ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

アップデートについて語るスレ
1 名前:名の無き英雄 :2015/05/08(金) 21:34:56 ID:J7Wl2aEt/sE 0
雑談スレでもいいかと思いましたが、今回は1周年を前にしたアプデという事で立ててみました。
どのような要素が増えるのか、はたまた下方修正されるのか。語っていきましょう!

49 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 08:17:19 ID:4y5KJAS5ykE 0
折角のスレだから確定情報のまとめをやっておきますかね

① 所有スキン確認可能(機体所持不問)
② ルーム設定変更で出撃準備自動キャンセル
③ BOTなし4人/6人部屋作成可能
④ レンタルセット非表示可(協同/TDM)
⑤ 機体セット選択フィルタに「最後に使った機体」を追加
⑥ エンブレム選択時に大サイズ版を表示可
⑦ ログインボーナス全取得後にコンクリートを支給
⑧ 新規機体、ミッション、チャレンジを追加
⑨ バグ修正

50 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 08:46:20 ID:4y5KJAS5ykE 0
まぁ、ドラケンと協同のバンカーショットステージは確定しているんだが

51 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 09:20:53 ID:lulrKeCpyfk 0
キャンペーンの追加は無さそうだな。
仮にあったとしたら、多分2,3個一緒に配信されて、キャンペーンチケット#9~が発売となると思うけど



52 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 09:23:19 ID:4nkabVL9N6s 0
一周年記念ですらキャンペーンの追加がないとは・・・

53 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 09:58:09 ID:iHbpHTGLMDc 0
>>43
前回文字でアイマス機の詳細などを報告していた者です。
今回は丁度11時から都合があるので実況には参加できず・・・。

可能な方、よろしくお願いしますm(_ _)m

54 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 10:35:09 ID:66DSKamXL0A 0
>>52 バンナム、キャンペーンは終わったものと考えてるんじゃないか?
だとしたらひどい話だな。 何せオチがナガセのツンデレ…
中途半端なキャンペーンに¥2000も払った俺は
「いい勉強になりました(キリッ)」って負け惜しみいうしかない。

55 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 11:07:48 ID:OFMseNs1DZ2 0
アップデートのお知らせと広告、コンプリートボーナスについての画像
http://imgur.com/a/nq0cF

56 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 11:10:16 ID:Bw5eAu2EVIY 0
XFA-33 Fenrir/cst.825/スロット36.36.36/LASM/4AAM/LSWM

フェンリアちゃん正式にXFAナンバーになったのね

57 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 11:15:04 ID:OFMseNs1DZ2 0
追加機体とSPチャレンジについての画像
http://imgur.com/a/H2UiW

58 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 11:20:22 ID:OFMseNs1DZ2 0
追加ツリーパーツについての画像
http://imgur.com/a/Xb6Gp

特別機体オーバーチューン依頼書の仕様
http://imgur.com/0HzjJdt

59 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 11:21:43 ID:pbEfCKmFCOU 0
フェンリア発注クレジットは4,590,000
まあ、何というか予想通りだったが…
MiG-31の発注クレが4ケタって何ぞ??

60 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 11:25:18 ID:vbzOGPaNPBc 0
チャレンジでもやるかと思って新しい機体セットしようとしたら
レベル1でもパーツ搭載費用がウン万になってるんだけど・・・

61 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 11:26:46 ID:OFMseNs1DZ2 0
追加機体
リークされていたJ35・MiG-1.44・CFA-44は現時点では見つからず。

Fighter MiG-31B Foxhound/Cst.550/スロット18-16-17/HCAA-SAAM-LAAM
Multirole X-47 Night Raven/Cst.850/スロット38-37-36/TLS-LAAM-SFFS
F-22A -MB-[Mobius1]/Cst.825/スロット28-28-28/4AAM:30-QAAM-LAAM
Su-37 -JL-[Jean Louis]/Cst.750/スロット26-24-25/HVAA:8-4AAM-QAAM

