ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
初心者質問スレ 2
1 名前:
名の無き英雄
:2015/04/22(水) 23:54:07 ID:o0ZXb7kKdmU 0
攻略wikiを読んでもわからなかった疑問についての質問スレです。
紳士的にいきましょう。
↓のスレも是非目を通していただければと思います。
初心者質問スレ
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1419576564/
687 名前:
名の無き英雄
:2015/06/24(水) 08:48:25 ID:Xp4Z+SeaXSU 0
うん。つかこれ引っ張る話題でもない
100回やら現実性ない数字並べてあれやこれや言われても、じゃあ頑張ってみればwwwて感じだし
キャンペーンでクレジット稼ぎは非効率に過ぎる。以上でしょう。
688 名前:
名の無き英雄
:2015/06/24(水) 10:11:43 ID:aHKBgS+Nf+6 0
>>687
「じゃあ頑張ってみればwww」それここの存在意義の根幹にかかわるぞ。
時間的に非効率は分かってるから、”費用的に”効率的かどうか、じゃないかな。少なくとも無制限は買わないと費用的にも×だが
689 名前:
名の無き英雄
:2015/06/24(水) 12:43:39 ID:mwDuBVn4YUA 0
>>688
チケットありゃ元手なしで少額クレジットとれるね、費用的ならプラスしかないね
こんな分かり切ってて誰も求めてない話してどうしたいの。すげーどうでもいい
存在意義云々とか意味不明じゃね。質問者には非効率だからおすすめ出来ないという多数の回答があってそれが存在意義では
何がしたいのあなたは
690 名前:
名の無き英雄
:2015/06/24(水) 16:55:48 ID:qUCbIcZXRp2 0
↑ナニガシタイノアナタハ
691 名前:
名の無き英雄
:2015/06/24(水) 20:20:13 ID:PlTFZ/SLn76 0
↑某隊の貴方は
692 名前:
名の無き英雄
:2015/06/24(水) 20:29:29 ID:GR2U3lR7eHc 0
スレ違いだからそこまでにして、質問あるまで待機しようぜベテラン空賊。
693 名前:
名の無き英雄
:2015/06/25(木) 02:32:50 ID:cr0JgvZepLQ 0
赤鯨以降のコア破壊って正面に回り込んで行うものなんでしょうか?
MSL当てようと後ろから近づいたらコンテナが破線のままで、
なんとか狙えないかと機首上下してたら鯨にFOX4を敢行してしまって・・・
694 名前:
名の無き英雄
:2015/06/25(木) 02:53:42 ID:268MzsrnzsI 0
>>693
鯨のコアは後方からだと命中しずらい位置にあり正面の若干下方から攻撃すると当たりやすいのです。
695 名前:
名の無き英雄
:2015/06/25(木) 14:46:43 ID:ScviR71we2M 0
ケツから中に突入してそのままFOX4したことあるからケツからは辞めとけ
696 名前:
名の無き英雄
:2015/06/26(金) 00:16:03 ID:W3LStHNI46U 0
>>694
>>695
回答ありがとうございます。
次の色鯨でとどめを刺せそうな機会・・・がいつになるかは分かりませんが、
これで鯨にFOX4を敢行する事も無くなる・・・といいな。
697 名前:
名の無き英雄
:2015/06/26(金) 10:33:03 ID:WlXHNLRBDu6 0
>>696
念のため。<<とどめは最後まで取っておけ>>
頑張って落としたってください!
698 名前:
名の無き英雄
:2015/06/26(金) 21:29:46 ID:W3LStHNI46U 0
>>697
《了解!》
デカブツ召集って竹輪以外は我慢の利かない方がかっさらうか、
まだ湧くか? と周囲確認してるうちに終わってる事が多くて。
《撃て! 臆病者!》とも言われそうですが。
699 名前:
名の無き英雄
:2015/06/27(土) 00:49:00 ID:mpqiMxKpe4Y 0
震電に乗っているのですが、空の赤タゲにも対応出来るように
誘導Lか誘導改修Mのどちらかを載せようと思うのですが、どちらを載せればいいでしょうか?
