ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
デスマッチ攻略スレ ★3
1 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 02:55:36 ID:MNFbOYsVaA6 0
デスマッチに関する事項はここで。
どの機体がいいか、どの兵装いいか、どのようなテクニックが有効か・・
等々、思いの丈を書いてください。
ただし愚痴は愚痴スレでお願いします。
2 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 07:51:17 ID:/0P/5kKd7xA 0
>>1
乙!
ただしタイミング的に実際にこのスレが再び使われるようになるのはかなり先。
それまで倉庫で安らかにお休み。
3 名前:
名の無き英雄
:2015/07/10(金) 20:08:23 ID:wPSEHuvPpbc 0
>>1
,
>>2
乙揚げ
4 名前:
名の無き英雄
:2015/07/10(金) 21:49:49 ID:2WheI/sbaXY 0
「ドッグファイトの科学 知られざる空中戦闘機動の秘密 (サイエンス・アイ新書) 新書 – 2012/9/20」っていう本があるんですけど、お読みにあった方がいたら書評をよろしくお願いします。
5 名前:
名の無き英雄
:2015/07/10(金) 22:35:29 ID:vlHEYidkhUQ 0
左端機体TDMか…
俺の候補は16LBか20thファントムだな。まだlv5だけど。
他もlv5止めだしなぁ、16PT欲しいなぁ…
でも今回は変態魚と変態隼…変態蜃気楼や変態亡霊もいるのかな?
いっぱい見てみたいな…
6 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 00:37:10 ID:Mi8lMfVPXtQ 0
LV10のミラー爺は活躍出来るかな~…
今の所、自分の所有左端機体の類いで一番マシな機体はミラー爺だけなんだよなぁ。
リブラ隼もあるがまだLV9だし…大丈夫かな?
7 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 01:25:44 ID:B5nYmfvr32+ 0
>>4
その本の作者が実際に自衛隊入ってイーグルドライバーになってるような人で、中身も読みやすくてわかりやすかったと思う。
買って後悔はないと思うよ。
8 名前:
4
:2015/07/11(土) 15:23:50 ID:J1AMAXpn8LQ 0
>>7
ありがとうございます。ポチってみます。
9 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 16:38:01 ID:YsIRE2RC8LY 0
こんかいのTDM・・・スロ解放後から飛び続けてる人に有利だろうなぁ・・・
今更飛んでスロ解放しても遅いし・・・特別機のほうがいいかな?
10 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 16:47:00 ID:yQtGICzLHYM 0
オススメはF4E20年記念機。レベル1で既にF4の5レベルを超える性能。
ただ、ほかの機体が好きなら頑張れ。今なら支給6だよ
11 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 17:14:30 ID:WGaiKf34JpY 0
F-4レベル5超え程度じゃ心配でもあるが
どうせ魔改造機ワンサカ出るだろうし
12 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 17:33:31 ID:BcQyuYo+TPo 0
肝心のミサイル性能(誘導、速度)はLv差が大きいから
基本的にはLv高い機体のほうが強いだろう
耐久力もLvが低いとかなり辛い
13 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 17:43:22 ID:YsIRE2RC8LY 0
>>10
やっぱり20周年機か・・・まあ最高レベルの誘導性得られる組み合わせ出来るからねぇ
念のためそっちも育成しようかな・・・
14 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 17:50:36 ID:LIBlSBf2lHM 0
復刻と言うくらいだから文字通りなら空戦TDMって事になるんだが、なんで指定機体にAがいるんだろ?
これが艦隊TDMなら、地タゲに有効打を放てるのはハリアーぐらいしかいない感じだが
15 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 18:03:30 ID:WGaiKf34JpY 0
アタッカー含まれてんのは元からな気がするが
だいぶ前の空戦TDMでもF-4G型な外人とご一緒させてもらった記憶あるし
アタッカーだから大丈夫だべかとかおもってたら獲得ポイント俺と数百とか違わずにチーム勝ちしたしなぁ
16 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 18:33:03 ID:LIBlSBf2lHM 0
最初の開催時は左側機体の品揃えが寂しかった上に、運営もどうなるか手探りだった頃だから、
とりあえず枯れ木も山の、というつもりで載せていたのかも知れないけど、現在の空戦にAが出てきてもねぇ…
まぁそれも含めて復刻のつもりなら、時代の違いを大いに味わってみるのも一興かもしれないが
17 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 21:37:05 ID:IAZDt8pVKUY 0
ポイント計算式が獲得スコア=ランキングポイント なんて事になったら初心者狩りが横行する。 そんな未来が見える
18 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 22:51:39 ID:uipm0D42EnA 0
>>17
第2回TDM辺りでそれをやった結果、ローグハンターを始めとした初心者狩りしかしないプレイヤーがランキング上位を占める事になったんじゃなかったっけ?
