ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

デスマッチ攻略スレ ★3
1 名前:名の無き英雄 :2015/05/01(金) 02:55:36 ID:MNFbOYsVaA6 0
デスマッチに関する事項はここで。

どの機体がいいか、どの兵装いいか、どのようなテクニックが有効か・・
等々、思いの丈を書いてください。
ただし愚痴は愚痴スレでお願いします。

76 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 12:40:01 ID:iop64vx1w5+ 0
レンタル機って、参加条件満たせない人の救済要素だものな
おれも過疎ると思う。まともに戦える機体なくてボコられるくらいなら不参加になる
悩んだ末にレベル5機体の強化しておいたけど、使うのは数日間だし、今もこれで良かったのか自分の判断に疑問であるw

77 名前:61 :2015/07/15(水) 12:45:32 ID:JZ4Q3cfcF+2 0
>>62>>65
ありがとうございます。こころおきなく出れます。

78 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 13:33:00 ID:hbgSrcBFr9Q 0
>>ポイント目的の人はしめたものだけどな

79 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 13:41:43 ID:flCv+wL4S9E 0
左側機体ってレベル10くらいまでならたくさんいると思うけどレベル15や20なんてのはそうそう居ないでしょう
一部のマニアだけと思われ
滅多にお目に掛からないけど見掛けたら1戦でソッコー失礼するつもりw

80 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 21:54:20 ID:rmO/YcNmBiM 0
>>79
cst1200辺りからLv15とかだと思うけど

81 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 22:24:19 ID:2E3RXOumYqM 0
TDMのストレスってのは中々のもんだ。
撃墜すのも避けるのも緊張の連続で、撃墜され続ければ精神衛生上に少なからず影響がでる…人によるかもしれんが。
しかし今回は覚悟しなければ…前回のTDMで異常に上がってしまったレートが適性になるためにはスコアドンケツがしばらく続くのだろう…

望むところなんだけどねw

82 名前:名の無き英雄 :2015/07/15(水) 22:37:52 ID:rmO/YcNmBiM 0
>>81
艦隊TDMとスコア制TDMで別レートになるみたいで、初めてのTDMはみんな1500スタートみたいですよ。小さなアプデ情報から

83 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 00:23:18 ID:0IzVuc1GIgQ 0
スコアTDMレートの一斉リセットだけど
基本的に空戦TDMと艦隊TDMのレートを別立てにするのは賛成
但し今回に関して言えば4日間とゆー短い期間とはいえ結構ゴタゴタしそうな予感
やれ狩りだのレート詐欺だのここも賑やかになるんだろう
従来からレートだけ、コストだけじゃ力量が分からなかったのも確かだけどw
過渡期だからしゃーないか

84 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 00:41:49 ID:HQY0udcFOyo 0
非常招集終わってMVP確認。
スコア確認しつつMVP曲を聴く。
リザルトで報酬確認。←この辺りからバシュバシュと聞こえる。
行動評価確認。
撃破ターゲット、アベレージスコア確認。
獲得経験値、スロットポイント。
茶黒箱。赤箱。レポート。ランキング現在、機体ボーダー流し見る。
ロビーに戻ると0〜2人しか居ない。
締め位はゆっくり行こうぜ。

85 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 00:48:38 ID:HQY0udcFOyo 0
盛大にミスった。

86 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 00:53:45 ID:bNM2v8q9TKA 0
>>82
マジすか。知らなかった~…
しかしそれでは有名どころしか猛者がわからぬ…
そんでまた艦隊TDMレートもどの道下がんないと辛過ぎるという…

87 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 07:35:54 ID:0C2IY8Pa1Hk 0
空戦でレートが下げられないのは、FB22で空爆しまくって、スコア独占してた奴らにはキツイだろうね

88 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 08:21:00 ID:ttNk3Qgcx9c 0
>>84
お前みたいなのは遠慮なく蹴る事にしている。

89 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 08:36:53 ID:v2U8CsP1yUw 0
や、別に>>84レベルならまだいいだろ。非常招集ってことでもう部屋畳むつもりだったらしいし。

