ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

非常召集ミッション攻略スレ 2
1 名前:名の無き英雄 :2015/01/31(土) 02:47:21 ID:GZq/GH9BuAU 0
共同戦役攻略とは別に非常召集攻略スレを作りました。
非常召集の話題はこちらで

■前スレ
非常召集ミッション攻略スレ
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1406467652/

98 名前:名の無き英雄 :2015/02/22(日) 19:53:55 ID:7El1cOjI4Gk 0
白竹にMiG-21で行くと…楽しい。Su-47はお任せして本体集中だとそれなりにそれなりのスコア。

99 名前:名の無き英雄 :2015/02/22(日) 21:48:36 ID:AaLF4Ff4Gcg 0
今のところ(黒以外でもいいので)石と鯨に遭遇した方はいらっしゃるんですか?
それとも竹輪やエマスト以外はでてこないものと考えたほうがよろしいんですか?

100 名前:名の無き英雄 :2015/02/22(日) 21:55:04 ID:WY3mrrilu7Y 0
エマ空は累計でもう20回以上は出撃してるな
エマ海がまだ一回しかやった事ないんだよなー
あれの為に用意したフル強化LASMラファールがいつまでも倉庫で眠ってて悲しい

101 名前:名の無き英雄 :2015/02/22(日) 21:59:48 ID:gZWooo7XbDQ 0
エマ陸何度かでたけど4AGMフルバックステルスなしだと味噌に追い回されまくった。
レーダー上に行列をなして追走してくるのを必死に回避するんだけど敵上空でグルグル
結局はたき落された。orz

102 名前:名の無き英雄 :2015/02/22(日) 22:04:43 ID:w5+5iDlM59s 0
消火器と装甲入れてライフで耐えよう

103 名前:101 :2015/02/22(日) 22:17:55 ID:gZWooo7XbDQ 0
連投スマヌ。
同じく陸スト6人部屋でフルバック3機(自分含む)とストラプ3機のチーム分けになったのだが
ステルス機+SFFSx2+SOD(だったと思う)の殲滅力は凄まじかったわ。
バンバン更地と化していくから対地つまむ程度にして対空してました。


104 名前:名の無き英雄 :2015/02/23(月) 09:20:10 ID:vYi+24qG1Pw 0
今はエマストあるおかげで赤竹輪率が下がってるんですかね。昨日30回弱飛んだけど、海・空と白竹輪1回ずつだった。
今まではこんだけ飛ぶと最低1回は赤があったんだが。エマストもいいけどクレが白並みで残念。

105 名前:名の無き英雄 :2015/02/23(月) 10:54:44 ID:zyJuCHi9uVs 0
陸スト海ストのSAMは絶対コロスマンだから
ミソの追尾時間が切れる以外の回避法はたぶんない、と思う。
コンプノズルL付きMTD、ストラプLv9フルスピードでターン、上昇、下降、90度移動
全部当った
しかもスピードはこっちより早い気がW
Fならいけるのかな
避けられた人いる?

106 名前:名の無き英雄 :2015/02/23(月) 11:03:21 ID:NLVY+8w0uak 0
>>105
・・・あのしつこく追いかけてくる物体逃げようがない
サブアカは殺されまくった
メインアカはグラウラーの「ECM」で誘導ぶち切ってやった

107 名前:名の無き英雄 :2015/02/23(月) 11:40:59 ID:1NuZZ+3BC/g 0
グランドストライクのXSAMの追尾もかなりキツイw

ところで、今回の非常招集祭りはいつまでなんだろ?

108 名前:名の無き英雄 :2015/02/23(月) 14:11:12 ID:Sk1RWWwwe+Y 0
レーダー見て、避けれたと思ってもそこからまたぐぐぐぐっと頭こっちに向けてくるのな

109 名前:名の無き英雄 :2015/02/23(月) 21:20:13 ID:8b8KqRhtMgg 0
>>105
今回から陸海エマストの敵ミサイル追尾が若干甘くなった気がする…
アタッカーでもギリ避わせたりするけど、かなりシビアですね。
直角でも普通に被弾するから、自分の場合はヘッドオンしない程度にかなり鋭角に交差回避してます。

110 名前:名の無き英雄 :2015/02/25(水) 14:22:34 ID:Hl9psY7COrg 0
金竹輪特売セール!キタ!

111 名前:名の無き英雄 :2015/02/26(木) 02:24:51 ID:h10kkCPBYXc 0
セールで通算2度目の金ちくわ来ましたぜ! エリ×3の3開発止めSラン=610k..キャンペーンに700kクレ払って備蓄20穫りにいったとしても、そうウマくはいかないよね。。 お早い強行で助かりました

112 名前:名の無き英雄 :2015/03/01(日) 16:57:37 ID:+oJT5IT/u6A 0
ちくわセール儲かってますわ! 主で4戦やって鳴らないなら野良2連とかのが案外いいのかなぁ。キャンヘーン700kクレ消費での備蓄20は黒字化だじぇ! 3燃料投入して備蓄2ドロップはにっこりです

113 名前:名の無き英雄 :2015/03/03(火) 12:15:21 ID:pKgHcKhJQ3Y 0
今回のでクレ2Mぐらいは増えたかもしれぬ。魔の改造ルートへ赴くか..

114 名前:名の無き英雄 :2015/03/03(火) 12:56:55 ID:pTVkT1eqKFk 0
うーん、今回は支給1日6個全部使ってたけど、結局期間中今朝の白1回のみ。次回運が回ってくると信じよう。

115 名前:名の無き英雄 :2015/03/04(水) 16:18:23 ID:7kCfCRlQ9wU 0
昨日の金竹輪の録画を見てるんだが
モルガンも一人が竹輪近くで前向いてれば
狙おうとする動きになって撃墜が楽な気がする

116 名前:名の無き英雄 :2015/03/06(金) 22:57:18 ID:LF2H5yC7lcE 0
空チーデス専用の非常ミッション欲しい…
案1…バトルロイヤル。自分以外はみんな敵。
案2…空艦隊TDM。自軍の鯨が沈んだら負け。
案3…武器庫TDM。高度800m制限。超えたらワープミサイル。…とか。

117 名前:名の無き英雄 :2015/03/07(土) 01:36:59 ID:xaq8FFJ+NaQ 0
色竹輪の出が悪いアイマス機なんぞ要らんから色竹輪を。。。

118 名前:名の無き英雄 :2015/03/22(日) 22:02:24 ID:rD92Rpp3gf6 0
今さらなんだけどチクワの穴の逆側ってどーなってるの?当然ふさがってるんだよね?穴はどのタイミングで開くの??

119 名前:名の無き英雄 :2015/03/22(日) 22:27:17 ID:wl450pRkRD+ 0
多分だけど、例の砲弾自体が反対側の壁。破壊と同時に開く・・・のだと思われる。

120 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 01:46:49 ID:OAApYHfZg++ 0
>>115
6人部屋で遭遇したときまっすぐ飛ぶNPC機ねらって追っかけてたから楽だったよ
ただ本体部分攻略に火力不足だったけどな・・・開始早々重火力ファイターが中身落ちしたし

121 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 01:55:53 ID:BCzzTkcHd+s 0
しかし人工衛星なのに全長2000mちょいってどうやって打ち上げたんだろう

122 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 02:02:35 ID:afnA66L+Uds 0
上で組立たんだろ
今だって、国際宇宙ステーションがあるだろ

123 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 02:03:56 ID:wV+Bp34uHcA 0
よろしいですか
そーゆー事を気にしてはいけませんね
大気圏再突入でも燃えないよーな太陽電池パネルが付いてるくらいです
サイズくらいで驚いてはいけません
因みに現実の宇宙ステーションはコツコツ部品や資材を運びながら宇宙で組み立てます


