ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
エースコンバット新作に望むこと
- 1 名前:川野 :2015/03/16(月) 18:42:37 ID:edvVGeb7h6Y 0
- もしも新作が出るなら何を望む?
- 82 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 11:34:57 ID:RzbjJ+rq4hE 0
- ID:ur5oCjrma36がカスでクズなのはわかった
- 83 名前:ESM :2015/03/25(水) 12:51:48 ID:BGD6DH/JPH2 0
- いや、俺の方がカスだよ
- 84 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 14:15:24 ID:1608KH+GhB2 0
- ↑そんな自分の事卑下すんなよ…
いつか日の目を見るさ。
耐えるのだ…
ESMェ…
- 85 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 15:05:56 ID:SWBCROb2e7+ 0
- ↑おいおい、 そんなこと言っていいのか?
もし一生日の目見ることなかったら、責任とってやれよな。
- 86 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 18:38:36 ID:QEYlePs/Vd6 0
- >>85
IDが特殊兵装の名前っぽい
Shock Wave Ballistic Cryo Rocket Obsidian
極低温衝撃波弾頭 噴進弾道黒曜石
- 87 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 21:17:31 ID:ghYkoQ9HWYg 0
- >>86
その兵装の効果何なんだww
リプレイをカメラ位置自由で見てみたい・・・自由自在にカメラ動かしてなおかつ編集できれば・・・
- 88 名前:名の無き英雄 :2015/03/26(木) 00:29:27 ID:pc9fxS0v7nw 0
- >>87
PS4ってプレイを録画する機能付いてなかったっけ。
(PS4でエスコン出て欲しいの意)
- 89 名前:名の無き英雄 :2015/03/26(木) 01:15:44 ID:FQGDsIEZVNE 0
- >>88
ゲーム内のリプレイ機能でってこと録画ってよりカメラはある程度動かせるじゃない
いいところで止めて最高の眺めのスクショを取れたら良いじゃない!
- 90 名前:名の無き英雄 :2015/03/27(金) 15:56:18 ID:pJdpjC7l2YI 0
- それって自機被弾撃墜のきりもみシーンとかかな?
- 91 名前:名の無き英雄 :2015/03/27(金) 21:46:33 ID:XzmCUCHAWW+ 0
- そしたらみんななかなかリザルト画面から戻ってこなそう。
- 92 名前:名の無き英雄 :2015/03/28(土) 01:35:16 ID:zfQg8edkB/k 0
- キャンペーンでの話では
- 93 名前:名の無き英雄 :2015/03/28(土) 10:56:31 ID:zfQg8edkB/k 0
- まぁ実装されたとして
“リプレイモード追加チケット!”とかつって
当然有料コンテンツだろうなぁ
- 94 名前:北欧の獣耳 :2015/04/01(水) 01:34:04 ID:AwSLfhslsX+ 0
- ACE COMBAT WWⅡ がやりたいです・・・
- 95 名前:名の無き英雄 :2015/04/01(水) 02:01:25 ID:Bsyc8Bu1Bhs 0
- War Thunderというゲームがあってな・・・
- 96 名前:名の無き英雄 :2015/04/01(水) 13:31:52 ID:aAMKWdDBIcU 0
- リプレイは実装して欲しいが、保存は直ぐに出来ても鑑賞は部屋内では出来ない様にして欲しいですな。
平日とかただでも回転率低いのがさらに陶酔の世界から帰って来ない人でさらに低くなるw
- 97 名前:空中開花とかフィンガーフォームとかロリコンとか :2015/04/01(水) 15:36:50 ID:00eSLBDLz/c 0
- リプレイついでにゴースト録画機能とリプレイでゴーストと飛べると変態飛行が捗るんだけどなぁ
- 98 名前:名の無き英雄 :2015/04/01(水) 18:15:16 ID:YFMkJSfV+gU 0
- ユーザーデータがサーバになければいけないというポリシーに引っかかるリプレイ機能。
- 99 名前:名の無き英雄 :2015/04/01(水) 20:48:38 ID:BrC2wkLy6GU 0
- 有能な運営
- 100 名前:名の無き英雄 :2015/04/06(月) 12:01:14 ID:gs+sADXuoUE 0
- 神バランス
- 101 名前:名の無き英雄 :2015/04/06(月) 12:53:10 ID:iFnhJQsMSaQ 0
- >>94 私も以前からやって見たかった!