700 名前:
名の無き英雄
:2015/06/27(土) 00:53:43 ID:b6LRzWpbpwI 0
>>699
赤タゲ狙うなら誘導改修M。橙狙うなら誘導Lって感じかな。
↓の方を参考に
701 名前:
名の無き英雄
:2015/06/27(土) 13:33:09 ID:oeN2QggOMG2 0
自分も詳しくないが、誘導改修Mの方が安定して稼げる気はするなぁ>使ってるのは震電Ⅱではないけど…
702 名前:
名の無き英雄
:2015/06/28(日) 14:07:08 ID:fNrzdkTkRpQ 0
>>699
もし、ミサイルや特殊兵装の威力を知りたいなら「機体セットシミュレータ」でググってみるといいぞ。
703 名前:
名の無き英雄
:2015/06/29(月) 21:48:01 ID:3C9R1dQ5rUM 0
>>699
詰めるスロットがあるなら改修Mです。赤かオレンジかに限らず改修Mです
威力強化型Mのほうは弾頭Mと同じダメージアップ効果があることから、誘導改修Mも速度M誘導Mの効果と同じでは?と言われています
そうであれば、誘導Lと誘導M&速度Mの比較となります。LひとつよりMふたつのほうが良いでしょうね
単純にコストの高いほうが総合性能が高い、というシンプルな考え方もあり、それでもやはり改修Mです
704 名前:
700
:2015/06/29(月) 22:27:01 ID:XUxQCD0Luys 0
なぜこの話題が機体パーツスレで来ないか。
>>699
>>703
震電の規格外34スロットとして
誘導L(9)+識別L(12)+破壊M(12)=33
誘導改修M(11)+弾頭L(10)+破壊M(12)=33
私は誘導Lを選択しています、弾頭も惜しいですけどね。
705 名前:
名の無き英雄
:2015/06/29(月) 23:07:25 ID:p4sT+XolWZ+ 0
しつもーーーーーーん
備蓄燃料40個使い切るとして
強行日にエリプラ使って
燃料1個ずつ使って 非常がでたら強行3個
か
常に強行3個使い
どっちが多くクレ稼げますか?
非常の出具合やクリアランク等で変わるかもだけど
今までの経験でお答えいただきたいです
706 名前:
訂正
:2015/06/29(月) 23:10:14 ID:p4sT+XolWZ+ 0
しつもーーーーーーん
備蓄燃料40個あったら 強行日にエリプラ使って
燃料1個ずつ使って 非常がでたら強行3個 と
常に強行3個使い
どっちが多くクレ稼げますか?
非常の出具合やクリアランク等で変わるかもだけど
今までの経験でお答えいただきたいです
707 名前:
名の無き英雄
:2015/06/29(月) 23:49:26 ID:36VaHMQxh62 0
経験測から、非常は白のみ勘案、出現率10%で稼ぎは通常の2倍として、
全て強行の方が1.16倍稼げます。まぁ備蓄3個で3.5倍のそのままですね。
が、飛ぶ回数が1/3になるので、ゲームとしての面白味が減るのではないでしょうか。
708 名前:
名の無き英雄
:2015/06/29(月) 23:52:30 ID:9r8csJzFx5k 0
>>706
強行は3.5倍=燃料1で1.17倍
招集を除けば全強行のほうが当然稼げる
しかし強行しないほうが招集に出会う確率は高くなる
よって招集がどれだけ出るかによってどっちがクレジット稼げるかが変わる(ここまでは分かってそうですが念のため)
招集は2戦で出ることもあれば、13戦(燃料39個)やっても出ない時は出ないので、運次第としか言いようがない質問ですね
体感で考えてみても、運次第だなーわっかんねーなーという結果になりました
>>704
理由を書かないと質問者の参考にならないんじゃね?
709 名前:
名の無き英雄
:2015/06/30(火) 00:54:01 ID:sU+7AjHGZXQ 0
私なら40個なら強行しないで回数飛ぶかな。経験値も溜まりますし。
300個消化するぜ!!ってなら強行ですけどね。
機体スロット経験値貯めたいなら強行かな。
ルーム作って5戦して解散して立て直し方がいいかな。
(もしかしたらその次で来ていたかも知れないですが、備蓄40個の制限ならありかと。)
710 名前:
名の無き英雄
:2015/06/30(火) 08:20:58 ID:vfx6uM5CqU6 0
40個程度なら勝ったり負けたりの誤差範囲内くらいの違いしかないから、どっちでもいいだろ。
400個なら話は変わってくる。時間的、体力・気力的問題の方が大きくなってくるからな。
711 名前:
名の無き英雄
:2015/06/30(火) 10:28:59 ID:XgxXv+2POyQ 0
>>706
単純に稼ぎだけ見るならTDM開催まで集め続けておくってのもアリじゃないかね。 次の機会あればウワサだとなにかスパイスでも加わるのかしら
712 名前:
名の無き英雄
:2015/06/30(火) 11:39:20 ID:vHXrpWnrhUc 0
>>711
どちらにしろ40個程度ではランキングとは無縁の世界。不人気なイベで1000位がやっとではないかな。
個人的には自分で部屋建てて回数飛ぶほうをお勧めする。で、非常が来たら強行して解散、の連続。
713 名前:
名の無き英雄
:2015/06/30(火) 13:05:09 ID:E0QIg0/4LWY 0
備蓄燃料×5というのが出たんですが、500円拾った気分です!
質問です。一番いいドロップって何が落ちるんですか?よろしくお願いします。
……実物Mig21とかいうボケはいりません。
714 名前:
名の無き英雄
:2015/06/30(火) 13:16:02 ID:b4JABBs9+KQ 0
>>713
備蓄×5、クレ76500、規格外、・・・
今は無いが200万と言うのもあった
即戦力になる機体やこれゴミだろ?って機体もある
その人が何を求めてるか?じゃないか
715 名前:
名の無き英雄
:2015/06/30(火) 16:33:34 ID:mXuZRVUZC8Y 0
>>713
通常で金箱からのドロップで燃料×5か3、クレ76500、規格外ですね
ドロップ広告で機体とスキンがあれば出て来ることがあります。
まあ・・・チケ30出た時ははハズレと思ってください・・・交換に良いのが来てるなら別だけどw
716 名前:
名の無き英雄
:2015/06/30(火) 20:43:23 ID:NX6jBOJnr0E 0
規格外依頼書は機体育成中なら神アイテム
高額機体になるほど輝きが増す
717 名前:
名の無き英雄
:2015/07/01(水) 00:02:48 ID:U3p2MAmqWOI 0
>>716
オーシアファルケン、ノスフェラト、ナイトレーベン、デルフィナス、27、フェンリア、爆撃機2機。
これらは規格外ある無しじゃお財布事情が全然違うね。
特に大幅なクレジット稼ぎの手順が削れて精神的にもちょい優しい。
718 名前:
713
:2015/07/01(水) 19:50:11 ID:2e6+02CB44I 0
200万クレジットってすごいですね!羨ましい!
…20周年記念で20万クレジットが燃料×3くらいの頻度でオチないかな…
719 名前:
名の無き英雄
:2015/07/02(木) 09:10:56 ID:2VKCJ9lcqEM 0
>>718
いいね。 ただ、そういう発想がバンナムにあれば、金箱から黄色いの30枚とか出してないだろうな…
720 名前:
名の無き英雄
:2015/07/02(木) 17:16:57 ID:7eHsd+sQX+Y 0
あぁ番南の事だ
黄色いの20枚が追加されるだけだな
721 名前:
名の無き英雄
:2015/07/03(金) 04:21:41 ID:AjAOJZ0pSsQ 0
チャレンジ部屋立ててたら噂のジェイ君レート3000が入って来た。思わずキックしてしまったがどんな飛びっぷりか見りゃ良かったかな?
722 名前:
名の無き英雄
:2015/07/03(金) 04:26:50 ID:AjAOJZ0pSsQ 0
↑ごめん、雑談スレと間違えた。
723 名前:
名の無き英雄
:2015/07/03(金) 05:05:01 ID:i+i/TqnjBYU 0
Su-33チャレンジについて質問です。
パーツ収集・機体育成がダメダメな初心者でも30000点稼げそうなステージや戦法あればどうか!
