ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
初心者質問スレ 2
1 名前:
名の無き英雄
:2015/04/22(水) 23:54:07 ID:o0ZXb7kKdmU 0
攻略wikiを読んでもわからなかった疑問についての質問スレです。
紳士的にいきましょう。
↓のスレも是非目を通していただければと思います。
初心者質問スレ
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1419576564/
234 名前:
名の無き英雄
:2015/05/20(水) 19:17:51 ID:7snYoORQMYc 0
>>233
軍事衛星:SOLG:竹輪ちくわ
レールガン:ストーンヘッジ:石
SOLGのTGTコンテナ破線のPANNELは適当にミサイル乱射か機銃で削れる。
反対側に付いていると思う。ミッション開始時側。
SAWの羽根っぽいのは1枚ずつ。1枚破壊するともげるから避けるとコンテナが破線から実線になる。
所々で小さな破片が飛散してくる。横見てると不可思議なダメージ負う。このダメージは接触なので99%受ける。対策はよく見る事とフライトアシストONで軽減される。
フライトアシストONだと竹輪の内部に入るのが難しい。(自動で衝突回避する)
レールガン:ストーンヘッジは4地点のJAMMER破壊。航空防衛隊撃破。中央JAMMER破壊。レールガン破壊で終了。
金石から航空防衛隊撃破後にギュゲスとコットスが追加される。詳しくは攻略Wiki参照して下さい。
235 名前:
名の無き英雄
:2015/05/20(水) 19:52:18 ID:7snYoORQMYc 0
連投スマン
>>233
軍事衛星:SOLG:竹輪のTLSは突入口側から順次破壊していかないとよく狙われる。
特に機体Lvないと耐久性が低いので射程ギリギリから狙うと良いかも。
突入口よりのTLSは刀芯?刀身(本体の棒)に機体を寄せると照射されない。
枝のTLSは優先的にGUNを当て続けると良いかも。TGTに出ないTLSは諦めよう。僚機
の近くに入れば狙われるリスクが減るかも。
3次沸きのTLSも突入口側から順次破壊すれば照射されない。
もしくは2次沸き以降は対戦闘機部隊を殲滅しに行きましょう。片付く頃にはTLSも減っているでしょうから。
非常招集はまず生き残る事を優先しましょう。
あと、グルグルしているので時々L2,R2のオートパイロットで上空と海面の水平を確認した方が動きやすい。
236 名前:
名の無き英雄
:2015/05/20(水) 21:29:56 ID:3T16OZDtRAI 0
>>233
すでに上で説明があるけど
軍事衛星は5のラスボスとして有名なSOLG(INFバージョン)です。
大抵後部から4AAMとかを撃ち込んでいれば飛んで来る破片と敵機が脅威なだけです。
レーザーは側面とかに行くと照準圏内なので十字砲火食らいます
ちゃんと敵機とTGT以外含めて全撃破して最後は内部にある弾頭を後部ドアが開いて突入撃破です!
レールガンは04のストーンヘンジで作中壊れていた砲も復活しています。
最初四方にある3つずつのジャマーを壊すのですがロック不可能なうえ砲撃が飛んできます。
次に敵航空部隊が来て殲滅ですがこれも砲撃が飛んできます。
最後の中央のジャマー4つを破壊してストーンヘンジ本体を含めたタゲ全部破壊すればS・・・
ですが砲だけ壊す方が多く中々Sが取れないマップでもあります。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50