ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

アップデートについて語るスレ
1 名前:名の無き英雄 :2015/05/08(金) 21:34:56 ID:J7Wl2aEt/sE 0
雑談スレでもいいかと思いましたが、今回は1周年を前にしたアプデという事で立ててみました。
どのような要素が増えるのか、はたまた下方修正されるのか。語っていきましょう!

202 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 12:10:13 ID:w95rlIeW4/g 0
>>200
お前は嫌味しか言えないのか。

リアル志向の高難易度のゲームとか大多数のユーザーがお断りなんですがw
そんなに難易度高いゲームがやりたかったらとっとと移住しろ。
それに自分の主張が受け入れられないからって他人を理屈の通じない下手くそ扱いとか何様だよ。


203 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 12:13:40 ID:4ytmYXrxHHA 0
本当に理屈が通じない……思考回路がネット上で言われてる韓○人のイメージ

204 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 12:22:21 ID:SDudgvrF3Gc 0
そういうの余所でやってね~

205 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 12:29:30 ID:PQM1nJmrxW6 0
難しくしてほしいって言うのはわかるが言い方って物があるだろ。192読んでその「理屈」を感じられるのか?俺には唯の嫌味にしか見えんわ。


206 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 12:48:27 ID:XPvOfWdurVk 0
荒らしの自慰に構ってるとつけあがるぞ、元荒らしが言うんだから間違いない。

それはそうと、今回のアプデは追加要素としては可もなく不可もなくって感じだけどまた明けにどうなるかね。現状維持でも充分な気はするけど……

207 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 12:48:51 ID:kvGVhGUrWp6 0
リングくぐりか・・・フラシムの部類だと思うけど、エアロダンシングを思い出すわぁ。
T-4出ないかなぁ。
フライトシミュレータとの乖離具合が絶妙なんですよね。ACEシリーズは。
好きな人には悪いのだけれど、エアフォースデルタやサイドワインダーはそこらへんの匙加減に失敗したフライトシューって印象しかない。
あれならまだガチフラシムのほうが需要あるし、実際あったと思う。

208 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 13:00:41 ID:k5GR5meXuMc 0
久々に過去作やった らタゲ切り替えの反応良さよ…
今作は切り替えの反応が悪いし、画面中央に近い敵しか切り替え反応が良くないから不便。
これ、少し改良してくれないかなぁ…

それかzeroにあったR3ボタンに配置されてたボアサイトモードがあれば…
今作は敵の量がかなり多いからボアサイトモード活きると思うんだがなぁ。

209 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 13:02:44 ID:ppGBLWmqlXk 0
207≫サイドワインダーも5作続いたからそれなりに需要あったとは思うけど、確かにエアダン4の方が面白かった。

210 名前:A-10マニア :2015/07/15(水) 15:14:23 ID:iwk8hsa3pzA 0
今更気づいたんですが、ゴジラっすか!!!!(゜O゜;

211 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 15:52:02 ID:CmCg01we6gI 0
>>210
ええ、怪獣王襲来の模様・・・何時からになるかは判らないけどTDMの後じゃないかなぁと思う。
ただアイツの対空性能はF-15とかにも対応してるんで・・・嫌な予感しかしないんだがw

212 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 17:28:40 ID:P13448WKYv2 0
相手が生き物だと無誘導系かノーロックでブッパする味噌しか使えないとかあんのかね?
RKTL最強伝説か!?
ちなやっぱ期間限定で東京の緊急かしら?
通り名、エンブレム付きで

213 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 17:57:36 ID:SDudgvrF3Gc 0
>>212
地上部隊がレーザー目標指示でサポートすればいけると思うけど、
あの怪獣王に有効距離まで近づけるかっていうと・・・w

ZEROのエクスキャリバーの攻撃みたいに熱線を躱して生き残れって感じとかかも?

214 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 18:16:23 ID:boWcrpeS6X+ 0
>>213
そういう感じになると思う、熱線の威力は金竹輪の防衛レーザー砲と同等か50%増しかな?

