ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

デスマッチ攻略スレ ★3
1 名前:名の無き英雄 :2015/05/01(金) 02:55:36 ID:MNFbOYsVaA6 0
デスマッチに関する事項はここで。

どの機体がいいか、どの兵装いいか、どのようなテクニックが有効か・・
等々、思いの丈を書いてください。
ただし愚痴は愚痴スレでお願いします。

228 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 09:35:22 ID:WlXHNLRBDu6 0
どっちも別に痛くない。むしろ…
すれ違いはすれ違いかな?

229 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 09:39:09 ID:BNF6Em8KT0c 0
>>227おまえかな?

230 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 09:44:03 ID:XOxiUhNX5vY 0
こいつこないだ愚痴スレで暴れてたやつでしょ
・ageでしゃべる
・ころころIDが変わる
・改行せず、かわりに半角スペースで文章を区切る変なこだわりがある
完全に特徴が一致してる

231 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 09:47:42 ID:5nfkHoSANTU 0
?言ってることは間違ってないと思うが

232 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 09:53:45 ID:FQezqUSnxos 0
229≫自演乙

233 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 09:55:35 ID:ZNoRR6paZAo 0
初めてのTDMはMig-21が脅威だったな…
F-16、F-20は相手になるけどMig-21だけはドッグファイト勝負にならず虐殺されたわ。
MGPでチリチリ削られる。

234 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 10:02:10 ID:EpleYGdjK4c 0
魚はずーっと乗ってる奴、TDMが好きな奴の割合が多いからな。VPやSGは急造した人たちだからそんなでもないけど。
素の魚で高コストはガチ。俺も含めてTDMレート1700以上は素魚の割合がやばかったw

235 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 10:16:36 ID:BNF6Em8KT0c 0
>>239
決めつけ乙

236 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 11:17:04 ID:ocZq1aoxIdI 0
しかし、QAAMも恐ろしいがSAAMも怖かった…

まさかSAAMで近距離必殺されるとは思わなかった。
でも一番こわいのは誘導ガンぶりした素味噌。

237 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 11:45:31 ID:EpleYGdjK4c 0
誘導プランM×フィンL。
外付けでもシーカー載せ。

ランカーたちはイベント後半推進外してたみたい。

238 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 11:51:25 ID:4fWYUIymwZE 0
>>239 に期待

239 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 13:25:56 ID:1zfnjtpgcmA 0
>>237 なんで推進外してたって分かるの?

240 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 13:35:38 ID:K/SwUj72GHo 0
今の私は190ではない。239だ。それ以上でもそれ以下でもない(キリッ

241 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 13:48:46 ID:K/SwUj72GHo 0
自演ミスorz。


242 名前:名の無き英雄 :2015/07/25(土) 16:25:01 ID:EpleYGdjK4c 0
>>239
え?言ってたからw
TDMレート1700超えのランカー、2人が言ってた。俺はランカーじゃないけど誘導プランに推進入ってるから十分だと思うし。

243 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 00:26:49 ID:w29z+5og+f+ 0
>>239
一応ですが、誘導ガンぶりした素味噌は超誘導、再誘導仕様ですので、推進あると逆に曲がりにくい点もある。
シーカー載せて捉える途端に素味噌発射して、あとはお任せというスタンスでやってます。
推進あまり効かないですね。

244 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 06:43:00 ID:uhYTbBxf/rA 0
ヘッドオン勝負好きな俺は誘導より推進派

245 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 08:45:24 ID:ZaEnCRanOZE 0
>>243 wikiの推進剤の説明に「誤解されるときもあるが、速さのあまりミサイルが大回りになる、なんて事はないので、命中率を重視したいなら優先して搭載したい。」ってあるんだが。TDMでは違うのか?

246 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 12:00:20 ID:eYI4xMH7VbU 0
>>245
それはこのWikiで以前より議論されてきたところで、推進付けると誘導効く派と、近接戦の場合は曲がらないから効かない派と、結論が出ていない。俺は推進付けたら曲がらねーからいらねー派。

247 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 12:08:55 ID:/b0FH+cf+ME 0
TDMレート1700部屋で推進なしでも40,000点いけるから俺もいらねー派

248 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 12:14:32 ID:f+bD3Op2q9I 0
自慢織り交ぜてくる奴ってウザいよな

249 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 12:32:04 ID:Czc9t11GxwE 0
高速ミサイルで刺すか
誘導で当てるか
プレイスタイルの違いってことでいいんじゃないの

250 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 12:44:34 ID:/b0FH+cf+ME 0
どっちでもいいと思う。
次回の参考になれば…
ただ誘導プランとフィンの重ね掛けは必要だからその分スロ拡張しとかないとお話にはならんよね。
シーカーとか推進のせる載せないは人の好みだね。

251 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 12:54:20 ID:R0rx1T7pByU 0
まあ、今回のTDMでは最高速度の遅い機体ばかりだったから、推進なしで誘導強化すれば当てやすかったけど、共同hardのMig31とか速度がもともと速い機体の場合は、推進つけないと直線でもミサイルが追いつかなかったりするからなあ。
TDMは、相手によるからなあ、一概にどっちがいいかは言えないと思う。
回避優先の人の場合は、まず当たらないし、スコアを稼ぎたい人は被弾覚悟で攻撃するし、特にランキングpt欲しい人は後者だからそういう人が集まっていると、すぐに試合が終わるから平均スコアなんかあてにならんし。

252 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 13:06:53 ID:/b0FH+cf+ME 0
あーなんもわかってない人が書いちゃったw

しらけたからあとは好きにしてくださいw

253 名前:名の無き英雄 :2015/07/26(日) 15:10:09 ID:bWWJMGUK03Y 0
知ってること詳しく説明して、自分の有利を打ち消すのもなんだしなあ
本気で気になるんなら、自分で検証するのが一番だよ

それで当たりにくかったほうをここに書いておけば完璧w

254 名前:名の無き英雄 :2015/07/27(月) 02:44:49 ID:K/zLiC/Cixs 0
速度が遅いと命中までの時間が長くなりその間に回避される・・・

誘導が低いと命中角度が狭くなるので真後ろへの位置取りが要求される・・・

結果、両方大事なのだよ・・・
速度が上がれば大幅な回避機動前に命中しやすくなる、誘導が上がれば命中角度が広がって立ち回りの幅が増える。
片方だけ欠けるとその欠点が出て来るから片方だけ特化してもあまり変わらない。

速度が速くても命中角度はそのままじゃ当たる角度に行かなければならず・・・

誘導が高くても速度が遅ければその分を補うために接近しなきゃならない・・・

その弱点を理解してない人は○○最強論とか言い出すのさw

255 名前:名の無き英雄 :2015/07/27(月) 08:06:41 ID:YJUznckGTOs 0
高いところからほぼ直滑降で相手機体当たりくらいで発射すると誘導、推進…あんま関係ない。…ぁ、低レート低スコアです…すみません。

256 名前:名の無き英雄 :2015/07/27(月) 10:45:21 ID:A1vtem2qS5o 0
次のTDMまだぁー?
艦隊でもいーからさー
月に1〜2回、3〜4日/回くらいやってくんないかね

257 名前:名の無き英雄 :2015/07/27(月) 18:24:18 ID:alcCHXPhpEo 0
イベント絡めないでいいな

258 名前:名の無き英雄 :2015/07/27(月) 20:43:12 ID:DO3LmK9wGaY 0
イベント絡めようよw
楽しくて飛んでて気づいたら100番台ウマー
報酬ウマーでいいじゃん

259 名前:名の無き英雄 :2015/07/27(月) 23:15:31 ID:D2/no7KaDG+ 0
賛否両論ありそうですがTDMをランキングイベントにするならアタッカーも参加し易い艦隊TDM
制空TDMならランキング関係無く好きな人がって感じがします
まぁ制空TDMも何か報酬無いと張り合いが無いとは思いますので、例えばエンブレムとか通り名だけなんてんじゃダメすかね
真の空賊は名誉を競う…

260 名前:名の無き英雄 :2015/07/28(火) 08:15:09 ID:rdzYSbRVM7c 0
名誉も何もTDMのネガキャンしてるヤツって単に自分が勝ちを拾えなきゃ嫌なだけじゃん

261 名前:名の無き英雄 :2015/07/28(火) 10:24:38 ID:36VaHMQxh62 0
まぁTDMに限らずネガキャンって「自分が勝ちを拾えない」「自分の邪魔になる」だよなぁ。そのくせ、口を開けば「みんな言ってる」「普通はこうだろ」「常識を考えろ」。

262 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 01:46:33 ID:gfi/v1uxn5+ 0
ヘッドオンでギリギリのチキンレース
ロックオン直前か同時くらいに味噌斉射しつつ回避機動
相討ち、撃墜、被撃墜など結果は様々ながら痺れる
一撃離脱も楽しいし、後方の取り合いも楽しい
勝っても負けてもTDMにはCPU相手には無い楽しさがある

263 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 09:19:37 ID:DlU/5sGIudg 0
ヘッドオンした時に同じタイミングで撃って相討ちになった時に成った時の高揚感よ…

あと土竜戦法や急降下急襲戦術が決まった時の
してやったり感は筆舌し難いものがある。

264 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 10:28:11 ID:ZYaCJPlsnfA 0
高空や低空にいるのを見つけたら迎撃に行ったり、グルグルになったら一度離れて最大加速で一気に突っ込んで行く時の快感が。
気分は戦国武者の一騎駆け(うぉぉぉぉー!の擬音付き)。

265 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 10:41:52 ID:BgMs7yE7Fxo 0
やっぱTDMは定期的にやって欲しいわぁ
それか常設して、ランキングイベントを協同2回にTDM1回くらい(さらにTDMのイベントは短め)の頻度で交互にやるとか
あとTDMはノービスクラスみたいなのが必要かも
コストかレートか両方とか何かで分けてあげないとビギナーがやる気失くさないか心配
ノービスから上位クラスへの挑戦は可能、逆は不可くらいの設定
あ、勿論艦隊と制空は別々でクラス分けは制空の話

266 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 12:23:02 ID:1f7LavSxA6I 0
分けるとユーザー食い合って過疎らない?なので1案。
ランキングポイントはコストに反比例する。(レート2000と1000が同じスコアなら、ランキングポイントは1000の方に2倍入る) クレや研究はそのまま。

267 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 16:29:13 ID:mXuZRVUZC8Y 0
>>266
それやると意図的にレート下げて低レート無双する奴が儲かるじゃん・・・

268 名前:266 :2015/07/29(水) 17:06:47 ID:1f7LavSxA6I 0
>>267 間違えた!”レート”やなくて”コスト”ね。意図的にコスト低い使うんははありちゃう?

269 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 17:07:25 ID:fOZ64pMvYq2 0
TDMは常設してほしいし頻繁にやってほしい、が、

協同だろうとTDMだろうと
報酬制とミスマッチにゲーム性を崩壊させてる「レート」がある以上、
こんなもん常設したら初狩りの坩堝になるのは目に見えてるからやらんでいいわ
協同だって八割以上の部屋はレート詐欺が混ざってるんだから

空戦好きだからやりたいけどね
なんでレートなんて設定したんだろここの運営

270 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 18:24:10 ID:HXQ2RZqD76o 0
>>269
協同の8割以上がレート詐欺が混じる・・・理解不能
そんな怪しい部屋に8割の確率で入るなんてもはや超能力者か?
又は「自分が低いレートに負けた=レート詐欺だ~~!」の被害妄想者か?

271 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 18:25:06 ID:qXJA3VBYmpk 0
俺はレートある程度機能していると思うが。もしレートなかったら、それこそカオスだぞ。
部屋建てて、S取れるメンバーかどうかは一回飛んでみないと見当も付かない。

272 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 18:30:53 ID:igxN9Q0LtMw 0
レートなくしたらさらに酷くなると思うぞ

273 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 18:34:48 ID:NX6jBOJnr0E 0
>>266
そういうクソ案出したいなら改善要望スレにでも移動よろしく

274 名前:266 :2015/07/29(水) 19:04:11 ID:W0WUjy+XchI 0
>>273 ま、一案言うただけやから否定は当然! やけどTDMスレでTDMの提案したら「要望スレ行け」なん?

275 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 19:24:27 ID:NX6jBOJnr0E 0
>>274
ここはTDM「攻略」スレだけどそれは攻略なんですかね
どこらへんが攻略?

276 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 20:34:33 ID:fOZ64pMvYq2 0
>>270
どうした急に発狂してw

277 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 21:25:05 ID:HXQ2RZqD76o 0
>>269&276
発狂してるのは貴方のほうだと思うけどw
「8割がレート詐欺」それで貴方がマトモな神経じゃないって証拠でしょw

278 名前:名の無き英雄 :2015/07/29(水) 22:52:11 ID:+baXU99p//c 0
まぁまぁ…
レートの仕組みは空手や柔剣道ほどじゃないにせよそこそこ機能してはいるが
実態として中には不届き者も居て詐欺レートでビギナーを捕食する輩も散見されますよね
て、ここのスレに来る人は大なり小なりTDMがそれなりに楽しいから何か今より良くならんかなが共通認識?
艦隊と制空のTDMを常設する、あるいは今よりもう少し頻繁に開催して欲しい、さらに制空はクラスを分けるとかコスト制限掛けるとかビギナーからもTDMファンを増やす工夫が要るよねって話じゃないすか
レートでクラス分けすると過疎や詐欺が心配なんで、コスト制限くらいを先ず試行評価してみて欲しいと
概ねこんな感じで運営に意見してみましょうかね

279 名前:266 :2015/07/29(水) 23:06:27 ID:1f7LavSxA6I 0
>>278 ありがとう

280 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 07:55:05 ID:vAqfmiDdT2g 0
コストだけ高い下手くそ低レートって結構みるけどな。

281 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 09:13:01 ID:O+MakC3Tt7o 0
>>280
それはオレのことか?
フッ・・・・・腕の無さを、機体でカバーをさせてるのさ

282 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 11:48:56 ID:3iOBrrAdLFY 0
>>280
あーそれオレだオレ
バカだが腕は確か…じゃなくてバカだし腕も無い的な(ry
チームの皆さんナンチャラアタック発生させてゴメンなさい

283 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 14:01:16 ID:P/AiFQXN1Sc 0
久々ボマーの出番か?
と思ったけどやっぱアタッカーが無難よね
ストラプかフルバックなんだろな
A10レベル20RKTLとかが大暴れしそうな予感もするけど

284 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 16:07:47 ID:jnah4p42mt6 0
特殊兵装は兵装レベルだけが威力に影響するからレベル1でも20でも変わらない
もちろん魔改造機の超速度・旋回・耐久力・素味噌は脅威でしかないけどな!
魔改造機なんぞ持ってないのでストラプレベル8、SFFSレベル5かピクモルECMで出るしかないな…
(調べてみた所SFFSレベル5の威力は艦隊に対して一発1570 つまり1570×約20で全弾ヒットだと約3万ダメ)

285 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 16:44:41 ID:HTd49CLTCII 0
>>283
いまやスロット解放あるから低レベボマーだと鴨葱でしかないぞ・・・まだ回避能力の高いアタッカーの方がいいかも。
対艦特効のLASMとか意外とオススメなんだが迎撃されるし、そういやF-2NGはLASMでの火力最高クラスだったな。
まあ迎撃されないボム系統は欠点として狙う瞬間襲われやすいかな?目標は移動してるし・・・
ただRKTLは護衛機が無双してないと扱えないぞ・・・中途半端に撃ち込むと微妙だし

286 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 16:48:05 ID:4GRghfh4vpE 0
SFFSって拡散パーツ(範囲拡大)あるじゃ無いですか
集弾率上げた方が威力あるなら高燃焼と投下爆弾キットの方が有効なんですかね?
投下高度が同じ≒子爆弾数が同じと仮定した場合にですが

287 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 17:10:41 ID:cdhlolAn9ns 0
>>283
FもOTやらLv20解放やらで
Aの低速機体はますますキツいと思う

288 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 17:17:46 ID:jnah4p42mt6 0
>>286 拡散パーツは確か子爆弾+4個だよー つまりSFFSレベル5だと18(19?)+4個
armsスロット32なら拡散パーツも高燃焼&投下爆弾キット(共にL)乗せれるよ!
自分は数うちゃ当たる信念なんでハードポイントMと拡散パーツとあと素味噌パーツですかね


289 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 17:24:58 ID:B9/7xjDvC3A 0
爆撃機で艦隊といえば、MSODって対艦用に使えるかな?
CIWSに迎撃されなきゃかなりの数の艦艇を遠距離から一気に巻き込めそうだけど・・・

290 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 17:26:09 ID:z6HtgC+YeXI 0
ボマーのパーツ費用がめっちゃ高くなった。一方、機体コストはそんなに変わらない。
…撃墜した時、された時のスコアがめっちゃ気になる。

291 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 17:41:59 ID:/e6o32799cE 0
>>286
威力よりリロード派な私は
ハードポイントL+キットL+SFFS専用パーツで32だ!

292 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 18:25:24 ID:w83Jq+saB7A 0
>>288>>291
ありがとうございます
感違いしてました
てっきり子爆弾の数は同じで外周の円(散布範囲)が広くなるだけかと思ってました
子爆弾の数が増えるんですねー
知らんかった

293 名前:名の無き英雄 :2015/07/30(木) 18:55:09 ID:cdhlolAn9ns 0
>>291
それやりたいけどまだスロットが3つも足りねぇ

294 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 12:52:09 ID:GR96zJdnxNU 0
>>289
グラフィックが派手だけどそんなに効果が無い印象。
そしてMSODで出ると、リスキルフラグが立つ。泣いて謝っても許してもらえない&SAで敗戦濃厚。味方にも大迷惑なのでおすすめしません。

295 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 18:25:07 ID:2dyfYvlh5kI 0
イベが来るのでage

艦隊戦注意事項
1.空戦に夢中になり過ぎない!・その間に攻撃隊が襲われてたり艦隊が攻撃を受けている可能性がある。
2.ガチの機体で挑むべし!・チャレ等が同時に出ている時、チャレ優先にし過ぎると痛い結果が・・・
3.墜ちすぎるな!・墜とされると「STRATEGIC ATTACK」のゲージが上がって行く。溜まると艦隊にNPCから攻撃が来るぞ!(計5回まで)
4.CIWS搭載艦をしっかり狙うべし!・CIWSはミサイルを迎撃する、搭載艦が早急に沈めば迎撃は無くなる。爆弾系(SOD含む)は迎撃されないので要チェック!

296 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 18:59:24 ID:6LQCdwa00R+ 0
アタッカー2機&ファイター2機の編成が無難かしら(対空マルチや対地マルチはそれぞれのロールと考えて)
アタッカー3機&ファイター1機じゃアタッカーの掩護が無くなるし
アタッカー1機&ファイター3機じゃ火力不足かな
ロール譲らない(育ってなくて譲れない)人も結構居るから難しいね

297 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 19:11:56 ID:rZn+w+wqUIw 0
>>296
A×1&F×3でオレは地獄を見たぞ・・・
F×3が味方艦隊上空から動かん
敵艦隊隊上空にはF×2&M×1(Mは臨機応変に動いていた、味方艦隊護衛&敵艦攻撃)
オレは1機で敵艦隊攻撃に行かなきゃならんハメに・・・
最大3機から逃げ回りつつの攻撃などマトモに当たらん・・・


298 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 19:25:07 ID:6LQCdwa00R+ 0
やはり制空TDMよりもチーム内編成による勝敗への影響が大きいのな
艦隊TDMが難しいのはこれだなぁ

299 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 20:12:01 ID:I8rdTPOpP6E 0
>>289 >>294
そういえばSODは威力UPしたけどMのほうはまんまだよね。今だと爆弾複合Lというシロモノまであるからナメないほうが良いと思うんだよなぁ 問題あるとしたら完全に弾数かと。 それとボマーちょっと育てないと使えない兵装でもあるしw

300 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 20:15:01 ID:ef4biVzXjCc 0
>>298
楽しいのもそれだと思うマルチ乗り
爆弾投げたり対空したりチームの緩衝材気分
敵艦上でグルグルするだけでヘイト稼げて面白い
兵装だけでなく飛ぶ場所まで武器になるのは対人かつ複数目標戦闘の深さよな

301 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 20:15:48 ID:I8rdTPOpP6E 0
>>295
今回ので色々試すつもりだけどSOD迎撃は大丈夫でしたっけ。 前回の艦隊いつだったか忘れちゃってるだけにリハビリしながら戦闘するかな~ 回避でダンスだ!