さっきからずっと一万点台で挫けそう・・・
724 名前:
名の無き英雄
:2015/07/03(金) 06:34:06 ID:7abmqOGLuBg 0
1.機体レベルを上げるが確実
2.ファイターでも恥を忍んで対地(アヴァロン油田)
その際、機銃を使いこなす必要あるけど弾数少ないのでリロードに慣れておく
3.Su-33を後回しにしてパーツやら他のチャレンジ対象機体取得を目指す
打撃力の低さから弾頭を積みたくなるけど軽量誘導やリロードを上げる方が効果的
規格外前だと赤2確出来ないとかステルス積む余裕もないので
元気良い赤が、こちらを積極的に狙ってくることがある
生存優先で橙狙いがスコアアップしやすい
725 名前:
名の無き英雄
:2015/07/03(金) 09:53:38 ID:/x7SC0A0UmM 0
>>723
チャレで困ったら、油田4人部屋一押し。今はBOTなしもできるんで食い合いしなければ。
ファイターで対地が恥だと思ってたら、低レベル機で出られませんぜ。がんばろう!
(シンファクシ出たらあきらめよう)
726 名前:
名の無き英雄
:2015/07/03(金) 13:11:54 ID:Pwl43v9r0a+ 0
>>723
Toyko 4+0 勝敗関係なしでいいんじゃないですか?黄色多いんで。
727 名前:
名の無き英雄
:2015/07/03(金) 13:54:04 ID:LCIqhL0wTdA 0
>>723
まずは自分の平均スコア見て現実を直視することからだな
3万超えてるか?
対空で稼ごうとするな
4人部屋アヴァロンにでもいってがんばれ
あとチャレンジ攻略スレあるよ
728 名前:
名の無き英雄
:2015/07/03(金) 15:39:37 ID:qGnzZhsT9pc 0
あくまで個人意見扱いでいいけど、
チャレンジならアバロンより油田のほうが簡単だよ。特に初心者さんはでかい的のある油田のほうが楽なはず。
対空ミサイルも燃料タンクなら当てるの簡単です。ゆっくりまっすぐ近づいて撃つだけで当たりますよ
729 名前:
名の無き英雄
:2015/07/03(金) 18:38:57 ID:a/r50owBeBw 0
ATDを魔改造するためにせっせと貯金して
やっと15に出来る資金が貯まったのですが
最近XFA-27も気になりだしてしまいました
1確ラインがレベル7らしいのであと500万ほど
貯めなくてはならないのですが
皆様でしたらどちらをおすすめされますでしょうか?
730 名前:
名の無き英雄
:2015/07/03(金) 18:58:23 ID:8KuzLWPbeaE 0
>>729
レベル15のほう。
コスト750ファイターは、15から弾頭Mで敵ラプターが一確になる
あとはスロット増える、通り名もらえる
14まで来てて資金もあるなら上げればいいと思うよ。
731 名前:
名の無き英雄
:2015/07/03(金) 19:34:42 ID:wzyzTu4/7GU 0
>>729
実用性ならATDだけどどうせLV20解放されてキリがないXFAで趣味に走る
MSTM使いたいし
732 名前:
名の無き英雄
:2015/07/03(金) 19:50:56 ID:TFCTiLBdKn+ 0
>>729
>>730
マルチだと、拡張スロ増加の経験値が高い上に特殊兵装の性能やファイターの空タゲへの攻撃補正の
利便性を考えるとATDを魔改造するのがいいと自分では思います。
自分もラプター魔改造して現在LV12でLV15にするクレ確保してますがチャレンジ目的に
対象機体を急遽改造したり、INF配信1周年で半額で購入した機体を通り名獲得するために
LV3まで改造したりして、現在もラプターをLV13に改造出来ていませんw
733 名前:
名の無き英雄
:2015/07/03(金) 19:54:57 ID:LCIqhL0wTdA 0
>>729
使いたい機体を使う
このゲームでこれをやらないで何するの
734 名前:
729
:2015/07/03(金) 21:36:39 ID:a/r50owBeBw 0
皆様ありがとうございました
アドバイスを参考にさせていただき次のアップデートを待って
欲しいのがなさそうならATDを魔改造したいと思います
見た目的に好きなのはXFA-27だったのですが
TDMなどを考慮するとやっぱり中途半端は厳しいですよね
735 名前:
723
:2015/07/03(金) 22:39:16 ID:i+i/TqnjBYU 0
Su-33チャレンジ、アドバイスに無いAero space centerではありますすが達成できました。
4人BOT無し部屋でしたが、相方が対地・対艦担当してくれた上に相手チームが一人早々にログアウト。
空ターゲットの大つかみ取り大会の様相を呈し、中盤に湧いたT-50も奇跡的にHPAAで何機か撃墜できました。
結果38000点。パーツもロクに無い、機体レベル2.の状態でしたがやり遂げました。
相談に乗ってくれた皆さん感謝です。
736 名前:
名の無き英雄
:2015/07/04(土) 00:25:08 ID:PmMr53GdvNc 0
>>735
<<お疲れさま>>
<<いい腕だ>>
737 名前:
名の無き英雄
:2015/07/05(日) 00:32:36 ID:501FTNhdv0+ 0
Su-33でそれだけ苦労するならF-4Eはちと厳しすぎるな
738 名前:
名の無き英雄
:2015/07/05(日) 00:50:13 ID:u/5V1wtR3Y6 0
分からんぞ 案外Su-33やらは放ったらかしっぱなしで低レベなだけでF-4は20周年記年機体が霞むレベルに魔改造されているかもしれん
739 名前:
名の無き英雄
:2015/07/05(日) 01:35:30 ID:501FTNhdv0+ 0
パーツ無いって話なんだから、それはないだろう
パーツさえ積めば20周年記念号なんかLv.1でも赤T-50をカモれる性能だから、
1回出撃3万点なんて屁みたいなものだが
740 名前:
名の無き英雄
:2015/07/05(日) 02:04:52 ID:u/5V1wtR3Y6 0
ワリ、その辺読み飛ばしてた
741 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 15:20:08 ID:E250OV0wUDU 0
上に参りまーす
742 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 17:14:53 ID:lmTbiXGF3f2 0
東京(H?)でバキュラって今でも会えるのでしょうか?
ガストノッチも欲しいですが、何よりPS3でバキュラに会いたいです。
743 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 18:07:50 ID:Sb+LzG5/X2c 0
会えないんじゃないかな。
あれ期間限定だったし…
しかも仮に出たとしてもミッション中の出現アナウンスは無いからねぇ、いつ出てくるか、又は出てきていたかは分からないからなー。
幸い、出てきていて且つ近くに居るとピロピロピロピロって音が鳴り出すから全く分からない訳じゃないけども。
動画でも見るとバキュラ結構大きいし中々の板っぷり…
744 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 20:34:22 ID:x3ZHuRxRuhg 0
緊急の蝶使いを早く落とすコツってありますか?
B7Rでちょくちょく出るんですが時間取られてBすらいかない時があります・・・
745 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 22:01:15 ID:fcHkFT6nEBw 0
最初の降下が終わるまでに連打で当てられれば速攻で落ちるらしいが…
下まで行って旋回するまでは回避もしないし、ファンネルもTLSでミサイル迎撃もしないからw
746 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 22:07:27 ID:pmvqvDOT/eU 0
>>744
出撃選択の時の予告で多数の未確認飛行物体が出たら1次殲滅後出現場所の高高度か低高度に移動
出現した蝶使いが一定高度まで急降下するのでその間上下が弱いので可能な限り全ての兵装で攻撃!
そうすれば水平飛行に移るまでそこそこ削れる。
あとはタイミングずらしたミソ連撃、UAV叩き落してからなどがあるけど・・・
UAV落とす場合は時間をかけ過ぎない事かな・・・いっその事蝶使い追いかけまわしてレーザー迎撃の合間を狙うのも良いけどレーザーが痛い・・・
747 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 22:24:46 ID:tHxw3X09CKQ 0
蝶使い本体のADMMを食らいまくって1ミッションに3回も叩き墜とされたんだが、
奴は俺のことを強敵(とも)と見なしているのか?
748 名前:
蝶使い
:2015/07/06(月) 22:59:11 ID:U76eBRhd4ro 0
>>747
<<ネクストチャレンジャーは誰?>>
749 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 23:02:10 ID:UOpv8Qrj9IA 0
リボン付いてたんじゃ?
750 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 00:44:56 ID:ddUGkNuhmiI 0
今日、チャレンジ以外で蝶使いに遭遇したけど出現して降下、低空でUAV集めて攻撃してくる前に落とせています。
出待ちは出来てないです。
751 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 00:51:22 ID:AOMUASAZ+66 0
エースコンバット3が面白かったのでインフィニティもやってみようと始めたがこれ最初に選択する操作方法でけっこう差が出るとかあるの?