215 名前:55 :2015/07/15(水) 18:24:16 ID:CmCg01we6gI 0
>>214
火力は鯨を一撃で撃ち落とすぐらいだろうw もちろん装甲LL付B-2Lv10が一瞬で木端微塵になるぐらい・・・

216 名前:みねた :2015/07/15(水) 18:30:34 ID:ULydPolExPw 0
DL可能になった模様

217 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 19:04:09 ID:kvGVhGUrWp6 0
559MB
今回は小さめ・・・かな?


218 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 19:05:54 ID:SssbK9OxFic 0
サンクスです!559mbですな…1GBないってことはキャンペーンはやっぱり先送りかも?

219 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 19:18:56 ID:fIxcTi/Bp4k 0
毎回だけど容量少ないと思うのは

220 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 19:58:30 ID:8DflJMoUEMM 0
ログインし無かったボーナスw
チケット400枚盛大に吹いたww
部屋の招待メールで通常のログインボーナスをスキップし続けたらこれ普通に貰えそうなバグありそうな予感ww

221 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 20:06:46 ID:kvGVhGUrWp6 0
よそでもよくあるカムバックキャンペーンってやつなんだろうけど、通常のログボがどうなるのかも気になりますな

222 名前:みねた :2015/07/15(水) 20:07:41 ID:ULydPolExPw 0
DL可能になった模様

223 名前:55 :2015/07/15(水) 20:09:27 ID:CmCg01we6gI 0
アプデDLして楽しみと思ったら開発が始まるから同時に怖い・・・どこにくるのやら・・・

224 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 21:46:38 ID:rmO/YcNmBiM 0
ゴジラの破壊光線の太さはTSL16本分位でおなしゃす

225 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 21:57:09 ID:SDudgvrF3Gc 0
意表をついてゴジラ、空を飛ぶ(ゴジラ対ヘドラのアレ)

226 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 22:22:20 ID:t/g4grZLQPM 0
ゴジラなんてTLSで焼いてやる!

227 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 22:32:58 ID:RLvmmME36xE 0
薙ぎ払え!

228 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 22:54:37 ID:zkVYQsquj7Q 0
ある意味「安心して中断できるシステム」を実装してしまったか…
いや、素直にやった方が良いのは分かるんだが、諦め易くなったというかw
>カムバックキャンペーン
確かにそうなんだろうけど、中断期間が長ければ長いほどボーナスが増える仕様ってのは中断を進めてる様な印象に見えるわ
もう少し書き方があろうに…

229 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 23:22:37 ID:YGl8OSdZflM 0
一応、ゴジラは対地目標になるのかな。
そしたらファイターは、映画同様ゴジラにとってはハエと同じ扱いになりそう。
ていうか、ジラはともかくゴジラは倒せるやつであって欲しくはないな、攻撃加えるとひるむ破壊不可の妨害キャラがちょうどいい

230 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 10:57:17 ID:KQUXhliWmas 0
>>228
でも少し考えれば長期間中断して少し飛ぶより毎日欠かさず飛んだ方がお得な事が分かるだろう。

231 名前:とりあえず速報 :2015/07/16(木) 11:04:32 ID:v2U8CsP1yUw 0
イカ cst825 QAAM/4AAM/LSWM FAEB爆薬Mから派生
1.44 cst700 QAAM/UGB/4AAM コンプM真上
ドラケン cst375 SAAM/RKTL/HVAA 魚真下
Su27 cst625 SAAM/QAAM/4AAM ロールL真上
死亡フラグ cst700 4AAM/HCAA/QAAM


232 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 11:06:40 ID:i75HcBJkmmE 0
Lv20
開放!!

233 名前:とりあえず速報2 :2015/07/16(木) 11:12:14 ID:v2U8CsP1yUw 0
リーパー 初期費用2700
バイパー 1930
オメガ 1930
リーパー レベル2 189000 cst894
A+/B+/D+/A/ D+/C+ GUN377MSL130HPAA24
レベル3 256500 923
S/B+/ C/A+/D+/B 411/132/26
レベル4 37800 972
S+/A/C/S/D+/B+ 445/134/28/6AAM 52
レポート全消滅・・・


234 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 11:12:41 ID:i75HcBJkmmE 0
ゴジラとの戦いは無いもよう・・・・
東京で目撃しろだと・・・
目撃したら通り名「ゴジラ」クレ5000・・・なんだこれバンナムアホか?

