ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
チャレンジ攻略スレ2
1 名前:
名の無き英雄
:2015/02/17(火) 06:11:54 ID:uk2gLpqwzBs 0
チャレンジに関することはここに書きましょう。
愚痴は愚痴スレにね。
505 名前:
名の無き英雄
:2015/05/01(金) 23:48:22 ID:4XeAI5bXOJg 0
規格外シリーズ、とりあえず最後までいったけど、回数指定のないやつは
どれも5回以内で終わったな。
機体皆無で一時はどうしようかと思ったチャレもあったけど。
506 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 01:01:21 ID:p8vTGm9yl+U 0
4AGMまでは終わった。
スパホSランクはパイプラインなら多少平均レート低めでもなんとかなりそうだ。グリューンスキンとエンブレムで遊んだろw
HVAAとQAAMはB7R…もしくはアルプスかモスクワで利害一致部屋でもたててみるか。
FAEBはA-10とMTD両方でセット組んでその時その時で対応しよう。
クリアランクチャレ一個なのは助かるわ。久々気楽に飛ぼ。
ついでにレート下げたるw
507 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 02:26:38 ID:LiYjPxV5JjA 0
このチャレ面白いんだけど回数がホント大変でワロタ
508 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 03:04:45 ID:Reh1p3S08zc 0
HVAA使える機体がない奴は途中で終了かそこから育成するしかないのか。
やっぱり安定はパイプライン4人のガスタンクとタワーだったかな。
今回空対空してみたけど途中でタゲ無くなる、ミスる、ミリ残る三昧だったよ。
お願いだからチャレンジ部屋で関係ない機体や兵装で空の黄色タゲ殲滅しないで欲しい。
509 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 03:08:32 ID:LiYjPxV5JjA 0
マルチ昼ドバイA5回チャレと蜂S8回チャレを纏めて片付けてやんべとド厚かましいアイデアを思い付いたが世の中そんなに甘かぁ無いのねw
ま、今日はこのくらいで堪忍しといたるわ(池乃めだか風
510 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 04:32:56 ID:w0BqQBA/KyU 0
>>509
蜂S8回とマルチドバイHA5回同時は罠だものw
前回のハードAチャレやった人なら・・・Sが如何に難しいか分かっているはず
511 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 09:00:56 ID:szNJCEjH3MY 0
>>509
>>510
あーそれそれ!おれもそれ罠だと思ったw
前回チャレのハードAチャレで懲りてるから兼務はやめといたよ。
512 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 09:08:54 ID:3NaIkmfpnm+ 0
超蜂チャレンジは魔改造機&高レートパイロットでも無い限り割りとマジでドバイH以外どうせなら通常のドバイ(敵が少なめ)でこなそう、こなして下さい。お願いしますorz
513 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 09:31:53 ID:hqBAjErs9E6 0
しかし本当に蜂たくさん見かけるな
やっぱ規格外はみんな欲しいんだなw
514 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 09:32:34 ID:+8DATtaU132 0
今回の規格外チャレンジって、高レベルなA-10AとT-50を持っている人は勝ち組だね。
自分はFAEBとQAAMが機体無しの状態だったけど、結局40戦そこそこで(7)までクリアできたな。
あと10日もあるので、1日6回飛べる人なら支給だけでも楽勝って所かな?