XFA-33 Fenrirについては>>56さんありがとうございます。


62 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 11:32:20 ID:OFMseNs1DZ2 0
MiG-31BはLv0→Lv1 2130クレ
FALKEN未発注のまま放置しておいたら、今回のアプデで研究がレポ2枚分巻き戻されてました…

追加パーツ
高性能エアブレーキL 必要レポ24枚 要求スロットBODY9 費用247200クレ
誘導性能強化型改修プランM 必要レポ40枚 要求スロットARMS11 費用345600クレ
破壊力増強型改修プランM 必要レポ40枚 要求スロットARMS12 費用343950クレ


63 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 11:32:24 ID:YsudAfjJzrU 0
>>60
マジ?

64 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 11:35:50 ID:vbzOGPaNPBc 0
>>63
まじだよー
他の機体はどうなのかと思って今試したら
安いままだったからチャレンジに関係する機体の費用だけ
上げてるっぽい、なんというかやり方がせこすぎる

65 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 11:41:41 ID:ahwo1jtgpZA 0
そこらへんで開発止めてたので改修Mからヤツに出会えるルート開拓してお値段確認してみたが・・これは総額(Lv10まで)であのケタ見えてしまった? 仕組みがハテナだけど機体愛での拡張頑張るかぁ。

66 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 11:47:20 ID:OFMseNs1DZ2 0
SPチャレンジ
<<2015/07/13 16:59:59まで>>
F-16XL Wizard・F-15S/MTD Sorcererスキン 3段階
<<2015/06/30 16:59:59まで>>
特別機体オーバーチューン依頼書ゲット 10段階
<<2015/06/15 16:59:59まで>>
Adriatic Sea Landing Operationで累計100,000点獲得 通り名「雨男」 10000クレジット
同上で累計500,000点獲得 通り名「オーバーロード」 エンブレム「OEL(V9D上陸作戦)従軍記念章」


復刻チャレンジ<<2015/05/18 16:59:59まで>>
F-14AのHVAAで敵を4体撃破(1回の出撃) 特○ エンブレム:ランサー 機体レポx3
F-15S/MTDのSAAMで敵を8体撃破(累計) 特○ エンブレム:ビースト パーツレポx3
Rafale MのHCAAで敵を10体撃破(累計) 特○ エンブレム:コクーン 20000クレジット 通り名「才色兼備」
T-50の4AAMで敵を20体撃破(累計) 特○ エンブレム:アルビレオ 20000クレジット 通り名「謹厳実直」
TyphoonのHVAAで敵を20体撃破(累計) 特× Typhoon"Rot"スキン 20000クレジット エリート傭兵契約
F/A-18Fでチーム勝利2回 特× F/A-18F "Grun"スキン 20000クレジット
F/A-18Fで敵を70体撃破(累計) 特○ エンブレム「グリューン」 特殊兵装レポx3
EA-18Gで累計60000点獲得 特× Event Skin #01 20000クレジット
Su-35でSランク獲得 特× Event Skin #01 20000クレジット
F-35BでMVP2回獲得 特× Event Skin #01 20000クレジット


67 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 11:55:44 ID:OFMseNs1DZ2 0
とりあえずアップデートに関する情報は以上です。
パッチノートについてはたぶん公式にあがってると思うので画像のみです。

Lv10特別機体の詳細を開いたら次のスロット拡張まで
4163ポイント(グリフィスラプター Cst.800 F)
4163ポイント(水瓶座ホーネット Cst.625 M)
6973ポイント(グリフォングリペン Cst.675 M)
2278ポイント(美希フランカー Cst.675 F)
2044ポイント(-60- F-2 Cst.600 A)
という表示が…

68 名前:43 :2015/05/14(木) 12:00:17 ID:c8t5CYFH8Mc 0
おぉ!!アプデ情報ありがと‼︎
特殊機体オーバーチューンは機体レベル開放用でしたか
帰りに電子マネー買って帰るわ

69 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 12:01:05 ID:UDE66t8A7Uc 0
スロット拡張の仕組みはまだ情報が少ないように思うけど
機体別の上限とかは設定されてないのかな?