124 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 13:46:34 ID:RigwxSa5cKc 0
非常召集なんだからそれっぽくアラート待機部屋から飛び出すシーンとか、各機ハンガーから滑走路まで出て来て2機編隊でテイクオフするシーンを追加して欲しい
テイクオフが操縦付き(スキップ可)なら尚良し
ところで自機以外(特に相手チーム)の兵装がメンバー紹介画面で分からないのは改善されませんかね

125 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 14:07:35 ID:fFzqTF5rw/g 0
>>123
あの衛星、コアを破壊してミッションクリアだけど
絶対あの後地上が大変なことになってるよな・・・
アイガイオンは地上に人がいなさそうなステージとんでるから良かったが。

なお人的被害については「確認」されていない模様

126 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 14:15:46 ID:7xAnuL1tpjE 0
市街地に落とそうとしてるのを阻止するミッションだから。

127 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 14:21:25 ID:RigwxSa5cKc 0
まあモスクワにもアフガンやイラク以上の爆撃しちゃってますからねぇ
米国の都市が舞台にならないのは文句つける人を危惧してんすかね?

128 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 15:50:11 ID:aPEMophWyds 0
確かに、もうちょい解体作業必要なんじゃないか感は半端ない感じはする。
コア破壊で軌道は変わってるし、あのあとバラけてもいるんだろうけれど・・・

129 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 16:25:07 ID:lIl+iXVihdM 0
あの高さであんだけの質量なら落下時の衝撃波による被害はありそうですよね。
港区あたりから見える位置なわけだし。

130 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 20:10:12 ID:wH2vb9ncexQ 0
>>124
5やアサホラくらいムービーに力入れてくれたらキャンペーンでワンチャンあるかも…

131 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 20:15:08 ID:NAHcxaNRhGk 0
後は東京タワーからのレーザー照射で溶かすから大丈夫だよ

132 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 20:22:43 ID:m97iooI3tFs 0
海に落ちたら、津波が怖そう

133 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 20:30:14 ID:qp/wpS30s2s 0
あれでしょ?オーストラリアのシドニーに落ちてシドニー湾になって人類の総人口の半数が死滅して戦争が膠着状態になって南極で核兵器の使用禁止の条約が結ばれて連邦の秘密兵器がサイド7に持ち込まれるアレでしょ?

134 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 20:39:22 ID:BMmL7vDU6Lo 0
アサホラではドバイ上空で爆撃機落としたときに、粉々になるまで攻撃しろっていうのあったよね

135 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 21:16:12 ID:09xqNoOyhro 0
あんな低速なら落ちても大した被害になりそうにないような気がする

136 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 21:25:28 ID:2yGsPDCf47k 0
>>134 というかアレ言うほど粉々になってなかったよな?

137 名前:名の無き英雄 :2015/03/28(土) 05:01:36 ID:B1nRVPkYFsQ 0
「速度L着けた通常ミサイル」とHVAAではどっちが速度速いんだろ?
いや、チクワの最後の奥の壁の破壊を負けないためには扉が開いた瞬間どっちをぶっ放つのが良いのかなぁとか思って。
実際にゲーム上で試してみたけど目測だといまいちよくわからん…


138 名前:名の無き英雄 :2015/03/28(土) 05:14:23 ID:zfQg8edkB/k 0
HVAAは打ち出しがめちゃ遅いがその後は速い
推進剤L着けた標準ミサイルを先に撃ってHVAAを撃っても
最終的に標準ミサイルを追い抜くくらい

しかしシャッターから最終タゲまでの距離では
HVAAの打ち出しの遅さが響いて
どのみち標準ミサイルのが速く届きそうだ

139 名前:名の無き英雄 :2015/03/28(土) 11:59:15 ID:1wFlfLcvUto 0
>>137
仮に一番最初に当たっても威力足りないんじゃ...(白なら大丈夫か)
そしてその一発芸のために手数を犠牲にしてもいい覚悟・・・