90 名前:84 :2015/07/16(木) 12:10:29 ID:eiOTZ01wLtA 0
>>88
ホストでサーセン

>>89
4人から非常招集で8人。解散だけど今回のゲージで続けてみようかと思う。

91 名前:84 :2015/07/16(木) 12:25:01 ID:eiOTZ01wLtA 0
スレチに付き合ってくれてありがとう。

92 名前:名の無き英雄 :2015/07/16(木) 14:17:06 ID:bNM2v8q9TKA 0
>>87
まさに仰るとおり。ストラプゾンビやりました。
チャレ達成のためにはこれしか方法はなかったのよ…B-2も大変だったけど…

93 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 12:09:54 ID:zO7MRxTvlrA 0
初めてのTDM
開催期間:2015年7月17日(金)13:00~2015年7月21日(火)17:00

94 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 13:11:29 ID:6dKX32ntto+ 0
ついに始まったか…
支給回復チャレンジはありがたい!

95 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 14:27:47 ID:O+5JOGbXM4U 0
しかもイベント中に10回出撃でエリートも見逃せないw
とりあえず支給回復目当てで魔改造機体連中にカモ~ンされてこようとレベル4のF16Cで挑んだら…
3回撃墜&3回被撃墜で足を引っ張る事なく、僅差でチームも勝利。
<<いい腕だ>>やら<<いいぞ>>無線も飛んでて意外に楽しかったw
あとレンタルセットがありました。ついでに何故か連戦ボーナスゲージが一戦でMaxに?

96 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 14:43:08 ID:hojJj95m9Vw 0
性能差があるとやべぇな
敵が止まって見える…味方もな! 子守感がヤバイ

あとサーバーがヤヴァイ?

97 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 15:17:24 ID:WR4mnoZNX/U 0
サーバーが撃墜されそう…

<<助けてくれ!>>

98 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 17:43:04 ID:CXCOcq/Yx56 0
予め機体セット組んでおかないとTDM鯖へ入場すらできんのねー 前々からこの仕様なのかしら

99 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 19:04:43 ID:qKDKiwdfPZ2 0
>>98 前… と言っても1年前の1度きりかな。この仕様。
出場せんのに鯖入ってもしゃーないから、これはいい仕様と思ってるが、ちゃうのかな…

100 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 21:06:37 ID:K1fUT5yTJ7M 0
TDMチャレって全部デイリー?
バンナムの罠?

101 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 21:28:02 ID:ri2gc2PlWEM 0
>>100 TDMに10回出撃してエリート契約書もらえるチャレは一回のみだった。あとはデイリーであるような

102 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 22:16:57 ID:aHA9jupIXWM 0
>>101
サンクス。ほぼ支給消化でやめとこっ。

103 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 22:27:57 ID:PFfbtYEdayI 0
高LV左端が一人居るだけでもうどうしようもないねぇ
此方全滅させられてリス狩り状態、仕方ないとはいえ腹が立つな~w

104 名前:名の無き英雄 :2015/07/17(金) 23:14:49 ID:wDFpYz03WtM 0
真美×アイマス系エンブの恐ろしさ

105 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 05:34:15 ID:InLrmfIrfEI 0
今日の今日で既にレート1700なんて傭兵もチラホラ
さて今日の気付き
レート高い傭兵にちょっかい出してはいけない
精々牽制までとし間違っても墜とそうなどと考えない
ちょっかい出して返り討ちに遭ってると即チーム負けに繋がる

106 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 09:18:30 ID:2gCAIvMoW8+ 0
勝ち率を上げたければ、最初っから高レートとの同部屋を避けるのがいい
幸い、既にレート差が出始めてるから判断も容易だ

107 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 09:21:51 ID:HE+Xk8kcius 0
素のMig-21乗りには怪物が紛れ込んでる。
通り名チェック忘れた試合で魚の奴にボコスカ落とされるんで通り名見たら量産主義者だった。

108 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 09:30:49 ID:XEgGs5YY7mE 0
さっきF16で4AAMを4発連続でヒットさせてコンボ決まったぁ♥と思ったら撃墜出来なかったでござるorz
ちなみに同じチームになってコストを見たら同じF16でも1000程差が!
うちのパクファよりコスト高いw
愛ですね、分かります<<いい機体だ>>

109 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 09:48:38 ID:KvS07YJ2SMM 0
高レベルファイターに、誘導Lと誘導改修Mを積んで
データリンクをハイホーミングにした素ミソのハチャメチャ粘着力に恐怖した!
狙いすましたヘッドオンの一撃をギリギリで避わされ
忘れた頃にブーメランミソが相手にHITしてるの見ると何とも言えない気持ちに。
俺の空戦力は必要なかったんや…(´;ω;`)

110 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 11:29:56 ID:GVxkseLM7mU 0
>>109 おや、どうやら俺がいるようだ…
星座魚lv10にのってますが誘導改修Mと軽量誘導でも(データリンクなしで)ブーメランミソになります
…まるで実際のミサイルみたいだな!(白目)

111 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 15:32:19 ID:WZHWA/ITL2Y 0
TDMも自動車レースみたいなクラス分けがあればいいのにね
そこまでプレイヤーが居ないのかもだけど
レンタル機体クラスとか今みたいな完全やりたい放題クラスとか中間のレベルかコストの制限付きクラスなんて具合
コスト500ぐらいと2000近いのが一緒はカオス過ぎ

112 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 17:04:59 ID:uyDKxOkVtL6 0
クラス分けってーより部屋設定にコスト制限仕込めれば解決するんとちゃう?

113 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 17:56:53 ID:+FeKdSiox7c 0
ヤベぇ…勝てなくてどうしようもない。

リブラ隼10LVで逝ってるが魔改造魚に魔改造真虎鮫が強い。

どうしたもんか…
土竜戦術に急降下強襲戦術も駄目。
4AAM戦術もあまり有効じゃないし…

\(^o^)/オタワ

114 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 18:55:34 ID:u3hBk3pe8HU 0
あと蜃気楼シリーズも化け物多数居ますね〜
味噌が振り切れん
レーダー見てたら変な笑いが出るw

115 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 19:21:20 ID:YGG4wxBZQ6A 0
魔改造ファイターの誘導Lミサは一度避けてもまた回って追いかけてくのが困る
同じ方向に回ってるとかなりの確率で突き刺さる 

116 名前:109 :2015/07/18(土) 20:04:11 ID:KvS07YJ2SMM 0
>>110 おぉ…
こちらは魔改造素魚ですが、上記セットをキャンペーン円卓で試運転したら
アーテル隊に適当に放った素ミソが3回まわってBANGしたのを見てドン引きしました(白目)
速度もあるからAC4のQAAMみたいなスマートな追尾じゃなくてぐるんぐるんぶん回りながら追っかけて来るヤル気満々っぷりが。
大量のブーメランミソをギリギリで避わすのが楽しくなってきた…(´;ω;`)

117 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 20:09:30 ID:0AGGIIiIzzQ 0
誘導Lに更に改修プラン付けてんじゃねーの?
偶に外したかなーとか思ってると忘れた頃にhit報告飛んでくるぞ

118 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 20:46:53 ID:lzLoNwCLtGw 0
普段は見ない味噌軌道には戸惑うよね。
しかも1本2本じゃないし方向もまちまちで…

TDM味噌回避でポイントとかもらえないすかね?
高性能な味噌集めると回避するだけでも凄いと思うんだけどな…

119 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 20:49:09 ID:mGKmsf63eeI 0
フィンL+誘導改修M+ファイター補正+ハイホーミング=何あれ怖い・・・
回避しても回避しても追っかけて来るから攻撃タイミングが少なくなる。
ただ・・・追いかけるのに夢中な敵機に囮やって見たら味方がケツ追いかける三機を全滅・・・
レーダー画面も見て警戒は必要ですね・・・冷静にならなきゃマズイ

120 名前:名の無き英雄 :2015/07/18(土) 22:56:39 ID:9vEFcqs+slQ 0
<<今日もまた隕石の屑が多いな>>がTDMの開幕煽りに使えそう

121 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 00:20:49 ID:EqiG507RrP6 0
さっき飛んでたらアラートなしでいきなりHPAA直撃させられて落とされまくったんだけど
まったくアラートが鳴らないことなんてあるもんなの?

122 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 00:35:12 ID:PAEpLBSsLWI 0
>>121
恐らく、ロックしないで撃ってる。
難しいけど、慣れるとそれなりに狙ってあてられるよ。

123 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 06:53:28 ID:drnWY3uZiWI 0
フィンL+誘導改修M+ハイホーミングにしているけどサッパリ当たらんw
Lv.6の魔術師じゃまだまだダメか

124 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 11:07:01 ID:LbSqXRUar8I 0
レベル12F-5E SN乗ってるけど誘導改修Mやめて素推進L にしたら良くなった気がする レベル差あるかもだけど

125 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 12:51:40 ID:YNGob52g4p+ 0
開始直前になってロード中に4人落ちてまさかの1対3。
<<まさか、俺一人?おい、援軍を!>>

126 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 13:08:35 ID:YNGob52g4p+ 0
開始直前になってロード中に4人落ちてまさかの1対3。
<<まさか、俺一人?おい、援軍を!>>

127 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 13:25:22 ID:55CMxhqw2DM 0
TDMでの人数差はホントきついな
でもそれで勝てると胸アツ
滅多に無いけどw

128 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 13:25:34 ID:teDGI51CHs2 0
いつか来る機体無制限ポイント制TDMのためにファイター育てときたいんですが、お勧め機体教えてもらえませんか?
共同ではTLSピクモルしか使いませんが、TDMだと判定がかなりシビアになると聞いたので…

特別機はろくに持ってない&超価格機はきついので、
通常ツリーのcst750ファイターをLv10で運用したいと思ってます。

質問NGのスレだったらごめんなさい。よろしくお願いします。

129 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 13:55:20 ID:sWxLPV79s3g 0
>>128
ATD-0ぢゃない?

130 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 14:02:04 ID:MiBl59ehpyI 0
>>128
 とりあえず各機体のページを読んで自分なりの意見を持ってこい。相談はそれからだ。

131 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 14:06:58 ID:nN5y521gtkA 0
>>128
ピクモルECMに素味噌強化でいいんじゃない?

132 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 14:18:51 ID:ZsP9D96ElXY 0
>>128
>>131の意見にプラス
速度はどうやっても戦闘機には勝てん
機動力UPのパーツを山盛りにしECM+機動力で回避する
そして、隙あらば攻撃

これでどうだ!
・・・・・・・・・・・・・(なお、異論は認めます)

133 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 14:49:06 ID:HvoOOmYxUUc 0
>>128
ATD-0かパクファかな

134 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 15:06:06 ID:ZSHO+DeqFPE 0
>>125
俺の場合は6人落ちて1対1になったぞ・・・


135 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 15:10:30 ID:drnWY3uZiWI 0
倒すのに8発ぐらい必要な異様に固いミラージュがいたんだが、装備的には装甲LLで機体レベルMAXの特別機なら
そのぐらいになるんだろうか?
機動性も半端じゃなかったので、装甲2枚重ねはなさそうに思えたけど。

136 名前:128 :2015/07/19(日) 15:31:22 ID:teDGI51CHs2 0
皆さんアドバイスありがとうございます。

>>131
>>132
機体タイプによるダメージ補正が気になってFにしようかと思ってたんですが、TDMでは関係ないんでしょうか?

>>129
>>130
ピクモル乗りとしては味噌のラグが気になるので、ATD-0かT-50のどちらか、って感じでしょうか。
ATD-0は素味噌が水平発射されないとありますが使用感どうでしょう?

137 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 16:25:24 ID:nN5y521gtkA 0
>>135
EX蜃気楼ならたぶん自分ですw
レベル10装甲LLで威力無強化とかなら一発12%ぐらいかな?


>>136
ダメージは減ると思うけど乗り慣れた機体の方が味噌当てやすいからいいんじゃない?

138 名前:132 :2015/07/19(日) 16:34:50 ID:/iLnf/m/69I 0
>>136
当たらなければどうということは無い・・・
生存率優先で

139 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 16:42:23 ID:xr6CnQiB+Uo 0
パクファも酢味噌水平発射されないぜ

140 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 16:55:13 ID:JwvhkUibzD+ 0
今更気付いたけどOTいらんなら200~1000の報酬要らんな…
1000~のほうがいいわこれ

141 名前:名の無き英雄 :2015/07/19(日) 21:21:44 ID:MiBl59ehpyI 0
>>136
 正直TDMでは水平発射だろうが俯角発射だろうがたいして変わらんと思うが。
 個人の感覚もあるので円卓赤タゲか緊急空戦でラグ無し機2機を実際に試してみるのが一番だと思うんだけど。

142 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 00:24:15 ID:iah6KfNPZ0E 0
ミサイルノーロックで撃って生当てするような変態がいるのか…

143 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 00:30:12 ID:/KH/vEmNDSE 0
>>141 水平と俯角はノーロックや超インファイトだと大きい。ラグもそうだが、普段は気にしないが、ギリギリの時に関わってくる。「試してみるのが一番」は賛同。
ノーロックはまると癖になる(笑)

144 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 02:22:20 ID:bvxbvP47abk 0
開幕即水平発射したら、忘れた頃にヒットしていた事があったわw

145 名前:141 :2015/07/20(月) 09:23:57 ID:0XHY+Q9WjN2 0
>>143&144
 なるほどねえ。TDMでノーロック、超インファイトで殺りあえる腕が自分にはないから想定外だったわ。
 さておき、大体この手の質問は
 「実際試してみ?」→「クレもったいないからまだ機体持ってない」「無課金だから燃料もったいない」→「おい!」
 の様式美でオチがつくけど、はたして128氏はどうだろうか。

146 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 10:51:57 ID:xYH+u7VTOqU 0
昨日のことですが、参加した連戦部屋のメンバーのうち5名様がランキング20位に入っておりました。この方々は初心者狩りではなく、正々堂々と稼いでいるようでした。

147 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 12:26:46 ID:tHRjO4mBw82 0
同じ部屋かな?
ホストの自分のレートが1600後半になったあたりで入ってくれたレート1650~1700くらいの人ら数名が、
終わってランク表みたら軒並み20以内でビビった
部屋の上位4名が3万強から4万弱で拮抗する楽しい部屋だった

148 名前:128 :2015/07/20(月) 12:28:53 ID:K5wGYGReO2A 0
>>128です
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。
次のTDMまで時間もありそうですしATD-0、T-50両方育てることにします。

>>145
T-50は育成開始してLv6、ATD-0は未所持なのでツリー開発中です
そこそこの課金者なのでそこらへんは大丈夫であります

149 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 12:58:16 ID:tHRjO4mBw82 0
ピクモルLv15でお相手するのが楽しみです

150 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 13:01:28 ID:QFOOa6j4bgg 0
だめだなぁミサイルの性能が物凄く上がっているので 機体性能に差が有るとどうしようもない感
ずっと後取られて死ぬまでミサイル撃たれるマンになってる
20周年でもLV1じゃ話にならないね・・

151 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 14:30:55 ID:U4Cir2VKCeg 0
どうやらうちの火器管制装置や警報装置は壊れているらしくて味噌アラートが鳴り止まない

152 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 18:19:01 ID:UrgK1YBKiFk 0
20Lv1で数回参戦。1回間違えて、たまたまハンガーにあった隼Lv5で出撃。被撃墜回数が半端じゃなかった。
一緒に飛んでた人に申し訳なかったのと、20周年の優秀さに感激。落とされはしますけどね。

153 名前:sage :2015/07/20(月) 20:52:13 ID:K7kIUSPqgGY 0
ちょっとしか参加してないけどさすがにアタッカーで参戦してくる人は見ないね。
マルチの対地兵装ってのはいた。
アタッカーのバケモノ強者見てみたかったけど。

154 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 20:59:49 ID:wydpVqWp23M 0
>>153
対地兵装だとロックオンアラート鳴らずに殺られたりするから、実は厄介やねんで

155 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 21:01:23 ID:qYOIhjWjhV2 0
ハリアーで参加してきた人数回見たで

156 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 21:01:43 ID:gswy4w2QULU 0
開幕早々HCAAと通常を乱射しながら突っ込んでみたら射程に入る頃には相手が一気に散開して面白かったw
RKTLとかも先制牽制射撃には使えたりするけどHCAA乱射も使えるねぇ・・・

>>153
一応ハリアーなら見たぞ~!あんましスコアは良くなかったようだが・・・

157 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 21:09:08 ID:DRTsMKcc5Dc 0
>>153
ハリアーにMVPかっさらわれました。
45000点位?のスコア挙げててびっくりするやら、F乗ってスコア負けで不甲斐ないやら。

158 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 21:15:40 ID:9yMM16G5w2k 0
支給チャレンジをスロット増やしたいイタチでやったけどパーツ盛ればなんとかなるもんだね
LV20スロット増々なら並のファイターより強いだろうな

159 名前:名の無き英雄 :2015/07/20(月) 23:50:13 ID:U4Cir2VKCeg 0
うちの部屋には素亡霊に新品フライトスーツ総コスト422だったかの方もいらっしゃいましたし、白虎蜃気楼パーツ無しとゆー方も(ry
因みに蛙やハリアーは何度か拝見しました(但しこちらはほぼ化け物

160 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 01:39:20 ID:cNyELGTwKPw 0
MGP蛙は時々普通のTDMにも居るな

161 名前:153(sage失敗) :2015/07/21(火) 01:45:09 ID:lISsefooKAo 0
アタッカー目撃情報ありがとうございます。
ハリアー猛者がいるようですな。
愛、ですかねぇ。

162 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 01:54:52 ID:IkiRs33vEMU 0
MGPは偶に見んね
殆んどがMiG-21だけど、凄い稀にカエルが居てMVP持ってく

163 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 02:37:33 ID:EZun/1V6rs6 0
初めてのチーデス復刻版ってんなら
レベルは10以下に限定してほしいもんだ

164 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 04:16:10 ID:1y69hQLzbF6 0
背伸びしてちょっと高めの部屋を偵察してみたら全然歯が立たんな
再誘導の能力を持つ機体と持たない機体が対決したら、そら勝負にならんわな
1700台は魔境だわ

165 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 04:19:28 ID:IkiRs33vEMU 0
>>163
そうするとレンタル機以外で出撃不可能な連中が発生しかねんからアウトなんじゃね?
今回だと追加機があるから調整出来なくもないけど…

166 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 06:36:11 ID:r2zN2DK20DQ 0
>>164
1500中盤くらいから既に再誘導必須って感じになってる気もするけど

167 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 10:47:30 ID:4xiyBr3KYz2 0
1500あたりでMGP蛙(Lv.10, スロ拡張2)で出てますよ。自分のMGPは当たりません、牽制用ですが笑。
機関砲はダメージ補正の差もっと少なくてもいいと思う。

168 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 10:48:18 ID:A/OqftrN+nw 0
再誘導はレーダー見てると面白いね
男らしくシパーっと真っ直ぐ外れて行く味噌
ググッと一周頑張る再誘導味噌
いー加減にしろよこのやろーってくらいシツコク追い掛けてくる超再誘導味噌
再誘導5〜6発に前後左右から襲われるとウヒョーってなるわw


169 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 11:01:23 ID:l6R3z+8hfcY 0
支給燃料復活だけ飛んでて、レート1490くらい。ルーム検索で1500あたりに入っていたが、
いつもぼこぼこにされてた。今朝時間がなかったから1400の部屋にお邪魔したが、そこそこやれた。
もちろん無双なんてできないし、結果8人中4番手。自分の適性レートがよくわかった。

170 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 11:20:25 ID:A/OqftrN+nw 0
ランキング見てるとTDM好きな人ってのは結局1000〜2000人くらいなんですかね?
参加機体制限無ければもう少し多いかな
参加機体制限付きでこれだけ性能差がでるならレートだけじゃなく機体コストやレベルでのクラス分けとか工夫しないとビギナーには敷居が高いですね
そこまで人数居ないか…

171 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 11:59:44 ID:gqQedOtWpmY 0
>>170
今回はレートリセットだったので性能差+腕で初心者はカモでしかない結果
レートが落ち着けばもう少しマシにはなるでしょう

172 名前:A-10マニア :2015/07/21(火) 12:19:57 ID:tqKwI+L/QzU 0
>>170
今回は参加したいんですけどね~... 前の方の機体をすっ飛ばしてなんも育ってないから
カモにされるのが見えて参加する気がしないというw A-10で出れればロケラン対空しに
いくんですがw

173 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 12:25:12 ID:i+Q9FJZFI6c 0
俺には敵追ってる時にレーダー常時見る余裕ない アラームなってもどっから飛んできてんのかわからん
チデスは、オペレーターがいるわ
おかん横に座らそうかな

174 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 12:40:56 ID:LPcQPTXWukc 0
>>173
周辺視野だけでレーダー見て把握できないか?

と思ったけど、この辺は適正とかもあるのかなぁ。自分はコーン見て敵機追いかけつつ、視界のはしっこでレーダー見てるけど、
「右からミサイル来た」とか「誘導性能が良いミサイルはこいつが撃ってるな」とかまでは把握できてる。

175 名前:名の無き英雄 :2015/07/21(火) 12:45:01 ID:DpNSeI4y1WY 0
チーデスってミサイル飛んでくる「方向」とかあんまり関係なくね?
常時ケツからファイヤーしとけば大体は当たらんだろ。



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50