ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
特殊兵装スレ
- 1 名前:名の無き英雄 :2015/03/15(日) 10:35:14 ID:eW5UI4cVREc 0
- 特殊兵装スレです。
主な話題は各特殊兵装の使い方(運用機体、強化パーツ、データリンクを含む)を話していくことになると思います
特殊兵装に関することなら他の話題ももちろんOKですが、『好き嫌い』の話題は荒れるのでご遠慮ください
- 2 名前:名の無き英雄 :2015/03/15(日) 12:58:56 ID:sV1RDqtochs 0
- 好き嫌いとは別の次元で、SAAMって使ってる人見た事ないよね>チャレンジ縛り以外で
アレ、せめて射程がもっと長ければ…同時誘導数が多ければ使い道が在ったよね
高空飛んでる偵察機や爆撃機落とすのに一発芸的な使い道がありそうだから…
え~と、同時誘導・射程距離up・弾速up・対空ダメージupが欲しいって辺りかなw(別物とかすな…)
- 3 名前:名の無き英雄 :2015/03/15(日) 14:26:54 ID:RT1vIyeX56w 0
- 他のやつと違って、サイトに入れてないといけないっていう制限があるから、やりにくいってのがあるからな
サイトにおさめている間に他のミサイルなら、1~2機くらい落とせたりするし。
- 4 名前:名の無き英雄 :2015/03/15(日) 16:42:06 ID:/qcmGiVX/Z+ 0
- >>3
SAAMって誘導M付けると撃ちっぱなしになるんじゃなかったっけ?(尚誘導性能は微妙
- 5 名前:名の無き英雄 :2015/03/15(日) 16:56:33 ID:CRsYoJvq87k 0
- MUGB
B-1B 高燃焼爆薬(SP.W)M、改良型ハードポイント(SP.W)L、UGB用追加爆薬M クイックリロード+
ESS4人部屋。1次は温存し、5,000m位から1隻4連弾を心がける。着弾までの時間を考えて速力の強化、ターゲットが被らない様にマップをよく見る必要も。
中高度なので△長押しの注視、または右スティックの視界変化が必須。
- 6 名前:名の無き英雄 :2015/03/16(月) 10:36:28 ID:y1P6hKEPnpU 0
- 私のQAAM、HPAAより当たらないんだけど誰か使い方教えてくれないか?
- 7 名前:名の無き英雄 :2015/03/16(月) 10:51:28 ID:q+5wfVX2Joo 0
- どちらも弾速強化お勧め
- 8 名前:名の無き英雄 :2015/03/16(月) 11:24:56 ID:dNctB23v9PU 0
- >>6
誘導能力高いと思って撃つと外れる
ちょっと威力の高いミッソーと割り切って撃つと当たる
まあ弾速あると当たりやすいよ
ただヘッドオンで使うのは厳禁だ
背後を取ろうとして飛ぶのか変な機動して外れる
- 9 名前:名の無き英雄 :2015/03/16(月) 13:22:43 ID:q+5wfVX2Joo 0
- ヘッドオンはオレンジまでならいけるけど赤はちょっと難しくなるね。
あとステルスでも敵の回避がかわってくるようだからステルス載せるも有り
- 10 名前:名の無き英雄 :2015/03/16(月) 17:36:09 ID:RbX662o20fY 0
- そういえば回線の悪い部屋だとミサイルか誘導しなくなるとフレが言っていた
本当かどうかは分からんが、QAAMが誘導しないのはその可能性もあるんじゃないか?
それかマッコイじいさんのとこで売ってたとかw
- 11 名前:名の無き英雄 :2015/03/17(火) 09:25:16 ID:17YuiSAvp5Q 0
- 当ってるのに不発もあり?w
- 12 名前:名の無き英雄 :2015/03/17(火) 10:28:23 ID:A9eoFyGm+I+ 0
- >>10
5ドルで買えるんですね分かります。
- 13 名前:名の無き英雄 :2015/03/17(火) 14:45:05 ID:Wj8NZBk4Rq2 0
- 良く考えると一発500円位だよね
ペットボトルロケットより安い様な…
- 14 名前:名の無き英雄 :2015/03/17(火) 15:50:46 ID:oiKQ99uroJk 0
- だから目標はるか手前で信管作動したりロックオンしても変なところにあたるんだろ?
- 15 名前:名の無き英雄 :2015/03/18(水) 15:20:03 ID:f1xoPb7xL+2 0
- イチゴジャム置いてます?
- 16 名前:名の無き英雄 :2015/03/18(水) 18:57:03 ID:tkQMPQw3xh6 0
- ※15
ミッキーのトムキャットの電装品の予備と一緒に、輸送機ごと墜とされたよ
- 17 名前:名の無き英雄 :2015/03/20(金) 10:24:27 ID:S44zNwsVS/k 0
- RKTLで対空戦闘行うとかっていう意見をたまに見かけるんだが、あんなのどうやって敵機に当てるのさ?
俺ではヘリにすら当てられないよ
- 18 名前:名の無き英雄 :2015/03/21(土) 03:14:12 ID:jmqlmlfvG1A 0
- マルチの特殊兵装威力は専門職機体の初期コスト200の差があると聞いて、試してみた。
キャンペーン06アヴァロンのガンタワー
4AGM Lv.5 威力UP系パーツ無。
初期コスト625のA-10-DT-なら2発で破壊可
対して850のX-02-KN-だと2発で破壊不可
コストが225離れていても特殊威力はアタッカーの方が優れているとわかりました。
- 19 名前:名の無き英雄 :2015/05/09(土) 20:45:05 ID:ddUGkNuhmiI 0
- SFFSは範囲なのに集中させるとGPB、RKTL以上のダメージ出るのは下方修正して欲しい。範囲は広がるか現状のままでFAEBと同等のダメージに。
もしくはRKTLのダメージを5割増しに。
- 20 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 04:28:37 ID:AjAOJZ0pSsQ 0
- あげ
- 21 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 12:16:09 ID:P2gDctNE2h+ 0
- >>20
乙
6AAM 最強説
射程長い。3AAM運用も有効。近くは当たりにくい。リロ長い。
ライバル4AAM、HVAA、HCAA、HPAA。
ファイターCst850補正なし6AAM Lv5 で1確。現在は補正かかっているため該当機なし。
アレ?機体性能スレか
- 22 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 12:27:41 ID:Hp7BPZ0PP6M 0
- >>21
某スレからなんだろうけど、その説には賛同者いなかったと思うのだけどw
ていうかね、この手のスレでは「最強」とかいう単語は荒れる元なのでやめておけ
>>1にある好き嫌いと同じようなものだ
どう使ったら有効かを考えて運用すれば、どの装備も強いんですよ。最強なんてものはない
- 23 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 13:39:02 ID:ikgStA7rAf6 0
- いや、理想論っぽく語ってるけど賛同者ばかりだぞw
6AAM使いが必死に強くないですよ~って宣伝してるだけなのは周知の事実
でもしばらくは運営からハシゴ外されないだろうし安心して強さを誇りな
爆弾系が全て下方修正されきったあとはどうなるかわからんがね…
というか最強を約束された環境に依存してゲームプレイするのも悪くないだろ?別に
- 24 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 14:02:29 ID:pXbeXNCB1P+ 0
- 6AAM使いではないが6AAM機にはめったに負けない。6AAM最強って言ってるのは低レート帯ってイメージ。
- 25 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 14:20:38 ID:fyw9PWkx11Y 0
- この数レスでこのスレの未来が見えたわ。
- 26 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 14:23:13 ID:wzyzTu4/7GU 0
- 6AAM使いも他の特殊には滅多に負けないって思ってそう
- 27 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 14:50:56 ID:KwTNcjLMeBw 0
- HPAAも使ってるけどスコアが安定するのは6AAMのほうかな。
HPAAは赤タゲをテキパキ落とせたらかなり高いスコアが出る。
まあ当たり前の話なんだけどね。将来的に技量が上がってくればHPAAがメインになるかも。
- 28 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 16:02:53 ID:8f3QjgA8XjE 0
- 最強かどうかはさておき、お手軽な兵装ではあると思う。6AAM
超射程で使うには推進剤強化くらいはしておきたいけれど、撃ち損じたところで装弾数も多いからいろんな位置からばら撒ける。
・・・HCAAもせめて6AAMより弾数多くしてくれてもいいのよ・・・
- 29 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 16:12:46 ID:S5gInfQjdTU 0
- >>28
おっと高積載()ミサイルさんの悪口はそこまでだ。
- 30 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 16:34:18 ID:8f3QjgA8XjE 0
- >>29
ぉ・・・おぅ・・・
HCAA、通常ミサとスイッチしながら使うと小気味良く連射し続けられるので嫌いではないのよ・・・
(でもやっぱりもうちょい弾持ちが良ければなぁ・・・)
- 31 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 16:37:31 ID:8gVO59TA0co 0
- >>22
○○最強論なんて何時の世でも・・・すぐ変わってしまって続かないから安心しろw
万能論と同じくすぐに廃れるから。
いろいろな兵装の長所短所あげればどういう所に手が届き何が不得意なのか解るかと。
じゃあHPAAで・・・
1、単発高火力 2、低誘導 3、近距離射程 とこんなところかな?
低コスト機でも火力が出るが誘導性は低く弾速は普通・・・中距離遠距離は使えない。
- 32 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 16:52:08 ID:/QjM8vG59yA 0
- よし!ここらで1つ
「ESM」を活用してる空賊さんはおられるか?
たのむ、だれでもいいからこの兵装の存在意義を示してくれ・・・
- 33 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 16:53:18 ID:8f3QjgA8XjE 0
- >>32
ディジョンさんチャレで大活躍!・・・したかもしれない・・・
- 34 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 17:25:26 ID:+fSWwaZ2EsE 0
- 行動評価のエレクトロライダーとかほんとレアだよなぁ
昔はESMグラウラーで謎の高スコア出す人たまにいたんだけど、めっきりESM自体見なくなってしまった…
- 35 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 17:59:47 ID:4QAslH/wYks 0
- 昨日ドバイハード部屋で濃紺ESMグラウラーいたよ、5万点くらい取ってたかな
- 36 名前:21 :2015/07/03(金) 18:08:49 ID:Oe3OYQksX8E 0
- >>22
そうだな。イベント攻略スレから適当にまとめただけだ。←コレ書いてなかった。
「6AAMの壊れ補正説
HVAA、HCAA、HPAAに調整入ったか?!」の方が良かったか。
個人的には6AAMよりRKTLを上方調整して欲しい。与ダメHCAA以下だぜ、当たれば赤Migワンパン位欲しい。あぁ、分かっているサ。
- 37 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 18:51:32 ID:8KuzLWPbeaE 0
- >>36
対空と対地で比べるのはちょっと違うんじゃないか?
航空機に当てること想定して設定してないでしょ
無理やり当てるのは面白いけどねwでもネタプレイだ。そこに性能求めちゃいかんかと
- 38 名前:36 :2015/07/03(金) 19:32:13 ID:9+sx/E/VTxk 0
- >>37
ありゃ?RKTLって対地兵装だったんですね。未来は無いか
- 39 名前:36 :2015/07/03(金) 19:34:43 ID:9+sx/E/VTxk 0
- FAEB/RKTL/4AGMの中から選んでたから対地対空兵装って思っていたわ。連投すまない。
- 40 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 20:08:24 ID:CYQ91RRlELQ 0
- >>34,35
ああ、その人、アバロンで12万持ってったこともあったな。
一昨日ぐらいにも東京Hで見たんだけど、一番奥のTANK、ビルの陰にいるやつに
正面から突っ込んでって、向きをほとんど変えずに倒してたぞ。
いつも上からスプリットSしてたけど、味噌通る隙間あるのな。
ここ一ヶ月の協同で一番驚いたわ。
- 41 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 20:12:41 ID:PczxPHsOzKU 0
- >>40
少し外側から建物同士の狭い隙間に向かって曲げ撃ちしてみ?
たまに失敗するけどそれで新宿戦車たおせるぞ。
- 42 名前:名の無き英雄 :2015/07/03(金) 20:58:34 ID:QsDVvEeYFRw 0
- 私もたまーにESM使ってます。
一番残念なのがTDMでも持続時間が1秒あるかないかってのがね…
- 43 名前:名の無き英雄 :2015/07/04(土) 01:11:41 ID:IxKIEqYVOcY 0
- RKTLは難しいよねアプデで一応強化されてるけど余り稼げない。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50