ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
エースコンバット新作に望むこと
- 1 名前:川野 :2015/03/16(月) 18:42:37 ID:edvVGeb7h6Y 0
- もしも新作が出るなら何を望む?
- 13 名前:名の無き英雄 :2015/03/17(火) 04:53:31 ID:LkNJ/SJ1xzc 0
- >>6
どっちのエアコンだろう。ナムコ?システムソフト?
システムソフトとコラボしてMIKADOとか出ちゃったら面白いといえば面白いが。
- 14 名前:名の無き英雄 :2015/03/17(火) 05:01:00 ID:LkNJ/SJ1xzc 0
- MI-CADOだった
- 15 名前:名の無き英雄 :2015/03/17(火) 11:47:32 ID:TNX66hdGMXc 0
- 次のエースコンバットは久しぶりのゲームセンターでやりたいな
- 16 名前:名の無き英雄 :2015/03/17(火) 16:38:47 ID:yui3PILKEcI 0
- アーケードでなら、またあのバカデカい専用筐体でやりたいな・・・エアーコンバット22とか懐かしい
- 17 名前:名の無き英雄 :2015/03/17(火) 20:24:13 ID:rsCOQ5rhQtM 0
- 6のPS3版出せばいいのに。
使用可能な機体を増やして。
PS2までの作品のHDリメイクって
あんまりバンナムがやってるイメージがないな・・・(ToSくらいしか思いつかない)
- 18 名前:名の無き英雄 :2015/03/17(火) 20:53:18 ID:qCOt0t6oFMo 0
- さすがに6の移植は無理だと思う。
画質だけで言ったらAHやINFより6のほうがきれいだし、
たぶん6の大規模戦やったら、EASやEGSみたいに重くなる
- 19 名前:sage :2015/03/17(火) 22:33:18 ID:8ya4lxXt5uQ 0
- >>15
Sega R-360で円卓したい。
- 20 名前:名の無き英雄 :2015/03/18(水) 00:11:16 ID:oQesb2AGcds 0
- 6はミグが無いから今から出しても買わないかな
- 21 名前:名の無き英雄 :2015/03/18(水) 00:12:58 ID:ahjt+1ZSiWM 0
- sega R360ってフェラーリのゲームだったっけ
バンナムなら戦場の絆の筐体をそのまま使えそうな気がする
- 22 名前:名の無き英雄 :2015/03/18(水) 00:35:18 ID:G1Y90YH7zBM 0
- >>21
R360は筐体の名称
>>19
絆のポッド筐体もかなりいいと思うぞ
ちなみにSWのゲームがリリース予定
- 23 名前:名の無き英雄 :2015/03/18(水) 01:59:26 ID:eKTiFS1mkQQ 0
- グリングリン回ってポケットの小銭を床にばら撒くあれですね分かります
- 24 名前:名の無き英雄 :2015/03/18(水) 04:17:57 ID:Vwbcyp7nmBg 0
- 課金ゲーじゃ無い事かな・・・・
あったとしても6の時みたいに過去作や特別カラー機体は400円で
ただもうエースコンバットは買わないけどね
- 25 名前:19 :2015/03/18(水) 09:53:39 ID:HP10bSjzlKk 0
- >>21 R-360知らないか〜。バブリーな筐体だった。
- 26 名前:名の無き英雄 :2015/03/18(水) 10:32:41 ID:krnhbP9Nlu2 0
- XBOXONEでは出さないで欲しい
何故ならPS4とマルチだと人が分散して過疎りやすくなるから
- 27 名前:名の無き英雄 :2015/03/18(水) 11:00:40 ID:qBIq6rvDvPY 0
- AHより6のしょぼいライティングやエフェクトのほうが綺麗に見える人がいるんだね
- 28 名前:名の無き英雄 :2015/03/18(水) 11:19:56 ID:gT1lUF49HzA 0
- AHって何気に映像出力が1080PのフルHD出力対応だったんよね。(INF含め、大抵のPS3ゲームは720PHD出力まで。他に1080P出力のゲームはFF13など極少数。)
とりあえず次はフレームレートあげてほしい。60fps復活希望。
- 29 名前:名の無き英雄 :2015/03/18(水) 14:30:55 ID:Q34CTPaShrE 0
- >>25
宇宙飛行士が訓練で使ってる奴ですか(違
- 30 名前:名の無き英雄 :2015/03/18(水) 15:18:18 ID:Sd7WDIZNvmE 0
- >>25
R-360でなぜかスバルの車思い出した。
- 31 名前:名の無き英雄 :2015/03/18(水) 16:30:17 ID:Q34CTPaShrE 0
- >>30
マツダから同じ名前の車が出てるとグーグル先生が教えてくれたけど、
スバルにも似たような形と名前の車が出てるんだね。
スレチの流れになってきたからこれ以上まずいか。
- 32 名前:19 :2015/03/18(水) 21:14:15 ID:HP10bSjzlKk 0
- エースコンバット新作に望むこと
年間ランキングで1位の人はR-360もらえる。筐体でも車でもイイよ。受け取り拒否不可。
- 33 名前:名の無き英雄 :2015/03/18(水) 23:47:19 ID:HU62BnKisl6 0
- 次回のエースコンバットはGAS-69 Geribenで編成されたブリューン隊が主役らしい
なんでも、忌み嫌われたエースの物語だとか
- 34 名前:名の無き英雄 :2015/03/19(木) 20:41:05 ID:iwk8hsa3pzA 0
- とりあえ次回作はプレステ4でもWii-UでもXbox-ONEでもなくドリキャスで出してほしい。
- 35 名前:名の無き英雄 :2015/03/19(木) 21:23:55 ID:hsHmXHSrw/U 0
- ゲームセンター、R360、PS4、ドリキャス…
一番現実的なのはPS4だなw
- 36 名前:名の無き英雄 :2015/03/19(木) 22:30:22 ID:AKappe61jBY 0
- 1のHNって何か元ネタあったりするの?
- 37 名前:A-10マニア :2015/03/19(木) 23:10:55 ID:1T3g61rtk8c 0
- >>35
PS4で出てきても、あまりグラフィックは良くならない印象ですが、期待はしてしまいますよね
- 38 名前:名の無き英雄 :2015/03/20(金) 00:48:34 ID:0x48GyPl7SM 0
- アーケード化望む
- 39 名前:名の無き英雄 :2015/03/20(金) 02:36:33 ID:KW1XEFeLW+c 0
- >>38
つ マッハストーム
- 40 名前:名の無き英雄 :2015/03/20(金) 11:14:41 ID:1ZiQ/wyOodw 0
- うーむアーケード化。
一回百円、クリア報酬でクレジット入手。
そのクレジットで機体のレベルageとパーツ購入、そして新型へ…
あれ?現状の支給無しバージョン?
個人的には過去作のリメイクや6移植は本当に希望です。
- 41 名前:名の無き英雄 :2015/03/20(金) 13:05:51 ID:RNV4IsbAL7E 0
- 次回作では戦闘機と戦闘機の交尾システムを実装するべきだな
ファイター属性のF15Cとアタッカー属性のF4Gを交尾させることでマルチロールのF15EになったりF22とT50を交尾させるとXFA27になる
- 42 名前:名の無き英雄 :2015/03/20(金) 13:23:25 ID:JbGgyt3o5qk 0
- >>41 素晴らしいアイデアですね。ご自分で作られたらイイと思いますよ。エースコンバットにはとりあえず不要なシステムだと思いますよ。
- 43 名前:名の無き英雄 :2015/03/20(金) 14:51:15 ID:YHchinj79Do 0
- >>36
漢字間違えてるけど多分、河野一聡氏のことだろう
そう、このゲームのプロデューサーであり、AC5のディレクターであった男
- 44 名前:名の無き英雄 :2015/03/21(土) 17:29:46 ID:vM+Ys/cGick 0
- >>41
GジェネのMS開発みたいになるのか・・・システム自体はありかもしれんが名称をもうちょいなんとか。
- 45 名前:名の無き英雄 :2015/03/21(土) 17:35:25 ID:Wl1z6mESE7+ 0
- 残業の時とか早く帰れない時とかに支給燃料がもったいないからVITAでもできるようにしてほしいです。
- 46 名前:名の無き英雄 :2015/03/21(土) 17:44:23 ID:Oa7vJ9+6XKY 0
- >>44
ヘッドオンクラッシュリサイクルシステム 「HCRS」
どのみち始まった瞬間に飽きるよそんなん
- 47 名前:名の無き英雄 :2015/03/21(土) 17:59:23 ID:rADRVKXFHj2 0
- 似たゲームとしてスターイクシオンをオンラインゲームに出来ないかなと思ってる
ナムコのゲームだし
- 48 名前:名の無き英雄 :2015/03/21(土) 18:52:28 ID:KCnFmUJbKkE 0
- >>41
ちょっと笑ってしまったw
- 49 名前:名の無き英雄 :2015/03/22(日) 04:03:59 ID:wiJ2wncTh1k 0
- 着艦フックを給油口にだなぁ・・・いや、なんでもない
- 50 名前:名の無き英雄 :2015/03/22(日) 09:47:04 ID:rD92Rpp3gf6 0
- >>41
戦闘機だけでなくパイロット同士も交尾できるようにしてほしい。
- 51 名前:名の無き英雄 :2015/03/22(日) 16:28:38 ID:5KPieQzNw2E 0
- なんだ。みんなそんなに空中給油機操縦したいのか(違
AHはあそこまでいろいろ出すなら給油機のフライングブーム操作するお仕事とかもあってもよかったかもしんない・・・
- 52 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 07:36:11 ID:xClMZKR/GMc 0
- インフィニティは空中給油だけじゃなく離陸・着陸・離艦・着艦ミッションが無くなってしまったからなぁ。まぁでもオンラインがメインなんだから空中給油や離着陸を使う所が無いか。
- 53 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 15:46:16 ID:aPEMophWyds 0
- せめて手動でギアダウンできる機能を・・・
フリーフライトでいろんなところに着陸したい。これさえあればINFのフリーフライトチケットも買うのだけど・・・
- 54 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 18:13:56 ID:fYgNRdq1wBc 0
- >>53
確かにフリーフライトに離着陸欲しいですね
- 55 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 22:08:05 ID:rhzMR02vbrw 0
- 首都に落下するSOLGを大人数で押し返すミッションとかやりたい
デルフィナスは伊達じゃない!とかMiG21まで!オーバーヒートするだけだぞ!とか言いたい
- 56 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 22:18:15 ID:qp/wpS30s2s 0
- 艦長まで「ケストレルで押すんだよ!」とか言っちゃう感じですね。わかります。
- 57 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 23:05:44 ID:w0Ot4ekWRTY 0
- アプデじゃなくて新作なら
エスコン3の世界観でやりたいな
「BULLS EYE」「BINGO」とかトランスっぽい音楽また聴きたい
- 58 名前:名の無き英雄 :2015/03/24(火) 14:22:03 ID:eLRLG8j7YAQ 0
- 3の後の時代のエースコンバットやりたい
NEMOが人類に反乱を起こしシャッタードスカイネットを構築した為コフィンシステム機体は機械しか乗れず
次のエースコンバットでは人間軍vs機械軍をテーマにしてくれないかな
- 59 名前:sage :2015/03/24(火) 14:38:51 ID:jujMmJukKaY 0
- 次のエースコンバットにはファイターやアタッカーなどの属性の他に炎水風土光闇の属性をつけるべき
A10AやSu25は炎
FA18やSu33は水
YF23やラズグリF14は闇
F14WDやF22は光
F15は風
F16Fは土と言う感じで属性をつけ、更に属性相性でダメージが通りやすくなったり通りにくくなれば今よりも編成に自由が出来るし何より色々な機体が使われるようになり、エースコンバットは神ゲーとして名を残す事になる
- 60 名前:名の無き英雄 :2015/03/24(火) 14:43:01 ID:BA4SRTdBcWU 0
- >>59
戦闘機のRPGとか作ったら売れるんじゃね?
頑張って作ってよw
- 61 名前:名の無き英雄 :2015/03/24(火) 16:04:23 ID:rg4yPl6BXTg 0
- 59は天才w
あと属性だけじゃなく、それぞれ陸・海・空のメカに変形して、陸はライオン型、海は魚型、空は鳥型にさらに変形。
パイロット達の怒りと勇気と友情がMAXになるとその3機が合体して1体のロボットに。
もちろん胸の所にライオンの顔があって、背中に鳥の羽がある感じ。
必殺技はロケットパンチと目からビーム。
みたいなエースコンバットがあったら絶対にバカ売れまちがいないよねw
- 62 名前:名の無き英雄 :2015/03/24(火) 16:59:32 ID:fnGCUnoAt8w 0
- 何言ってるんだ!時代は擬人化だろ!!
各戦闘機に人格を持たせ、戦闘中にコミュニケーションをすることで好感度が増減。
それぞれ好みが違うんで、その戦闘機がどんな反応を望んでいるか考えないといけない。
例えば優等生だが打たれ弱いラプターは、ミスを叱ると落ち込んで攻撃力、機動性ダウン。
フォローや適切なアドバイスをすることで信頼を得られる。ただしおだてると調子に乗る。
逆にストイックで忍耐強いファルクラムは変に気を利かせるとむしろ自分を責めて空回りする。
毅然と、ダメなところはダメ、良かったところは評価、しかし更に向上を促すことで燃える。
ある程度好感度が上がると個人ストーリーが発生。クリアすると特殊兵装解放。
LV10より上を目指す場合はケッコンカッコカリ(課金アイテム)が必要となります☆
こんなFコレがあったらヒット間違いなしだな!!!
…あるぇー?
- 63 名前:名の無き英雄 :2015/03/24(火) 17:01:58 ID:FR85nyLVNik 0
- イタイイタイ。
- 64 名前:名の無き英雄 :2015/03/24(火) 17:11:58 ID:wc3Fioz0qAo 0
- >>62
パク・・・げふげふ、イイアイディアデスネー
陸海来たから空も欲しいところですねぇw
そうだな~乗り続けると機魂が現れてギャルゲ化するのはどうだろう(マテ
- 65 名前:名の無き英雄 :2015/03/24(火) 17:29:43 ID:fnGCUnoAt8w 0
- ところで船は女性名詞の国が多いが
飛行機は男性名詞なんだぜ…
つまり、だ。 ^p^
- 66 名前:名の無き英雄 :2015/03/24(火) 17:45:11 ID:3LVvh25pJzU 0
- なんだやっぱりみんなホモじゃないか(困惑
- 67 名前:名の無き英雄 :2015/03/24(火) 18:07:53 ID:I/WoC20yyY6 0
- メイヴちゃんとコラボが出来るな…
- 68 名前:名の無き英雄 :2015/03/24(火) 18:47:37 ID:1sQ2OigiTaI 0
- どうした諸君
イベントの合間でタガが外れたか?
- 69 名前:名の無き英雄 :2015/03/24(火) 22:02:32 ID:BA4SRTdBcWU 0
- 紳士スレにでも引っ越せw
- 70 名前:名の無き英雄 :2015/03/24(火) 22:07:20 ID:2Ju2Mij6sG6 0
- >>62
つ『空戦乙女ヴァージンストライク』
- 71 名前:名の無き英雄 :2015/03/24(火) 22:28:15 ID:fnGCUnoAt8w 0
- >>70
だ が オ ト コ だ
- 72 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 01:04:50 ID:Ji67AJjNdgs 0
- 良し!雪風の出番だなデレも病んもクーもある優秀な戦闘知性体だぞ!
- 73 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 01:53:56 ID:VDgRMIkywuQ 0
- その辺にしとこうぜ。他のスレで擬人化ネタ出ると紳士スレに怒鳴りこんでくる奴いて困ってるんだ。
- 74 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 08:24:41 ID:1608KH+GhB2 0
- 何か毎回鬼の首とったようにどわぁーっと言う人がいてな…同一人物ぽさが拭いきれない。
ままま続きは紳士スレでゆっくり話せるぜよ?
話を戻して…
もちろん新作来るならボアサイトモード入れて欲しい。INFは敵が一度にかなり多くHUDに映るから狙いたい敵を絞るときに△ボタンで標的を切り換えるじゃないか?
あれ妙に煩わしい。過去作と比べて反応?が遅いと言うか、直ぐ目の前に標的あるって言うのに遠くの目標に注目したり…
乱戦時は特にボアサイト欲しい。
- 75 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 08:44:46 ID:hFI1RWtHn0c 0
- >>74 それは欲しいねー 個人的にオプションで設定できたらいいなとは思う。設定で
1.近くの敵を優先or遠くの敵を優先orボアサイトモード
2.HUDの中央を軸に1で設定したターゲット変更orHUD中央関係なく1で設定したターゲット変更
とか?分かりにくくてスマソ
- 76 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 09:58:51 ID:ur5oCjrma36 0
- >>74,75
今さらですみません、「ボアサイト」って何ですか?
直訳すると「蛇の視界」??
- 77 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 10:12:45 ID:GGk1fzgxm8g 0
- こんなにも「ググれカス」と言いたくなったのは久しぶりだなw
ググったら2番目くらいに過去作でボアサイトが採用されて解説してるページが出てるぞ
- 78 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 10:52:58 ID:Fth78P/UEWw 0
- >>77
見ず知らずの人に向かってカスとか。何様だ?
- 79 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 10:56:26 ID:qMB4+w0H40A 0
- これで「調べたけどわかりませんでした」の一文があればプロの質問厨だったな
ターゲット変更はHUDにコンテナも映らない遠方の敵は無視してくれないかな
アルプスなんかですごく煩わしい
- 80 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 11:04:54 ID:GGk1fzgxm8g 0
- >>78
うわぁ、この程度のネタがわからない人がいるのか
そんなんで匿名掲示板に来て何が楽しいんだろ
とりあえず「ググれカス」でググれカス
- 81 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 11:12:38 ID:ur5oCjrma36 0
- >>80
釣られてんのはおまえだろ?気づけよカスw
- 82 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 11:34:57 ID:RzbjJ+rq4hE 0
- ID:ur5oCjrma36がカスでクズなのはわかった
- 83 名前:ESM :2015/03/25(水) 12:51:48 ID:BGD6DH/JPH2 0
- いや、俺の方がカスだよ
- 84 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 14:15:24 ID:1608KH+GhB2 0
- ↑そんな自分の事卑下すんなよ…
いつか日の目を見るさ。
耐えるのだ…
ESMェ…
- 85 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 15:05:56 ID:SWBCROb2e7+ 0
- ↑おいおい、 そんなこと言っていいのか?
もし一生日の目見ることなかったら、責任とってやれよな。
- 86 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 18:38:36 ID:QEYlePs/Vd6 0
- >>85
IDが特殊兵装の名前っぽい
Shock Wave Ballistic Cryo Rocket Obsidian
極低温衝撃波弾頭 噴進弾道黒曜石
- 87 名前:名の無き英雄 :2015/03/25(水) 21:17:31 ID:ghYkoQ9HWYg 0
- >>86
その兵装の効果何なんだww
リプレイをカメラ位置自由で見てみたい・・・自由自在にカメラ動かしてなおかつ編集できれば・・・
- 88 名前:名の無き英雄 :2015/03/26(木) 00:29:27 ID:pc9fxS0v7nw 0
- >>87
PS4ってプレイを録画する機能付いてなかったっけ。
(PS4でエスコン出て欲しいの意)
- 89 名前:名の無き英雄 :2015/03/26(木) 01:15:44 ID:FQGDsIEZVNE 0
- >>88
ゲーム内のリプレイ機能でってこと録画ってよりカメラはある程度動かせるじゃない
いいところで止めて最高の眺めのスクショを取れたら良いじゃない!
- 90 名前:名の無き英雄 :2015/03/27(金) 15:56:18 ID:pJdpjC7l2YI 0
- それって自機被弾撃墜のきりもみシーンとかかな?
- 91 名前:名の無き英雄 :2015/03/27(金) 21:46:33 ID:XzmCUCHAWW+ 0
- そしたらみんななかなかリザルト画面から戻ってこなそう。
- 92 名前:名の無き英雄 :2015/03/28(土) 01:35:16 ID:zfQg8edkB/k 0
- キャンペーンでの話では
- 93 名前:名の無き英雄 :2015/03/28(土) 10:56:31 ID:zfQg8edkB/k 0
- まぁ実装されたとして
“リプレイモード追加チケット!”とかつって
当然有料コンテンツだろうなぁ
- 94 名前:北欧の獣耳 :2015/04/01(水) 01:34:04 ID:AwSLfhslsX+ 0
- ACE COMBAT WWⅡ がやりたいです・・・
- 95 名前:名の無き英雄 :2015/04/01(水) 02:01:25 ID:Bsyc8Bu1Bhs 0
- War Thunderというゲームがあってな・・・
- 96 名前:名の無き英雄 :2015/04/01(水) 13:31:52 ID:aAMKWdDBIcU 0
- リプレイは実装して欲しいが、保存は直ぐに出来ても鑑賞は部屋内では出来ない様にして欲しいですな。
平日とかただでも回転率低いのがさらに陶酔の世界から帰って来ない人でさらに低くなるw
- 97 名前:空中開花とかフィンガーフォームとかロリコンとか :2015/04/01(水) 15:36:50 ID:00eSLBDLz/c 0
- リプレイついでにゴースト録画機能とリプレイでゴーストと飛べると変態飛行が捗るんだけどなぁ
- 98 名前:名の無き英雄 :2015/04/01(水) 18:15:16 ID:YFMkJSfV+gU 0
- ユーザーデータがサーバになければいけないというポリシーに引っかかるリプレイ機能。
- 99 名前:名の無き英雄 :2015/04/01(水) 20:48:38 ID:BrC2wkLy6GU 0
- 有能な運営
- 100 名前:名の無き英雄 :2015/04/06(月) 12:01:14 ID:gs+sADXuoUE 0
- 神バランス
- 101 名前:名の無き英雄 :2015/04/06(月) 12:53:10 ID:iFnhJQsMSaQ 0
- >>94 私も以前からやって見たかった!
- 102 名前:名の無き英雄 :2015/04/06(月) 22:02:11 ID:MMBNkjhnYA6 0
- 主人公サイドのストーリーのみでなく、ライバルルートも追加希望。
主人公と戦う前にどうやって戦果をageてエースになったかって感じで。
勿論。主人公から見て敵国サイドの視点で。
- 103 名前:名の無き英雄 :2015/04/07(火) 09:23:48 ID:sjPVF9DW5jU 0
- >>102
っ「AC04 エルジアンサイド」
マジで出ると思ってたのに・・・
- 104 名前:名の無き英雄 :2015/04/07(火) 09:43:47 ID:eoOYMVLhpRI 0
- 実際エースコンバットって今どのくらい売れてんの?
- 105 名前:名の無き英雄 :2015/04/07(火) 10:29:34 ID:/1vgAfSyhaA 0
- 確かACEINF本体の店頭売り上げはゼロだったと思う
- 106 名前:名の無き英雄 :2015/04/07(火) 10:47:18 ID:v2fAsXrK9Tw 0
- ん?無料DL版しかないよ。いや分かって言ってるか
燃料売上はランキングポイントから何となく推測は出来るね
- 107 名前:102 :2015/04/07(火) 13:15:48 ID:nYuXlxrLMw2 0
- ついでに主人公も4人くらいでファイター、アタッカー、マルチをほぼ片寄って使いたがる3人。しかもそれぞれが別勢力の人達。
残る一人が自由に機体を選択し、所属勢力も固定されずほぼフリーモードに近く、昨日の敵国が明日の友軍な勢い、時勢に乗って有利な陣営、あえて不利な陣営(報酬大)等の完全フリー傭兵。
なんか、大戦に近いカオスな世界設定で、○○のファイターは恐ろしいとか××のマルチは最初から水準高過ぎる等の各地の名産的な物もあれば尚良かなぁ。
- 108 名前:名の無き英雄 :2015/04/07(火) 14:47:50 ID:A7fw99EYzH+ 0
- ゴルト隊のメンバーとかもそれぞれ設定がついていて面白かったね。
5の8492飛行隊として暗躍するミッションとか楽しそうだな。
リメイク版のおまけシナリオとしてどうですかねエイセズさん。
- 109 名前:名の無き英雄 :2015/04/07(火) 17:05:30 ID:R3czcOZOl0Y 0
- >>107
それなんていうACfA
それこそどこに超兵器撃って虐殺するまで自由なんですね、わかりますん
- 110 名前:あいむしんかーとぅーとぅーとぅーとぅとぅー :2015/04/07(火) 23:17:42 ID:naHxDoare/M 0
- >>109
≪そいつは「黒い鳥」って呼ばれたらしいわ。≫
≪何もかもを黒く焼き尽くす、死を告げる鳥。≫
か
≪戦争屋風情が、偉そうに 選んで殺すのが、そんなに上等かね≫
の好きな方で
- 111 名前:名の無き英雄 :2015/04/08(水) 07:14:02 ID:iZ8JfRy5UY6 0
- >>107
あぁ、スレイマニのことですね?わかります。
- 112 名前:名の無き英雄 :2015/04/15(水) 17:58:24 ID:ihkJmNqF04M 0
- PS4版エースコンバットインフィニティにはPS3版のデータを引き継げるようにしてほしいです。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50