70 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 12:02:43 ID:YsudAfjJzrU 0
>>64
え?バグかなんかじゃないの?
今回実装された正式な仕様なの?
だとしたらソースどこだよ。

俺の愛機殆どチャレンジ機体なんだけど。
マジ?帰ってインしても俺碌にセットすら組めないじゃん。

71 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 12:16:33 ID:vbzOGPaNPBc 0
>>70
バグの可能性は否定できないけど
多分無課金はチャレンジやるなと言うことだろう

72 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 12:17:41 ID:y9vcN64ZGSs 0
ええ・・・ メビウスコスト850でも、6AAM積んでもないのかよ・・・ 性能にも期待してた分かなりショックだ・・・ いや、それでも狙うけどね

73 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 12:24:50 ID:LioqJdCMs7I 0
さっきF-35(Lv.9)のパーツ取り付けようとしたら費用が10万突破したんだが、なんでだ?
これじゃ、チャレンジできない・・・

74 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 12:27:45 ID:c8t5CYFH8Mc 0
機体Lv開放はCst550以下かF-15J、F/A-18、F-16XL、A-10A、F-117AのCst575組も同類と思うけどF-2A乗りが羨ましいぜ
X-47 Night Raven、XFA-33 Fenrirは買ってやる
早退して飛びたくなってきた

75 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 12:30:18 ID:kG8zzlCs/Ok 0
機体枠拡張に課金してくれってことか。アコギよのう…

76 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 12:44:06 ID://mvxN7nOTY 0
此方もいじってみたけど
SAAMチャレンジに関係するF-15S/MTDのパーツ変更費用はいつもと同じだったので
チャレンジに関係するというよりかは単純個別のクレ設定がおかしいのではなかろうか

77 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 12:45:18 ID:yaQbAWi/Yeg 0
なんつーか、バランス感覚が完全に欠如してるよなー
バランス取る気が更々無いって話かもしれんが

78 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 12:47:13 ID://mvxN7nOTY 0
公式から一部のパーツの付け替えとセットが消える不具合確認していると告知でたね
付け替えの額もバグの様子。

79 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 12:48:34 ID:ahwo1jtgpZA 0
メイン2機でスロットの獲得ポイント調査してみたけど最初は3000ぐらいでスタート?(Sクリアして+130近くの増加) ハードと召集で変化したりはないかなん・・ちなみに機体は通常のフェンサーとストラプ。

80 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 12:48:55 ID:OFMseNs1DZ2 0
Lv15解放
ATD-0・X-02・ADF-01・ADFX-01・R-101・XFA-27

条件付Lv15解放
特別機体すべて

Lv20解放
F-4E・F-4G・F-16C・MiG-21bis・AV-8B・Mirage 2000-5・Su-25TM・F-14A
Su-24MP・MiG-29A・Gripen C・F-16F・F-2A・F-15C・Su-24M・F-14D・F-5E・F-20A

81 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 12:49:04 ID:xG8GOO8vxQ2 0
流石に付け替えはバグか。これも故意だったら流石に意見箱に凸しようかと思ったわ

82 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 13:37:43 ID:gBLM6XIGHiY 0
>>73 公式も言ったように一部のパーツ付け替え時の法外なクレ請求はバグの模様…
異常な値段みたらその機体は付け替えしないほうがいいかも
自分は素のホーネットで確認

>>79 機体の詳細で後何ポイントで拡張できるか分かるけど自分のピクモルLV8いきなり@27600ポイントで拡張とか…一回に約100ポイントなら約276回飛ばないとできないってか…

83 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 13:39:07 ID:Q3B6sapwqmw 0
>>80
情報提供ありがとう
公式HPもなんだがATDは既に上限15だよね
鷲ファンとしてはC鷲は開放されてJ鷲はダメなんつーのはツリー上の位置がとか言われても許せないw
ハンガーのデータロストと言い、パーツセット費用のミスと言い、チョット内容的にリカバリしにくい不具合だよね
特にハンガーなんぞはバックアップからの単純上書き戻しが出来ないので(ロスト後に作った分がさらに上書き消失 しちゃう)どーやって回復するつもりなんだろかと気になるわ

