回しか出なくなる俺みたいなヤツが増えるような気が。
- 420 名前:名の無き英雄 :2015/09/28(月) 11:30:08 ID:aJZ0mFrrXeg 0
- >>417
4人じゃなーって人は多いと思うぞ
育ってないとS取れないだろうし
- 421 名前:名の無き英雄 :2015/09/28(月) 18:26:40 ID:SDyV7o3rs8k 0
- >>417
ポリシーは?こだわらないが安牌だが
あと時間帯
部屋建ててレスしたなら7時だが
大体出勤したあと~ログインリセットの間だからあまり人いないよ
- 422 名前:417 :2015/09/30(水) 17:21:06 ID:NmNhRH4dtJI 0
- >>418
>>420
>>421
サンキュー!
ご回答ありがとー!
無事達成できました。
- 423 名前:名の無き英雄 :2015/10/02(金) 02:45:17 ID:FgByryhtoMc 0
- レトロ4人で「チャレンジ挑戦中」なら同じ目的の人がすぐ集まるんじゃないかな?
条件がスコアなんだから、1人でも少ない方が有利なはずだけど、割り切りが出来ない
半端なプレーヤーはついついクリアランクにも色気を出してしまうってのがあるかもね
- 424 名前:名の無き英雄 :2015/10/02(金) 06:59:41 ID:HHVwrUJThPU 0
- >>423 レトロのチャレンジはスコアだが、デイリーで「Sランク取れ」があるから、尚更割り切りができん(笑)
チャレ諦めるか、別々にクリアすればいいのに、つい強欲にいってしまう。
- 425 名前:名の無き英雄 :2015/10/02(金) 14:05:52 ID:UmrQl5r3h6Y 0
- や、や、や、やっとアーチャーチャレ終わった…。
先伸ばし先伸ばしにしてきてまさかこんなに遅くなってしまうとは…
さすがに私より遅いって人は誰もいませんよね?
みんなとっくに終わってると思うんだけど…
- 426 名前:名の無き英雄 :2015/10/02(金) 14:17:17 ID:OmaWNefYRSs 0
- まだ期限内だったことにまず驚きだw
- 427 名前:名の無き英雄 :2015/10/02(金) 14:47:09 ID:gjImcl/GSY+ 0
- アーチャーチャレ、今アタッカーのところ。
まぁ、チョッパーあるんで、エリプラ貰えれば機体は間に合わなければそれでも良いかなって。
チョッパーもアーチャーも、育てるかどうか微妙だし。
- 428 名前:名の無き英雄 :2015/10/02(金) 17:20:08 ID:qxDPdKkOQX2 0
- なかなかチョッパーが落ちてこないんで
あきらめてアーチャー育て始めた
LV7になった頃、チョッパーが落ちて来た
遅いんだよ、もう!
- 429 名前:名の無き英雄 :2015/10/02(金) 17:28:07 ID:HHVwrUJThPU 0
- >>428 なるほど、そういうフラグの立て方が! 早速俺も試そう。
- 430 名前:名の無き英雄 :2015/10/02(金) 21:32:08 ID:K4Oad2sqZ3k 0
- 自分は逆にチョッパーが育った頃にアーチャーが手に入ったんだが、
どちらかと言えばアーチャーを育てたかったので、気分的には少々微妙…
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50