140 名前:名の無き英雄 :2015/03/28(土) 12:47:34 ID:Y3q34c79ODE 0
4AAM6AAMぶっぱ安定か…

141 名前:名の無き英雄 :2015/03/28(土) 13:35:00 ID:0Y1JcjmVSyQ 0
ちくわ恐ろしいナー・・野良で4人無制限の東京チャレしてたら赤。。イギリス主2200台だが他1500平均だったんでこれキツいだろと6人拡大の要請も受けてくれたし、なによりキックせんかったのがね。。運が良かった? 海外部屋での初遭遇ちくわだったのでヒヤ汗でした

142 名前:名の無き英雄 :2015/03/28(土) 23:00:53 ID:m7c5eflT+Z2 0
竹輪2はまではやったことあるけど、3とかはないねえ・・・やってみたい・・・

143 名前:名の無き英雄 :2015/03/29(日) 00:25:00 ID:FimWX/LhZ1Y 0
金ちくわ、効果音の大きさのせいでいまいち盛り上がらない。せっかくのBGMなのに・・・

144 名前:名の無き英雄 :2015/03/29(日) 10:06:02 ID:nVKt93flnXk 0
>>138 背面飛行ならパイロン切り離し→即加速していくから、水平飛行時より到達が早くなるよ。

145 名前:137 :2015/03/29(日) 15:05:03 ID:KCwqtKv9+M+ 0
>>144
マジですかー!とても良いこと聞いた。

146 名前:名の無き英雄 :2015/03/29(日) 15:25:31 ID:odj2F3E5u7c 0
>>145
因みに4AAMとか6AAMも背面飛行から射てば即点火でピゅ~と飛んでいくから有効なテクニックの一つ。
過去作から存在するテクニックだぜよ、試してみてちょ。

147 名前:137 :2015/03/29(日) 16:19:53 ID:CMiGYYZoxug 0
>>146
ありがとうございます!
さっそくためしてみます。

148 名前:名の無き英雄 :2015/03/30(月) 12:02:24 ID:RT2TiumWkYE 0
んー、陸エマが強攻出撃&Sランクでもそんなに稼げないなぁ。
海エマと空エマはそれなりに稼げるんだけど…

149 名前:名の無き英雄 :2015/04/01(水) 17:11:32 ID:l7kRLDrZ0eU 0
とりあえず速報で。【17時~ 白ちくわ報酬ほぼ2倍になったとの事(公式ツイより】

150 名前:名の無き英雄 :2015/04/01(水) 17:16:52 ID:3+uXH9omWlU 0
>本日17時より、非常招集ミッション「Satellite Interception I」のランク報酬と勝利報酬が調整されました。 約2倍となっております!ホントです!お試しください!
白竹輪が倍?
エ…エイプリルフール?
報酬低すぎるって散々言われてたからエイプリルフールに言い逃げする気か?

151 名前:名の無き英雄 :2015/04/01(水) 18:00:41 ID:fRkWMdVP15w 0
>>150
けど、白石と比べると難易度と報酬のバランス面が取れているから楽だと思うけどな。
最初のジャミング施設が耐久度が高いAND白石の高威力、広範囲、攻撃範囲長時間残留と
難易度と報酬のバランスがSOLGより悪かったと自分では思っています。

152 名前:名の無き英雄 :2015/04/01(水) 20:42:09 ID:BrC2wkLy6GU 0
飛ぶまで信用しない!
というか今までの白竹輪の報酬がいくらだったか定かでない…

153 名前:名の無き英雄 :2015/04/02(木) 09:27:53 ID:/LCGvdLMqys 0
二倍になっても、エマストライクのおかげで白にすら遭遇しないっていうw
しかも強行終わってるし緊急召集きてもあまりおいしくないw
色々タイミング悪いだろバンナムさんよ

154 名前:名の無き英雄 :2015/04/02(木) 11:26:06 ID:ia4qCY0AQcY 0
大規模始まってから金SOLGは1回でたけど赤SOLGすら出てないかも