19 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 22:56:49 ID:1y4vQsESpcg 0
初心者狩りをする部屋に入らない事が理想なんだけどね 個人スコアが反映される方がTDMする上でやりがいはある。自分個人の腕で勝負できるから
20 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 23:22:29 ID:IAZDt8pVKUY 0
>>18
そうそう。しかも、その二回目のTDM報酬がサイファーだったんだよ
ファンのあこがれであるサイファー機を持ってる人の6割くらいが初心者狩り・談合部屋で取ったっていうのが、すごい腹立たしい。
21 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 23:36:43 ID:1y4vQsESpcg 0
二回目は総合だよサイファーは三回目じゃなかったけ? まぁはじめてのTDMの頃から金色ラファールまでの間 国内外問わずフレンド依頼(外国5人日本3人それ以降は断ってる) がくる俺からしたら初心者狩りは本当に腹立たしいよ。
22 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 23:36:45 ID:l4wUrozRnBM 0
揚げ足を取るつもりは全くありませんが、ありゃローグじゃなくてルージュ(口紅)じゃないっすか?
23 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 23:38:19 ID:1y4vQsESpcg 0
今回サイファーで頑張れないのが残念
24 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 23:47:08 ID:l4wUrozRnBM 0
滅多に見掛けなかったサイファーをたまに円卓で見るよーになりましたね〜最近
25 名前:
名の無き英雄
:2015/07/11(土) 23:54:37 ID:KTlDvfIlAA2 0
≫24 半年以上の遅れを取り戻すために 結構飛んでたから もしかすると俺かもw
26 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 00:24:48 ID:UQsIx225P0s 0
IAZDt8pVKUY 0 ≫ 六割ってどこから出た数字? 24≫今回のTDMの機体は万全なの?虎鮫とか持ってたりするの?あれカッコいいんだよなぁ育成しとけば良かったよ
27 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 00:48:58 ID:N0yPwPOrM1I 0
>>26
IDじゃなく番号入れれば・・・
28 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 00:58:19 ID:UQsIx225P0s 0
伝われば良いじゃん
29 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 01:00:04 ID:UQsIx225P0s 0
てか俺のIDコロコロ変わってる 何コレ……
30 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 01:10:17 ID:UQsIx225P0s 0
結局≫20の六割云々は被害妄想かよw気持ち悪 ! 卑怯で陰気な奴だ 裏付けもないのにサイファーを所持してる多数が初心者狩りしてるイメージ を植え付けようとして、下手くその逆恨みじゃあないか。
31 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 01:17:44 ID:L3M299taNk+ 0
ん~、2回目と3回目のTDMの混同は仕方ない(だって一年前の出来事な上、wikiにも円卓TDM以前のイベント情報無いし)として、6割っていう数は何だろうか。
初心者狩りとか談合してるヤツ多かったけど、ソイツらがCPを取れたとは限らない。
だが、初心者狩りと談合に腹が立つのは激しく同意する。
IDは3、4時間くらい経つと変わるみたいだぞ
32 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 01:22:15 ID:L3M299taNk+ 0
>>30
>20はもしかすると2chの住民かも。一本線イベントの時も「一本線取ったヤツは全員初心者狩りのクズ」っていうデマ(手で数えられるくらいの人数はいたかもしれんが)が流れたし
33 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 01:24:19 ID:UQsIx225P0s 0
≫31 ≫20はサイファーTDMの時に六割が初心者狩りしてたんだとさ、その情報はどっからしいれたんだwって話 ≫19から書き込み始めたんだかどこの間三回位IDかわってるのよ。
34 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 01:39:19 ID:L3M299taNk+ 0
確かに結構短いサイクルで変わってるなぁ。ごめん、俺には原因がさっぱりわからない。
ところで、
>>33
は次のTDMに参加する?俺は対人戦苦手だけど「空飛ぶ死亡フラグ」は是非とも手に入れたいのでレベル14のF-5で出るつもり
誘導ガン積みカスタムで十発十中(少なっ)を目指す!
35 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 01:47:14 ID:qfZLW607/3Y 0
Ot欲しいから一応 Lv10のF-5Eで出て見ようかなとは思うけど早々に退散するかも
36 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 09:13:20 ID:DOrqwyGhtsQ 0
まぁ空戦TDMで「自分はエースじゃない」って気付いてしまった嫉妬勢から
サイファーは槍玉に挙げられる事は多い が、それも勲章だろ
37 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 10:15:15 ID:jBOf333Duus 0
≫36 そういう考え方もあるか……良い事言うねアンタ、 そう思う事にするよ
38 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 11:03:41 ID:77fNS4OWME+ 0
『エースたちが君を雑魚だと気付き始める』
39 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 11:11:38 ID:jBOf333Duus 0
ヤバッw
40 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 11:22:26 ID:hoZ1gMbN4Gc 0
初心者狩りなんかしなくても、札束で殴ればええんやで
41 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 11:29:19 ID:jBOf333Duus 0
まぁトーナメントじゃないもんね、俺みたいにTDMやるたびに国内外問わずフレンド依頼くる程の腕前だと少ない札束ですむけど
42 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 11:29:47 ID:aikkeSmAz3+ 0
TDMは機体のコスト制限欲しいなー
それか同一機体を強制レンタル。
レースとかと同じで、
マシンの性能差による一方的な試合はつまらん。
43 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 11:39:51 ID:jBOf333Duus 0
初めてのTDMの時はコスト差あまりなかったんだけどねぇ、それでも外国からフレンド依頼きたけどwレースは幾らか腕の差がモノ言いそうだけど まぁレイアウトによるか……簡単な作りだと性能差響くだろうね、
44 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 12:07:08 ID:77fNS4OWME+ 0
初期コストで制限をかけても、結局は魔改造機の独壇場、もっと言うならOT機の独壇場になるだけだな。
レンタル戦は良さそうだが、それってバンナム的には利益ゼロだよねw
45 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 12:12:29 ID:jBOf333Duus 0
≫44 確かに 2週間協同イベントやるようになったバンナムは絶対レンタル戦とかやらないだろうな、腕の差がハッキリして面白そうだけど
46 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 13:02:24 ID:yIaIaBoEDYU 0
そもそも左端持ってないわけが無いんだから
レンタルする理由が無いよ
47 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 13:48:28 ID:qMvUY+jhsoc 0
レンタル限定なら需要あるかな。まぁやるなら短期か。
48 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 13:57:01 ID:jBOf333Duus 0
≫47 過疎ってきたらやるかもね
49 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 18:27:51 ID:k+ZiL80GKhA 0
普段からコツコツと魚、隼、蛙、亡霊、イタチ、あるいは虎鮫らを育てているコアな層がリオのカーニバルみたいに暴れ回る数日間
燕、鷲にもそんな機会があればいいのに
50 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 18:59:08 ID:k+ZiL80GKhA 0
TDMのレートは別建てでしたよね
あれってどの位から上が手練れつーか猛者なんしたっけ?
51 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 21:55:27 ID:Zte+lcrmqH2 0
>>50
1800↑あたりかと
私の偏見ですが
1400:1500で負ける人
1500〜:初めてTDM参加組。協同高レート含
1600〜:協同1800〜2000
1700〜:協同2000〜
1800〜:協同2100〜
1900〜:協同2200〜
2000〜:協同2300〜
常設じゃないからレート変動し難いし、落とされないでスコア稼げないと変動しなかったハズ。調整されたかもしれないけど。
空戦TDMで被撃墜0,スコア0をとった気がする。
52 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 22:01:52 ID:Zte+lcrmqH2 0
連投すまん。↑開催の間隔が長いからあてにならないかとも思う。
53 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 22:53:24 ID:RCbhggtOrps 0
>>52
あざ〜す
レートどのくらいの人に注意すべきかと思ったんですが、そりゃ期間もあいてれば艦隊TDMも含めてだからあんまりアテにならんとゆー訳ですか、むむむむ
なんか悪い予感がするなぁ〜
左側ばかりだから機体見ただけじゃ得体も知れないし困ったもんですね
取り敢えず愛国隼とか魔法使いは要注意と
あとは魚全般に危険人物が紛れ込んでると
54 名前:
名の無き英雄
:2015/07/12(日) 23:13:53 ID:Zte+lcrmqH2 0
>>53
<<空戦で確かめるぞ!>>
あ、出撃画面のcstが参考になるかも。
機体cst
〜1000:機体Lv10以下
1000〜:機体Lv10〜パーツまずまず
1400〜:機体Lv15〜パーツ積んだな
1700〜:機体Lv20かスロット拡張
55 名前:
名の無き英雄
:2015/07/13(月) 00:51:50 ID:VvELXu0V13Y 0
>>54
コストが分かるのはお味方だけですよね
つことは何度か一緒にやってチームが同じになれば分かると…
やはり初戦の相手チームにはドキドキしそーですねー
なんか亡霊とかでもトンデモねーって人が居ますもんねw
56 名前:
名の無き英雄
:2015/07/13(月) 02:03:07 ID:qOdNdq8iBVs 0
>>51
それ一番あてにならないです・・・意図的に下げた奴混ざってるんで。
比較的コスト見て実力を想定した方が良いと思う・・・
以前のTDMで酷かったのは1500未満の癖にコストが魔改造クラスな奴・・・
数戦一緒だったがレートが上がると手抜きどころか遊覧飛行始めやがったから
57 名前:
名の無き英雄
:2015/07/13(月) 07:52:00 ID:U5LFM4nJU7M 0
開幕タゲ切り替えて撃墜スコアみるのもひとつ手段だな。
58 名前:
名の無き英雄
:2015/07/13(月) 13:19:36 ID:hj7ekOtqES6 0
>>57
お、なぁ〜るほど
あざ〜す
因みにスコアとコストの関係(換算率?)に何かルールみたいなのあるんでしょうね
wikiにありましたっけ?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50