302 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 21:27:24 ID:shQs8Czie1c 0
高レートの敵アタッカーは撃墜よりも、艦隊から離させるのが大事。
高レートの敵アタッカー回避は、素味噌の誘導を上げても当たりにくいので
ある程度、粘着して味方艦隊から離させるのを優先させた方がいい。

なお、ボマーは強化してないとSAのカモになりますが、廃課金勢のボマーは、
魔改造ファイターの素味噌and特殊兵装の全弾命中でも撃墜できない上に攻撃力も高く
優れた護衛機がいた場合は、撃墜は不可能と思って、捨て試合と割り切った方がいいです。

実際、前回の艦隊TDMで廃課金のB2とスゴ腕の護衛ファイターによって負けたことがありました。

303 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 22:13:46 ID:3DDoGVL1mkU 0
ボマーはパラメータでは見えないが高Lvだとかなりの機動性と運動性を持ってるからな

304 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 23:03:55 ID:2dyfYvlh5kI 0
ほんと高Lvボマーは末恐ろしいな・・・ただB-1の方が速度もあって地味にやばいけど・・・
B-2はむしろ少ないのでまだ安心できる。でもLvが低くても接近されると非常にヤバイのは変わりないw

305 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 23:24:23 ID:nn6hayxVhSw 0
ゾンビ可能火力のあるアタッカーさえあればバシーンゲー同然
それを持ってない人はガンバッテネというレベルだわ
前回の艦隊で痛感した

ボマーは持ってないのでわからんが似たようなものだろう

306 名前:名の無き英雄 :2015/08/04(火) 23:41:31 ID:3DDoGVL1mkU 0
序盤からゾンビやるのは地雷だけどな

307 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 00:12:07 ID:pmvqvDOT/eU 0
>>306
時に粘着も居るんで場合によっちゃ序盤からゾンビ強要される場合もあるよ・・・

Fx3の時、敵艦隊上空で暴れるの良いけど直援皆無の状態で敵Fが暴れてるの放置して
Aの自分が追っかけまわされる上、相手は魔改造だから落とされるのでゾンビしなきゃならんし
その上味方は敵艦隊上空に居るけど大して戦果は挙げてないっていうね・・・

308 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 01:03:32 ID:3SdMr4WeWwg 0
ゾンビ許容する奴屑だわw

309 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 01:10:15 ID:3SdMr4WeWwg 0
>>307
お前のせいでSA発動されて逆転負け喰らうってわかってる?ねぇ?
お前だけ高スコアで負けて周りの奴に「うわーゾンビかよまじクソ〜」って思われてるってわかってる?w
恥を知った方がいいわw
粘着されてりゃまわりの奴が対艦できんだろーよお前がソッコー死んだら囮の意味ねーだろw自分のことしか考えてねーよお前
くそだわマジ

310 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 02:06:13 ID:a41iNub7ABU 0
>>309
三機いてもFの対艦火力は雀の涙じゃない?
Fに出来るのはせいぜいAの花道を整備してやるくらいでしょうよ。

311 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 02:21:08 ID:3SdMr4WeWwg 0
オレ対艦やってるけどミサイルかわすから。
かわしながら空母沈められるから。
ゾンビありきでここに書くのは害悪だって話。アタッカーやるなとは言ってないし堕とされるなとも言ってない。

312 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 02:45:22 ID:Th1Zkqy8aFA 0
げに恐ろしき爆撃機。

見つけたら即刻撃墜じゃ。慈悲は無い、メッサツ!
冗談抜きに、敵に爆撃機いた日にゃ自チーム敗色濃厚待ったなし。
F2機-A1機-B1機で来られたらキツイ。

313 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 03:24:46 ID:FSVZaQqBlEk 0
例えば4AGM積みつつ素味噌強化したスト鷲とかライトニングのマルチが1機
マルチは艦爆組の直掩と隙を見て対艦もやる
アタッカー2機かアタッカー1機&ボマー1機で艦爆
ファイター1機が自艦隊上空で敵チームの艦爆組を迎撃
相手チームの編成によりマルチは自艦隊上空にも戻る(ファイターと合流)
…てな按配に役割分担と意思疎通が出来たらいいなぁ〜と思ってみたりする
ところで君はどれやりたいの?と問われたら
どれでもいいっすオレやるっすと応えてみたい(キリッ

314 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 04:44:52 ID:pmvqvDOT/eU 0
>>309
対艦火力が A>超えられない壁>F って解ってるのかい?
直援放棄して勝てるのは制空権完全確保してる状態だけだよ。
ああ、ちなみに艦隊上空を敵のFとMが暴れてたが敵艦隊上空はM2機程度に手こずって居たね。
あと、君まるでお子ちゃまみたいな言動たねぇww

315 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 04:53:41 ID:HFvC9pzVlmY 0
初めての艦隊デスマはUGB積んだF-4Eで囮作戦やったなぁ
右端機体までの繋ぎでF-4Eずっと強化して使ってたから、それしか乗れる機体が無かっただけなんだけど楽しかったわ

316 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 08:41:09 ID:HAFl2YcZOEo 0
本日から艦隊TDMだね。
このためにずっと備蓄ためてたから楽しみだわ。

317 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 11:16:27 ID:zBV0K8U3WaU 0
2週間は長いなぁ
最後まで頑張れるかしら

318 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 17:35:35 ID:fqu8nhu1/eo 0
初心者(といってもすでに4か月目)のものです。
前回のTDMは支給復活チャレンジのみの参加でしたが、急場に作ったMig-21で思いっきりベコベコにされたため諦めました。
ただ今回は、育てている機体が使えるので本気で参加してみようと考えています。

といってもツリー機のX-29でLv.9ですが…  やっぱやめといたほうがいいすかね?

上げられないんで誰か見てくれるいいんですが。

319 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 19:31:39 ID:pmvqvDOT/eU 0
>>360
X-29のLv9なら性能的に大丈夫でしょう。戦ってれば勝ち負けで適正レートに落ち着くでしょうし・・・
しっかりとパーツを積んで特殊兵装もLvを上げていればしっかり戦えます!
艦隊戦は前回のTDMよりチームプレイがやや重要なので戦況次第で立ち回りを変えないと大変です。
艦隊の直援から攻撃隊の援護と多様であり敵機とのドックファイトだけではないのでご注意を。
立ち回りが上手くかみ合っただけで勝利したのを俺Tueeeeなどと思い込んでる方も多いようですが・・・

320 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 19:44:25 ID:HAFl2YcZOEo 0
>>360
自分とレートが近い人とやれば大丈夫
ただチーム分けによってFとAが偏ることがあるから
X-29の他にAの機体を用意できればあったほうがいいね
一緒に楽しくやろうぜ


321 名前:名の無き英雄 :2015/08/05(水) 21:12:57 ID:3SdMr4WeWwg 0
x29いい機体っすよ

楽しくやりましょ

322 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 10:19:15 ID:J2BkC6x+r/Q 0
LASMの空スカなんやねん、海ポチャだけでもナンギしてんのに。
発射時に機体を水平にしてから撃たんといかんかね?
チョットでも仰角とっていると明後日の方向っさぁ。

あと、TDMレート2229ってお方がいたのだが、一体何者?
TDMって魔窟だわー。

323 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 13:54:59 ID:NNqyFe3IZsA 0
今回使った事なかったクイック乱舞してるけど、やっぱり主レート安定しないなー。 1600通常部屋で+150ぐらいだったんで蹴られるかなと思ったんだけど無かったのでそのまま滞在、初戦でなんと初のドローw(5500なのね)・・

324 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 13:57:25 ID:NNqyFe3IZsA 0
一応、Cst2000オーバーしてるけど周りもほぼ変わらないというw 称号つけてたので機体Lv私より上な方もいたし・・やっぱりここの数字は見た目ね~。でも全部接戦してて楽しかったわ おかげで遂に開発完了。

325 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 15:53:32 ID:iN+q6HyU9cw 0
やっぱり競り合った戦いほど楽しいモノはないね。

326 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 19:23:39 ID:Y7L1YSGr/xw 0
>>364
テストフライトで試したけど弧を描く様に飛ぶね・・・障害物除けで遠距離から撃つのには良いけど。
接近戦でそれやると外すから一旦艦隊から離れるのも必要かと。

327 名前:名の無き英雄 :2015/08/06(木) 19:40:20 ID:Kj0Pd5XJu/c 0
今回のTDMでチート行為と思われるのと遭遇したので報告します。
昨日の夜のTDMで敵チームの素超蜂が撃ってきた素味噌がパーツで大幅強化したQAAM級の
高持続誘導をしてきました。
自分の機体はLV14のラプターでしたが、ラプターの機動を追いかける素味噌でした。
その素超蜂が最大魔改造してたと思われるかもしれませんが、自分のラプターで威力強化してない
素味噌2発で撃墜できたので最大魔改造はしていないと思います。
該当するアカウントですが、頭文字がアルファベットの小文字でtだったと思います。
上記の該当者が部屋に来たら警戒してください。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50