155 名前:名の無き英雄 :2015/04/04(土) 15:23:28 ID:+DVa3Xzaj6k 0
二倍になってから白竹輪に一度も遭遇してねぇ~~~

156 名前:名の無き英雄 :2015/04/05(日) 01:20:23 ID:9hSpMCnspd2 0
大抵大規模で白SOLGですらレアに


157 名前:名の無き英雄 :2015/04/05(日) 01:28:51 ID:W5JG4FCwvFk 0
ホストで連戦するんだけど、やっぱあれかな、
一戦ごとにメンバーの入れ替わりが多いと
連戦してるとみなされず、非常召集出にくくなる的な仕様あるのかな。

158 名前:名の無き英雄 :2015/04/05(日) 08:44:47 ID:V7bhJ3YptzI 0
んなこたぁないとは思うが
連戦しても3戦置きくらいでホイホイ出る部屋と
何戦しても全然出てこない部屋ってのはあるなぁ

159 名前:名の無き英雄 :2015/04/05(日) 10:20:13 ID:ukywCejXKvo 0
せやな。俺が立てた部屋はいっつも後者だわチクショウorz

160 名前:名の無き英雄 :2015/04/05(日) 13:51:14 ID:9hSpMCnspd2 0
>>157
連戦メンバー多いほうが出やすい気はするね

161 名前:名の無き英雄 :2015/04/05(日) 15:57:42 ID:VaSJa6TvI12 0
昨日ホストやって3戦目で出たよ。白竹輪だけど。
例の合い言葉<<次で最後にします>>を2戦目でチャットで出して、ちょうど支給消化3つ出来ました。

3戦目で合い言葉を書くと4戦目で竹輪が出てくる悪寒がするので早めに2戦目で打ったら良い感じでした。
結論。多分、単純に運だと思います。

162 名前:名の無き英雄 :2015/04/05(日) 20:41:52 ID:Trkbpxn21vY 0
さっき、初めて金竹輪出て無事Sランクとれた(8人部屋) ありがとう
金竹輪だと歌付きだからテンション上がるね

最後の内部の破壊はここで見たように逆さまで打った方が当たる気がする

163 名前:名の無き英雄 :2015/04/06(月) 06:39:28 ID:Ews1RANFsrg 0
自分も金初遭遇したけど、1700台7人で結構余裕な感じだったな
相当際どいかと覚悟していたから、ちょっと拍子抜け
その場でエリート3倍投入して32万クレだったけど、やはり旧招集の金と比べると少々落ちるのかな?
まぁこれだけ貰えれば、修理費の4万の事は笑顔で忘れられたw

164 名前:名の無き英雄 :2015/04/06(月) 08:59:43 ID:H5tSlG7l9NM 0
エリート強行で修理費4万なら更に×3.5×2吹っ飛んでる計算になりますぜ旦那

165 名前:名の無き英雄 :2015/04/06(月) 12:27:54 ID:fvlP7oLSWBA 0
>>164
多分それは織り込み済みではない?
修理費40000なら、何回落とされるかな・・・

166 名前:名の無き英雄 :2015/04/06(月) 12:41:11 ID:Izs/eB7qTNM 0
だね。被撃墜なしで開発止めてると60万クレ超えてくるし
開発あっても50万くらいのはず。マイナス含めての32万でしょう

167 名前:名の無き英雄 :2015/04/06(月) 12:46:39 ID:Ews1RANFsrg 0
被撃墜3の開発1でした
ぐぬぬ、これだけで赤竹輪の報酬相当分が飛んでいたのか…
もう次からは装甲LLと消化器で安全運転だな

168 名前:名の無き英雄 :2015/04/06(月) 14:00:12 ID:d32/RS69u/o 0
3回も墜ちて余裕とはこれいかに

169 名前:名の無き英雄 :2015/04/06(月) 14:19:09 ID:Ews1RANFsrg 0
もっと超硬いのを予想していたら、Lv.4のパクファでバリバリ削れたから驚いたんだよね
Wikiで手強いとか書かれていたモルガンもサクサク倒せて唖然としたし
死因の全ては僚機のためにレーザー最優先で突貫したからだな

170 名前:名の無き英雄 :2015/04/07(火) 22:20:10 ID:KDmXPCdEOd6 0
今日初めて金竹輪のS報酬貰えましたが、すごいですね。
自分まだレート低くて2万点くらいしかとれていなかったけど、8万もクレジット貰えて凄く嬉しかった。

171 名前:名の無き英雄 :2015/04/08(水) 01:31:49 ID:xRZrQc0Urrw 0
>>170
こういう書き込み見ると癒されるわ。自分がホストで金竹輪引いたら絶対蹴らないぜ。

172 名前:名の無き英雄 :2015/04/08(水) 10:58:48 ID:zF2CmqOs5aQ 0
久々に白竹輪をやってみたけど、強行なし無死フル開発で22000クレジットほどになるんだな
これなら強行やエリートで結構な額になるから、もう馬鹿にして抜ける事もなくなるのかな

173 名前:名の無き英雄 :2015/04/08(水) 22:47:11 ID:USuWqD8yo++ 0
昨日たまたま入った部屋が白竹輪だったんだが、あれ?白出てるなぁ・・・
抜けるかやるか考えてたら蹴られてワロタw



174 名前:名の無き英雄 :2015/04/08(水) 23:40:33 ID:7Tcoz8YPjrw 0
金竹輪、ほんまに間に合うんかいな…
今日も会ったけれど結局モルガン撃破までしか間に合わなかった…

金は硬すぎるんじゃ泣

175 名前:名の無き英雄 :2015/04/08(水) 23:50:58 ID:fZ765uqRelQ 0
攻略のポイント
・8人でやれ
・Fで出ろ
・GUNも使え
・専用の火力重視セットを作れ

火力は時間平均の火力ね
単発が高くても回転悪いと意味がない
威力とリロードのバランスを最大限に取る、誘導は捨てていい
GUN得意ならGUN強化も有り。リロードがゼロに近いので最大火力はGUNの可能性も

176 名前:名の無き英雄 :2015/04/08(水) 23:56:22 ID:7Tcoz8YPjrw 0
>>175
よく見ると誘導つけてました。別にセットを作ります。

アドバイス有り難うございます。

177 名前:名の無き英雄 :2015/04/09(木) 00:09:36 ID:BqcKBq+fKEc 0
誘導か速度ないとモルガンで死ぬよ
囮役を買って出る気の利く奴なんていないだろうし

178 名前:名の無き英雄 :2015/04/09(木) 00:13:20 ID:jJrqczN+BOY 0
金を考えるなら誘導は捨てんなw

きっと誰かが代わりにやってくれてるんだろうけど毎回そうもいかない

179 名前:名の無き英雄 :2015/04/09(木) 00:41:49 ID:tGPFk0EREsE 0
金竹輪のSランク狙いなら
8人に変更。ファイター。
兵装は6AAMが理想ですが4AAMでも問題ないかと。
識別M8に誘導L9に誘導改修8のARMS25スロ
リンクにリロード。
もし弾頭強化するならリンクにハイホーミング。
最低でもベーシックは入れた方が良いと思います。
まぁ特殊兵装強化のマルチがMVP持っていくかも知れないですが、気にしないで良いと思います。
数回遭遇した感触ですが。
勝率は見栄張って7/9位。落としたのは初遭遇と無制限部屋で楽しんでいたから。

180 名前:名の無き英雄 :2015/04/09(木) 12:30:33 ID:yRoUnCqhc/E 0
金に9回遭遇していることにおどろきだわ

非常召集は個人スコア(MVP)よりも、Sランクにすること、被撃墜しないことのほうが大事ですね
竹輪は空だけだからいいけど、石はチームの編成も気にしないといけなかったし早漏もあるし、今から思えば難易度高かったな


181 名前:名の無き英雄 :2015/04/09(木) 13:34:16 ID:OD6tv9MvO+Q 0
金は平均1700そこそこのメンバーでも硬い印象はなかったなぁ
開始直後に1人落ちて7人だったけど、1分程度残してSクリアだった
何人かはクリティカル設定だったので、たぶん火力特化装備だっただのかな
自分とあと数人はモルガンを瞬殺して回ったので、それらはみんな空戦仕様だろうから、
もしかすると火力組と機動組が理想的に分かれていたのかも知れないな

182 名前:名の無き英雄 :2015/04/09(木) 18:28:06 ID:7HZ5/J3BuEQ 0
理想はそんな感じだろうね
普段F乗る人は護衛機対策重視
普段F乗らない人は火力重視が効率良いかもしれない

183 名前:名の無き英雄 :2015/04/09(木) 23:51:42 ID:t528tZ6cQvo 0
金じゃないけど、F-14Dとかは?アレのシリーズで6AAMを安定して使えるのって竹輪落としだと思うんだけど。
赤までしか通用しないのかな?金遭遇したことないから。

184 名前:名の無き英雄 :2015/04/10(金) 04:22:57 ID:qWuP+OlNvoU 0
赤が3連続したが現状白のほうが楽に稼げる皮肉

185 名前:名の無き英雄 :2015/04/10(金) 10:06:36 ID:/x5p3p2VJG2 0
F14DとF14A-RZで飛んでるけど、ファイター補正えげつないから普通に使える。レート2000付近ならMVP安定。tyhoonとかならもっと稼げるのだろうか。
あとレベル10以上のファイターなら誘導無くてもモルガン落としに大きな支障は出ない。むしろリロ上げてガンガン落としましょう。

186 名前:名の無き英雄 :2015/04/10(金) 16:56:44 ID:rdlut40/6mk 0
金はLv.4のT-50でも本体やモルガンを苦にしなかったので、F-14Dも違法改造までいっていれば
十分に通用するんじゃないかな

187 名前:名の無き英雄 :2015/04/11(土) 22:58:33 ID:Ji9lfyRDdW+ 0
ふむう・・・とりあえずF14A-ZPでレベル5にしてみたけど後は6連ミサイルのカスタムしかないかなー・・・
それともジョリーロジャーモデルをレベル5にするか・・・・

188 名前:名の無き英雄 :2015/04/12(日) 20:34:35 ID:gPeNtcYSPiQ 0
F14-JRは良い機体ですぞ
右端機体やレナンカー辺りとも互角に渡り合えるよ


189 名前:名の無き英雄 :2015/04/15(水) 18:12:08 ID:ihkJmNqF04M 0
そうか…もう2度と黒石にも黒鯨にも会えないのか…

190 名前:名の無き英雄 :2015/04/15(水) 18:24:52 ID:gooIWaJQ0co 0
F14 JRでレナフランカーやワイバーンのようなスコア出すのはどうやっても無理
中の人がポンコツなら話は別だが

191 名前:名の無き英雄 :2015/04/15(水) 20:39:05 ID:2hUPHEukOXc 0
フーファイターとか空戦十則なら互角、またはそれ以上のスコアを出せるんじゃ…!?

192 名前:名の無き英雄 :2015/04/15(水) 22:29:12 ID:O+bawTfXhv+ 0
竜騎兵で止まってるうちならね

193 名前:名の無き英雄 :2015/04/17(金) 07:14:11 ID:7pT0Sb9GAus 0
アイガイオンの腹の中に着艦してみたい。

194 名前:名の無き英雄 :2015/04/17(金) 10:52:29 ID:2UZ28iGV5Q+ 0
接輪したとたんダメージ99%。

195 名前:名の無き英雄 :2015/04/17(金) 14:32:48 ID:voysiOP8R7Q 0
実際そういう着陸機能があっても面白い気がする。
まぁ78%ないが。

196 名前:名の無き英雄 :2015/04/17(金) 19:25:11 ID:JNQlEChNCA2 0
て・・・・アイガイオン級黒と黒石復活!?!?!?

うわーーーー、やりてーーーー

197 名前:名の無き英雄 :2015/04/17(金) 20:21:53 ID:eUUJ4ZOelbM 0
いまさっき黒石遭遇したよ
復活情報知らなかったからビックリした
久しぶりだったから上手いこと立ち回れなくてSは取れなかったけど、それでもエリート+強行での報酬は美味しいね


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50