エスコン3とMACROSS VFXの無印と2ぐらいしかフライトシムやったことないから簡単タイプじゃなくて見慣れたもう一個のタイプ選んじゃったけど。
752 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 00:52:36 ID:1cEZ4dUCPBk 0
オプション→セッティング→操作方法でいつでも変えられるから大丈夫
753 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 00:56:47 ID:AOMUASAZ+66 0
>>752
㌧クス、ロールとヨーに慣れてるとはいえもう一方の簡単操作のほうがこのゲームだとシンプルで強そうだから色々比べてみるよ
754 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 07:50:34 ID:GUYIE5QzWQU 0
>>753
スタンダード操作で戦っている人も居ますが、私はエキスパート操作の方が機体の向き合わせ易いですね。
チャレンジで両方体験するのがあったはずです。
755 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 09:11:55 ID:N9EG1u7rmVk 0
やっとベルクートが手に入ったんですが、こいつのレベル上げる為にルート開発を抑えるのとルートを広げるのとどっちが良いでしょうか?
因みにレポートはパーツが一枚も無しで戦闘機の方は160枚以上あります
また、ルートはロシア機ルートしか進めてません…
上はSu-33までで止まってます
756 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 09:44:33 ID:xkUGl/j8kbs 0
>>755
持ってなかったらノズルLとコンプレッサLLは最優先で開発した方が良いかも。
速度が早い→稼ぎやすい→開発が進みやすいので。
今の進み具合の延長上にあるので、もうちょっと頑張れば取れますね。
ルート開発を抑えるのは次の機体LVに費用が足りなくなったらでいいかも。
757 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 10:19:52 ID:ssZQuSgfJjM 0
>>755
初めのうちはレベルアップ費用は安いのでレベルアップさせて、
高額で手が出なくなってきたらパーツ開発するのがいいです。
規格外性能強化依頼書があればレベル7くらい、なければレベル5で止めてもいい。
初めのうちは開発クレジット変換額が低いので、開発止めは長期的にみれば損です。
758 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 10:25:49 ID:P0OoKydrZNQ 0
>>755
パーツが無いと話にならんけど機体レベルが低いともっと話にならんw
759 名前:
昔はそのルートへ進んでた人
:2015/07/07(火) 10:48:27 ID:NNqyFe3IZsA 0
>>755
階級も書いてくれるといいかもね! あと、今は奥地高コストじゃない手前の機体達が割安で買えるのと(期限いつまでだったっけ・・)購入への開発進行促進してるから絶対に活用すべきかも! どんどん広げて頑張って~
760 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 10:59:52 ID:rRdOTRy4QTw 0
>>756-758
回答ありがとうございます、頑張ります‼︎
761 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 15:29:07 ID:4N/cqex80i2 0
少尉20の初心者です(シリーズは経験アリ)
開発を効率よく行うコツのようなものはありますか?