515 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 11:56:19 ID:38Dndi5DyiY 0
>>509
,510
レートと機体Lvによるわな
ドバイチャレはある程度のが集まれば6人でもSクリアできる
それにマルチだらけならFやAだけよりずっと楽
>>514
A-10 Lv5とFAEBを育てようキャンペーンのとき育てるか迷って放置したが失敗だったわw
516 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 12:49:22 ID:LoH7UqWcoqM 0
ハッピーホリデーとの兼ね合いも考えてこのチャレンジにしたとするんならバンナム天才だぞ
517 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 15:38:22 ID:ZQYBVsvad1g 0
結構大変だぁ
けど面白いぞーw
518 名前:
名の無き英雄
:2015/05/02(土) 23:30:13 ID:13Z1BUSJ5aI 0
アルプスFAEBで最初に見えるHEAVY ARTILLERYは罠だな
MSLと機銃でかなり削った上でFAEBを投下しても1ミリも減らん
ここはすっ飛ばして奥のPILLBOXから使った方がいいな
519 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 00:30:50 ID:8qnwY9TNAFI 0
dubai hardやっててドバイが昔嫌いだった理由思い出した
とにかく速度無いとあの横に長いマップで別の湧き地点までの移動時間が無駄に食われて・・・その癖最後出るやつの時間差も出やすいし
特にHARDはそれを数回やんなきゃいかんから機体レベル上がってても人数居ないとやってられん
520 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 03:03:51 ID:eBGK2eSjDWA 0
やっと規格外のチャレンジが終わったけどよく考えたら規格外使う予定の機体が無かったわ
521 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 03:58:20 ID:q4IBYvvZMRU 0
B-2A……
522 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 14:47:04 ID:bT5ODGUr6LY 0
アルプス広いしめんどくさくて嫌いでぜんぜん飛んでないんだよな…
FAEBで100000ポイントって適当に密集地にポイポイしとけばいいの?
523 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 16:29:32 ID:UUS70o2xbU2 0
そりゃ言ってしまえばそうだが今たってるアルプス部屋なんて皆同じ考えじゃないか? 湧き分からないと先に取られまくりそうではある
524 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 20:13:02 ID:tUJSVKNSz82 0
規格外アルプスFAEBチャレをA-10A-DT(FAEB20発)でやろうと思ってるんだけど、
FAEBは前半から密集地にポイポイ落としてって良いのかな?
それとも後半戦まで取っておいてBパートからポイポイやったほうが効率良いんだろうか??
525 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 20:44:56 ID:+DVa3Xzaj6k 0
後半の方が良いと思うぞ
密集度が大分違うから…
526 名前:
名の無き英雄
:2015/05/03(日) 21:01:18 ID:M2MqCu9n2HQ 0
アルプスの前半はPILLBOXを含む1~2ヶ所にとどめておいて、後半から本気出すのがいいな。
20発あれば1回25%は堅い
527 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 00:25:19 ID:lmlxKv4ctdg 0
4AGMのアレをヤってる最中に「モスクワの4人部屋」にミスって入っちまって「ヤバい"アタッカーチャレ"の邪魔したか…」と思ったら
ファイターだらけだった…
一瞬"目がテン"状態で呆然としてしまったw
こんな事も在るのね
528 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 00:48:50 ID:AXu5zG4v7M2 0
エリプラチャレンジは一回きりになっちまったから
もうみんな終わって仕方無しに規格外チャレンジでも
やってんじゃない?
529 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 01:43:26 ID:5fTuIXxhWK2 0
>>527
あそこファイター4人でも結構稼げるからね・・・頑張れば高スコアとか出るので・・・
対地対空がそろってて移動範囲がそれほど大きくない・・・むしろ狭い方かな?