- 102 名前:名の無き英雄 :2015/04/06(月) 22:02:11 ID:MMBNkjhnYA6 0
- 主人公サイドのストーリーのみでなく、ライバルルートも追加希望。
主人公と戦う前にどうやって戦果をageてエースになったかって感じで。
勿論。主人公から見て敵国サイドの視点で。
- 103 名前:名の無き英雄 :2015/04/07(火) 09:23:48 ID:sjPVF9DW5jU 0
- >>102
っ「AC04 エルジアンサイド」
マジで出ると思ってたのに・・・
- 104 名前:名の無き英雄 :2015/04/07(火) 09:43:47 ID:eoOYMVLhpRI 0
- 実際エースコンバットって今どのくらい売れてんの?
- 105 名前:名の無き英雄 :2015/04/07(火) 10:29:34 ID:/1vgAfSyhaA 0
- 確かACEINF本体の店頭売り上げはゼロだったと思う
- 106 名前:名の無き英雄 :2015/04/07(火) 10:47:18 ID:v2fAsXrK9Tw 0
- ん?無料DL版しかないよ。いや分かって言ってるか
燃料売上はランキングポイントから何となく推測は出来るね
- 107 名前:102 :2015/04/07(火) 13:15:48 ID:nYuXlxrLMw2 0
- ついでに主人公も4人くらいでファイター、アタッカー、マルチをほぼ片寄って使いたがる3人。しかもそれぞれが別勢力の人達。
残る一人が自由に機体を選択し、所属勢力も固定されずほぼフリーモードに近く、昨日の敵国が明日の友軍な勢い、時勢に乗って有利な陣営、あえて不利な陣営(報酬大)等の完全フリー傭兵。
なんか、大戦に近いカオスな世界設定で、○○のファイターは恐ろしいとか××のマルチは最初から水準高過ぎる等の各地の名産的な物もあれば尚良かなぁ。
- 108 名前:名の無き英雄 :2015/04/07(火) 14:47:50 ID:A7fw99EYzH+ 0
- ゴルト隊のメンバーとかもそれぞれ設定がついていて面白かったね。
5の8492飛行隊として暗躍するミッションとか楽しそうだな。
リメイク版のおまけシナリオとしてどうですかねエイセズさん。
- 109 名前:名の無き英雄 :2015/04/07(火) 17:05:30 ID:R3czcOZOl0Y 0
- >>107
それなんていうACfA
それこそどこに超兵器撃って虐殺するまで自由なんですね、わかりますん
- 110 名前:あいむしんかーとぅーとぅーとぅーとぅとぅー :2015/04/07(火) 23:17:42 ID:naHxDoare/M 0
- >>109
≪そいつは「黒い鳥」って呼ばれたらしいわ。≫
≪何もかもを黒く焼き尽くす、死を告げる鳥。≫
か
≪戦争屋風情が、偉そうに 選んで殺すのが、そんなに上等かね≫
の好きな方で
- 111 名前:名の無き英雄 :2015/04/08(水) 07:14:02 ID:iZ8JfRy5UY6 0
- >>107
あぁ、スレイマニのことですね?わかります。
- 112 名前:名の無き英雄 :2015/04/15(水) 17:58:24 ID:ihkJmNqF04M 0
- PS4版エースコンバットインフィニティにはPS3版のデータを引き継げるようにしてほしいです。
- 113 名前:名の無き英雄 :2015/04/18(土) 00:17:38 ID:oIHgVv+EQTo 0
- てゆうかエースコンバット6はいつになったら移植するの?
- 114 名前:名の無き英雄 :2015/04/18(土) 02:34:39 ID:Sfm3jAjwbYs 0
- 過去作ネタがこれだけ出てきても、一部の人しか盛り上がれないのは辛いな
要するに旧作全部HDリマスターで出せ876、だな
- 115 名前:名の無き英雄 :2015/04/18(土) 12:40:47 ID:3JiXJH2TYCw 0
- >>114
当然、対応機種はPS4、タイトルはエースコンバット・ザ・メモリアルエディションとか?
後、有料だった追加ダウンロードコンテンツは全搭載。新サーバー作ってオンライン対戦ありかな
- 116 名前:名の無き英雄 :2015/04/18(土) 13:06:39 ID:AKappe61jBY 0
- バンナムってなんだかリメイクには消極的なイメージ。
得意のDLC商法と相性悪いからかな。
- 117 名前:名の無き英雄 :2015/04/18(土) 14:56:21 ID:obIi8E31TV6 0
- 道路や空港や敵空母にちゃんと速度と角度をあわせれば降りられるようにしてほしい。
- 118 名前:名の無き英雄 :2015/04/18(土) 16:58:54 ID:V3C3DekA6X+ 0
- >>114-115
バンナムがそんな金にならん事する訳無いじゃん
無理無理バンナムはそういう奴
- 119 名前:名の無き英雄 :2015/04/18(土) 21:02:52 ID:XsgVSy7vXiA 0
- プレミアムエディションで5枚組みにしてディスクはそれぞれのイメージカラーに
TheUnsungWar当のサブタイを拝し300P設定資料集を付けた完全版仕様で頼む
もちろんハードケース仕様でディスク取ると部隊エンブが見える感じで
インフィのデータ使って各作8話くらいでダイジェストリメイクでDLCでも構わんがね
どうせメガリスとかも出すんだろうし
- 120 名前:名の無き英雄 :2015/04/18(土) 22:27:09 ID:3JiXJH2TYCw 0
- >>119
あと、えげつなくやるなら初回限定特典にインf二ティで使える限定機orスキン+エンブレム+称号セット
とかかな??
- 121 名前:名の無き英雄 :2015/04/19(日) 12:23:32 ID:Bz/MAcpDmBk 0
- しょかげんはいらんわー。
- 122 名前:名の無き英雄 :2015/04/26(日) 11:06:17 ID:Cf4ydCeRDxw 0
- 思い切ってファンタジーの世界と融合して欲しい。
すっごいデカイドラゴンとかみんなで討伐してみたい。迫り来る尻尾とか翼をかわしながら。
- 123 名前:名の無き英雄 :2015/04/26(日) 12:10:28 ID:F6JTlSFwKyM 0
- >>122
それはそれで面白いかもw
普通の戦いに飽きた人にどうぞとか
- 124 名前:名の無き英雄 :2015/04/26(日) 12:15:45 ID:XzmCUCHAWW+ 0
- >>122
あぁ、ドラッグオンドラグーンのエンディングですね、わかります。
- 125 名前:名の無き英雄 :2015/04/26(日) 12:44:07 ID:aQBmUg49ZvQ 0
- >>122
なるほど、ツイン"ピー"3のキャッスルドラゴンですか。いいですね。
- 126 名前:名の無き英雄 :2015/04/26(日) 16:11:00 ID:AFav7UG6peE 0
≪ こちらスカーフェイス、目標に命中。≫
≪ 正体は以前不明…、霞ヶ関方面に落下した模様。≫
…
- 127 名前:公開中 :2015/04/26(日) 17:09:37 ID:aQBmUg49ZvQ 0
- 「あれが地球だよパパ」
「小さな星だ。一発で消してしまえば良かろう」
- 128 名前:名の無き英雄 :2015/04/26(日) 18:06:31 ID:Cf4ydCeRDxw 0
- >>124,126
あれは現代にドラゴンが入ってきてましたが、魔法と機械が融合したみたいな・・・
私が単に浮遊島群をベルクトで飛び抜けたいだけなんですが。あと王蟲大侵攻阻止作戦とか。
、、、妄想垂れ流しですいません。
>>125
ググったのですが、わかりません><
- 129 名前:名の無き英雄 :2015/04/26(日) 19:17:23 ID:EpMWzGD8p/A 0
- デスマ中撃墜画面で一人落ちを確認。でもチームは余裕で勝ってるからてっきり相手方が落ちたと思ってたらリザルトでまさかの自チームでびっくり。
F15CPの人がMVP。ベテランの貫禄でしたわ。
こちらも楽に対艦出来てたからやはりFの腕は大事やね。
- 130 名前:名の無き英雄 :2015/04/26(日) 19:35:49 ID:OduIGbR0MFs 0
- とりあえず、過去作をアーカイブスで出してほしいな
- 131 名前:名の無き英雄 :2015/04/26(日) 20:50:39 ID:EpMWzGD8p/A 0
- 129です、すいません、スレ間違えましたm(_ _)m
- 132 名前:名の無き英雄 :2015/04/26(日) 20:52:31 ID:XzmCUCHAWW+ 0
- >>129
スレチ
- 133 名前:125 :2015/04/26(日) 23:08:28 ID:aQBmUg49ZvQ 0
- >>128
ググッたんですか!? 詳しく書いていいのかな…
○インビー3 ポコポコ大魔王 3面ボスがドラゴン(の中の奴)
ACinfとは何の関係もありません、多分
- 134 名前:122 :2015/04/27(月) 00:12:02 ID:Tj90dkY+JfU 0
- >>133
ツイ○ビー3の三面のボス、確認できました!
これACF(ACE COMBAT FANTASIA笑)の良いネタですよね〜。
巨大ドラゴンの口腔内を、呼気の影響をモロに受けつつ、いつ噛み砕かれるかヒヤヒヤしながらF-15Eで虫歯退治!
なんて燃えるシチュエーション!?
- 135 名前:名の無き英雄 :2015/04/27(月) 02:10:33 ID:PuR9lh0V6qA 0
- いや、なんでそんな食いつくねんヾ(・・;) 振ったん俺やけどサラッと流れるかと…
ガチでドラゴンと対決もいいが、こう言うほっこりしたのどやろ、ナンテな(恥)
このミッションは是非VTOLやヘリに光を!
- 136 名前:名の無き英雄 :2015/04/27(月) 23:54:45 ID:wxTRlsq6HXU 0
- 昔PS2のTHEシンプルシリーズでそんなんあったな
大味だったけど面白かった記憶がある
やった人いる?
- 137 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 12:44:44 ID:2QvNRD39Y72 0
- 敵機を撃墜しても何故かベイルアウトをした敵を1人も見たことがないので、
何機かに1機はベイルアウトの演出を入れて欲しいです。
できればその後の落下していくパラシュートを撃墜できればさらに点数が入るみたいな。
- 138 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 12:53:50 ID:UqPournOO42 0
- >>137 オーバキルポイントってやつ? もうあるけど。
- 139 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 13:44:13 ID:LtZz+GLJ9kw 0
- えっ
あれパイロット吹っ飛ばしたポイントかよ…
- 140 名前:137 :2015/04/28(火) 14:45:29 ID:2QvNRD39Y72 0
- >>138
いやいや、オーバーキルは複数プレイヤーがほぼ同時に同じ敵を撃墜した時にもらえるポイントですよ。
- 141 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 14:53:49 ID:ZFbtF0CWlQQ 0
- >>137
137は殺人願望でもあるのか?
誰かを傷つける前に警察に自首しろ
- 142 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 16:24:24 ID:K2J6eNoDYKU 0
- 「パラシュート撃墜」ではなく「回収」で得点アップなんてゲームもあったな。どうやって回収してるかは気にしちゃダメ。
- 143 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 16:28:47 ID:vNDpP1ubmC6 0
- ピッピリピー ハイジョーホンハーハイホーヘンヘー?
- 144 名前:137 :2015/04/28(火) 17:16:13 ID:KCwqtKv9+M+ 0
- >>141
おちついて、これはゲームだから、ゲームだよゲーム。
さらに言うとパラシュート射つことと、ミサイルで敵機を撃墜することは、
嫌な部分を見ないで済むってだけでやってることは同じだよ。
あれ、もしかしてミサイルで敵機を撃墜した場合は中の人間は死なないと思ってた?
まぁでも安心して、これはゲーム。架空のお話。
- 145 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 17:30:51 ID:6+UbiOvPYak 0
- >>137
ミサイルで敵機を撃墜した場合、パイロットが死ぬ確率は100%ではない
パラシュートを撃てばどうなるかはわかるよな
人は飛べないのだから
- 146 名前:137 :2015/04/28(火) 17:52:16 ID:KCwqtKv9+M+ 0
- >>145
いやいや、戦争やってて致死率70%の銃なら撃ってよくて、致死率100%の銃な撃っちゃダメってことではないでしょ??
戦争中の兵士ならば相手はできるだけ100%に近い確率で殺さなきゃいけないのが責務でしょ?
あとこれはゲーム、おちついて。
- 147 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 18:00:20 ID:6+UbiOvPYak 0
- >>137
100%に近い確率でか?
1人を戦闘不能にすれば、2人で後方に搬送する。よって、前線から3人の兵士がいなくなる
そこで死亡させてしまえば、前線の抜けは1人しか減らない
- 148 名前:137 :2015/04/28(火) 18:07:12 ID:KCwqtKv9+M+ 0
- >>147
うーん、てことは147君の意見では戦争中は敵を殺すのではなく、戦略的に意図的にギリ死なない程度に急所を外して撃て!ってことだよね?
うーん、もし戦争になって徴兵されたらがんばれ!
私もマネしてがんばってみる!
あとこれはエースコンバットインフィニティのお話しだからそろそろ辞めようね。
- 149 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 18:14:44 ID:6+UbiOvPYak 0
- 対人地雷とかのコンセプトがそうだろ
まあ、日本では徴兵はないけどな(今のところは)
それでは終了
- 150 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 18:22:03 ID:u1RnvwpkvlI 0
- ???「俺達傭兵は二束三文のクソ駄賃が命を奪ったり賭けるのに足りてしまうんだぁ。」
「二束三文の金で世界中の鉄火場あっちゃこっちゃ出向いて逝って、二束三文でぶっ殺したりぶっ殺されたり…」
「しかも誰に言われた訳でもなく好き好んでだ…」
「戦場での二束三文の方が自分の命や他人の命より重い。傭兵とは割りとそういうクズの集まりなんだ。」
- 151 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 18:33:59 ID:Daf70rkduY+ 0
- わかった。
もうこの話はやめよう。
ハイ、やめやめ。
- 152 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 18:44:16 ID:ACnWVpw/QC2 0
- そんなことより、次回作に期待したいこと話そうぜ!!
- 153 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 18:50:24 ID:Daf70rkduY+ 0
- >>152
とりあえずAHみたいな機体のペイント機能が欲しい。
分かる人には分かると思うけどMig-29を真っ赤に塗りたい。
- 154 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 18:56:08 ID:KCwqtKv9+M+ 0
- あと機体だけじゃなくてパイロットスーツ……はさすがにほとんど見えないからヘルメットとかデザインできたらいいな、ブリーフィング画面でとか。
あ、あとエンブレムもデザインしたい。
- 155 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 19:20:02 ID:ytlJO5uAzT6 0
- ヘルメット良いね!
ゼロのエンディングのヘルメットかっこ良かったし
どうにか組み込めんかな
- 156 名前:名の無き英雄 :2015/04/28(火) 21:11:15 ID:Ja1OEuMAqL+ 0
- AHは血と硝煙と燃料のにおいがきつい。ヘリとガンシップが特に。
- 157 名前:Lead soll :2015/04/29(水) 00:10:06 ID:CXOc3etJnTs 0
- フリーで離着陸をしてみたい
あと発着艦とかね
- 158 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 10:59:43 ID:zo54pmrTjvQ 0
- 「エースコンバット・アサルトホライズン」とか「エースコンバット・インフィニティ」とか「エースコンバット・3D+クロスランブル」とかもいいんだけど、
そろそろ本家のナンバリングタイトル「エースコンバット7」を出して欲しい。
- 159 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 11:36:27 ID:gUHc5DleIqQ 0
- >>158 第1作~PS2のZEROまでのリマスター版と同時発売ならなお良し。
- 160 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 11:41:22 ID:b+lbAQsdb1c 0
- エスコン7が出るとしたらやっぱPS4かなぁ
まぁPS4ならハードごと買うけど箱の方だとなぁ(MS嫌い)
とりあえず新作に望むのはPS3/4/VitaかPCで出してくれってことかな
- 161 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 13:59:48 ID:Zc3d2psSRAQ 0
- 協同という着眼点からブルーインパルス、サンダーバーズ、ブルーエンジェルス、レッドアローズ、ルースキエヴィーチャズィ、バトルイユドフランスなど展示飛行もやらせてくれないかしらね
録画機能必須ね
気の合うフレと練習したら楽しいだろな
- 162 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 15:12:25 ID:gUHc5DleIqQ 0
- >>160 PCはMacか?
- 163 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 15:55:05 ID:b+lbAQsdb1c 0
- >>162
基本LinuxだけどWindowsもしゃーなしに持ってるよ、エロゲの為に
エスコン6は諦められたけど、あれやこれやのエロゲは諦めきれんかった
- 164 名前:名の無き英雄 :2015/04/30(木) 16:46:09 ID:gUHc5DleIqQ 0
- 納得。 まあ、男である以上窓の呪縛からは逃れられんな。
Macだったら移植は無理と繋ごうかと思ってたけど、iphoneアプリがあったこと思い出した。
- 165 名前:名の無き英雄 :2015/05/01(金) 08:01:54 ID:/0P/5kKd7xA 0
- >>159
リマスター版たしかに嬉しいけど、その前にせめてアーカイブス版を早く出してくれよー
- 166 名前:名の無き英雄 :2015/05/05(火) 08:35:17 ID:02Y0G0o/+G+ 0
- とゆうか今エスコンの新作出しちゃったら人がワーッてそっちに流れちゃってインフィニティが過疎るからしばらくは新作出ないんじゃないかなぁ。
- 167 名前:名の無き英雄 :2015/05/05(火) 08:58:29 ID:02Y0G0o/+G+ 0
- 実際にアサルトホライズンのオンライン過疎りぎみだし
- 168 名前:名の無き英雄 :2015/05/05(火) 14:21:13 ID:WjMZF3lT97A 0
- むしろまだ人いたんだね、そしてサーバーあったのねwそれならINFも当分安泰だろうな
- 169 名前:名の無き英雄 :2015/05/05(火) 16:34:57 ID:02Y0G0o/+G+ 0
- >>168
試しにエースコンバットX2のオンラインにも久しぶりに入ってみたけど、
自分以外誰もおらず、部屋建てて2時間放置してみたけど誰一人入っては来なかった…
- 170 名前:名の無き英雄 :2015/05/05(火) 16:43:25 ID:WxI248iyhsw 0
- 第二、第三世代機で飛びたい
- 171 名前:名の無き英雄 :2015/05/05(火) 20:03:26 ID:02Y0G0o/+G+ 0
- えーとF-4やMiG-21あたりが第三世代だっけ?
- 172 名前:名の無き英雄 :2015/05/05(火) 22:01:30 ID:WxI248iyhsw 0
- うん、他にもミラF1とかクフィルとかMiG-23とか、いっぱい乗りたいのあるんですけどねー
- 173 名前:名の無き英雄 :2015/05/05(火) 22:44:53 ID:0pANH9oe+Cc 0
- >>172
なるほどー、ドラケンやセイバー系も第三世代?
時代的にいうと朝鮮戦争からベトナム戦争あたり?
- 174 名前:名の無き英雄 :2015/05/05(火) 23:09:22 ID:2QVWOyPNYzI 0
- その辺りで使い切られた軍用機がだいたいその辺りですかね
てか同期は殆ど退役してるのにまだ現役張ってる二機が異常すぎで…
それと朝鮮戦争なら第一世代も飛んでましたっけ
- 175 名前:名の無き英雄 :2015/05/06(水) 00:55:54 ID:gxrse9V0oMU 0
- >>173
ドラケンは第二世代だけど、セイバーは第一世代だね
まあスーパーセイバーになると第二世代になるらしいけど、詳しくはWikipediaで
クルセイダー、ドラケン、スーパーセイバー、サンダーチーフ辺りが出るとエリ8ごっこが捗りそう(超脇役でライトニングもアリ)
- 176 名前:名の無き英雄 :2015/05/06(水) 17:06:23 ID:5oOmCi8qZoc 0
- 第一世代は見て見て~ジェットエンジン積んだよ~!って程度だから・・・
最低限第二世代か第三世代でミソ搭載の上機銃が無いと・・・
- 177 名前:名の無き英雄 :2015/05/06(水) 23:06:05 ID:4arfm+B0gxI 0
- 第一世代でミサイル搭載してたのっていうとビクセンとスカイナイトぐらいしか思いつかんな
ま~このへんから引っ張ってきてもなにこれってなる人多いだろうから実装は・・・
デハビランドの機体好きなんだけどね
- 178 名前:名の無き英雄 :2015/05/07(木) 00:24:07 ID:zzzJpVZ6e8M 0
- もう逆に単発ロケランと機銃で良いんじゃないですかね(白目)
- 179 名前:名の無き英雄 :2015/05/07(木) 01:20:57 ID:uTsDvrmsfoI 0
- 第一世代機はエスコンで出すよりレシプロメインのゲームで強機体として登場した方が輝けるだろう。
- 180 名前:名の無き英雄 :2015/05/07(木) 08:37:46 ID:vL89pj3BZ22 0
- >>179
同感。
そこで、スカイミッション的な操作感覚で、WWⅡものの新作をお願いしたい。
- 181 名前:名の無き英雄 :2015/05/07(木) 10:03:11 ID:GwZGi0an3/k 0
- 「碧の英雄」ではダメなの?
あれってMe-262以外ジェット機出てたっけ?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50