235 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 11:14:39 ID:bNM2v8q9TKA 0
おい、F-15Jと同格のSu-27開発に408320クレだぞ…
フルバック動画像の1.44は248400クレ…
27桁一つ間違ってねーか?

236 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 11:17:30 ID:i75HcBJkmmE 0
搭載パーツに異変あり・・・小さく表示される
もしかすると、将来7つ以上搭載可能かも・・・

237 名前:とりあえず速報の人 :2015/07/16(木) 11:39:38 ID:v2U8CsP1yUw 0
すみません、リーパーレベル4は多分378000ですorz
ていうかゴジラどこに出るの? 二次湧き始まってゴジラの鳴き声聞こえたから探して見たんだけど、戦闘の合間じゃ見つけられなかった・・・
チャレンジクリアしてたからどこかにはいたんだろうけど

238 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 11:45:03 ID:LTOB8ran1kk 0
ゴジラはスタート位置あたりの湾内にいました。
上半身だけ海面から出ています。
機銃・ミサイルの命中確認しました。

239 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 11:52:37 ID:/f2maDDKWVM 0
出撃で貯まるゲージが満タンになれば次の出撃でボーナスうんぬんだけど、
支給消化分だけだと半分ちょい手前位? までしか貯まらなかったわ。(8人コモナHard3戦:S,S,A)
ガッツリ飛ぶ人用のご褒美的な感じかなぁ? クリアランクとか部屋人数とか強行の有無が関わってるかは知らない。

240 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 12:04:11 ID:EbmTbDlsizo 0
スキン エンブレムの装着費用が50ぐらいに いいね

241 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 12:11:11 ID:NdB0YqdDSoQ 0
まあ無駄に金取るのがおかしかったんだがな

242 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 12:12:22 ID:6bu7auIYdYE 0
改修プランLLはでてないですか?

243 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 12:13:58 ID:WxCxgl7s7Eg 0
お前ら機体の機動力が下がってる事に関しては何も言わないの?



244 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 12:17:59 ID:y9anBFSy0o6 0
機動性下がってるの?3回飛んだけど気が付かなかたw

245 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 12:18:07 ID:GfdZQ9NRANg 0
一部機体の性能がアプデごとにいじられるのはいつものこと。

>>243
どの機体です?

246 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 12:19:42 ID:i75HcBJkmmE 0
>>243
使用機体が243と違うんだろうね
変化なし

247 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 12:27:16 ID:2HihS3ouU7U 0
>>243は遠まわしに性能下がったように思うんだけど誰か教えてplzの意味じゃねーの
機体書いたら検証できるかもね。変更ないのもあるだろうし

248 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 12:51:50 ID:WxCxgl7s7Eg 0
え?俺だけなの?
機動力落ちたと感じたのはF-15C-pixyのLv10で、パーツはピッチL&ロールLを付けたバリバリの旋回仕様。

249 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 13:16:46 ID:i75HcBJkmmE 0
>>248
その機体使ってないから分からない


250 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 13:42:37 ID:EbmTbDlsizo 0
>>248
前と後の具体的な数値(180度ターン時間など)がないと分からんな 感覚で落ちたといわれても

251 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 13:45:41 ID:bNM2v8q9TKA 0
ゴジラ出た出た。
東京3次湧きで出るもよう。港湾内。
ロックは不可。なのでF-2チャレは一応機銃とノーロックミサを打ち込んだ。

252 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 14:59:52 ID:4wIoMHpn57s 0
おれまだログインしてないけど、旋回性能が変わっているなら、少なくとも
「機体性能を調整しました」か「ゲームバランスを調整しました」
くらいの案内はある。これが無いならほぼ気のせいでしょ

253 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 15:16:58 ID:MTAOfW8K2KQ 0
魔改造機の射程が縮んだときとアタッカーの火力が上がったときはアナウンスがなかったよ
特殊兵装は毎回アナウンスがあるんだけどね
とはいえ、客観的なデータがないのはただの思い込みだと俺も思ってる

254 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 15:50:18 ID:WxCxgl7s7Eg 0
>>250
俺頭悪いから「具体的に」言われてもどう説明すればいいか・・・
>>252
まず気のせいではない。pixyに500回以上乗ってる俺がそんな勘違いはしない。



255 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 15:51:34 ID:Y63KwNZsE5c 0
ゴジラ。出現タイミングや出現位置ランダムっぽいですね。
3次はともかく、2次で出られると厄介だなぁ・・・

256 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 15:59:04 ID:kNVQJycuQDY 0
>>252
ありえないな
魔改造の射程を3000~2800に引き下げて威力まで落として告知なしだぞ
そんなのあるわけがない

ということで旋回性能ダウンは絶対に有り得る
本当かどうかはわからんが気のせいとは断定できない

257 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 16:03:12 ID:2KH8eJn8JQE 0
>>254
あなたの感性なので、これ以上は誰も何も言えないな。
本当に調整されたなら他にもそう感じる人が出るだろうから様子見してればいいんじゃね
ピクシーだけが調整されるってのは考えられないしな
あと、機体ではなくパーツ性能の調整の場合もいちおう可能性としてはある


258 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 20:06:11 ID:j88JBbGp0dU 0
私の感性です。
ATDだが、旋回落ちてる。
いつもF2で対地かぶりしたら、ATDに乗り換えてる。
開戦時に機体をハングさせて挨拶してるが(自己満足)、ATDに乗り換えたときは物凄くギュユンギュユンしてたが、今日はしなかった。
あくまで私観。


259 名前:「エースコンバット インフィニティ」オンラインサービスご利用規約 :2015/07/16(木) 22:27:14 ID:wi4kPLJGB4c 0
>>243…正解!
3.サービス運営について
<<略>また、弊社はより多くのお客様に本サービスをより楽しんで頂くことを目的として、お客様への事前の通知なしにゲームバランスの調整を行うことがあります。

当該調整には、ゲームルールの変更やパラメータの増減等の本サービスの内容変更が含まれます。
本サービス運営中、本サービスに関する重要なお知らせがある場合は、公式WEBサイトでお知らせします。<<略>

そして、その変更は重要ではないらしい。

260 名前:黒に近い灰 :2015/07/16(木) 23:25:31 ID:wFKa8Y7xFno 0
「通知なしであります」やから、確定ではない。まぁ限りなく怪しいのは怪しいが。

261 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 03:29:08 ID:OLu6tkb6YOQ 0
機動の印象なんすが、なんか鈍くなったか?って機体と、あれ?動きが軽くなってないか?の両方ないですか?
ちな20周年亡霊は軽くなってる希ガス

262 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 04:17:44 ID:YkJR1S2U0Qo 0
性能変わるなら使い倒して いぶし銀の操作で極めるって事は出来ないのね、 な~んかそれだと色んな機体そこそこ育てて遊んだ方が良いね

263 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 11:18:51 ID:aHA9jupIXWM 0
>>262
ベルクトとかMTDとか特兵裝の弱体化後にマルチ自体の弱体化とかになったしな。
まぁあの2機はしょうがないかもしれんが…
今後も何かと調整が有るかと思うと、余程の愛が無ければ魔改できねーし超高額機も買えない。
あんだけクレ使ってその後弱くなられたらたまったもんじゃないっすよ。

264 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 13:13:17 ID:wWihrKHO5Vg 0
>>259
>事前の通知なしに
ですよ。事後の話をしているのでその引用には何の意味もありません

が、事前事後ともに通知なしの例があったので、今回調整があったかどうかは結局断定できないですけどね


265 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 19:34:49 ID:NVIid4WT7Ag 0
むしろ俺は魔改造の味噌威力上がった様に感じたな。
赤鯨とか白ちくわやった時のワンパンラインが上がってたっぽい。
性能が下がったって感じるのはメンテ開けまで飛べなかったせいで腕がなまったとかじゃないの?

266 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 21:34:03 ID:I/rS8cJO9PE 0
>>265
それは絶対にない。
俺の感性がそう告げている。

267 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 22:03:31 ID:FsyddCAM6KI 0
威力に関してはベルクト法があるから感覚じゃなくて確固たるデータを出せる
あくしろよ

268 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 23:28:53 ID:qKDKiwdfPZ2 0
>>266 そうかもしれない、が、
感性で「絶対だ」はやめてくれ(笑)

269 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 00:32:15 ID:1OMHa4xQ2GI 0
データを出せないってことはこの人は学力がなまった可能性

270 名前:268 :2015/07/18(土) 01:01:32 ID:OOuMxNEHdDA 0
>>269 学力関係ない。某国立大の俺だが威力や加減速ならともかく、軌道について出せるデータなんぞないで?多分学力のある人が立派なデータを用意シテクレルンヤロナー

>>266 気を悪くさせて悪かった。すまん。

271 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 01:32:08 ID:2topGJtiDzI 0
>>270
学歴自慢してる割に国語能力は小学校中学年レベルのようで……

272 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 08:00:12 ID:hQMw6xeQLvc 0
>>271
人の国語能力をあれこれ言う前に君は道徳を勉強しなさい^^

273 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 08:47:49 ID:F0JHUtuGCCk 0
こういう類いのは大体アプデで感覚忘れただけ


274 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 15:29:33 ID:I+lIIGqkN4g 0
>>273 その通りだが、”大体”やから難しい。明確に否定できる根拠はない。肯定する論拠も足りない。肯否を決められん

275 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 16:17:53 ID:9kbwzd4DMbg 0
今更検証しようもないものをグチグチ言っててもしょうがない
次回のアプデに備えてデータ取る方が余程有意義

276 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 16:46:34 ID:X9wOi63JUxc 0
>>270
国立といってもピンキリだから某と書かれると学力があるのか無いのか判断できないが・・・

277 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 17:14:32 ID:5KPieQzNw2E 0
まぁ、日本語文章よりも数式読むほうが得意な類かもしれんしな(何の話だ)
機動性は全体的に緩やかに下方修正されていっても良い気はする。
そのままレベル開放だけされて機動性上がる一方だとちょっと旋回するつもりがクルビットになっちゃいました状態になりそうな悪寒。
・・・それはそれで楽しそうではあるんだが、いくらなんでもピーキー過ぎる・・・

278 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 18:09:54 ID:+FeKdSiox7c 0
↑絶対中のパイロット気絶するよね。
パイロットは超人の類いか…

279 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 18:54:29 ID:I+lIIGqkN4g 0
>>278 それはもう超人ばかりだ。なんせ今画面の前にいるエース達がパイロットなのだから。

280 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 19:41:49 ID:YtLNgDU+/LA 0
パーツ無しでピーキーならともかく
パーツ付けてるなら外せばいいだけでは
そもそもパーツ無しでそこまでいくなんて相当な魔改造だろうし

281 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 04:41:17 ID:bvxbvP47abk 0
今回新規追加になった「性能劣化」パーツを付ければバッチリじゃね?
て言うか、あれって最初何のためにあるのか謎なパーツだったんだが、魔改造プレイヤーには
需要があるパーツだったんだな

282 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 04:58:09 ID:AjOAm0o/yqA 0
性能が落ちる代わりに速度が上がると書いてるぞ

283 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 09:33:11 ID:bvxbvP47abk 0
速度はどんだけあっても困らないでしょ

284 名前:hage :2015/07/21(火) 17:01:52 ID:UGrzYTRbjrc 0
いずれ機体が溶けないんだろうか?

285 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 17:20:07 ID:5sjKf1vfMyA 0
中のパイロットもそうだが、アレで空中分解しない機体も実はオーバーテクノロジィ
そういえばブラックバードは全速で飛行(マッハ3で空気との摩擦熱が凄い)すると帰還したとき熱変形で外装が隙間だらけになるらしい・・・

286 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 17:21:38 ID:NU1keqACLnY 0
>>285
そもそも離陸前の地上の時点で燃料漏れる程隙間あるんですがw

287 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 17:26:02 ID:PfFJJNltrTs 0
熱膨張で隙間を埋める漢らしい機体だからなw

288 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 18:06:06 ID:2ZU2WPLhTY6 0
宇宙船に片足つっこんでるからなアレ

289 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 20:54:45 ID:aKrZBrohMI6 0
燃料を機体を循環させて暖めるとか、
オイルが常温だと固まるから発進する前に一日準備が要るとか、
ざっと情報みるだけでも頭おかしい機体だなw

290 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 21:51:12 ID:4B52pCpTJwc 0
「ブラックバード」っていうSR-71が主役のミリ小説あるからオススメ
(超マイナーだと思うけどw)

291 名前:名の無き英雄 :2015/07/22(水) 10:42:51 ID:sEGWFXVnx8I 0
キャンペーンで20thファントムの4AGMで飛んだらバグが直ってなかったでござる。
素のUGBのまんま。
オンで飛んで確認してないんだけど、まだ未修正なのかな?

292 名前:名の無き英雄 :2015/07/22(水) 12:31:31 ID:8WCsdCGzCMo 0
制作サイドがイベントやるってわかってるから仕込んでおける黄色の13みたいな調整と違うんだから、
重大なバグの修正なんてものはふつうに考えてアプデがくるまで無理じゃない?

293 名前:名の無き英雄 :2015/07/22(水) 13:42:54 ID:sEGWFXVnx8I 0
いや、4AGMがらみは今回のアプデ前の話。
で、アプデ後修正無かったから、そんな根が深いのか忘れたか…なのかと思ってね。
そんな面倒そうなものでも無さそうなのに…

294 名前:名の無き英雄 :2015/07/22(水) 14:57:11 ID:sW9TEasG1ow 0
ツイッターであんだけファントムの愛着がどうの言ってたのにこのまま放置したらどっちらけもいいとこだな

295 名前:名の無き英雄 :2015/07/22(水) 17:08:28 ID:kk5iOGUpw8c 0
アンだけ『愛』を叫んで放置は許されんよねw
…と言うか、まだ直ってなかったんかい

突貫工事でイベント中に直すと思ったんだけど、意外にも直らんのかね
まぁTDMの鯖対応で忙しかったのかも知れんが…

296 名前:名の無き英雄 :2015/07/22(水) 20:25:55 ID:CmZx9/SW/AA 0
ファントム20の4AGMバグ・・
実は格安機体で入手難易度も低いのに高性能だから、あえて4AGMの性能を落としてる特殊仕様なのかとも
思ってしまったんだよな。。

297 名前:名の無き英雄 :2015/07/22(水) 22:53:17 ID:/wTwq/MKI4I 0
>>295 あんなもん口先だけに決まってんだろ?

298 名前:名の無き英雄 :2015/07/22(水) 23:42:42 ID:iz0anzQUUcI 0
パラメータ調整で直らないバグは
次のアプデまで直らん

299 名前:名の無き英雄 :2015/07/23(木) 00:14:33 ID:WgTx1zBi9XY 0
そう言えば、アップデートで追加されたハズの黒竹輪とPilot Aptitude Testって全然お目に掛かったこと無いんだけど…
遭遇報告って何処かに在った?

300 名前:名の無き英雄 :2015/07/23(木) 21:19:33 ID:xWeqO9x4yIc 0
>>299
黒竹は話があったようだが・・・テストに関しては全く・・・うんともすんとも

301 名前:名の無き英雄 :2015/07/24(金) 19:33:08 ID:nCkocMEx2VQ 0
黒竹が出現率低いのはまぁ当然として、テストの方が出にくいのってどうなんだろ・・・
実は実装し忘れてるんじゃなかろか。(ここの運営ならありうるからなぁ・・・)


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :