ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
初心者質問スレ 2
1 名前:
名の無き英雄
:2015/04/22(水) 23:54:07 ID:o0ZXb7kKdmU 0
攻略wikiを読んでもわからなかった疑問についての質問スレです。
紳士的にいきましょう。
↓のスレも是非目を通していただければと思います。
初心者質問スレ
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1419576564/
23 名前:
21
:2015/04/26(日) 12:08:43 ID:XzmCUCHAWW+ 0
>>22
ありがとうございます。
そーするとチームデスマッチイベントの終了時刻と同じかぁ。
24 名前:
名の無き英雄
:2015/04/26(日) 15:19:33 ID:AGu5Xy83kXk 0
>>19
取り敢えず、支給燃料使って一回出て参加賞位は狙ってみては?
自分としては最低限良く使い慣れた機体のレベルだけは5位か規格外強化してると良い。
あと、同じ1500レート台の人ばかりだからと言って油断しない方が良い。1500台でも機体レベル10や魔改造帯に入ってる人も結構いる。
チーデスレートは1500台でも共同レートは2000レート前後とか2100台の人もいる可能性があるのでそういう人と敵同士になった場合、ポンポン落とされるのを覚悟した方が良い。
因みに報酬については共同より多く稼げるがいっぱい落とされるとかなり減額されちゃうから気を付けて。
まぁ取り敢えず、支給使ってやってみようぜ?
一回やれば大体流れは掴める筈で御座る。
25 名前:
名の無き英雄
:2015/04/26(日) 19:22:51 ID:3t4FGcC+kEg 0
>>19
一部上記の人の二番煎じとなる所もあります。
右端ファイターを使用しても、右端及び魔改造アタッカー相手だと、かなり粘らないと
撃墜出来ません、実際にファイターに近い回避する夜鷹を艦隊TDMで見たことがあります。
このような機体を見たら粘る覚悟で相手にするか、場合によっては他の機体の相手にしたほうがいいかもしれません。
26 名前:
名の無き英雄
:2015/04/27(月) 06:51:51 ID:sgi+uug91BE 0
>>19
心折れるTDMを初心者のころに経験してから育成に身が入った
TDMでは何が必要かを常に考え、ルートを選択して、空戦の腕を上げて…とか
色々足りない機体で足掻いてるだけでも腕あがるし
一回より心折れるまでやるのを敢えてオススメする
27 名前:
名の無き英雄
:2015/04/27(月) 12:43:43 ID:tBwrInok2JQ 0
>>19
TDMは共同よりもクレジット高め+開発数が負けても減らないので報酬的にはいいよ
ただし非常召集はないからそれでプラマイゼロかもしれない
それより、せっかく期間限定なのだから遊んでみることをおすすめします
別にぼろ負けしたっていいじゃない。何事も経験じゃないかな
28 名前:
名の無き英雄
:2015/04/27(月) 13:20:13 ID:OijL317qG8Q 0
>>19
実際初心者でも参加する人は珍しくありません。結構な頻度で見かけます。
参加しなくてもいいけれど、やるのなら何度撃墜されてもめげないで頑張るメンタルは必要です。
29 名前:
名の無き英雄
:2015/04/27(月) 15:11:08 ID:VLiZ9TqfwUY 0
>>19
機体の開発状況に依りますが…
爆装機体で止まらずに投弾出来るなら、多少撃墜されようと爆撃してれば報酬は共同より良い筈です
ミサイル系は艦隊が迎撃するので到達率が低いんで意外と稼げません
また低レベルファイターだと対空戦で敵機を追い切れない事が少なからず在るのでスコアが安定しません
ただTDHのレートと開発の進み具合が一致してない為、1500前後で高レベル"モル"、"パク"、"ラプ"なんかも湧きます
(ファイター系の方がレート下がり易いのか…高コスト機載ってる低レートさんを結構見掛けるよ>ファイター乗りばっかだけど)
まぁ、初心者に良い部屋(対艦人数多目)に当たれば良い稼ぎが期待できるから、機体が在るならヤると良い
30 名前:
名の無き英雄
:2015/04/29(水) 21:46:07 ID:rdEixSImyLI 0
そろそろ750ファイターに届く…。
どれが一番使いやすいですか?
31 名前:
名の無き英雄
:2015/04/29(水) 21:59:41 ID:c6KBOpLMipA 0
Yellow13
32 名前:
名の無き英雄
:2015/04/29(水) 22:17:48 ID:K3yfbe822Lk 0
特殊兵装及び素味噌ラグが気になるならパクファorATD-0、特殊兵装のQAAMが早く使いたいならラプター
TDMで見えないところからHVAAでスナイプしたいならパクファ、
とラグ及び特殊兵装で決めた方がいいと思います。
33 名前:
個人の見解です
:2015/04/29(水) 22:22:47 ID:eLPViUhhsMY 0
ミサイルラグなし機
機動性がめっぽう高く、被弾面積も小さいが、少ない弾数と防御が若干弱いATD-0
機動性がかなり高く、近中遠距離に対応できるが安定性に欠くT-50
ミサイルラグあり機
機動性がとても高く、スロットに偏りがないが、無誘導ミサイル攻撃が困難なF-22
機動性が非常に高く、現時点で最速を誇るが、マルチロック兵器がないYF-23
やっぱりT-50かF-22が良いですね
34 名前:
個人の見解です
:2015/04/29(水) 22:27:14 ID:eLPViUhhsMY 0
ミサイルラグなし機
機動性がめっぽう高く、被弾面積も小さいが、少ない弾数と防御が若干弱いATD-0
機動性がかなり高く、近中遠距離に対応できるが安定性に欠くT-50
ミサイルラグあり機
機動性がとても高く、スロットに偏りがないが、無誘導ミサイル攻撃が困難なF-22
機動性が非常に高く、現時点で最速を誇るが、マルチロック兵器がないYF-23
やっぱりT-50かF-22が良いですね
35 名前:
個人の見解です
:2015/04/29(水) 22:39:26 ID:eLPViUhhsMY 0
連続投稿、ごめんなさい。
PS Vitaで投稿してるので、
1.投稿する→2.書き込みが完了しました。ページを更新→3.うっかり戻るボタンを押す
→4.2の動作が繰り返される→5.連続投稿
となって
36 名前:
名の無き英雄
:2015/04/29(水) 23:18:31 ID:z3YfNo+uavI 0
まぁ、案外すぐに825ファイターに行ってしまうだろうから、750はそんなに悩まなくてもいいんじゃないかなw
37 名前:
名の無き英雄
:2015/04/29(水) 23:22:13 ID:XEgvAhNdvdE 0
F-15J -TG- が6AAMで虎吉
38 名前:
名の無き英雄
:2015/04/30(木) 07:48:58 ID:iYZPKCcqNaY 0
割とマジで虎鷲
39 名前:
名の無き英雄
:2015/04/30(木) 08:57:31 ID:Haog0eAIuVY 0
虎鷲は6AAMがメリットだけど、逆にそれ以外に他のファイターより優位な点はないんじゃないか
第5世代機はもれなくステルスだけど虎にはないし
40 名前:
名の無き英雄
:2015/04/30(木) 09:39:37 ID:bypPlzIcOOA 0
フランカーEおすすめですw
6AAM持ちで通常の味噌にラグ無し、失速しやすいですが慣れる頃には丁寧な操縦が出来る様になりますw
そして隣がパクファ(フランカーをスルーでこちらでもおkです)だったりモルガン、ファルケンと良いファイターに繋がります。
41 名前:
名の無き英雄
:2015/04/30(木) 12:12:02 ID:FCEOT7HOWIc 0
モルガン「」
42 名前:
名の無き英雄
:2015/04/30(木) 16:57:34 ID:xXdvYoIHUOU 0
モルガンマルチロールなんだよなぁ三種全機
43 名前:
名の無き英雄
:2015/04/30(木) 23:12:18 ID:h/4HiPk6Ka+ 0
先生、現状育てたい機体がありません。
機体ツリーは全部繋がりました。
お金を1フライト100円で飛び続ける意味はあるのでしょうか。
44 名前:
名の無き英雄
:2015/04/30(木) 23:38:41 ID:aS6DiQ7Ro0U 0
バンナム先生「君には無くても私には有るのだよ、さあ早く備蓄を買ってくるんだ!」
45 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 08:09:38 ID:/0P/5kKd7xA 0
>>43
あれ、知らなかった?
このゲームは機体を育てるゲームじゃなくて、バンダイナムコっていう会社を育てるゲームなんだよ。
ようは株券を買うのと一緒、おれらが投資してその配当としてゲームをやらせてもらってる。
たしかどっかに「会社育成ゲーム」って書いてあったなぁ…。
46 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 09:56:30 ID:nSVOZzgG9no 0
少なくとも今回のTDMでは一つの結論が出ましたね。
「可能性」に勝てる機体は現在このゲームには存在しない。
47 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 10:10:45 ID:f0/jTjhijOA 0
そういえば基本右側の架空機や実証機はボロクソ言われるのが常だが、ATD-0は全く叩かれないな
やっぱ国産機ってのがデカイんだろうな
48 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 10:18:26 ID:pa3MpgnGs/c 0
別にボロクソ言われてないと思うが
意味のわからん声がでかいだけの一部の話だろ
49 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 10:24:05 ID:MNFbOYsVaA6 0
>>47
TDMでは運動性能が輝いてるけど魔改造をしないと速度自体に若干難ありって所がポイントかな。
共闘戦役だと足の速さも重要になってくるのと兵装自体は普通だからあまり叩く要素が無いんじゃないかな?
特にラプターなどが叩かれていた頃と違ってファルケン等が居る分強さを比べると一強二強って話になる訳では無いですからね。
50 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 12:34:16 ID:cJCWVDU224M 0
エースコンバット インフィニティは
/*おじさんのおじさんによるおじさんのためのゲームで、週末ゴルフじゃなくて週末エスコン。みたいな。
課金おやじ開発順調、俺tueeで未成年者を駆逐してストレス解消。みたいなビジネスモデルですが、金欠厨房は*/
無料でゲームできるという夢ゲーです。
51 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 14:28:07 ID:EP3ybG2jGzQ 0
>>50
何を言ってるんだお前は。
52 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 17:26:08 ID:/0P/5kKd7xA 0
うーん、たまには誰か初心者さん質問にこないかなぁ。
スレタイと反して初心者以外の人達で盛り上がる今日この頃。
53 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 17:59:41 ID:rzxvZ7ocQDQ 0
オメガ通り名とメビウス無線のおかげでクソチケが神チケに変わったわ。
54 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 18:03:14 ID:rzxvZ7ocQDQ 0
すまん誤爆
55 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 18:03:20 ID:uPuaJ+/9sDE 0
そうだなー、ちょっと質問しにくい雰囲気かも。反省。
さあこい!
56 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 18:04:44 ID:/0P/5kKd7xA 0
↑ね、ほら!初心者来ねーよ、このスレ。
57 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 18:54:49 ID:zQVbDvJi9g2 0
以前艦隊攻略戦について質問した者です。その節は多くのアドバイスをいただき感謝です。
あれから何度も攻略戦に挑み、紆余曲折の末アタッカーで爆弾落とす系の役割に落ち着きました。
で、結果はというと10000位以内に入賞できました!
機体こそ入手できませんでしたが、結構実入りも良かった上に200万クレジットもドロップ。当分の開発費には不自由しなさそうです。
挑戦したからこその200万、何でもやってみるものですね。あの時背中を押してくれた空賊諸兄氏にもう一度感謝です。
58 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 19:10:53 ID:xhY2eoXFumQ 0
>>57
TDMデビューおめでとう
200万もおめでとう
いつか一緒に飛べることも喜ぼう(…自分中級レベルだからすぐだと思ry
59 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 19:42:08 ID:pa3MpgnGs/c 0
>>57
乙。
次は空戦オンリーのTDMかもしれないし、その時までにその200万でファイターも育てておくんだ
60 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 21:15:29 ID:oo8h34D6AxY 0
初心者では無いんですけど、wikiの方で聞いても返答無いまま埋もれてしまったのでお聞きしたい。
ラリーさんが乗ってたモルガンの垂直尾翼についてたベルカ公国エンブレムって、ロービジハイビジどっちなんですか? 折角ならそれに合わせたいので・・・
61 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 22:04:04 ID:d9E+qHHCyOw 0
>>60
たしかハイビジだったような
62 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 22:09:21 ID:/0P/5kKd7xA 0
>>てゆかピクシーモルガンってベルカのエンブレム付いてたっけ?
モルガン乗ってる時のピクシーはテログループ「国境なき世界」の所属だし、
モルガンを開発したのはベルカだけど敗戦後1号機はオーシアに、2号機は国境なき世界に接収されたって設定だからベルカのエンブレムは着かなくない?
63 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 22:35:18 ID:rzxvZ7ocQDQ 0
>>62
確かZEROの本編で確認できたはず。
64 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 22:58:32 ID:kiYsJFa2Sx+ 0
>>62
エアプにわか乙
65 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 01:12:25 ID:iC7hzSMGs1Q 0
>>57
おつでした!
いつかどこかの空であなたのような人とお会いしたいです。
その時はピーグルでお相手いたす!
66 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 01:39:07 ID:0dBBt3pUGRU 0
wiki初心者です。TDMないうちに教えてもらえないでしょうか。
"ゾンビ"とは何のことでしょうか?簡潔で結構です。
67 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 02:14:47 ID:p8vTGm9yl+U 0
>>66
ゾンビってのは所謂俗称です。
艦隊チームデスマッチ(TDM)において、撃墜しても撃墜しても懲りずに味方艦隊方向に向かって来るユーザー、もしくはその行為や動きをさしています。
TDMでは機体特性や性能差、何より腕前で著しく優劣がでやすいため上位レートでもしこたま撃墜されます。
しかし何度撃墜されようとも即座に復活し味方艦隊に向かってくる様は、倒しても倒しても沸いてくる、もしくは復活するゾンビの様だ!
ということです。
68 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 02:15:38 ID:P+q+Bu8vFyU 0
相手の攻撃を避けずに艦隊攻撃等に執着して落とされまくる人たち。避けようとせずに自分のスコアだけに執着する人か、避けることすらできない低レベル機体で出撃してるかのどちらか。
当然被撃墜で相手のSAゲージが溜まるので、完全に害悪。ただし非常に限られた場面では有効。相手が全部ファイターで終盤かつSAうち尽くしてるけどこっちの艦隊15%以上残ってるとか。
69 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 02:17:46 ID:Reh1p3S08zc 0
撃墜されても撃墜されても撃墜され、あたかも不死身なゾンビの様に被弾しても飛び続ける事を言っているのかと。
チームデスマッチでは撃墜数に応じて友軍支援か発動され、友軍支援の最後まで行く事で勝敗が決まる事が多い。
しかし、逃げていても相手のミサイルが当たり過ぎ、自分のミサイルは一向に当たらないって人もログだけ見ていたら区別出来ない。
ゾンビが居たから負けたって愚痴かと。
70 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 02:20:31 ID:LiYjPxV5JjA 0
堕とされても堕とされてもひたすら相手艦隊目指して爆撃一筋
下手すると相手チームのファイターから放たれた味噌の回避すらしない
とまぁこのような一途なアタッカーを俗にゾンビと呼び慣わしておられるのではなかろうかと
71 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 02:22:43 ID:LiYjPxV5JjA 0
す、スマン
被りまくってしもうた
72 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 02:47:14 ID:Reh1p3S08zc 0
>>67-71
ワロタ
確かに相手SAゲージMAXの場合や残り時間数十秒、残り体力数%にかなり有効だな。
艦隊を殲滅しようとする行動の何が悪いか。
ゾンビにならない様に守れないから害悪と呼ぶんだ。ゾンビにしている奴が居るからゾンビと呼ばれるんだ。
艦隊目指してなくて巧い奴に勝敗を挑み続ける奴も生きたゾンビって言うんだ。
73 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 02:52:16 ID:Reh1p3S08zc 0
>>72
おっと後半はスレチでした。
74 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 09:02:37 ID:szNJCEjH3MY 0
>>67-71
どんだけw
75 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 09:24:56 ID:+8DATtaU132 0
ゾンビって普通は1回しか復活しないものだよなぁ
76 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 09:48:17 ID:B+ez3m/1tTU 0
お前らがゾンビに文句つけたいのはよく分かったwww 大丈夫、俺もウゼエと思ってる
77 名前:
66
:2015/05/02(土) 10:03:38 ID:0dBBt3pUGRU 0
>>67-71
回答ありがとうございます。なるほど…
78 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 10:11:30 ID:+8DATtaU132 0
何度殺しても復活するのはヴァンパイアなんだけど、日本ではゾンビが万能だな
79 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 15:58:37 ID:Yy6waobsh+k 0
なんかフラッペロンの機体ってどれも旋回性能がやや劣るな
若干大回りになる
80 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 08:30:49 ID:MM+8VNx/L76 0
我々王立国教氣志團Hellsingが100年懸けて調教した(嘘)最高級のゾンビ!!リーパーさん!!
81 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 10:56:05 ID:kHCr4y7Z7ps 0
>>80
だからモスクワのロシア正教の都では天使たる蝶使いが現れるわけだねえ。
82 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 11:04:36 ID:tUJSVKNSz82 0
ゾンビで思い出したけどエースコンバットインフィニティって何で撃墜されても数秒後に復活するのですか?
【私が考えた回答】
・予備機を高高度に自動操縦で待機させておく
↓
・ベイルアウト
↓
・予備機を呼ぶ
↓
・空中で予備機に乗り移る
↓
・何事も無かったかのように続行する
↓
・スレチだと言われる
83 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 11:52:18 ID:WRxDx+5ap2s 0
実は無人機で遠隔操縦してるからとか・・・
84 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 12:19:52 ID:WshiPB9GmJc 0
いややっぱり主人公は実は戦闘機械知性体で
機体が戦闘不能になると他機に自身をインストールして
新たに戦闘を続けるのだ!!
85 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 18:44:52 ID:y5qMDX2H0sM 0
>>82
それどこのBFwww
まあゾンビ戦術は墜ちるまでにどれだけ攻撃できたか?が全て・・・
あんな戦術が多発するのは・・・レート不相応のヤツがごろごろ居るからじゃないかと思うがw
86 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 21:41:16 ID:WPr6INgx6GQ 0
全員がオメガ11だったらありうるかもしれませんね…
87 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 00:09:44 ID:eIKIbrAt1vQ 0
燃料をたくさん使うとたくさん景品がもらえるんですが、あれは嬉しいアイテム順だと思うんですが、チケット30枚の後に備蓄燃料が出ました。
初心者なのでわからないのですが、上級者の方はチケットの方が嬉しいんですか?
チャレンジも備蓄燃料は6回出撃でチケット20枚は20回出撃です。
今までやったチャレンジの中でもかなり難しい部類で困ってます。レスキュー300、100万点よりはマシですが。
88 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 00:21:34 ID:qzzcYlDcVds 0
上級者ではないレート1900前後の中級者ですが、やっぱりチケットは結構嬉しいですね。
上級者になると歓喜じゃないのかな?
備蓄燃料は課金すれば、手に入れることできますから。
89 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 01:54:02 ID:7t77hBO6vh6 0
騙されるな。あれはごく一部の状況を除いてゴミ。金箱から現れる30枚クソチケのセットは我ら薄給空賊の 金箱→機体か!?200万か!? という淡い希望を容易く打ち砕く。 バンナムの悪意の結晶・・・
90 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 02:04:09 ID:q4BNoGdnbms 0
チケットなどゴミ
6000枚はある
もういらね
91 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 09:04:43 ID:zGrQVvCGj1w 0
まぁあんまりみんながそう言いすぎると、バンナムがそのうちチケット交換にとんでもないお宝を持ってきそうでそれはそれで困る。
そしてこのスレも「チケット出せゴルァ(;´д`)!」とか荒れそう。
92 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 09:57:54 ID:UXNE1B+f3RY 0
>>91
どう考えてもそっちのほうがマシ
93 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 12:41:09 ID:S6Rhp9ZG2yk 0
チケットねぇ、パーツ等の設計図に交換できるようにならないと使いそうにない
94 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 13:39:47 ID:zGrQVvCGj1w 0
そして再び初心者無き初心者スレ
95 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 15:34:41 ID:JCxZJYWRa2U 0
wikiの米欄と違って過去の書き込みが消えないのはこのスレの利点だと思うんだけどねえ
96 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 01:06:07 ID:ib7stgzxVp6 0
>>94
初心者の定義が人によって区区ですから。
低レート狩りの認識が人によって区区なのと一緒ですよ。
97 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 05:41:46 ID:qGnzZhsT9pc 0
>>96
そういうことじゃねーよ。定義はどうでもいいから、質問&回答以外のレスはほどほどに
98 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 09:11:04 ID:02Y0G0o/+G+ 0
今97が良いこと言った。
本当にその通り
99 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 12:46:23 ID:4kicTgxZ25c 0
初心者質問だろうとスレの流れなんか気にするわけないじゃん。
他人なんてお構いなしが大半なんだから。
100 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 12:52:08 ID:3isGe8lOXhY 0
質問1つ
wikiの「チャレンジ」項のコメント欄で、FAEBで10万点チャレンジについて
>安心しろ、FAEBでのスコアじゃなくてFAEB装備の機体で獲得したスコアが換算される
って書いてる人いますけどこれって本当ですか?
101 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 12:56:42 ID:WkzEKv0VXhg 0
>>100
嘘です。
102 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 13:04:15 ID:DrhSWoj3Zig 0
>>100
FAEB装備機で獲得スコア75000以上、チャレンジ達成率増加量が50%未満だった。
なのでFAEBで稼いだスコアのみ反映されます。
103 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 13:06:24 ID:02Y0G0o/+G+ 0
>>100
いえ、それは間違いですよ。
あくまで「FAEBで敵機を攻撃した時に入る点数で10万点」です。
試しにFAEBを装備した機体で出場し、FAEBを一切使わないでステージを終了したところ、規格外チャレンジの進行率は1%も上がりませんでした。
104 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 13:39:40 ID:3isGe8lOXhY 0
>>101
>>102
>>103
ありがとうございます
105 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 14:19:46 ID:uk4I3tsj4m2 0
○○"装備"の機体で~
というチャレンジじゃないからね
106 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 18:31:30 ID:a/r50owBeBw 0
機体ツリー右側のルートに関して質問させてください
ADF-01のところに行くための3個のルートの中で(T-50、F-22A、YF-23)
総額が安く改修キットMがあるYF-23ルートで行こうと思っているのですが
他のルートの方がいいなどおすすめはありますでしょうか?
107 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 19:15:03 ID:aRUpMRWC+jI 0
>>106
現時点どこです? 場合によってはそれで変わってくる。
108 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 00:53:50 ID:mkSJ69Y2CZg 0
>>107
遅くなり申し訳ありません
T-50、F-22Aのルートが共に機体の一個前で
YF-23ルートは購入可能になってます
まだ機体強化出来るほどまとまったお金がないので
レベル1でもYF-23より使いやすそうな
機体を購入した方が(使用者の方ごめんなさい)
いいのかなとも思ってもいまして・・・orz
109 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 01:55:21 ID:A7fw99EYzH+ 0
ファルケンが目標なら普通に安いYF23から行けばいいのでは?
Lv1で使うぐらいなら今使ってるつなぎの機体を強化したほうがいいと思う。
110 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 02:41:41 ID:hRaGtvlBYkU 0
>>108
目標がファルケン一択=道中機体を使うつもりが全くないのなら、安いブラックウィドウで良いと思う。
使うつもりがあるor所持ファイターの性能が750コスファイターLv2~3より弱いなら、特殊兵装が玄人向けなブラックウィドウは少々使い辛い。
その場合は、ラプターかパクファの方がオススメされる。
そのどちらが良いかと言うと、そっちはあまり大差ないので好みを優先で良いと思う。
111 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 11:50:32 ID:BySwaziKthI 0
自分は3アカウントでそれぞれT-50、F-22A、YF-23のルートを通ったけど、最終的にファルケンに乗り換える前提なら
やはりYF-23ルートが一番無駄が少ないな
ここを通ると後々有用性の高いHVAA専用パーツとSP改修Mが点灯するのも良い
112 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 14:57:55 ID:Mb0NFbOO/QU 0
ファルケン目標なら今気合入れてドロッフ狙ったほうが早(ry
113 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 15:40:50 ID:zGSoS5XHwkk 0
機体だけあっても仕方ないし
特殊のフィンMとかも回収しとくといいよ
あとファルケンにはQAAM無いしパクファやラプターも悪くはない
114 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 17:57:25 ID:DcEI2RVj8HA 0
ファルケン取らないならATD-0一択だな
次点でT-50
今時もうラプターは無い
115 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 18:06:29 ID:gjgEgiUPT0+ 0
お前それ頂点捕食者の前でも同じこと言えんの?
116 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 18:32:49 ID:DcEI2RVj8HA 0
そんなもの英雄の敵ではない
117 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 19:06:11 ID:MYfSLaGd8WI 0
今時ラプ乗ってる人は、かなり乗りこなしているけど…
118 名前:
我が愛機ラプター
:2015/05/06(水) 20:19:08 ID:rOkNis/7mzo 0
まぁまぁ、何か複雑怪奇な理由があるんでしょう。まさか愛機を流行り廃りで決めたりせんでしょうし
119 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 20:43:35 ID:5oOmCi8qZoc 0
自分なんて・・・ベルクト欲しい+ATD欲しい+ファルケェェェェェン!で全部進めたから長かったw
さらにチャレあんじゃーん!で予定外の開発製造までしたし・・・ここまでやると資金カツカツになってくるがな!
120 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 21:05:56 ID:mkSJ69Y2CZg 0
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした
皆様アドバイスを参考にさせていただき
YF-23ルートを進むことにしました
パーツ、機体強化と先を考えると気が遠くなりますが
どこかでご一緒しましたらその時はよろしくお願いいたします!
121 名前:
我が愛機ラプター
:2015/05/06(水) 21:42:41 ID:rOkNis/7mzo 0
>>120
どこで会うかわかりませんが、こちらからも是非よろしくおねがいします。
122 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 23:43:12 ID:fJxbs30T26+ 0
エマ陸やエマ海で相手の撃つ味噌が避けられずに何回も落ちてしまいます。
皆さんはどういう機体・パーツで行っているのですか?
自分としては味噌強化は置いといて装甲の強化に割いた方がいいのではと思うのですが…
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50