現状F22を目指してF15まで開発してます
762 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 16:27:32 ID:9RfmJ5ivFfU 0
>>761
無駄なルートを開けて開発を分散させない、F22ルートならタイフーンに行く分岐は開かないで上のルートを通ると短縮節約できるよ。
必要なパーツもF22に至るまでに有用なものが手に入るしね。
763 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 16:30:37 ID:Uc+u7wEz4Bs 0
まずは、F22までの繋ぎ用の愛機を決めて、繋ぎの愛機は改造LVを規格外改造前のLV5までして
必要なパーツやツリー進行に必要な機体以外の開発は控えて、クレを稼ぐのも大事です。
もしラプターを愛機にするなら、チュートリアルチャレンジを達成していれば1枚は確実に入手する
規格外改造(LV5→LV6)を1回だけ無料で可能な「規格外性能強化の依頼書」を使用しても
いいと思います。
764 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 17:25:08 ID:8kg1L2dzBLI 0
>>761
最終的にF取るつもりなら中継機としてMかAを取っておくと後々含めての効率良いと思うわ
今なら素直にF-4E 20th使ってF-22目指すのがいいかな
765 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 17:36:57 ID:fiTYa3WsCdw 0
上の方に追記。開発アイテムを適度に使いましょう。早く開発終了すれば他の開発が進むかクレジットが多く貰えます。
無闇矢多良には使えませんが「1個使えば100%」とか「複数で丁度100%」なら使ってみてはいかがでしょう。
766 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 18:18:37 ID:8E6k/Lfey2w 0
>>761
現在、一周年記念(?)だったかで”30種の機体がLv-の時、取得研究度が増加+購入費半額”のキャンペーンが入ってます
必要パーツを取得する面で言えば、Lv1機でルート開けを出来るだけしておくのも良いです
まぁF/Aはパーツスロットが少ない分必要とするパーツは少ない傾向がありますが…
(一方でパーツスロ拡張が解禁されましたので、各ルート開放は何れ必要になるでしょう)
ただし、彼方此方分散するので開発が鈍化し慢性金欠が起きますので、其処が悩むところですw
個人的には、序盤は対地で稼いだ方が楽ですね
今ならF-4E-20-かな、コレを積極的に成長させて行きますね
後はパーツ集め優先でルートを開けていくF-4E20で満足行くパーツが集まったら、F-22へのルート開拓していきます
多分、F-22に使うパーツもF-4E20で開発した事で手の届く範囲に入ってるでしょうから…
767 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 18:41:01 ID:CGp6yxoNpl6 0
BODYパーツですが
今はノズル、コンプレッサー、ステルスです
ノズルかコンプレッサーをブレーキにするならどちらを外すのが良いと思いますか?
主に円卓です
宜敷くお願いします
768 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 19:12:16 ID:FxzaDmvrKjQ 0
>>767
どちらもオススメしないが…
どちらかを選ぶなら、コンプレッサー外します
パーツなし最高速で追いつけない敵はいない反面、
微妙にミサイルの射程外にいる敵機にすぐ追いつけるノズルのほうがいいかと
769 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 22:51:48 ID:GB2ACd5Lgus 0
>>767
コンプレッサーでも加速が上がるのでどちらかと言えばノズルをはずした方が良いと思います。
特に足の遅い機体で長射程ミサイルを積んでいない場合、機体の最高速度はかなり重要になってきますので。
770 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 22:57:11 ID:8E6k/Lfey2w 0
ステルスは攻撃面では役に立ってないって話がチラホラ…
自分がミサイルで狙われた時に回避行動するんで、攻撃機会を損失する
結果として攻撃面で寄与するって予想されてた
B7Rだと地対空のミサイルが連打されたりしないからステルス切ったら?
正直、何方かしか付かないならステルスより装甲付ける方だからなのかもしれんが…
771 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 23:12:56 ID:rPji5LjlKko 0
>>770
自機がステルスの効果で、敵レーダーに映らず敵が回避行動もとらないので、こちらの攻撃が当たり易くなると思ってたけど。
772 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 02:01:15 ID:HhM8Sl+aCao 0
>>768
>>769
>>770
>>771
有難うございます
因みにステルスの件ですがどっちなんでしょうね
なんとなく撃った味噌が回避されにくいように感じるので付けてますが、効果無いなら最初に外したいパーツですよね
773 名前:
755
:2015/07/08(水) 02:40:41 ID:fMNfXHLqV0k 0
>>759
階級は中尉です。書いてなくてすいません…
とりあえず、ベルクートをレベル上げしながらゆっくりパーツを集めていきたいと思います。憧れの機体だったんで末永く乗り続けます!
774 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 04:24:41 ID:m2nU1BxalkA 0
>>771-772
何度か検証が在ったんだけど、かなり微妙にしか効果が見られず
ほぼ「プラシーボ効果」レベルに留まってしまったハズ
相手が避けないって説が攻撃力にもカウントされる理由だったんだけど、ロックオンすると回避に入ってしまう
Lvが上がれば距離が伸びるから効果が在るのでは?って言われてたんだけど…
当時Lv15のパク(ラプだったかも知れん)で試した人が差がない様だと書き込んでた
ただし、ロックオンしてる時間が短ければ効果が在るかも知れないとも書かれてたね
TLSやMGP・機銃などの無誘導系には効果が見込めると思う>ステルス
ミサイル主だと効果が薄いと思う
775 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 08:03:06 ID:6YXXQZ16v1Q 0
ステルスL付けてると円卓の集団赤タゲの後ろにつけても散開しないでゆったり飛び続けるので落としやすい気がする・・・けどあくまで気がするだけ。得点も上がる気がする・・・けどこれも気がするだけ・・・確証ない
776 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 08:06:29 ID:rIkQJWpfIMg 0
ステルスない機体でも機銃なら避けない
ロックオンすると回避行動に入る
ステルスは関係ない
ステルス効果に関しては
ハードでステルス無くして飛んでみれば言葉より理解し易いはず
ハードで要らないと感じればどこでも要らない
777 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 09:49:44 ID:hSsitp+WoKA 0
ステルスは、敵がロックオンされるまで回避しないっていうことで回避行動を十分に取れず、こちらのミサイルが
当たり易いと理解している。ミソの速度が重要があれば効果ありと信じてる。
ゲームなんだし、使ってる人が信じてればいいんじゃない?初心者スレのコメントとしては落第点ですが。
778 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 09:52:24 ID:hSsitp+WoKA 0
>>777
「ミソの速度が重要があれば」→「ミソの速度が重要で、速ければ」失礼。
779 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 11:30:49 ID:Qj1FzqcyXIA 0
761です
沢山の返事ありがとうございます
とりあえずF4E20thでじっくり作っていこうかと思います
780 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 14:10:15 ID:1Gn8woYtpYs 0
ステルスが気になり非ステルス機(素鷲レベル15)で東京ハードへ行ってきました
ステルスLを積んだ時と積まない時では地上からの攻撃に差があると感じます
空のタゲについては断言出来ませんが、タゲの回避機動開始が遅くなるのと、ステルス積んだ時なら当たったと思われるタイミングの味噌を何度かかわされた気がしました
定量的に測定出来る方法があれば試してみたいですね
尚、キャンペーン8だと何も操作せずに直進したら明らかに被弾が減りましたが、こちらからの攻撃については分かりません
781 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 14:33:02 ID:xXCfXrvdQqg 0
FBのスーパーステルス(+L装備)にてハードよくやるけど東強の敵さんF-22Aころっと2発でお掃除はできてるけどなぁ。 アタッカーというマイナス要素ありますし(誘導Lはあるけどね) 意味はありそうな気はしますが
最近はステルスL+次世代装甲にハマりつつありますけどねw
782 名前:
名の無き英雄
:2015/07/09(木) 07:15:00 ID:MCGUkenVhsk 0
LAGMってどう使ったらいいんでしょうか
最近Su-34を使い始めたのですがスコアが思うように伸びません
おすすめのマップとかもあれば教えていただけるとありがたいです
783 名前:
名の無き英雄
:2015/07/09(木) 07:54:02 ID:tlaSF+JgJjs 0
まずLAGM自体の強化をしましょう、可能ならLV3以上の強化が自分的にはお勧めです。
LAGMは以前これを装備したMTDが無双した影響で、威力と飛翔速度に下方補正がされているので
フルバックで使用した場合はアタッカー補正が影響しているので、威力面は問題ないですが
飛翔速度の方は、強化パーツの改良型推進剤(SP.W)を搭載して補いましょう。
アタッカーは地上タゲの破壊が重要なので、二次ミッションの地上タゲが分散型で出現する
アルプスが自分的には、お勧めと思います。
784 名前:
名の無き英雄
:2015/07/09(木) 07:55:24 ID:mGyfFQS9y0k 0
エースコンバットシリーズはこれが初めてで
機体を色々調べていたのですが
XR-45に一目惚れしました
詳しい方にお聞きしたいのですが
XR-45が追加される可能性はどのくらいあるんでしょうか?
785 名前:
名の無き英雄
:2015/07/09(木) 08:18:04 ID:F6F2CdbjVlE 0
>>782
LAGMは長射程高威力です
遠くから高得点の敵に撃つのが基本です
中程度の爆発範囲があり、まとまっている敵をぶっ飛ばすのにも有効です
兵装レベルを上げることでこれらの性能がより高くなります
786 名前:
名の無き英雄
:2015/07/09(木) 08:19:10 ID:YqLl3zeG0Bc 0
>>784
私もカリバーン待ってますが恐らく出ると思うけど誰に聞いた所で予想にすぎんよ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50