その結果累計撃破とかのチャレ目的にはかなり優秀・・・ついでにランク系もいけるし・・・
530 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 07:50:30 ID:zGrQVvCGj1w 0
A-10雷をレベル3までしか育ててなくて、規格外FAEBチャレは地獄になるかと思ってたのに1回が34%くらい取れて意外に3回でいけた。
前半は橙タゲや赤タゲはあらかじめミサイルでダメージ与えとかなきゃいけないから少しめんどいけど、後半の密集地帯は1つのピボットサークルの中に複数の赤タゲや橙タゲがいるから気にせずFAEBをポイポイっと2連続投下してたから案外簡単だったなぁ。
531 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 09:02:38 ID:+ZwMmIcW5wg 0
ドバイHがおわらねー。たった1度1600前後8機でぎりA獲れた。
テレビの前でガッツポーズしたw
うまい人、助けてー
532 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 10:45:08 ID:Mss8KT3VngU 0
やはりアルプスFAEBが鬼門だったなぁ。
MTDで他のFAEB持ちに対地譲って殆ど空ばかり行ってたら4人部屋でも1回に10%も進まなくてめげそうだったけど、
僚機にQAAMファイターさん来てくれてA-10で思う存分対地したら残りの50%が1発クリア出来てびっくり。
あの時のファイターさんありがとう。
よし。今度は自分がQAAMチャレしにアルプス行ってきます。
533 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 13:23:37 ID:zGrQVvCGj1w 0
でも今回のFAEBチャレでA-10の楽しさがわかったかも。
アフターバーナー無しって意外におもしろい。
534 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 17:30:24 ID:rR3pII6XEwg 0
Hは苦手。いつもB止まり。
535 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 20:01:56 ID:nHbs7KY6Pp6 0
意味深
536 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 20:33:40 ID:KAeKqy1ur3I 0
>>534
エロいなぁ
537 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 21:04:57 ID:+FTG9+hfTlI 0
なるほど
538 名前:
名の無き英雄
:2015/05/04(月) 22:59:15 ID:Zyes2nDKRMQ 0
>>534
≪とどめは最後までとっておけ≫
539 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 00:11:18 ID:tkM4VjvY7s6 0
つまりH系ミッションはCとかDの方がランクが上だと言うことねw
<<いい腕だ>>
すいませんm(__)m今、夜なので…orz
540 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 00:48:55 ID:S5gInfQjdTU 0
アルプスFAEBは正直相性悪いと思う。それでもUGBよりはいいんだろうけど。
レスキューと並行しての8人部屋での挑戦だから1回に10~20%ずつ。
しかしA10が偏るとホントに空タゲ残るんだよなぁ。
蜂で参加してる人がいてSランク取れなかったときの申し訳なさ。
541 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 01:04:58 ID:02Y0G0o/+G+ 0
>>540
レスキューと並行しなければいいじゃん?
ランクじゃないチャレは4人部屋じゃないと効率悪すぎだよ。
542 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 01:13:48 ID:S5gInfQjdTU 0
>>541
ありがとう。でもエリート契約ほしいやん?w
日数的にも余裕はあるから自分の計画の中では
FAEBチャレに10回かかろうが問題ないというかそのほうが都合がいいので。
543 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 03:17:32 ID:XHuTGC5lmco 0
日数的に余裕ないじゃん
544 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 04:14:24 ID:B6LD8h/sNdo 0
>>542
アルプスはFAEBチヤレに特化して4人部屋安定だよ!1回20%行ける。
8人は効率最悪なんで中々進まないぞ・・・
あと6日と12時間ぐらいあるからまだ行けるかな?1日6回飛べれば・・・
545 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 08:22:36 ID:ZoSK/U5NxnE 0
>>544
支給オンリープレイヤーだと、円卓10回Sランククリアチャレがあるので、今度の日曜日までに
円卓チャレが出来ないと、かなり厳しい状況になりますね。
546 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 09:08:58 ID:02Y0G0o/+G+ 0
>>542
4人部屋ならA-10-DT(Lv4)なら1度に30~35%は取れるからうまくいけば3回で終わるよ。
エリートは100円出して買おう!
547 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 11:24:17 ID:MSKvUO5t5Ts 0
規格外チャレのHVAAで35体撃墜しろってのがあるんだけど、どのステージがお勧め?
548 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 11:32:24 ID:S5gInfQjdTU 0
>>547
パイプラインでオイルタンクにぽいぽいでいいんじゃない?
アルプスは対空要員足りてないことが多いから喜ばれるかも。
549 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 11:55:27 ID:8YiKR9FhUIA 0
いやーA10はキツいわ
みんなMTDに持ってかれちまう
550 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 12:06:09 ID:02Y0G0o/+G+ 0
>>547
548さんがおっしゃるとおりパイプラインでノーロックオンでオイルタンク&ガスタンク&クレーンを狙うのが1番効率が良いと思います。
誰にもジャマされなければこれで20~25体は破壊できます。
その後海上に移動し、今度は石油プラント上の塔みたいなやつを破壊していきます。
ここまでジャマが入らなければトータルで30~35体破壊できることもあるのでうまくいけば3回で終わります。
注意点としては上にあげた「オイルタンク」「ガスタンク」「クレーン」「プラントの上の塔みたいなやつ」以外は狙わないことです。
小さいため命中率が悪くHVAAを無駄に消費してしまうので。
551 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 13:47:42 ID:/ZfHniA7FC+ 0
QAAM100撃墜終わったけど、円卓4回も行く羽目になった。
空の敵が少なすぎて、4人部屋でも25~30体ぐらい落とすと、ステージが終わってしまう。
パイプラインとかで地上の敵に当てるほうが効率良かったかな。
因みに、T50Lv10QAAMLv5に特殊回路Lと特殊改修プランMを乗せるとリロードが通常ミサイルより早く緊急以外の赤タゲ確一になり、弾数45発になるので円卓なら初めから最後までQAAMのみでクリア可能だった。
552 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 14:07:16 ID:MSKvUO5t5Ts 0
>>548
、
>>550
ありがとう!別に対空しなくても対地でなんとかなるのか。
試してみるよ。
553 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 14:12:15 ID:M4esmaC4Tb2 0
超蜂チャレンジを終わってふと、気が付いたこと…
干支エンブレムの超蜂チャレンジを連動させるの忘れてました( ̄▽ ̄;)
554 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 16:22:12 ID:B6LD8h/sNdo 0
QAAMは可能な限りワンパン火力にしてATDとかの高コストでモスクワとかオススメかも・・・
円卓だと高機動赤タゲが面倒だし・・・数も少ないので4人でも奪い合いに・・・
555 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 16:30:19 ID:02Y0G0o/+G+ 0
QAAMもHVAAと同じでパイプラインで大きめの地上物をノーロックオンで狙うのが1番楽だし1番効率が良いよ。詳しくは550を見てみて。
556 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 17:07:43 ID:uk4I3tsj4m2 0
更に円卓S10回あることを考えると
QAAMのチャレを円卓ではやりたくないなw
普段ファイター常用してる人ならアルプスやモスクワの対地チャレしてる部屋に入るのも進め易いと思う
557 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 17:46:44 ID:gBg3DwIneqw 0
QAAMとHVAAは、アタッカーで大入り満員中のモスクワも狙い目だな
パイプラインは被らなければ楽だが、被ることが結構あるし被ると悲惨
558 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 17:55:05 ID:ZoSK/U5NxnE 0
>>555
QAAMは改造LVが高いと視界外なのに射程内ある空タゲにロックオンになる事態があるので
(実体験で今年の2月のQAAMで30機撃破で軍票20枚チャレで、パイプラインでノーロックQAAMでタンクを狙おうとして
視界外の空タゲにロックオンになったことがありました。)
QAAMの改造LVが高くて高改造LVのATD、ラプ、パク持ちならアルプス4人部屋で
プレイがオススメですね。
559 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 18:10:38 ID:B6LD8h/sNdo 0
>>555
いままでXXで累計何体はノーロック撃ちしてない・・・むしろ自分は普通にやって速攻で終わってる・・・
ノーロックがオススメとか言われてもやっても効率が自分では最悪の結果しかでない。
人によるけど普通に空戦した方が良い場合とノーロックが良い場合あるからな!
油田は対空を手伝いに来るやつもいるから対地系チャレの時は非常に危険・・・
560 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 21:29:39 ID:0pANH9oe+Cc 0
いつか「MAGMチャレ」が来そうで怖い…
急に言われてもボマーをレベル7まで育てるのに1ヶ月はかかるだろうから、
チャレ終了日までにまにあう気がしない…(;´д`)
561 名前:
名の無き英雄
:2015/05/05(火) 23:44:57 ID:erzeVLd+2HM 0
そうだなあ… そのうち「東京でSOD使って10万点」だとか
「アバロンでファイター使って20万点」といった嫌がらせとしか
思えないようなチャレンジが来るかもなw
562 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 00:10:18 ID:lyDImeTyj9I 0
…やっとHVAAが終わった
先思いやられる orz
HVAAチャレ中に急に当たらんなったのが痛かった
酢味噌も必中距離で偶に外してたからラグかね…
563 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 01:28:23 ID:2HiPolaocSs 0
チャレンジ中に古参を見かけたがやはりチャレ潰しだった
昔見た時も他機の邪魔ばかりしていたが
年がら年中そんな事してて気が変にならんのかねぇ
564 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 01:41:27 ID:A7fw99EYzH+ 0
>>559
兵装の熟練とかのためにも普通の使い方をして達成した方が身になると思うからそれがいいと思います。
ただSAAMチャレンジが来たときは油田に頼るけどw
565 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 02:38:40 ID:Kx0uxRtBJVM 0
FAEBチャレンジにたどり着きふと使える機体を見たらサンタ柄のA10レベ1放置しか無かったw
FAEBもレベ1しかも6発
これでアルプス行って10万点ね
潔く諦めます
566 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 06:30:40 ID:ievNJVlCy+E 0
FAEBチャレ6%、19%、29%と来た。
間に合う気がしない。
567 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 07:00:49 ID:BySwaziKthI 0
「HVAA用改良型誘導装置S」って馬鹿にしてスルーしていたけど、なかなか侮れない効果があるな
もっと早く活用しておくんだったわ…
568 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 13:48:09 ID:a4AD7u0wciA 0
HVAAチャレンジするならモスクワが楽な気がするけどあんまり人気ないよね。
パクファでやるならレベル1でも弾頭M積んでオレンジ1確取れるおかげで
オレンジやヘリ連中片っ端から叩き落としてれば対空偏重湧きひかなくても2、3回でやれるはずだけど。
赤も2確だし。
育ててないならSu-37に弾頭Lでもオレンジ1確。
569 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 15:19:47 ID:iQOy31qtEyg 0
確かに↑の人の言う通りパクファでイン、モスカウで意外に簡単に終わりましたw
その前の超蜂チャレンジの方がクギョウ(>.<)
JR専用クロスボーン超蜂Lv3+私の腕による機体も中身も生体CPU氏化はたまらなかった(僚機も)
そして慣れた頃にはチャレンジ終了で次はパクファでHVAA、今度はパクファさんの鬼機動によるギャップで「ロシアのファイターは化け物か!?」状態w
次のFAEBでは最近使わないA10のlv6でまたスピード遅いと悩まされつつも爆弾ポイポイの快感を思い出し…
そして現在、パクファはlv足りなく参加不可能なので隣のフランカーEさんlv7で油田でQAAMチャレンジ中。やはり速い。「ロシアのファイターは(ry」状態です。
駄文スマソorz
570 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 16:50:03 ID:8HB74Dcsmyg 0
アルプスも航空勢力安定して多いいぞ
緊急もほぼ空タゲだし
何より低レベA10FAEBに対地機が被らない様にしてやってくれ
571 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 16:54:04 ID:5oOmCi8qZoc 0
HVAAは数が少なくて良かったよ・・・アルプスに便乗してQAAMもやったけど初期赤湧きの状態は簡便・・・
いま最終の円卓チャレだがS10回とか疲れる・・・同じ場所10回とか他のマップもやりたいんだぁ!
回数系はせめて一桁にしてほしいよ・・・蜂のあれでも面倒だったけどw
ただ円卓10回は4人が良いのか6人が良いのか・・・安全策で最少人数はやめとくべき?
572 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 17:12:40 ID:8HB74Dcsmyg 0
レートによるとしか…
1800以上なら四人でレート制限標準なら
ワザと遊覧飛行でもされない限り大丈夫だろう
1600〜1700なら6人
1300〜1500は8人無制限かな
573 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 18:10:09 ID:u/rAcIIvH9Q 0
レート2000超えだけど円卓sチャレ無制限でたててるからメンバーが低レートばかりになったときの対策に6人にしてる。4人で他メンバー低レートだと緊急の種類次第でかなりキツくなる
574 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 18:37:56 ID:5oOmCi8qZoc 0
>>572
>>573
ありがとう!部屋立てたり入ったりで色々あるから人数悩んでたんだ・・・
まあ安全策で6人部屋をメインに立てたり入ったりしてみるよ!
575 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 18:40:57 ID:DcEI2RVj8HA 0
8人部屋でも、まさかの低レベル蜂軍団で埋まったら結構きわどい
遅れてきたLv.1ベルクトさんとか
576 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 21:14:07 ID:/BRkYBRrA/Y 0
低レートF<COM
4人のほうが安定する
577 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 21:57:09 ID:RNI0d2jjjc2 0
マルチドバイ、アタッカーモスクワも終わり、後は規格外の円卓S(あと8回)をこなすのみ
案外支給だけでも余裕を持ってクリア出来るな
578 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 22:07:13 ID:gyrjr9zwvV6 0
8人無制限な円卓で今のところS安定で100%成功中w
あと3回で逝ける!円卓スキーには全然クギョウ(>.<)じゃないw
ただ、白竹輪出てきてエリプラ中なので強行でやるぞと思ったらPSNとの接続が…勿体無く、申し訳なく…orz
579 名前:
名の無き英雄
:2015/05/06(水) 22:17:30 ID:A7fw99EYzH+ 0
>>575
レアケースに遭遇したらもうあきらめるしかないねw
>>576
円卓のCPU機の強さは結構頼れるよね。
580 名前:
名の無き英雄
:2015/05/07(木) 03:30:51 ID:eME08p3Ap+Q 0
FAEBチャレのとき、開幕直後あたりの場所でとりこぼしがあったので戻ったら2機のCOMがその上空でうろうろしながらひたすら攻撃を外してた。
581 名前:
名の無き英雄
:2015/05/07(木) 10:14:13 ID:GwZGi0an3/k 0
自分の中では
レート1550>COM>レート1450
って感じかなぁ。
582 名前:
我が愛機ラプター
:2015/05/07(木) 10:42:03 ID:KgN0mtKcIjM 0
>>580
CPUって命中率低くて当たらぬままに打ち続ける。せやけど攻撃頻度は高いみたいで、硬い赤タゲがサクッと落ちることもある。
583 名前:
名の無き英雄
:2015/05/07(木) 11:46:08 ID:mpAaLIPmCWE 0
円卓では割りとモビルドールしてくれる。
敵A<<敵の戦闘機が8Gに加速!!>>
敵B<<い、一体どんなパイロットが乗っているんだ!?>>
CPU氏<<よろしく!>>
584 名前:
名の無き英雄
:2015/05/07(木) 12:09:20 ID:2dnfNc1E8ZM 0
もしかして敵機体はCPUの4AAMよけないんじゃね?
レスキューでもCPU増やすとピン立たないし
敵からしたら姿の見えない戦闘機なのかも
585 名前:
名の無き英雄
:2015/05/07(木) 13:22:55 ID:nINMa1CQNfg 0
CPUが輝くのは蝶使い戦だな
ハッキリ言って雑魚だらけの8人部屋よりも4人部屋の方が圧倒的に早く倒せる
586 名前:
名の無き英雄
:2015/05/07(木) 13:25:52 ID:GwZGi0an3/k 0
>>585
すごくよくわかる!
587 名前:
名の無き英雄
:2015/05/07(木) 20:19:24 ID:oxJamhkScfY 0
CPUの働きは、プレイヤーのうちの最低スコア者に依存しますよ
つまり、2200×3に1400が1人混ざると全然働かなくなる。スコア一万未満とかザラ。こうなると空ストライクとか結構きっつい。
比べて2000×4(レート合計は8000で↑と同じだが)だと蝶だろうがなんだろうがばしばし削ってくれて超楽です。蝶だけにw
588 名前:
名の無き英雄
:2015/05/07(木) 23:58:58 ID:CoybcmFWVNs 0
>>587
え!それ初耳なんだけど本当に!?
だとしたらすごい発見だ!!
589 名前:
名の無き英雄
:2015/05/08(金) 00:09:21 ID:jqktsyVExnU 0
>>585
CPUの強さはすごいよねぇ・・・チャレの時つい後ろから撃ちたくなる衝動を駆られるほどねw
>>587
え?よく聞こえなかった再度言ってくれ。
590 名前:
名の無き英雄
:2015/05/08(金) 01:45:47 ID:xukkMHMLFWA 0
>>540
アルプスは4人みんなFAEBでもS普通に取れるよってか安定!!
591 名前:
名の無き英雄
:2015/05/08(金) 01:49:12 ID:gP+I+vVbLco 0
アタッカーチャレンジしている時に限って出てくる蝶使い。
僚機落ちてないよなってログみるとCPUがUAVを半分以上落としていた時には笑いが込み上げてくる。
592 名前:
名の無き英雄
:2015/05/08(金) 02:43:33 ID:FcGRSjecIhI 0
モスクワのTu-160?にガンガン4AAMぶっぱして削るよね、CPU・・・。
593 名前:
名の無き英雄
:2015/05/08(金) 03:17:56 ID:gP+I+vVbLco 0
みんなよく見てるなぁ。
スレチだけどCPUのスコア差でチームが負けるとフフーンってなる。
594 名前:
名の無き英雄
:2015/05/08(金) 04:25:27 ID:cd6mEhkx5/g 0
でもCPUの差が2万近いとムキーってなる。
595 名前:
名の無き英雄
:2015/05/08(金) 06:29:55 ID:gP+I+vVbLco 0
運が悪かった。
596 名前:
名の無き英雄
:2015/05/08(金) 07:01:40 ID:+hkcHDytGSc 0
CPU…かわいいよCPU…
597 名前:
名の無き英雄
:2015/05/08(金) 11:27:29 ID:Mo/6KCTJnPI 0
CPU氏もたまにはネタ無線とか出してくれたらなぁ~
CPU氏<<負け続けのこの私だが、今回は私の勝ちだ>>と意気込みを見せた後に↓
CPU氏<<俺達の命はアンタに預けたぞ!>>
と、まさかの丸投げとか。
598 名前:
名の無き英雄
:2015/05/08(金) 15:22:13 ID:fcHkFT6nEBw 0
…と言うか、CPU氏に赤ピン立てて下さい
チャレンジが全然捗らねぇ(B7RのS10戦が残ってるから面倒な所為も在るけど20で滞ったのは初めてだ)
599 名前:
名の無き英雄
:2015/05/08(金) 22:03:29 ID:YA+Dsae2b0U 0
>>598
そもそもCPUって撃墜されることってあるの?
レスキューボーナスは味方を撃墜しようとしてる敵を倒すことにより味方を救ったことへのボーナスだから、最初から撃墜される恐れの無いCPUには赤ピン立たないんじゃん?
あれ?それともやっぱりCPUも撃墜されることってあるんだっけ??あんまり気にして見たことないからなあ
600 名前:
名の無き英雄
:2015/05/08(金) 22:15:56 ID:17XC73RhrGs 0
CPU氏ハード部屋だとたまに落とされてない?
601 名前:
名の無き英雄
:2015/05/08(金) 23:19:22 ID:4/vBD3+bQGk 0
竹だとレーザーにポンポン落とされてるぞ?
602 名前:
名の無き英雄
:2015/05/09(土) 01:16:51 ID:ddUGkNuhmiI 0
なんともないところで結構落ちてるログ見る気がするぞ
B7Rでも
603 名前:
名の無き英雄
:2015/05/09(土) 02:36:07 ID:p41StZ/yzjk 0
B7Rの緊急ミッションでストーンヘンジが援護射撃してくるパターンだと結構落ちてる。
604 名前:
名の無き英雄
:2015/05/09(土) 04:43:11 ID:8E6k/Lfey2w 0
ファ串さんが出ると先着するCPU機が必ず一発目の散弾ミサに落とされてるハズ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50