84 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 14:05:42 ID:NOwykWdzznY 0
>>83
ハンガーのロストは費用返還が妥当と思うんだが
オワビチクだと目も当てられん


85 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 14:17:18 ID:YqPLfZ2+yb+ 0
SFFS弱体化
Lv5 GD A→B+

86 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 14:40:15 ID:DOrqwyGhtsQ 0
SFFS弱体化、ストラプはアタッカー補正があるからまだいいけど
マルチは地味にきついんじゃないの

87 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 14:48:01 ID:qsMCPYtV2ZU 0
お!ハンガー機体セット消えてる話が出てる。データロストってそのことだよね。
どうなんのかな?半分消えてるよ。クレジットかかってんのにあんなのでも。ったくー。

88 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 15:00:14 ID:1VLUC4vmsMA 0
メンテ期間長いくせしてこれだけバグ出るとかお粗末過ぎるな

89 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 15:16:01 ID:7dlFIh+5S4c 0
バグっつーのもだが、リリース前の確認観点不足だなあ
チェックリストに本番前の確認項目として挙げてないからこんな初歩的且つ致命的なリリース不具合を招く
アプデでハンガーのデータをロストするなんざ口座残高が担保されないのと同じ類いの大事故じゃない(社会的影響は全く違うがミスの性質は同種の意)
テスト全般の観点漏れを上位職やらが真面目にレビューしないで外注丸投げとかにしてんじゃないのかと疑うわ

90 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 16:00:26 ID://mvxN7nOTY 0
>>86
マルチがマルチに活躍できすぎていたので適正化というべきだとおもう。

91 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 17:26:33 ID:DOrqwyGhtsQ 0
>>90
まぁそれは言えてる
アタッカーが対地に強いのはおかしくないからな


92 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 17:42:47 ID:BhNDdiIjIyg 0
いや~…高額機が当たり前になってきましたな。B2が割安に見える罠w
ここまでくると廃課金と重課金でも機体性能差が出てくるんだろうな。
レートの住み分けがこれまでとは一線を画してはっきりしそうだ。
下手に高レベルの超高額機で下のレート来ると即蹴かヘイトの対象にすらなりそう…

93 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 17:58:51 ID:YqPLfZ2+yb+ 0
しかしレートもピラミッドである以上、廃、重課金者がまともにプレーできる環境(部屋)が少なくなったら・・・

94 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 17:59:51 ID:mpCCaPerrXY 0
その対策に、蹴り頻発ホスト部屋にキックマークがつくようになっているよ。
被連続キックプレイヤーが続出して問題になれば、支給or備蓄1個以上消費するまでに一定回数連続で
部屋蹴りされたプレイヤーは、支給or備蓄1個消費するまで部屋蹴りされないシステムをバンナム側が
入れる対策をすると思いますよ、現に出撃準備完了状態でのホスト側の一方的なステージ変更問題が
今回のアップデートで対策されましたからね。

95 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 18:23:53 ID:BhNDdiIjIyg 0
>>93,94
レスサンクス!
確かに部屋自体が建たない、もしくは建てても他ユーザー来ない事にもなるやもしれんのでしょうな。
現に最近雲上人の無制限部屋をちらほら見るしね。
ただ彼らにしてみれば「もう俺一人でいいからオンライン飛ばせろよ!」という身も蓋もない意見が本音かもしれんとも思うんだが…
ハードはどうかわからんが機体によっちゃ下手するとアドリア、アヴァロンぐらいは単独でS出せてしまうんでないの?

96 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 19:17:28 ID:gooIWaJQ0co 0
まぁ圧倒的性能差で蹴散らしてくる廃課金はブロックリストに入れてしまえばいいんだけどね
その点イチロー氏はホスト専だから立派だよ

97 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 20:32:04 ID:IpyCTgAL3YE 0
まぁレジェンドの批判をあんまり聞かないのはマナーが良いからだと思う
こんだけ有名になれば少しは批判されるかと思ったがね

98 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 21:16:06 ID:jELP39sxd56 0
ゲストで他部屋を廃課金で強化した凶悪機体で荒らすプレイではなくホストしながら
廃課金プレイだからなレジェンドは。
レジェンドの部屋に部屋でプレイするエース(変態)達は、勝っても負けても悔いなしで
戦っていると思うので批判は殆どないと思います。
一度でもいいから、レジェンドが特別機体で戦っている姿を見たいです。

99 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 21:17:05 ID:4rdTkx1/W66 0
ナイトレーヴェンさん買うだけで800万ww

100 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 22:13:46 ID:uNvxFqQ0ldU 0
ナイトレーベンの値段
一桁間違えたわw
なんかもう分からんなここんとこの機体価格は
B2の値段に驚いて頃に戻りたい


101 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 23:49:18 ID:WmLOFD7NgAY 0
>>98
この間、モスクワ4人部屋でご一緒しましたが、水がめ座ハリアーで12万pt獲得してましたよ?
あれだって特別機体ですよ?(白目)

102 名前:名の無き英雄 :2015/05/14(木) 23:59:23 ID:jELP39sxd56 0
>>98を書き込んだ者ですが、マジですか!以前この掲示板のスレで射手座MIG魚を使用して
活躍してたと報告があったけど、特別機体とはいえハリヤーでも活躍するとは・・・。
レジェンドはこれが課金プレイヤー、と魅せることもできるエース(変態)ということですね。

103 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 00:04:07 ID:iOq9jsQsFTo 0
恐らくレジェンドはモスクワ四人なら何で出撃しよーが10万点切らないんじゃないの?
しかも対地なら鉄板でしょw
考えるより先に身体(指)が反応するというレベルなんじゃなかろーか

104 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 02:10:02 ID:ouOA0Y4imJQ 0
>>176
三角ボタンは人差し指で押しつつ○ボタン親指
R1、2が中指で操作ってかんじで自分はやってますが

105 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 05:43:42 ID:Eh4N1UPVCSs 0
高額架空機が出てきたけど心配なのがその先にツリーが展開することだな・・


106 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 07:06:00 ID:hGf2CNm/tmU 0
ここまでレジェンドについて語るスレ

よくモスクワにいらっしゃるようだが、自称空戦屋として肩を並べて飛んでみたい



107 名前:名の無き英雄 :2015/05/15(金) 09:20:28 ID:6RE/yFrfXRs 0
>>1には悪いが、やっぱこのスレは沈めとく方がいいな。

108 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 12:28:49 ID:piWjX/DEpgI 0
2013/12/12〜18 オープンベータ
2014/05/20 本サービス開始
2014/06/05 特になし
2014/07/17 武器庫追加
2014/07/18 初TDM
2014/08/21 Cst550以下Lv15解放
2014/10/02 モスクワ追加
2014/11/06 Cst675以下Lv15解放,UGB,LAGM調整
2014/12/04 B7R,ボンバー追加
2015/03/05 Cst750以下Lv15解放、アバロンダム追加
2015/05/14 Cst550以下Lv20解放、アドリア海追加、SFFS調整

雑談でもいいと思ったけどロクに飛べない間に。
次は7月か8月にアプデ来る?

109 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 12:36:32 ID:piWjX/DEpgI 0
去年はメンテナンス、アプデ月1だったんだな。

110 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 16:50:57 ID:rwgDsfja3xE 0
キャンペーンの追加は何時?


111 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 03:05:30 ID:tHxw3X09CKQ 0
今までの実績だと午前9時

112 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 08:17:58 ID:stbATHND/ss 0
>>111
ちがう、そうじゃないw

113 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 00:15:34 ID:dt60DVQK+4g 0
メンテナンスのお知らせ来ました。
しかし、唐突だなぁ。
メンテナンスに合わせてバージョンアップを行います、くらい通知出来ないものか。

あ、Cst675以下機体Lv20解放をお願いします。

114 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 02:00:58 ID:FWQXZxjfdkc 0
破壊力プランLと誘導プランLをたのんます
高額架空機の先とかツリーの変な場所に置かないでね
それとMよりスロット数がお得な感じでたのんます
その代わりパーツそのものの値段はソコソコ高目でも頑張って買いますから

115 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 02:06:39 ID:qaUlRalxLCA 0
ワクワクしちゃう!LLパーツから更に先の展開になるかなあ(ほんとのほんと数日前にそこのルート開通させた人)

116 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 02:20:39 ID:9s37h++Mw96 0
架空機はもういいだろ?
2→27、3→デルフィレーベン
04→ワイバーン、5→ファルケン
ZERO→モルガン、6→ノスフェラ
X→フェンリア、AH→震電

全シリーズから最低1機出てるしいいだろ?な?


117 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 02:33:50 ID:5PXEKUU5D76 0
ヴィルコラク<おうX2のワイがまだやで

118 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 07:55:59 ID:58sSL6Spl8U 0
カリバーンとR-103

119 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 08:25:58 ID:tPVRDlSztyA 0
デルフィナスの隣に分岐でフォルネウスを半額で置いてくれ

120 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 08:27:16 ID:9sC9578JLNw 0
↑そこで分岐して先のパーツ(追加されるのなら)に合流する的な

121 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 08:29:11 ID:PBG2aP+LvQg 0
そういえば、レシプロ機っていつ実装されるのかねえ。まあ、実装されても機関銃命中率26%のワイでは使いこなせる気がしないんだけども...

122 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 09:24:41 ID:es9IshEDGZ6 0
ミサイルも搭載できるんじゃね?w

123 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 09:52:33 ID:TkQsRfyp/Nc 0
レシプロ戦闘機に搭載できるのは、UGB,MGP,RKTLになるだろうな。
ミサイル搭載しても「時代に合わないだろ」の意見多数が出るのを恐れてミサイル搭載は無いだろうな。
ミサイルが無い分、レシプロ戦闘機の機銃設定値が新型機関砲弾Sを搭載して強化された状態に
なることも否定できないかな。

124 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 09:57:01 ID:0SwW0Il67Y6 0
いやいや、今回の楽しみはどんなバグが実装されるかだろう。いつも期待を裏切らない。

125 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 13:05:59 ID:qaUlRalxLCA 0
124>>
恐怖!新マップで最終的に必ず1vs1の状況になってしまう・・ 

個人的に高コスト(アタッカー?)とかにMGPがあったらちょっと興味あるんだけどなぁ。。 いずれにせよボマーかアタッカーの種類増やしてほしいよな~。ちくわ送別会は今のとこ出てないし残留かな?それとも。

126 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 13:08:59 ID:qaUlRalxLCA 0
>>124 (再)
イベのとこも(気付いてなかった..)だが誤爆連発すまぬ(-_-;) 10連戦のせいかな。失礼しました、休息。。

127 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 18:33:27 ID:EaUTJp0chAc 0
>>123
理論的には雷撃機ということで艦隊TMD用の魚雷でるかも。


128 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 22:36:40 ID:hfNy/DEKRpc 0
新しいバグですか~。
前にハンガーかセットとかが消えたらしいので今度は機体とか、備蓄燃料とか…(゜ロ゜;))

129 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 09:45:18 ID:RstDjYvsak2 0
オレオォ…!!!!!

130 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 09:57:45 ID:9qt0Prs7msA 0
レート3000様が動画上げてるな。この点だけは感謝するぜ。 ドラケン 、Mig1.44 、Su-27あとイカ。 それと最後のは戦犬隊のF-5?かな。
あと黒ちくわとテストフライトのリングくぐるのオンでするみたいな奴
ゴジラ(!?)

131 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 10:10:51 ID:uQ3uQKsXdSo 0
>>129
オレもPV10見てきたぜ、
まさかのG、しかもイカも出るとはw
フランカーもようやく実装か・・・

132 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 10:19:31 ID:cj7JTLoZmMM 0
搭載特殊兵装は、ドラケンはRKTL,Mig1.44はUGB,Su-27はQAAM,イカは4AAMがムービーで
確認できたね。
非常招集に黒竹輪と全員でリングくぐれミッションが、リングくぐれは機体自体の性能やパーツの
組み合わせに
自機の立ち回りが重要になる非常招集になりますね。
最後のゴジラは、ゴジラとのコラボ企画があるということなのか?

133 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 10:42:26 ID:Dt0tWY5V6Yw 0
そのムービー検索しても引っかかんないんだけどどこで見れる?


134 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 10:46:20 ID:8ro4rvLFgRk 0
海外のエスコン公式サイトに動画が紹介されてるよ

135 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 11:04:26 ID:Dt0tWY5V6Yw 0
すまん検索してみたけどどこにも見つからん。
URLか何か貼ってほしい。

136 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 11:15:10 ID:F0aDwMeL8WE 0
http://youtu.be/sg1WFRJVFks

これじゃどーすか?

137 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 12:18:40 ID:+GlTqi3vpRE 0
バンナムEU、こちらが正規
http://m.youtube.com/watch?v=uJCoR_gvdi4&sns=tw

ツイッターで流れてるUWSPや上のDuckのは再生数稼ぎの盗用の可能性大

138 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 13:04:27 ID:LwNSoyENl8A 0
アプデ映像見たが、おい、マジか?
誰かストライカー・エウレカかジプシー・デンジャー持ってこい

139 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 15:41:56 ID:Mi8lMfVPXtQ 0
ゴジラは予想外だった。
てか予想出来るか!!!

Mig-1.44が来てくれた!!
これでかつる!

140 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 16:15:16 ID:g0bmm3Aq9tM 0
つべのバンナムEUあれやっぱり公式なんだね。(日本と違って何故かコメできる) ゴジラ・・??調べなよ!と言われそうだけどアプデされたら誰かの解説を待とう。 楽しみですのう

141 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 16:18:18 ID:g0bmm3Aq9tM 0
一つ備考で、EUバンナムのそのアプデ動画まだ全公開設定になってないので出てこないのよね。リンクから辿れば一発だぜ!

142 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 16:19:13 ID:YsIRE2RC8LY 0
MiG-1.44はマルチか・・・ドラケンもマルチ・・・ヴィルコラクもマルチ・・・Su-27だけファイターw
そして待望の黒ちくわ、あとリングミッション・・・
というかゴジラって!?怪獣王に勝てるのかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?!?!?

143 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 16:41:12 ID:zH+OAZL8Poo 0
Su-27はSAAM、イカはQAAMが兵装グラフィックから確定
Su-27は4AAM持ってるといいなぁ

144 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 16:51:27 ID:XiCmvN2O4Gs 0
www.yahoo.co.jpの.co.jpを.comに変えれば英語版yahooに飛ぶから、海外サイトを調べるのも簡単だぞ
googleはIPアドレスで日本語版に飛ばされるから串が必要かな
それにしてもトーネード来ないなぁ
メーカー怒らせた噂も出処が掲示板とからしく信用できないからワンチャン期待してるんだけど…

145 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 18:39:10 ID:LIBlSBf2lHM 0
ゴジラ出てどーすんの?って感じなんだが、実装的には串の超強いバージョンって感じなのかね

146 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 18:52:15 ID:YsIRE2RC8LY 0
>>145
ヤツの強さを考えるなら・・・金竹輪の全タゲ耐久度足して10倍したあと全攻撃に耐性持ちと・・・
爆撃食らっても若干のけぞるぐらいだぞw 対地はS+++ぐらいあって対空もS++ありそうw

147 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 19:28:25 ID:iYZG3Mgsobg 0
モスラとかほかの怪獣はまだ倒せる気がするけど
ゴジラ倒せないじゃん ワクワク
まさか爆散しないだろうし、
一定以上のダメージ与えたら「あー あきたわー かえるわー」とかなんかな


148 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 20:02:48 ID:i8isVZWCBAc 0
>>147
そうかも
ゴジラの版権元が「ゴジラ倒してもいいよ」って言うかどうか・・・?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :