ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
特殊兵装スレ
- 1 名前:名の無き英雄 :2015/03/15(日) 10:35:14 ID:eW5UI4cVREc 0
- 特殊兵装スレです。
主な話題は各特殊兵装の使い方(運用機体、強化パーツ、データリンクを含む)を話していくことになると思います
特殊兵装に関することなら他の話題ももちろんOKですが、『好き嫌い』の話題は荒れるのでご遠慮ください
- 38 名前:36 :2015/07/03(金) 19:32:13 ID:9+sx/E/VTxk 0
- >>37
ありゃ?RKTLって対地兵装だったんですね。未来は無いか
- 39 名前:36 :2015/07/03(金) 19:34:43 ID:9+sx/E/VTxk 0
- FAEB/RKTL/4AGMの中から選んでたから対地対空兵装って思っていたわ。連投すまない。
- 40 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 20:08:24 ID:CYQ91RRlELQ 0
- >>34,35
ああ、その人、アバロンで12万持ってったこともあったな。
一昨日ぐらいにも東京Hで見たんだけど、一番奥のTANK、ビルの陰にいるやつに
正面から突っ込んでって、向きをほとんど変えずに倒してたぞ。
いつも上からスプリットSしてたけど、味噌通る隙間あるのな。
ここ一ヶ月の協同で一番驚いたわ。
- 41 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 20:12:41 ID:PczxPHsOzKU 0
- >>40
少し外側から建物同士の狭い隙間に向かって曲げ撃ちしてみ?
たまに失敗するけどそれで新宿戦車たおせるぞ。
- 42 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 20:58:34 ID:QsDVvEeYFRw 0
- 私もたまーにESM使ってます。
一番残念なのがTDMでも持続時間が1秒あるかないかってのがね…
- 43 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 01:11:41 ID:IxKIEqYVOcY 0
- RKTLは難しいよねアプデで一応強化されてるけど余り稼げない。
- 44 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 01:31:10 ID:QxoD2OPM8J2 0
- >>43
オレはF-2Aレベル20で対空仕様や対地特化タイプとか配備してるけど
特殊兵装はLASMやUGBだけでRKTLは諦めた。操作が難しい!
- 45 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 03:49:47 ID:XKGyUSEQ/LY 0
- このスレできたのか。乙です TLSってLv1と5だったら射程にかなり差あるよなぁ~。リロも影響ありそうですが。まずはLv3ぐらいにして機体育てにいくべきだろうか(黒モル) ハードばっかりやってると必然的に高コストマルチに赴いてしまうな・・
- 46 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 04:26:06 ID:la4tfjWbJ4E 0
- どの兵装もLv.3まではわりと抵抗なく育てられるんだが、その先がどうもねぇ…
果たして大枚ハタいてLv.4にする価値はあるんだろうかと二の足を踏んでしまう
まぁ、思い切って上げてみたLASMとSFFSはLv.3以下が馬鹿に思えるほどの大ヒットだったが、
4AGM、てめーはダメだ
- 47 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 05:49:33 ID:fCAqnyUjhjM 0
- UGBもLvUPオススメ!範囲が広がるのは使い易い。ホントはMUGBもLvUPさせてやりたいが値段がががが
- 48 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 06:23:21 ID:ievNJVlCy+E 0
- >>45
3/15 スレ建つ。
3/16 以降sage
7/3 潜行中止!急浮上!浮上と同時に臨戦体制で臨む⁉︎
- 49 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 15:48:38 ID:uaWsYv0/g1E 0
- >>46
LASMはLV4から本番とか言われてるのを見た。
でもLV4に上げたけどイマイチピンと来ないような…
「艦隊TDMに対して」なのだろうか。
- 50 名前:49 :2015/07/04(土) 15:55:32 ID:uaWsYv0/g1E 0
- >>46
あ、LASMは大ヒットって書いてたね。
いやースマン。良く読まなかった。
でもGPBとか投下爆弾系はLV4以降は大分変わると思う。
TLSなんてLV5にして高効率燃料S付ければ一発撃ち終わっても5,6秒位で直ぐ撃てるから最大LVupは必須だと感じてる。
- 51 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 16:46:54 ID:rdIRC25cmmw 0
- >>43 >>44
RKTLは分散すれば黄色掃討、収束すれば赤さえ一回で壊せる。それさえできれば十分さ!
>>46
4AGMは掃討用兵装だから火力求められても・・・一個のタゲに4発全部撃ち込めばいいじゃん・・・
LASMとSFFSと比べちゃ駄目っしょw
- 52 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 16:58:05 ID:vZxNPuE/iyQ 0
- RKTLは強機体に搭載されてないからな
強さが評価されにくい
フルバックやストラプに搭載されていたら今頃叩かれてる
- 53 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 17:49:07 ID:SI3S7WNLdY2 0
- RKTLはA-10やF-2の時点でも結構強いんだけどね
艦隊やシンファクシ相手だとえげつない火力出るし
けど運用の性質上、SAMの激しいハードだとリスキーだわ
- 54 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 18:54:28 ID:w9yEPOoaVho 0
- MGPはオプションで素の機銃と同期させられるよう設定できるようにならんかな。
xボタンとoボタン同時押しするのちょっとしんどい。
- 55 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 19:19:45 ID:dQR3IluSbQk 0
- >>52
RKTL使いとしては右側機体に積まれなくて本当によかったと思ってるよ。
機体速度さえ強化すればレート1900台部屋でもGripenでしっかりと戦える。
正対してのノーガード撃ち合いになる短所も、逆に腕の見せ所だしな。
- 56 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 20:18:25 ID:XKGyUSEQ/LY 0
- >>48
おぉぅ・・日付見てなかった。なるほど
TLS勢あまり..いないのだろうか
- 57 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 21:05:40 ID:S7pkW7IR+CI 0
- FAEBはフル強化する価値が十二分にある兵装だとは分かっちゃいるんだが、
童貞じゃないとフルには活用出来ないので、他機で使うしかない自分はモチベが…
- 58 名前:名の無き英雄 :2015/07/05(日) 00:01:45 ID:GvEYqNVKefg 0
- LSWMって派手ですね…もし艦隊チーデスで4人フェンリアで、艦隊に光柱が4本刺さったらちびりますね。
- 59 名前:名の無き英雄 :2015/07/05(日) 02:29:50 ID:2dyfYvlh5kI 0
- >>52
意外と安心しろ・・・RKTLって意外と命中があんましよろしくないので単発高火力にならないのだよw
接近して全弾発射できる距離での収束攻撃は強いが範囲はそれほどだし・・・
適当に撃てば・・・命中せず、熟練者だと最大射程で複数撃破できるが普通は黄色を2・3撃破できればいい方w
しかも射撃中は変に動かすとどこに飛ぶか解らないので意外と人選ぶぜ!
- 60 名前:名の無き英雄 :2015/07/05(日) 03:52:56 ID:UVLNk/EGD0E 0
- >>54
それは良く思う
分けなければならない事態ってのが、機銃とMGPが両方弾切れになるって可能性だろうけど…
起きるとも思えんしねぇ>そんな珍事
- 61 名前:名の無き英雄 :2015/07/05(日) 19:51:19 ID:3DDoGVL1mkU 0
- >>54
それだとミサイル同時に撃てちゃうからえげつない火力になりそうだな
- 62 名前:名の無き英雄 :2015/07/05(日) 22:49:40 ID:HHVwrUJThPU 0
- >>61 機銃撃ちっ放しで素味噌撃ってリロード中にMGPで実質同時に撃てるし火力もえげつない。
ただし全段命中させるのは困難!地タゲの堅いのは狙えるが、こちらの武装も人選ぶぜ!
- 63 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 01:40:23 ID:2yvlWa1e1IM 0
- "ないとれーべん"のTLSがやたらと当て易い気がする
気のせいか…
うん気のせいだなきっと
- 64 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 16:43:58 ID:rb4Ga/HINxc 0
- 同類系スレが作られてしまったのでage
艦隊TDMが8月に来るがオススメ出来る兵装を幾つか・・・
LASM:艦艇特効によりダメが高い、さらに8月1日までにチケ交換で最高クラスの火力が出せるF-2NGが手に入る。
GPB:迎撃されないボム兵装、威力が高くロックすればほぼ命中する。
HVAA:対空兵装として長射程・高速の性能を持つ、速度特化や誘導強化で牽制などに使える。
QAAM:高い誘導性を持つ、誘導強化すると長く食らいついてくる恐ろしい物に・・・
まあ他にもこれが良いかもってあるだろうがそれは他の人に頼む。
- 65 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 17:34:51 ID:zZT3uRPwg1+ 0
- ロケランでも結構やれそうだけどな。
- 66 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 19:17:48 ID:tfNzYist1TU 0
- アタッカーのLAGMも割といける
今度のTDMはSu-34でダメ特化したLAGMぶち込むのが楽しみだぜ
- 67 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 19:19:36 ID:tfNzYist1TU 0
- アタッカーのLAGMも割といける
今度のTDMはSu-34でダメ特化したLAGMぶち込むのが楽しみだぜ
- 68 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 19:24:47 ID:tfNzYist1TU 0
- すまぬ重複してしもうた…
艦隊TDMは爆撃機に6AAM全弾お見舞いするのもなかなかよいぞ
- 69 名前:名の無き英雄 :2015/07/31(金) 20:52:27 ID:yvu4rjE5QUQ 0
- この前のメンテでLASMが調整されたせいでターゲットに腹を向けて撃つと
ミサイルが素通り連発するようになった
その点でかなり使い辛くなったかも
- 70 名前:名の無き英雄 :2015/08/01(土) 14:55:48 ID:AKGF8nps4Oo 0
- 特殊兵装のレベル上げクレが下がっているということは、
次のアプデでレベル上限アップの可能性あるのかな?
それともレベルアップ・レポートのようなものを導入かな?
- 71 名前:名の無き英雄 :2015/08/01(土) 22:55:48 ID:i8sVEEPJyUU 0
- 機体限定だけど ナイトレーベン:レナのTLSは一回発動したあとは酢味噌モードに切り替えて
酢味噌+マシンガン+TLSでえげつないことになった・・・
- 72 名前:名の無き英雄 :2015/08/02(日) 16:57:03 ID:o+7RhZE5QRQ 0
- TDM前にしてずっと触ってなかったSFFSが突貫工事で一気にLv5になってしまいそう。 値段Lv4は同じっぽいからやはり最初の2つに変動なのかなぁ~。 兵装全種類つかってTDM色々やってみますかね!備蓄無いだろうけど!
- 73 名前:名の無き英雄 :2015/08/02(日) 17:19:21 ID:p8vh9cyzif6 0
- >>72
リアルマネー投入ー。おまけで金チケもだよw
と、アピールしてみる。byバンナム広報部(w
- 74 名前:名の無き英雄 :2015/08/09(日) 20:29:07 ID:qaUlRalxLCA 0
- ちょっとスレチだったかな。チャレスレ3の556ですけど、アタッカーLASMあまりいる訳ではないのね。特別は除きで こうなると新規の上位アタッカーには欲しいところ? 当時、長い射程あるけど地味な感あって爆弾系に移行した流れが
- 75 名前:名の無き英雄 :2015/09/17(木) 23:21:18 ID:oWV4XO6HqNQ 0
- トーネードに実装する新しいのが楽しみ!
LAGMより使い勝手良いのかな?
- 76 名前:名の無き英雄 :2015/09/17(木) 23:38:48 ID:r/9uLEWXPag 0
- どうも「長距離巡航ミサイル」的な特殊兵装らしいので対地版LAAMみたいになるんじゃないか?
- 77 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 01:31:20 ID:7VtCQwz+vBc 0
- >>76
だが・・・巡航ミサイルなのでLAGM的な部分もあるだろうよ。
超長射程・広範囲・高火力と来て・・・低弾数・鈍足リロードって欠点も備わってたりしてw
- 78 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 17:23:03 ID:pMtFLB4VY06 0
- 案外HVAA対地バージョン(高威力)みたいな感じだったりしてな
- 79 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 17:28:33 ID:2ek8ZPFbFhY 0
- 長射程、高威力、低弾数、鈍足リロードは絶対あるだろうけど、これで攻撃範囲が
死んでたらどんな扱いになるんだろうな…LAAMはどうなんだっけ?
一回も使ったこと無いんでよく分からんが「威力も速度も誘導も標準味噌くらいの
超長射程ミサイル」みたいな兵装だと聞くが…
- 80 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 18:01:11 ID:f/6y6Ew2Zhk 0
- F-22-MB-が使うと、Lv1 無強化でパクラプを1パン可
Lv4 弾頭L 改修キットL クリティカル発動中だと、ICBM以外の緊急タゲが2パン(F-15C F-14D YF-23 F-35B Su-35 巡航ミは1パン)
という、『誘導・速度は通常ミと同等だが、超長距離・超火力の痛~いミサイル』に化ける
- 81 名前:名の無き英雄 :2015/09/18(金) 18:42:02 ID:2ek8ZPFbFhY 0
- うーむ…手に入らない特別機体の例を挙げられてもなあ。
けど、こんな感じだと誘導や速度を徹底強化してもすごそうだな。
まあ参考にはなったんでサンクス!
さて、果たして新兵装は対地版LAAMとなるのかそれともアタッカー用MAGMの
どちらになるのか…結果が分かるまで後20分を切ったぞ。
- 82 名前:名の無き英雄 :2015/09/19(土) 01:55:15 ID:YzyFFsuOuO6 0
- >>81
MiG-31でLAAM:Lv3だが橙なら一確・・・赤はちょっと足りなかったりする。
普段から弾速Lしか付けてないが大体当たるかな?
誘導性がちと足りない感じなので誘導と速度強化だけでかなり強い。
セットシミュレータ曰くLv1でも橙一確とのこと・・・
- 83 名前:名の無き英雄 :2015/11/01(日) 00:12:51 ID:bHCR6oxZksE 0
- EGPB、レベル上げたらタイミング判定が緩くならないかな。
テストフライトでは8割くらいうまくいくのに、協同では1戦して1回できるかどうか。
- 84 名前:名の無き英雄 :2015/12/01(火) 10:14:51 ID:M+dvap9Ob7M 0
- LACMの運用が上手くいかない。
4AGMの癖でついインファイトしちまう。
- 85 名前:名の無き英雄 :2015/12/01(火) 18:10:19 ID:lNqKj1XrtmE 0
- >>83
ロックオン対象を中心から外して、ロックオンまでの時間を長くするといい
シーカーが対象に向けて動いていくので、タイミングを測りやすいよ
1ヶ月前だけど
>>84
あれは赤に投げるものだと考えよう
インファイトの前に赤へ投げる、インファイト中も赤へ投げる
- 86 名前:名の無き英雄 :2016/04/25(月) 10:51:59 ID:8rk5ivE+tdA 0
- あげ
- 87 名前:名の無き英雄 :2016/04/25(月) 12:06:34 ID:u0PExNS7l2+ 0
- >>86
前のレスの日付みなよ。
意味も無くあげんな
- 88 名前:名の無き英雄 :2016/04/25(月) 22:04:56 ID:uz1Frb3RCbI 0
- >>87
まったく同感。潜行支援する。
- 89 名前:名も無き英雄 :2016/04/26(火) 16:52:35 ID:4JSmSXFnfc2 0
- (笑)
- 90 名前:名の無き英雄 :2016/04/26(火) 17:50:09 ID:40Rm492x7Dk 0
- 笑うためだけにあげんなって。
- 91 名前:名の無き英雄 :2016/04/26(火) 23:49:04 ID:eSVEHjUxVss 0
- QAAMに誘導てんこ盛りしてみたんだけど物凄い曲がるね・・なんやこれw
ttps://www.youtube.com/watch?v=LzYQikkbNe4
使えるかは微妙だけど。
- 92 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 02:05:22 ID:jX4cKBoclAs 0
- うちはスロ41のLv15CPで
ミサイル用追加改修L
可動フィンL(SPW)
識別回路L(SPW)
軽量可動フィン(MSL)
でTDM運用してるな。
これでも大分当たるし、弾が切れることもあんまりないけど
識別回路L(SPW)→識別回路S(SPW)
軽量可動フィン(MSL)→QAAM誘導システムM
でやってみようかな。
- 93 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 07:55:21 ID:tE5jZ5+KVRs 0
- QAAMは正面の視界よりも広い範囲でロック出来るのも強みですね。
パーツをちょっと付けてやれば、TDMで旋回戦になってもプレッシャーを与え続けられる。
改良型推進剤 (MSL) L / 改良型可動フィン (MSL) L
誘導性能強化改修プラン (MSL) L / 軽量型可動フィン (SP.W)
QAAM用新型誘導システム S (ARMSスロット計41)
うちはこんな感じ。
- 94 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 18:03:08 ID:D3Q+uQY8WG2 0
- QAAMは推進付けて真後ろから撃っても外れる事あるんだけど、誘導盛るとマシになるの?
デスマッチでも爆撃機以外に当たったとこ見た事ないんだけど…
- 95 名前:名の無き英雄 :2016/04/27(水) 22:02:28 ID:vQiAxSUVTvI 0
- オレもなんかQAAM苦手。当たった試し無い。
- 96 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 07:42:18 ID:gVvRyBJV8Ag 0
- QAAMは視界外の相手にも撃てるってのがポイントだと思ってます。
旋回戦になった時にも相手にアラート聴かせて姿勢を崩せればもうけもん。
もっとも、当たるに越したことはないんですけどね。
でもその戦法でスコア制のTDMレート1650から1750に上がりました。(その間機体Lv上げてないです)
- 97 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 09:27:45 ID:0xJ4jtjsujg 0
- QAAMとかの特殊ミサイルは
機体レベル上がらんとパーツ盛っても微妙な気がする
最低でも機体レベル10からって感じ
- 98 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 10:14:55 ID:mRYmZV11NqE 0
- >>97
素ミソはその通りだが特殊の性能と機体レベルは無関係だと思うよ
スコアデスマッチだと当たらんしどの道アラート鳴りっぱなしだから牽制としても大した意味なし
艦隊デスマッチだと長射程の方が役に立ってるし視界外を活かそうと思ってドッグファイトしても必ず横槍が入る
協同で赤ワンパン狙ってもHPAAやSAAMの方が少ないパーツで高い戦果が出る
俺がQAAMを使えてないだけなのだろうか…
- 99 名前:名の無き英雄 :2016/05/03(火) 11:18:28 ID:QtHAM6aONgY 0
- 俺の理論でいくと単にQAAM搭載機の機体レベルが低かったんじゃないかな
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50