ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

アップデートについて語るスレ
1 名前:名の無き英雄 :2015/05/08(金) 21:34:56 ID:J7Wl2aEt/sE 0
雑談スレでもいいかと思いましたが、今回は1周年を前にしたアプデという事で立ててみました。
どのような要素が増えるのか、はたまた下方修正されるのか。語っていきましょう!

297 名前:名の無き英雄 :2015/07/22(水) 22:53:17 ID:/wTwq/MKI4I 0
>>295 あんなもん口先だけに決まってんだろ?

298 名前:名の無き英雄 :2015/07/22(水) 23:42:42 ID:iz0anzQUUcI 0
パラメータ調整で直らないバグは
次のアプデまで直らん

299 名前:名の無き英雄 :2015/07/23(木) 00:14:33 ID:WgTx1zBi9XY 0
そう言えば、アップデートで追加されたハズの黒竹輪とPilot Aptitude Testって全然お目に掛かったこと無いんだけど…
遭遇報告って何処かに在った?

300 名前:名の無き英雄 :2015/07/23(木) 21:19:33 ID:xWeqO9x4yIc 0
>>299
黒竹は話があったようだが・・・テストに関しては全く・・・うんともすんとも

301 名前:名の無き英雄 :2015/07/24(金) 19:33:08 ID:nCkocMEx2VQ 0
黒竹が出現率低いのはまぁ当然として、テストの方が出にくいのってどうなんだろ・・・
実は実装し忘れてるんじゃなかろか。(ここの運営ならありうるからなぁ・・・)

302 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 02:30:44 ID:MljY6G8+mHc 0
テストの遭遇報告は何処にもないなw
本気で実装し忘れてんじゃね?

303 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 08:52:19 ID:cdP1IE6g4aA 0
>>302
実装はした。
フラグ設定し忘れた。ってとこか…

304 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 00:08:00 ID:D3JNep+SVSg 0
Wikiの方で期間限定みたいな書き込みあったから今は出ないんじゃないの?

305 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 03:05:17 ID:4G5B+ZZcIEs 0
主連戦してての初ボーナスがレア泥大幅↑効果で思い切ってx3出撃したら備蓄3,3,5だったわw 

306 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 18:19:54 ID:gtCMO1kt0k+ 0
>>305
おめでとう
俺はチケ30、備蓄3、チケ30だったわ

307 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 20:57:06 ID:1eT6jgMoMDI 0
>>305
なんて裏山…
金箱アップは強行3回分適用なのか…
これはリアルラックの格差がはっきりしてくるぅ…

308 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 22:58:27 ID:PSgbSKrcnhs 0
Pilot Aptitude Test
全然出た話もきかないが、統計画面の一番下には追加されてたから
実装はされてるようだけど。。。

連戦ボーナスで、次のクレジット2倍ってのをはじめてみた
アレはいいものだー

309 名前:名の無き英雄 :2015/07/27(月) 07:58:32 ID:5Zk2AW6G5Jo 0
連戦ボーナスいいよね~ クレ2倍で強行ならさらに効果的!
チクショー、バンナムの策略に乗せられちまうぜ!

310 名前:名の無き英雄 :2015/07/27(月) 10:23:50 ID:4iG/0qxn0wM 0
報酬2倍で強行黒招集被撃墜なしSクリアしたら凄そう 現実は赤にすら会わない日々だが

311 名前:名の無き英雄 :2015/07/27(月) 12:42:45 ID:WUZXTBv/uVY 0
研究ボーナスの時は、単純に+?箇所開発してくれるという事なのかなぁ。(止めてれば変換額は増えるよね

>>306 >>307
305です。 完全なマグレでしょうけど、その後でてくる金箱はチケラッシュなのでご安心(?) これ見ちゃうと強行じゃない時の連戦は絶対やらないと誓える・・野良でぷちっとは遭遇してますが、泥↑なったのはまだこの時だけですなぁ。

312 名前:名の無き英雄 :2015/07/27(月) 12:49:05 ID:NbQkmel44OI 0
>>305
実装初日だけ大盤振る舞いなんだよな。
レア泥、自分は訳わからん3点セット
備蓄セット、規格外、オバチュン。
大盤振る舞いすぎだと思った。

てかオバチュン、泥あるのね。

313 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 01:11:39 ID:2NQsg4ZFo9I 0
アップデートの告知きましたねー。右側機体のレベル20解放されるかな?それによって溜まったクレジットと燃料の使い先が大きく変わる・・・

314 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 01:23:30 ID:c3cToNtr4PE 0
特別機体LV20解放はまだ来ないよな…
ちょっと今こられると厳しい。

追加機体はあるかな?そろそろキャンペーン来てほしいがね。

315 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 02:04:57 ID:4PiGUFMVFWQ 0
エンブレム複数種貼り来るかなあ

316 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 03:45:04 ID:ORPcv3f/2jg 0
右側解放と同時にFAEB下方修正で馬鹿一MTDが憤死する所を見てみたい
ただA-10が死ぬのは忍びない

317 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 08:01:56 ID:EBQmLpRXvuo 0
ESM「アプデか、楽しみだな」

318 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 09:44:14 ID:l/OYEiDVH+E 0
>>314
機体初期Cst600以下はLv.20開放来て欲しいなぁ。15までOTしても、高Cst機のLv.10より各性能低くて高レートでは厳しい。まぁ、ある程度覚悟の上で使い続けてるんだけどさ。

というか、性能云々よりも、単に機体を育てる楽しみをもう少し味わいたいのが一番かな?勝ち負けより、育成が好きなんだよね。

319 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 10:04:50 ID:iDobwOI3yHs 0
前回は一律15引き上げだから厳しいかも、そうなると右端の開放が先になるだろうし

個人的にはエンブレム複数は無理でもいいから
せめて主翼貼り付け位置の別枠化と期待に貼るデカールと表示エンブの別枠位はして欲しいところ


320 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 10:11:48 ID:2xrLQjCiRsA 0
け、警告メッセージ多言語化…

321 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 10:23:22 ID:0RHbHxjWvWc 0
UGB「俺たちの時代かな」

322 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 10:31:30 ID:iDobwOI3yHs 0
リロ速度だけは戻して欲しいねえ…

323 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 10:34:48 ID:ZWCKW6x0LRA 0
ロシア機はロシア語になるんだったら俺はロシア機ばっかり使う事になるぞ。


324 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 11:57:55 ID:Ib9nbz5+Iik 0
>>320
>>323
そうなると
ワイバーンはエルジア語、
モルガンとファルケンはベルカ語、
ノスフェラトはエストバキア語、
フェンリアはレサス語、
ってことでOK?

325 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 12:58:00 ID:+LIvhlWLHk6 0
各国言語もそうだけど弾切れとストール時の警告音声もほしい

326 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 13:45:53 ID:PilUNuV1ZiI 0
>>324
現実世界の国の言語にあてはめると…

・モルガン系統はドイツ語
・CFA-44はロシア語(小説だとロシアが製造になってたよね?)
…となるがレサスのモデル国とエルジアのモデル国は何なのか気になる。
モデル国が分からなければ言語の当てようがないぜよ…

327 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 14:09:50 ID:xfXGXj2BE9s 0
>>325
AH時代にはそんな感じじゃなかったっけ?
AHはアタッカーイジメのマニューバの機能を除けば良かったと思う。

328 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 14:44:49 ID:hvPRV3zBEME 0
CPUの機動を再現できるように変えて欲しい。
TDMは、UAVとか緊急の赤タゲの変態機動をしながら、後ろを取ったり取られたりするものになってほしい。

329 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 14:55:14 ID:IebT95Qh85A 0
UGBは効果範囲は小さくなっても良かったけど、リロードと威力は小さくなったらダメだったよなぁ
特性から考えると、馬鹿ボムなんだから"安価にバラ撒ける兵装"でなければならない
LvはUGBの大型化/高威力化/高性能化と考えても、コストを反映しようとすると弾数とリロードにしかフィードバックする所がない
リロード抑えた所為で使い切れん弾数抱えて飛んでくシュールな機体になっちまってるからねぇ>現行UGB持ち

個人的にはUGBは爆撃機と同じ4発式で実装しても良かったとか思うけどね
代わりにLv1の威力・効果範囲をザックリ抑えて小型UGBらしさを出す
Lv5辺りで中型UGBになれば、”らしい”演出だし、大型・超大型は爆撃機用って差別化すれば良いんでないかなぁ とか?

まぁ取り敢えず、”リロが遅くなった所為で使い切れなくなったUGB”のシュールな所は改善して欲しいね>アレはナンセンスだ

330 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 15:08:32 ID:nkh2vlv4Gds 0
UGB/MUGBに全弾投下モードほしい。

331 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 17:32:44 ID:KP0YjHiR9xo 0
来週のアップデートでレシプロ機が登場するらしい、アップデート直後にレシプロ機TDMが開始みたい。
ランキング機はゼロ戦とスピットファイアーでるみたいですね。

332 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 17:35:15 ID:qOdNdq8iBVs 0
>>329
そこはパーツ次第で大型っぽくもなるし火力も~って思う。
リロードの下方修正が過剰過ぎてるのは間違いないと言えるかな?
火力は大して大きくなくてもいいのがUGBだし・・・
ほんとリロードワースト2位という酷さに無駄に多い弾数だからこそねぇ・・・
HCAAみたいに火力より弾数とリロードと言うような分類なのだから。

333 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 17:55:55 ID:iDobwOI3yHs 0
火力のGPB、範囲のFAEB、リロードのUGBってのがまあ理想かな
なんだかんだでHCAA、HVAAとかは修正されてきてるしそれなりに期待はしてる

それよりもパイロンに2個しか懸架できないバグを何とかしてくださいよ
単純にすげえカッコ悪いんで


334 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 18:27:34 ID:L28fG4CfwAw 0
>>326
とにかく実機だけでもAHと同じ仕様にしてほしいですね
これだけで英語、ロシア語、日本語、フランス語、スウェーデン語とバラエティー豊かになりますし
国籍不明の架空機はまあ取り敢えず現状維持で

335 名前:名の無き英雄 :2015/09/11(金) 19:50:44 ID:xfXGXj2BE9s 0
デザインを配布式にしてカラーはAHみたいに自由に選べるようにするって言うのもどうです?


336 名前:名の無き英雄 :2015/09/12(土) 07:32:08 ID:6YROOS4DtLk 0
レシプロ機のパーツどうすんだろ
ノズルとかコンプとかで性能上がったら謎だな。

337 名前:名の無き英雄 :2015/09/12(土) 08:47:37 ID:ib9E19vdFGI 0
あがるんじゃないかと思われる
バンナムだしね
あとコストは300くらいじゃねーのかと予想

338 名前:名の無き英雄 :2015/09/12(土) 13:41:37 ID:NxzXT1ctp1c 0
性能で考えたら左端未満のコストでスロット足りなくてパーツの心配するまでもなさそう

339 名前:名の無き英雄 :2015/09/12(土) 14:07:05 ID:8jYDGySEvIc 0
てゆかレシプロの機体ってやっぱレーダーは搭載していないんかな??
それどころか「HUD」も搭載してないんじゃね??

340 名前:名の無き英雄 :2015/09/12(土) 14:57:29 ID:SUN5XdXbzek 0
hudは無くても照準器なら積んでるで
つかヘタすると今ある機体の内本来hud非装備機体も居るはずやし

341 名前:名の無き英雄 :2015/09/12(土) 15:13:14 ID:ao5wSQonfqI 0
うろ覚えだけど3DにはHUDみたいなのがあったはず。
あと普通に時速1400キロくらいは出る。
現代の技術で改修した全くの別物扱いだった。

342 名前:名の無き英雄 :2015/09/12(土) 16:25:07 ID:lEFErAaHi6I 0
まぁAWACSがいるんだからデータリンクでレーダー表示くらいできるんでないかい

343 名前:名の無き英雄 :2015/09/12(土) 23:44:52 ID:WH+Zrrwoa+g 0
スカイクロラではHUDもレーダーも普通にあったよ

344 名前:名の無き英雄 :2015/09/14(月) 18:04:50 ID:ejtc7SbePB6 0
アップデート延期だと

345 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 03:34:00 ID:r9611g3yekM 0
アップデート差分が未だにアップされねぇ…?!

346 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 15:52:21 ID:r9611g3yekM 0
本気で遅くね?
まだアップデートファイルが鯖に上がってないって…

347 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 18:45:09 ID:vzeTWSwMQdE 0
アプデ内容はここに挙げればよろしいんですね?

348 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:00:50 ID:CuTMXHAP6lA 0
入れたぞ!

349 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:01:11 ID:vzeTWSwMQdE 0
入れた。
取り敢えず情報投下してきます

350 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:03:20 ID:f/6y6Ew2Zhk 0
PファイターツリーはF-4Gから爆撃機ツリーの下へ
ノ素フェラトはフェンリアの下へ
竜巻はA-10の下へ

351 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:03:41 ID:vzeTWSwMQdE 0
ツリーの爆撃機列の下に枝追加。
パーツ開発の後、スピットファイアが開発アンロック。
更にパーツ三つが同時に進行、レシプロ機が3機開発開始。

352 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:06:13 ID:vzeTWSwMQdE 0
スピットファイア
コスト475
SP F
MO D+
ST E
AD E+
GD E
DF F

12 12 12

20mm 78
12.7mm 162

ECM 2
RKTLS -
UGBS -

353 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:08:12 ID:f/6y6Ew2Zhk 0
Sファイアはレポート6枚で研究終了 費用35,700
Bf-109も6枚 費用も同じ


354 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:08:28 ID:vzeTWSwMQdE 0
失礼、コストは425

Bf109
コスト425

SP F
MO D
ST E
AD E+
GD E
DF F

11 13 12

20mm 130
12.7mm 195

ECM 2
RKTLS -
UGBS -

355 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:12:30 ID:vzeTWSwMQdE 0
A6M5 ZERO
コスト425

SP F
MO D+
ST E+
AD E+
GD E
DF F

12 1212

20mm 65
12.7mm 455

ECM 2
RKTLS -
UGBS -

356 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:14:46 ID:f/6y6Ew2Zhk 0
あ、P-38も必要レポート数 費用が同じです

357 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:15:27 ID:vzeTWSwMQdE 0

P-38
コスト425

SP F
MO D
ST E
AD E+
GD E
DF F

13 11 12

20mm 97
12.7mm 325

ECM 2
RKTLS -
UGBS -


358 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:17:48 ID:vzeTWSwMQdE 0
Tornado
アタッカー
コスト550

SP D+
MO E+
ST D+
AD E+
GD D+
DF E

17 17 17

GUN 129
MSL 102

LACM 4
GPB -
4AGM -

359 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:22:44 ID:vzeTWSwMQdE 0
LACM
空中発射空対地巡航ミサイル
対空 F
対地 D
誘導 C
距離 A
範囲 E
装填 C


UGBS
無誘導爆弾(小型)
対空 F
対地 E
誘導 F
距離 F
範囲 F+
装填 C+


RKTLS
ロケットランチャー(小型)
対空 F
対地 E+
誘導 F
距離 D+
範囲 F
装填 A

360 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:24:00 ID:CuTMXHAP6lA 0
レシプロ機で出るミッションについて情報求む。

361 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:28:18 ID:vzeTWSwMQdE 0
Spitfire Ml.IXe -Flying Aces-
コスト550

SP F
MO C
ST E+
AD D+
GD D
DF F

17 17 17

20mm 90
12.7mm 187

ECM 4
RKTLS -
UGBS -



362 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:31:46 ID:vzeTWSwMQdE 0
A6M5 ZERO -Flying Aces-
コスト550

SP F
MO C+
ST D
AD D+
GD D
DF F

17 17 17

20mm 75
12.7mm 525

ECM 4
RKTLS -
UGBS -

363 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:33:19 ID:vzeTWSwMQdE 0
今月の戦略司令! レシプロ軍事演習(1)

オンライン共同戦役ミッション「Retoro Combat Evaluation」に繰り返し出撃し、
個人累計スコア100000点を目指せ!

クレジット10000
通り名「退役軍人」




今月の戦略司令! レシプロ軍事演習(2)

オンライン共同戦役ミッション「Retoro Combat Evaluation」に繰り返し出撃し、
個人累計スコア500000点を目指せ!

エンブレム「レシプロ戦闘機軍事演習記念章(東京)」
通り名「現役復帰」

364 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:39:21 ID:vzeTWSwMQdE 0
国旗エンブレム「アメリカ合衆国(ロービジ)」を入手せよ
F-16CでAランク以上を3回
特別機可
アメリカ合衆国(ロービジ)
戦闘機レポート


国籍エンブレム「アメリカ合衆国」を入手せよ
F-14Aで敵を累計50機撃破
特別機可
アメリカ合衆国(ロービジ)
戦闘機レポート


国籍エンブレム「ドイツ連邦共和国」を入手せよ
Tornadoで個人累計スコア40000点以上
特別機可
「ドイツ連邦共和国」
クレジット8000

365 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:41:41 ID:vzeTWSwMQdE 0
訂正


国籍エンブレム「 ア メ リ カ 合 衆 国 」 を入手せよ
F-14Aで敵を累計50機撃破
特別機可
アメリカ合衆国(ロービジ)

備 蓄 燃 料 


でした

366 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:46:23 ID:vzeTWSwMQdE 0
オーバーチューンの依頼書を獲得せよ(1)

オンライン共同戦役で個人累計スコア150000以上

クレジット20000


MiG 1.44 Event Skin #01を獲得せよ!(1)

Mig-29AのQAAMで累計20機撃破
特別機可

クレジット30000



Su-27 Event Skin #01を獲得せよ!(1)

Mig-29AのGUNで累計40機撃破
特別機可

クレジット30000

367 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:51:15 ID:vzeTWSwMQdE 0
プラント特別投資特別チャレンジ
9/24まで

このチャレンジ挑戦中、チームデスマッチに3回参加すればプラント追加投資の効果が発動

報告達成後、12時間効果が持続
既に発動していた場合、残り時間に加算される。

達成報酬はチャレンジ配信から1か月以上経過すると受け取れなくなる可能性あり

368 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:53:08 ID:vzeTWSwMQdE 0
チャレンジの方は後はいつものチーデス期間限定ミッションと同じな様ですね

369 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 19:57:33 ID:vzeTWSwMQdE 0
高出力型エンジンS
コスト15

SP F
MO F
ST F
AD F
GD F
DF F

BO 5

加速性能やや強化

370 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 20:02:27 ID:vzeTWSwMQdE 0
初期生産型機関砲
コスト65

SP F
MO F
ST F
AD F
GD F
DF F

AR 8

機関砲の集弾率低下



長砲身機関砲
コスト90

SP F
MO F
ST F
AD F
GD F
DF F

AR 8

機関砲の集弾率上昇、発射レート低下

371 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 20:06:15 ID:vzeTWSwMQdE 0
高性能過給機S
コスト40

SP F
MO F
ST F
AD F
GD F
DF F

BO 6

最高速度やや上昇



LACM用改良弾頭S
コスト40

対空 F
対地 F(赤字)
誘導 F
距離 F
範囲 F+
装填 F

AR 7

LACMの爆発範囲上昇、威力低下

372 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 20:09:20 ID:vzeTWSwMQdE 0
高精度シーカー(SP.W)S
コスト65

対空 F
対地 F
誘導 F
距離 F
範囲 F
装填 F

AR 9

ミサイル系特殊兵装の射程やや上昇、リロードやや低下




これでアプデ内容は網羅したかな?

373 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 20:58:44 ID:r9611g3yekM 0
追加されたチャレンジだけど、何故かエンブレム3種がスタンダードに分類されてる
期限が在ればスペシャル、無ければチュートリアルorスタンダードかと思うんだが、再受出来ない奴はチュートリアルだよね?

374 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 21:12:00 ID:2Ju2Mij6sG6 0
>>372
CFA-44のツリーが抜けてるぞ

375 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 21:25:40 ID:vzeTWSwMQdE 0
>>374
完全に忘れておりました……

CFA-44 Nosferatu
位置はフェンリアの下あたり。少佐以上
コスト825

SP C+
MO C+
ST B
AD B+
GD C
DF D

37 35 36

GUN 520
MSL 124

ADMM 3
EML -
ECM -


開発費はまだ不明です。高いんだろうなぁ……

376 名前:名の無き英雄 :2015/09/19(土) 17:36:12 ID:y4WXELkSotY 0
チャレンジ挑戦中にMig-29で発見。

ミサイルの発射煙が発射直後から一時的に非表示状態(または異様に薄くなった状態)になり、対艦目標に対しては
判定がなくすり抜ける様になるバグが発生。
対空目標と対地目標に対しては確認できず、二次緊急の敵艦隊沸きでのみ確認。
結局このときは艦隊には全く攻撃できず随伴の猫でしかスコアが取れませんでした。

アップデート以降に初めて確認できたバグなのでこちらにも書かせていただきましたが、同様の内容をバグ情報の
コメント欄にも記載しています。

一度再起動したら直りましたが未だにどうしてあんな現象が起きたのか分かりません。

377 名前:名の無き英雄 :2015/09/20(日) 02:37:41 ID:bcwRl+tOQlk 0
ルーム検索の一覧画面が十字ボタンの左右でページ送り出来るようになりましたね。
今まで地味に不便だったので、これでようやく待望のGUI統一かな

そう言えば、ICBMがなんか凄いね
いつも遠くからマルチロックミサイルで瞬殺している人は永遠に気が付かなかったりして?

378 名前:名の無き英雄 :2015/11/15(日) 20:26:21 ID:swLjyRx3X3g 0
アップデート近いしage

そろそろ気持ちよくお金払えるコンテンツ作ってほしい!
いまの仕様だとお金使ってもあんまり満足感得られないんだよなあ…
(燃料買って強行しても)クレジット貯めるのただの苦行だし
それで機体強化してもあんま差わからないし、快感がない…

379 名前:名の無き英雄 :2015/11/15(日) 20:57:30 ID:WFXKeA6mj4A 0

具体的にどういったコンテンツだろう。
あ、いや、揚げ足取りに言ってるわけじゃないぞ?!

ちょっと聞いてみたくてな…

例えるとアサルトホライゾンであったカラーカスタマイズとか?

380 名前:名の無き英雄 :2015/11/15(日) 21:28:56 ID:lxw7QbgSz+M 0
ゲーム中のBGM変更機能 一曲幾らとか
ACVDの様なハンガーカスタマイズ 空母や格納庫など
そして何よりキャンペーン…

381 名前:名の無き英雄 :2015/11/15(日) 22:36:38 ID:swLjyRx3X3g 0
>>379
遊びってホントはお客さんが考えてもロクなことにならない
(本当に欲してるものは、客自身見せられるまで気づかない)から、
開発チームに驚かせてほしいw

とだけ言うと逃げっぽいので、なんだろう、
いまのINFは遊んでても孤独感がすごくって、自分の僚機がほしいなあって。
僚機育てるとかなかなかお金取れそうな匂いしない?

382 名前:名の無き英雄 :2015/11/15(日) 22:40:44 ID:gv96ptdX1kw 0
>>380
このスレでアーマードコアを略称にすると何だかわからなくなるぞw
確かにハンガーの真っ白な背景はちょっと淋しいな
アサルトホライゾンのデータ流用でもいいから、なんか欲しいね
なにより着陸がしたい

383 名前:名の無き英雄 :2015/11/15(日) 22:45:32 ID:swLjyRx3X3g 0
>>380
陸のACみたいなデカール自由貼付もちょっとほしいよねー けっこう楽しそう
お金取れる機能じゃない気もするけどあったらもちろん大歓迎

キャンペーン… はやくやりたい… 気長にまちます…

384 名前:名の無き英雄 :2015/11/15(日) 22:59:31 ID:swLjyRx3X3g 0
あとはなんだろう… 戦争してるのにぜんぜん戦略的に勝ってる感じがしないのが辛い。
一個一個の戦いには勝っても元の木阿弥で徒労感というか…。
(この戦略的に勝ってる感って旧エスコンシリーズの醍醐味のけっこう大きい部分を占めてたんじゃない?)

たぶん地区占領って概念と自動生成マップと定期的なリセットの口実がいるんだろうね…
開発コストすごい…

385 名前:855 :2015/11/15(日) 23:03:53 ID:Yf4+iLDxlrg 0
>>381
僚機とは、長距離ミサイル回避用にデコイを牽引するとか?

386 名前:名の無き英雄 :2015/11/16(月) 00:25:23 ID:POXDI7oM8KM 0
フロムのユーナックみたいなのは…無理だろうなぁ…

387 名前:名の無き英雄 :2015/11/16(月) 02:24:20 ID:7VtCQwz+vBc 0
フロムはマジ凄いからなぁ・・・プレイヤーの無人機作成機能(製作者側CPU機制作システム流用)とかw
今作は主人公がメビウス1リメイクな感じだが・・・大して主役感少ないんだよなぁ・・・
主人公(プレイヤー)が無双して戦線を味方と変えて行く感を強くせんとこれ勝ってるの?ってなる。

388 名前: 名も無き英雄 :2015/11/16(月) 07:59:54 ID:xMUdPQ3PBxs 0
アップデートで、ゴミチケが宝に変わる?ゴミチケプレミアム?

389 名前:名の無き英雄 :2015/11/16(月) 10:45:36 ID:eVcRdsJ2al6 0
ACVって若干空回りしてたけどなんだかんだでユーザー楽しませようとしてたんだなと感じた
インフィニティはほんと空虚としか言いようがない

390 名前:名の無き英雄 :2015/11/16(月) 13:00:53 ID:YHvAP4lkqFQ 0
インフィニティは、イベント等の仕掛けが所詮、

カラバリ賞品等を賭けただけの、いつものプレイでランキング順位付け

に終始してるからね。オレはまぁそれでもそれなりに楽しんでるけど、飽きる人がいてもおかしくないし、プレイそのものはマンネリで盛り上げる演出が不足してるとは思う。

391 名前:名の無き英雄 :2015/11/16(月) 15:29:00 ID:WxdBkGLc9Fc 0
最近の陸のACについては分からんけど、バトオペやロストソーズに比べるとINFはかなり遊びやすいと思うよ。
無課金でも備蓄はたまるし、バランスも課金前提って訳じゃないし。
(一部の要素を除く)

あ、各種複合パーツLの実装よろしくお願いします。

392 名前:名の無き英雄 :2015/11/16(月) 17:37:17 ID:cseLyI4V+y+ 0
INFのキャンペーンって10週打ち切り俺達の戦いはこれからだって感じなんだよなあ

393 名前:名の無き英雄 :2015/11/16(月) 18:34:38 ID:DjhavEbvE7o 0
>>392
ご愛読ありがとうございました!
河野先生の次回作にご期待ください!!

そして来週からは一柳先生の最新作が!?
(また2000円)

394 名前:名の無き英雄 :2015/11/17(火) 02:38:24 ID:g3Vls+26ku6 0
キャンペーンはどうせでないんだからいいんだが、せめて新マップくらい出してくれよ…


395 名前:名の無き英雄 :2015/11/17(火) 08:22:29 ID:fLMtsjebmv2 0
何かのハードは出るんじゃない?

396 名前:名の無き英雄 :2015/11/17(火) 09:44:53 ID:JOJnCfEzjB2 0
次は…順当に行けば、WBAのハードが来るはず。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :