ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

アップデートについて語るスレ
1 名前:名の無き英雄 :2015/05/08(金) 21:34:56 ID:J7Wl2aEt/sE 0
雑談スレでもいいかと思いましたが、今回は1周年を前にしたアプデという事で立ててみました。
どのような要素が増えるのか、はたまた下方修正されるのか。語っていきましょう!

126 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 13:08:59 ID:qaUlRalxLCA 0
>>124 (再)
イベのとこも(気付いてなかった..)だが誤爆連発すまぬ(-_-;) 10連戦のせいかな。失礼しました、休息。。

127 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 18:33:27 ID:EaUTJp0chAc 0
>>123
理論的には雷撃機ということで艦隊TMD用の魚雷でるかも。


128 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 22:36:40 ID:hfNy/DEKRpc 0
新しいバグですか~。
前にハンガーかセットとかが消えたらしいので今度は機体とか、備蓄燃料とか…(゜ロ゜;))

129 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 09:45:18 ID:RstDjYvsak2 0
オレオォ…!!!!!

130 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 09:57:45 ID:9qt0Prs7msA 0
レート3000様が動画上げてるな。この点だけは感謝するぜ。 ドラケン 、Mig1.44 、Su-27あとイカ。 それと最後のは戦犬隊のF-5?かな。
あと黒ちくわとテストフライトのリングくぐるのオンでするみたいな奴
ゴジラ(!?)

131 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 10:10:51 ID:uQ3uQKsXdSo 0
>>129
オレもPV10見てきたぜ、
まさかのG、しかもイカも出るとはw
フランカーもようやく実装か・・・

132 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 10:19:31 ID:cj7JTLoZmMM 0
搭載特殊兵装は、ドラケンはRKTL,Mig1.44はUGB,Su-27はQAAM,イカは4AAMがムービーで
確認できたね。
非常招集に黒竹輪と全員でリングくぐれミッションが、リングくぐれは機体自体の性能やパーツの
組み合わせに
自機の立ち回りが重要になる非常招集になりますね。
最後のゴジラは、ゴジラとのコラボ企画があるということなのか?

133 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 10:42:26 ID:Dt0tWY5V6Yw 0
そのムービー検索しても引っかかんないんだけどどこで見れる?


134 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 10:46:20 ID:8ro4rvLFgRk 0
海外のエスコン公式サイトに動画が紹介されてるよ

135 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 11:04:26 ID:Dt0tWY5V6Yw 0
すまん検索してみたけどどこにも見つからん。
URLか何か貼ってほしい。

136 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 11:15:10 ID:F0aDwMeL8WE 0
http://youtu.be/sg1WFRJVFks

これじゃどーすか?

137 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 12:18:40 ID:+GlTqi3vpRE 0
バンナムEU、こちらが正規
http://m.youtube.com/watch?v=uJCoR_gvdi4&sns=tw

ツイッターで流れてるUWSPや上のDuckのは再生数稼ぎの盗用の可能性大

138 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 13:04:27 ID:LwNSoyENl8A 0
アプデ映像見たが、おい、マジか?
誰かストライカー・エウレカかジプシー・デンジャー持ってこい

139 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 15:41:56 ID:Mi8lMfVPXtQ 0
ゴジラは予想外だった。
てか予想出来るか!!!

Mig-1.44が来てくれた!!
これでかつる!

140 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 16:15:16 ID:g0bmm3Aq9tM 0
つべのバンナムEUあれやっぱり公式なんだね。(日本と違って何故かコメできる) ゴジラ・・??調べなよ!と言われそうだけどアプデされたら誰かの解説を待とう。 楽しみですのう

141 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 16:18:18 ID:g0bmm3Aq9tM 0
一つ備考で、EUバンナムのそのアプデ動画まだ全公開設定になってないので出てこないのよね。リンクから辿れば一発だぜ!

142 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 16:19:13 ID:YsIRE2RC8LY 0
MiG-1.44はマルチか・・・ドラケンもマルチ・・・ヴィルコラクもマルチ・・・Su-27だけファイターw
そして待望の黒ちくわ、あとリングミッション・・・
というかゴジラって!?怪獣王に勝てるのかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?!?!?

143 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 16:41:12 ID:zH+OAZL8Poo 0
Su-27はSAAM、イカはQAAMが兵装グラフィックから確定
Su-27は4AAM持ってるといいなぁ

144 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 16:51:27 ID:XiCmvN2O4Gs 0
www.yahoo.co.jpの.co.jpを.comに変えれば英語版yahooに飛ぶから、海外サイトを調べるのも簡単だぞ
googleはIPアドレスで日本語版に飛ばされるから串が必要かな
それにしてもトーネード来ないなぁ
メーカー怒らせた噂も出処が掲示板とからしく信用できないからワンチャン期待してるんだけど…

145 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 18:39:10 ID:LIBlSBf2lHM 0
ゴジラ出てどーすんの?って感じなんだが、実装的には串の超強いバージョンって感じなのかね

146 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 18:52:15 ID:YsIRE2RC8LY 0
>>145
ヤツの強さを考えるなら・・・金竹輪の全タゲ耐久度足して10倍したあと全攻撃に耐性持ちと・・・
爆撃食らっても若干のけぞるぐらいだぞw 対地はS+++ぐらいあって対空もS++ありそうw

147 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 19:28:25 ID:iYZG3Mgsobg 0
モスラとかほかの怪獣はまだ倒せる気がするけど
ゴジラ倒せないじゃん ワクワク
まさか爆散しないだろうし、
一定以上のダメージ与えたら「あー あきたわー かえるわー」とかなんかな


148 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 20:02:48 ID:i8isVZWCBAc 0
>>147
そうかも
ゴジラの版権元が「ゴジラ倒してもいいよ」って言うかどうか・・・?

149 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 20:09:51 ID:wTWKGiBboBA 0
何回かぶっ飛ばされたるけど殺ったのキングギドラやら参式機龍やしな
たかが戦闘機にぶち殺されるのを良しとするか否か、か

鬼畜米版?ありゃ唯のデカイトカゲやから

150 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 20:23:48 ID:TLAEwDPmVnw 0
>>147
セガサターンのゴジラ倒すシミュレーションだと、HP削りきったらゴジラが戦意喪失して勝利だったな。
それにしても新機体のツリー配置はどうなるんだろうな?ロシア機と架空機はまだ余裕だけどドラケンはどこに突っ込むんだろ?

151 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 21:30:16 ID:4/kIj6DkwG+ 0
YouTube観てきた。

ラスト辺り「おおーF-5ウォードッグも出るのか。レシプロ機は今回なしか」
直後「・・・はぁぁぁぁ!?」

最後のゴジラが出てたのは東京湾だったと思う。
通常の緊急ミッションでの出現より、思い切って非常招集だといいなぁ。じっくり戦いたいし。


152 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 21:30:59 ID:zH+OAZL8Poo 0
ドラケンはかなり古い機体だし、F16とMIG21の間かF16とF14Aの間にきそう
コストも500超えんだろうな

153 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 21:38:24 ID:4/kIj6DkwG+ 0
>>150
F-16CとF-14Aの間か、ミラージュとハリアーの先じゃないかな?
F-14Aの先にはグリペンがあるから、そこより先になる事はないだろう。


154 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 23:42:19 ID:ky3KAk8LUZo 0
タイガー→タイガーシャークみたいに横道ができるんじゃないかな
あとドラケンの後ろにヴィゲン追加しとくれ

155 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 00:23:52 ID:2IeUTltQdbE 0
ゴジラが来るならちゃんとゴジラのテーマ流してくれるよな!?
ゴジラのテーマ、スゲー好きなんだ!!
何時聴いてもカッコいいテーマ曲だよマジで。

出来ればあんましアレンジ無しで流してもらいたいなぁ…

156 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 07:43:35 ID:GYglX6Zc5YA 0
>>155
ラルク、グリーンデイ、ジャミロクワイとかか。懐かしいな、GODZILLA!

157 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 08:31:38 ID:EQ2z1CkynOE 0
ゴジラの東京強襲をさえぎる自衛軍を排除し、上陸を援護せよ

158 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 08:40:44 ID:Ho+WLIpUoEU 0
<<やっぱりな。報酬上乗せだ!>>

159 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 08:58:45 ID:77fNS4OWME+ 0
メンテ明けは半額セール終了なのかな?
普段は高くて手が出ないTyphoonやRafale Mを調達する千載一遇のチャンスなんだが、
資金が無いので、エリプラ備蓄ブッパで今日中に60万ほど稼がにゃならんか?

160 名前:sage :2015/07/12(日) 09:40:49 ID:frdW87UVd5Q 0
復刻ウォードッグイベの報酬はF-5Eになるのかな?

161 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 09:51:18 ID:ahwo1jtgpZA 0
>>159
7/14 17:00までになるそう。リンク=公式ニュースの上から二つ目 http://ace-infinity.bngames.net/news/?paged=2

162 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 12:12:57 ID:77fNS4OWME+ 0
あ~やっぱりそうなのか~、サンクス
すると今日が実質的な最後のチャンスだな…

163 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 14:29:05 ID:Q4/l+3hb5bo 0
>>160
復刻傭兵王と同じパターンでF-5E-WDが200位、F-14A-WDが1000位になりそうな気がする

164 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 16:11:39 ID:7trhdws3lYM 0
いやいや、F-5Eが3000位でF-14Aが1000位
...だったら良いなぁ。猫が200位になるかも知れないし、2機とも別イベントかもしれないし

165 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 16:31:52 ID:UjlsOmjzWys 0
トップだし無関係でも無いと思うので、エラーとかバグ情報とか書いてもいいかな?
20thファントムの事なんだけど…

166 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 16:37:33 ID:Q4/l+3hb5bo 0
4AGMの兵装アイコンとグラフィックがおかしいのはツイッターで告知済みだよ

167 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 16:38:21 ID:7trhdws3lYM 0
>>165
4AGMのバグだろうか。公式Twitterでも触れられているので、次のアップデートで修正されるハズ

168 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 16:47:36 ID:UjlsOmjzWys 0
了解。サンクス。Twitter見てなかったわ。
ついでなんだけど他の有名どころのバグとかって大体修正されたのかな?
最近あんまりアルプス飛んでないから地潜りグリペンどうなったか知らないんだ。

169 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 18:21:13 ID:KTUmL4Hn9JQ 0
アルプスの地潜りグリペソは いまだ潜ることがたまにあるぜ。。。


170 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 18:56:25 ID:/mmVZdBzRvs 0
油田の輸送機護衛イーグルも平気で地面に潜る模様
あの地形でだともはや海面下じゃねーかw

171 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 22:03:52 ID:d5h1CX1hTy6 0
>>168、169
あれってトンネル滑走路から出撃してる様を表してると思ってたけどバグなのか…
小粋なことするじゃん? とか思ってたよ俺…

172 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 23:36:54 ID:ajykVkicLkw 0
初代でも同じようなバグがあったから単にそれのオマージュでは

173 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 23:38:55 ID:ajykVkicLkw 0
あぁ
あと俺は東京の緊急で海水浴をするMig31を見たぞ

174 名前:名の無き英雄 :2015/07/13(月) 02:49:28 ID:VvELXu0V13Y 0
非常招集と輪っか潜りのカンケーがイマイチ分からない
ビービーって非常が来てサァ輪っかだぁって?
あとゴジラも分からないw
あれは非常じゃなくて緊急なのかしら?
で、一番分からんのはハード追加が何故円卓じゃないのか
コモナもタゲ不足だけど円卓はさらに足りないでしょ〜

175 名前:名の無き英雄 :2015/07/13(月) 08:54:15 ID:VQnDIsKPoR2 0
アップデート後の新機体出現で開発枠が増えるので、今夜辺りから開発枠絞りか無しにした方がいいかな?
自分はチャレンジ挑戦用にLV5まで改造したF15Cの開発が今朝の支給飛行で終了して、現在開発箇所無しです。

176 名前:名の無き英雄 :2015/07/13(月) 22:47:42 ID:tBsOj7VSRCE 0
明日の19:00からメンテナンスとアップデートか。

177 名前:名の無き英雄 :2015/07/14(火) 02:07:46 ID:yAhxfmO/U62 0
コモナHARDは3次の湧き方がどうなるか次第かな
中央北から南にかけて海を埋め尽くす大艦隊が湧いて出るなら良さそうだけど
真ん中スカスカで東西の島に集中して湧かれたらうへぇってなるぞ

178 名前:名の無き英雄 :2015/07/14(火) 02:45:17 ID:Q7VX6k9w/mk 0
>>177 それこそチームプレイの見せ所!うまく東西に分かれてSクリア、全員笑顔で解散! …のはずだよね。

179 名前:名の無き英雄 :2015/07/14(火) 04:20:36 ID:ZIYgIFYMuew 0
確かにコモナは広いから大変そうだなぁ
え?そっちかよ〜ってのがありそうな希ガス

180 名前:名の無き英雄 :2015/07/14(火) 07:23:12 ID:ikPqf0U8eiU 0
コモナハードは魔改造エンジンフル強化で足が速くないとキツいと思う。

181 名前:名の無き英雄 :2015/07/14(火) 09:15:56 ID:LEOU97TW1yw 0
MiG-1.44実装ならハミルトンネルも来ないかなw
段違い平行棒と見えないクレーンの悪夢再び・・・。

182 名前:名の無き英雄 :2015/07/14(火) 16:16:37 ID:t+z8UXK8aaA 0
あのトンネルはマジで3のジオフロント(?)以来のトラウマw

183 名前:名の無き英雄 :2015/07/14(火) 17:06:51 ID:46EBlTkX11w 0
前回アプデが終わった直後に
「せっかく敵機コンテナ下の耐久ゲージに、選択中の兵装1発で与えられるダメージを表示するなら、
その状態から選択中の1発で撃墜できるか否かも分かるようなシステムにしてほしい
(たとえば1発で撃破できるならあのダメージの印を黄色から赤に変えるとか)」
って投書したんだが、果たして実装されるか否か。

緊急の敵機とか、人が手を着けた状態のタゲに攻撃を加える際に
1発でいけるのか機銃弾数発残るのかとか分かると個人的には嬉しい。

184 名前:名の無き英雄 :2015/07/14(火) 17:11:17 ID:DMs0CgOexiY 0
>>182
ジオフロントの方がかなりトラウマだよw ハミルトンネル?あんなものまだマシだもん!つД;)

185 名前:名の無き英雄 :2015/07/14(火) 18:31:28 ID:3QOYY/8DOEk 0
コモナHARDとか防衛どころのレベルじゃねえ

ってかそこまでして打ち上げて欲しくないものってなんなんだろう実際

186 名前:名の無き英雄 :2015/07/14(火) 19:00:18 ID:46EBlTkX11w 0
>>185
ユリシーズの強制落下を妨害する装置とか??

187 名前:名の無き英雄 :2015/07/14(火) 19:24:52 ID:PnoZ3JkT2yo 0
3のジオフロント内部なんてエアフォースデルタやサイドワインダー4のトンネルに比べれば楽勝っすよ ! ……テストフライトの(素晴らしい飛行だ、機動だ)は既出ですか?

188 名前:名の無き英雄 :2015/07/14(火) 21:11:09 ID:u/zbkbswuCQ 0
ハミルトンネルは後ろからハミルトンが追いかけて来て、閉じたり開いたりなシャッターに、段違い平行棒とか…
前からは明らかに後ろのシャッターが閉まってるにも関わらず味噌撃ちながら敵機が来たり、heart breakした人が飛んで来たりとかなり鬼畜な印象でしたぜw?
しかもトンネル入る前にハミルトンとかと軽くドンパチやって損傷したりとか、コンテニューならダメージ無しでしたっけ?そこいらは忘れましたorz

189 名前:名の無き英雄 :2015/07/14(火) 22:14:49 ID:wZpfSP/MW9c 0
>>188
コンティニューとかいう生ヌル仕様はなかった気がする
ハミルトンネルで死んだら、最初の(けっこうボリューミーな)殲滅戦からやりなおし

190 名前:名の無き英雄 :2015/07/14(火) 22:56:23 ID:ayFsvZFto7w 0
>>188 189 最初の「ララララ〜」からやり直しですね。何度ヤツの美声を聞かされたことか(笑)

191 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 08:24:20 ID:Vp1MRlqyfvc 0
不思議だ。あの美声…昔嫌というほど繰り返し聞かされた気がする。ヤック デカルチャ!

そういえば、非常は黒竹輪追加ですよね?
…つまり、ゴジラはキャンペーン9話ですね、分かります(錯乱


192 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 09:24:08 ID:cZjL0Zm+stQ 0
……ハミルトンネルってのが解らなくてググって見たけど5のやつかい、あれのドコが難しいのよ……他のフライトゲームはやった事ないのかい?エスコンのトンネルは難易度低めだよ。トンネルならps2のエアフォースデルタオススメ

193 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 09:57:14 ID:ylMVuNRK3QM 0
>>192にとって簡単だからって他の人にとっても簡単だ、なんて道理はないわ

194 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 10:04:10 ID:cZjL0Zm+stQ 0
その道理は上に書いてる人もあてはまるのだが、それに下手な人らの意見がココに載って多数を占めてバンナムのご意見箱に影響されたくないなと思って、難しくしてほしいと思ってるプレイヤーだっているという事

195 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 10:37:43 ID:PQM1nJmrxW6 0
192読んで難しくしてほしいとは読み取れんわ

196 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 10:40:57 ID:ysSGb295n6M 0
イチイチそんなこと書いて情けなくならない?

197 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 10:43:01 ID:PiH0aw9Zb5M 0
ID変わってるが194と196はオレ

198 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 11:05:50 ID:SDudgvrF3Gc 0
エスコンみたいにカジュアルなゲームであんまり難易度あげちゃいかんでしょ。
上級プレイヤーに合わせたらアーケードのSTGみたいにプレイ人口が減ってしまうよ。

199 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 11:16:37 ID:k4YVabvN47U 0
お前以外誰も難しいトンネルやりたいなんて言ってないしそもそもフラシムとフラシューを比較すんな。
エスコンは難易度の低さがいいのに。
エアフォースデルタは難しすぎて最序盤過ぎたあたりで投げたわ。

200 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 11:21:41 ID:4ytmYXrxHHA 0
エアフォースデルタもサイドワインダーもフライトシムじゃないよ さっきも書いたけど難しくしてほしいと思ってるプレイヤーだっているって事 理屈が通じない連中ばっか、下手クソのヒガミだらけのココに書いたのが間違ってました サーセン

201 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 11:38:40 ID:SDudgvrF3Gc 0
うーん、ゴジラが楽しみだ。
バキュラみたく東京のレア緊急ミッションになるのかな?
時間食うやつだったらHARDでも出てくると怖いな。

202 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 12:10:13 ID:w95rlIeW4/g 0
>>200
お前は嫌味しか言えないのか。

リアル志向の高難易度のゲームとか大多数のユーザーがお断りなんですがw
そんなに難易度高いゲームがやりたかったらとっとと移住しろ。
それに自分の主張が受け入れられないからって他人を理屈の通じない下手くそ扱いとか何様だよ。


203 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 12:13:40 ID:4ytmYXrxHHA 0
本当に理屈が通じない……思考回路がネット上で言われてる韓○人のイメージ

204 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 12:22:21 ID:SDudgvrF3Gc 0
そういうの余所でやってね~

205 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 12:29:30 ID:PQM1nJmrxW6 0
難しくしてほしいって言うのはわかるが言い方って物があるだろ。192読んでその「理屈」を感じられるのか?俺には唯の嫌味にしか見えんわ。


206 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 12:48:27 ID:XPvOfWdurVk 0
荒らしの自慰に構ってるとつけあがるぞ、元荒らしが言うんだから間違いない。

それはそうと、今回のアプデは追加要素としては可もなく不可もなくって感じだけどまた明けにどうなるかね。現状維持でも充分な気はするけど……

207 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 12:48:51 ID:kvGVhGUrWp6 0
リングくぐりか・・・フラシムの部類だと思うけど、エアロダンシングを思い出すわぁ。
T-4出ないかなぁ。
フライトシミュレータとの乖離具合が絶妙なんですよね。ACEシリーズは。
好きな人には悪いのだけれど、エアフォースデルタやサイドワインダーはそこらへんの匙加減に失敗したフライトシューって印象しかない。
あれならまだガチフラシムのほうが需要あるし、実際あったと思う。

208 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 13:00:41 ID:k5GR5meXuMc 0
久々に過去作やった らタゲ切り替えの反応良さよ…
今作は切り替えの反応が悪いし、画面中央に近い敵しか切り替え反応が良くないから不便。
これ、少し改良してくれないかなぁ…

それかzeroにあったR3ボタンに配置されてたボアサイトモードがあれば…
今作は敵の量がかなり多いからボアサイトモード活きると思うんだがなぁ。

209 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 13:02:44 ID:ppGBLWmqlXk 0
207≫サイドワインダーも5作続いたからそれなりに需要あったとは思うけど、確かにエアダン4の方が面白かった。

210 名前:A-10マニア :2015/07/15(水) 15:14:23 ID:iwk8hsa3pzA 0
今更気づいたんですが、ゴジラっすか!!!!(゜O゜;

211 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 15:52:02 ID:CmCg01we6gI 0
>>210
ええ、怪獣王襲来の模様・・・何時からになるかは判らないけどTDMの後じゃないかなぁと思う。
ただアイツの対空性能はF-15とかにも対応してるんで・・・嫌な予感しかしないんだがw

212 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 17:28:40 ID:P13448WKYv2 0
相手が生き物だと無誘導系かノーロックでブッパする味噌しか使えないとかあんのかね?
RKTL最強伝説か!?
ちなやっぱ期間限定で東京の緊急かしら?
通り名、エンブレム付きで

213 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 17:57:36 ID:SDudgvrF3Gc 0
>>212
地上部隊がレーザー目標指示でサポートすればいけると思うけど、
あの怪獣王に有効距離まで近づけるかっていうと・・・w

ZEROのエクスキャリバーの攻撃みたいに熱線を躱して生き残れって感じとかかも?

214 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 18:16:23 ID:boWcrpeS6X+ 0
>>213
そういう感じになると思う、熱線の威力は金竹輪の防衛レーザー砲と同等か50%増しかな?

215 名前:55 :2015/07/15(水) 18:24:16 ID:CmCg01we6gI 0
>>214
火力は鯨を一撃で撃ち落とすぐらいだろうw もちろん装甲LL付B-2Lv10が一瞬で木端微塵になるぐらい・・・

216 名前:みねた :2015/07/15(水) 18:30:34 ID:ULydPolExPw 0
DL可能になった模様

217 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 19:04:09 ID:kvGVhGUrWp6 0
559MB
今回は小さめ・・・かな?


218 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 19:05:54 ID:SssbK9OxFic 0
サンクスです!559mbですな…1GBないってことはキャンペーンはやっぱり先送りかも?

219 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 19:18:56 ID:fIxcTi/Bp4k 0
毎回だけど容量少ないと思うのは

220 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 19:58:30 ID:8DflJMoUEMM 0
ログインし無かったボーナスw
チケット400枚盛大に吹いたww
部屋の招待メールで通常のログインボーナスをスキップし続けたらこれ普通に貰えそうなバグありそうな予感ww

221 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 20:06:46 ID:kvGVhGUrWp6 0
よそでもよくあるカムバックキャンペーンってやつなんだろうけど、通常のログボがどうなるのかも気になりますな

222 名前:みねた :2015/07/15(水) 20:07:41 ID:ULydPolExPw 0
DL可能になった模様

223 名前:55 :2015/07/15(水) 20:09:27 ID:CmCg01we6gI 0
アプデDLして楽しみと思ったら開発が始まるから同時に怖い・・・どこにくるのやら・・・

224 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 21:46:38 ID:rmO/YcNmBiM 0
ゴジラの破壊光線の太さはTSL16本分位でおなしゃす

225 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 21:57:09 ID:SDudgvrF3Gc 0
意表をついてゴジラ、空を飛ぶ(ゴジラ対ヘドラのアレ)


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :