ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
非常召集ミッション攻略スレ 2
1 名前:
名の無き英雄
:2015/01/31(土) 02:47:21 ID:GZq/GH9BuAU 0
共同戦役攻略とは別に非常召集攻略スレを作りました。
非常召集の話題はこちらで
■前スレ
非常召集ミッション攻略スレ
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1406467652/
954 名前:
950
:2015/09/09(水) 22:11:28 ID:VJ9VMteOnVI 0
>>953
一応、その話を元に組んだ書き込みです(笑)
で、ループするから纏めて全部ケリつけないとダメですね。まだ道半ばです
955 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 00:01:44 ID:PtNvc8qoi4s 0
簡易チャットに
「Sランク狙いましょう」
「対空やります」
など、出陣前に意思表示出来たらいいのにね。
外人さんとも意思疎通出来るし。
虚偽の申告して悪用するヤツもいるだろうけど、少なくとも確信犯かは判断出来るのに。
956 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 00:10:38 ID:70/mc2JC19E 0
簡易チャットは確信犯的に必要な語彙が無いくせに、無駄な語彙が在るのよねぇ
意図的にコミニュケーションを取らせない様にしてるとしか思えんよね
957 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 01:04:12 ID:EQ2z1CkynOE 0
爆撃するとエンジン一気に破壊?
でオレンジ間に合わない?
そんなこと本当にマレじゃない?
最終局面に近づいたら 6AAMもレーザーも爆弾もちゃんと控えてる気がする
あと 結局 候するやつは、ミサイル
コックピットが爆光で最後候なんて見たことない
爆光が目障りなやつが候の可能性持ち出して 言いがかってるだけね
958 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 01:05:56 ID:nDESMCavz+U 0
SOLGにMPBM撃ち込む情弱はなかなか居なくならんな
ワザとやってるならしゃーないが
爆発系が効果の薄い兵器だと知らないのが結構いるっぽいね
959 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 06:53:15 ID:qMAYmAlvycU 0
完全に雑談なんだけど、夏見正隆の不死身のイーグルという徳間書店の文庫、空自のイーグルがUSエアフォースのラプターに異機種間模擬格闘戦訓練(4対2だけど)で勝つシーンがあり読んでて楽しかったです。
960 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 06:58:10 ID:qMAYmAlvycU 0
雑談スレと間違えて書いた。すまん。
961 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 08:56:00 ID:qMvUY+jhsoc 0
>>958
おぉ、珍しい。「ワザと」はしゃーないってご意見ですな。
962 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 09:02:59 ID:Z6fb1K1t9H2 0
>>958
珍しいか?おれも同意見だが
わざとやってるのをどうやって止めるのか
どうしようもないという意味ですよ
963 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 09:33:31 ID:oOyu71mAFQo 0
鯨爆撃が嫌われる一番の理由は、自分以外のヤツが楽にエンジン独り占めして稼ぐのはズルい!という心理だろう。
候とかの話も爆撃拒絶感補強の理由だが、本質的には、爆撃するヤツだけズルい!許せん!候しないように上手くやるかどうか信用も出来ん!という感情だと思う。
964 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 09:48:36 ID:sTDo4kMj67M 0
>>962
は
>>961
あて。アンカー間違えた
>>963
それっぽいよね
でもそれ言ったら、兵器庫でアタッカーはズルい!との違いが分からなくなる
S取れりゃなんでもいいやんと思うんだけどな
965 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 12:33:56 ID:EKqNb+PocSg 0
そりゃハエ叩きめんどいからな。
エンジン爆撃してる後ろで誰かがドブさらいしてるおかげでS行けてるかもしれないのに、爆撃は当然みたいな顔されたらムッとくるんじゃないか?
最後に後ろに湧く護衛機とか、ステルスが多いからエンジンに夢中になってると誰かが掃除してるのにも気づかないだろうな…
まぁ結局は自分のためにやってることだから、俺もS行ければ何でもいい派だけどね
966 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 14:20:45 ID:XajL2u+FKn+ 0
「ボクチャンはエンジン欲ちいのに爆弾に捕られたぁ!」?
967 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 19:37:29 ID:ak/Ce1/Qg7Q 0
>>965
レジェンドなんか自身のツイッターで鯨爆撃する奴を晒しあげるからなw
ここで強気な発言してる連中も彼の部屋では大人しく対空装備で出るんだろうな
968 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 20:27:06 ID:Z5N9+7J3o1A 0
「俺の知り合いにすっごいのがいるんだぞ!お前なんか楽勝だ!!」?
969 名前:
名の無き英雄
:2015/09/10(木) 22:42:36 ID:Y6Qaz/8eir+ 0
爆撃しても自分は早漏しないと自信満々に言ってる人に面白い実例を。
レート2100以上のフレンドのみの6人部屋、更にVC使って連携してるにも関わらず爆撃してた2人が早漏したよ。
残り4人はTGT以外の護衛機殲滅に特化した機体と動きをしてた。
そこまでして何で早漏が起きたと思う?ちょっと考えてみると良いよ。
フレンドで固めてもこの様。
何を以て野良で爆撃しても早漏はしないって自信満々に言えるんだろうねぇ…
970 名前:
名の無き英雄
:2015/09/11(金) 01:12:39 ID:qOdNdq8iBVs 0
どんな機体だろうが、どんな装備だろうとも候は起こりうる・・・これがこの世の全てにおける真理。
自分はFABEとかMPBMなどのエフェクト過剰とか視野に影響を与えるのだけはNGと思ってる。
候なんて流れ弾、誤爆、殲滅誤認、妨害などいくつもの原因があるのだから・・・
自分は一部を除いた装備なら爆撃しようがおk!ただし候したら問答無用で蹴り出すと心に決めてる。
そもそも爆撃し始めたのってZEROとか6などの飛行要塞系の敵相手にやってたからってのもあるんじゃ?
一番知りたいのは自分は持ってないが6の頃ってアイガイオンを爆撃して荒れることあったの?
971 名前:
名の無き英雄
:2015/09/11(金) 01:15:04 ID:iDobwOI3yHs 0
たぶんグローブベーンの有効性について6人の間でそれは熱い議論が交わされてて
体の方は完全に条件反射で動いてたんだろう
972 名前:
名の無き英雄
:2015/09/11(金) 01:46:08 ID:c3cToNtr4PE 0
6のアイガイオンは別に爆撃してもなぁ…
荒れるて言っても、やってるのは自分一人だけしか居ないし…(僚機や仲間部隊はみんなCPU)
むしろ爆撃しないと難易度によるが難易度aceはかなりキツイし。
6は鯨爆撃は嫌われた戦術ではなかったはず。
むしろ効率的にまとめてタゲ破壊
973 名前:
名の無き英雄
:2015/09/11(金) 08:41:34 ID:kui64cCMlJA 0
>>969
沢山の人が飛んでる中でたかが一例で良ければ。
赤石で酢味噌撃つ直前でロックオン先が変わって候してしまった
ちょっと考えてみた。爆装を信用なんてできない。他の機体も信用できない。 …爆装関係ない?
974 名前:
名の無き英雄
:2015/09/11(金) 08:59:12 ID:BBo80ZOTKNI 0
そう言えば、実は鯨爆撃の問題は候よりも、護衛機が湧かなくなって、総スコアが足りなくなってAランク止まりの可能性があるからじゃなかったっけ?
975 名前:
名の無き英雄
:2015/09/11(金) 09:27:22 ID:Go9i6RBmQhw 0
>>969
まず前提としてのフレンドなら信用できる、大丈夫なはず、からして成立してないですよ
あなた以外から見たら、数あるプレイヤーのうちの1人でしかないわけで
爆撃で早漏の危険が高まる→これはそのとおり
爆撃したから早漏になった→これはちょっと違う。早漏はミサイルでもやる時はやる
以上から、爆撃と早漏は=で繋がらないので、早漏は非難されたらいいけど爆撃を同列で扱うことは間違い
というのが論旨だと思うが
こんな意見書くけどおれ自身爆撃はしてない。
でも他人に当然のように爆撃禁止を強要することには賛同できない
そうなると、「早漏じゃなければ何でも良いよー」が最終的な意見になるわけです。
976 名前:
名の無き英雄
:2015/09/11(金) 09:51:25 ID:kui64cCMlJA 0
>>974
ごめんなさい、ちょっと待っていただけますか。今それを言うと
>>953
さんの仰った「ループ」に嵌まりそうです。
爆撃と早漏は=で繋がらない についてまとめていただけませんか。
977 名前:
名の無き英雄
:2015/09/11(金) 09:56:16 ID:P833d6yICak 0
フレンドといっても、普段からリアルでも会ってる友達ならともかく、ただゲーム上で申請登録しただけの関係なら、所詮はただの見ず知らずの他人だからな。
色々わかってて弁えてる人は、フレじゃなくても候しないし、フレだから安心と手放して信用できるような問題じゃないよね。
978 名前:
名の無き英雄
:2015/09/11(金) 10:13:29 ID:BBo80ZOTKNI 0
>>976
「爆撃=早漏」ではない。これは事実。ある程度の所で爆撃を控えれば早漏回避は可能なのも事実だから。とどめは最後まで待つのを守れば、どの兵装でも早漏にはならない。逆に守らなければどの兵装でも早漏になるだけ。
ただし、鯨爆撃の注意点は早漏の問題だけではなく、あまり早く爆撃してエンジン全壊させると護衛機の湧きが無くなる報告もあり、この場合は時間に余裕があっても、誰も早漏しなくても、スコアが満たない場合はSランクに到達不可となる。
よって、爆撃は絶対NGとは言わないものの、Sランクを狙うのが部屋の総意なら、慎重に行う(または控える)必要はある。
…という感じでしょうか?
979 名前:
976
:2015/09/11(金) 10:37:13 ID:kui64cCMlJA 0
>>978
ありがとうございます。前半は異論ありません。(他の方は?)
ただ、中盤「あまり早く…エンジン全壊させると護衛機の湧きが無くなる」のは爆撃に限った話ですか?そうでないなら前半と同じく「どの兵装でも~」の同じ結論になりませんか。
980 名前:
名の無き英雄
:2015/09/11(金) 12:39:56 ID:P833d6yICak 0
>>979
確かに理屈の上では「どの兵装でも~」なんだけど現実的にエンジンを瞬殺出来るのは範囲兵器の爆撃系で、AAMではそこまで早い殲滅力はないっていう実績の問題かと。
まぁ、爆弾以外の範囲兵器LASMやLAGM、MPBM等々でどこまで発生するのかは要検証。(やったことないんで)
981 名前:
979
:2015/09/11(金) 14:28:46 ID:kui64cCMlJA 0
>>980
他 その検証、したくありませんね(苦笑) 978を書き換えさせてもらいます。
「爆撃=早漏」ではない。これは事実。ある程度の所で爆撃を控えれば早漏回避は可能なのも事実だから。とどめは最後まで待つのを守れば、どの兵装でも早漏にはならない。逆に守らなければどの兵装でも早漏になるだけ。
また、鯨の注意点は早漏の問題だけではなく、あまり早くエンジン全壊させると護衛機の湧きが無くなる報告もあり、この場合は時間に余裕があっても、誰も早漏しなくても、スコアが満たない場合はSランクに到達不可となる。理屈上武装は関係ない。
よって、Sランクを狙うのが部屋の総意なら、爆装に関係なく慎重に行う(または控える)必要がある。
でどうでしょう?自分の都合のいいよう解釈してますので異論があればお願いします。ただ、候とエンジン以外の問題は
>>953
さんの仰った「ループ」に嵌まりそうなので後回しを希望します。
982 名前:
名の無き英雄
:2015/09/11(金) 19:00:49 ID:G4yjOLszPkM 0
>>980
そうだね
6AAMでは一度に3基のエンジンしか破壊できないが、
爆弾、特にFAEBは2発で16基破壊できるしリロードも6AAMより高速だから殲滅力が桁違いである
>>981
ではこの事実が反映されていないため
>>978
の意見がより正確
983 名前:
981
:2015/09/11(金) 21:49:02 ID:a7SuRE125Es 0
>>982
そうですね。978の文面でも979を否定した訳ではありませんね。すみません。
984 名前:
名の無き英雄
:2015/09/12(土) 12:17:01 ID:BCJYnom6Q1I 0
護衛機の湧きがなくなるなんて都市伝説でしょ
むしろ通常通り湧いた護衛機狙ったら
複射のひとつがコックピットにいっちゃった
こっちがはるかに問題だろ だからってAAM
批判なんてのもトバッチリ良AAM使いに
迷惑な話だし 爆撃批判も良爆撃使いに迷惑
結論 兵装云々で文句出してる奴と
早漏する奴が迷惑
985 名前:
名の無き英雄
:2015/09/12(土) 12:41:20 ID:aAsFVokpH86 0
>>984
時間たっぷりあって、タゲがどこにも残ってなくて鯨のコックピットだけになってるのに、いつまで経ってもそのままで結局時間切れでコックピット破壊してAランク止まりという報告はゲーム初期の頃から何件かあった。
それが100%爆撃のせいとも言い切れないが、「都市伝説」だと言える立証根拠をお持ちですか?
986 名前:
名の無き英雄
:2015/09/12(土) 13:13:17 ID:6YROOS4DtLk 0
というか、護衛機にマルチロック撃っても鯨には誤射しないだろ。
まず届かないし、角度的に絶対当たらん
987 名前:
名の無き英雄
:2015/09/12(土) 13:29:58 ID:BXxY0mWZ9PA 0
白鯨だと偶に落ちるな…>アレコクピットだけで終わりだから
赤以降は落ちないと思うけど
988 名前:
名の無き英雄
:2015/09/12(土) 13:39:20 ID:NxzXT1ctp1c 0
最終の増援は鯨の正面から出てくる
ヘッドオンでの撃ちもらしを後ろに回りこんだらおもいきり射角内だからな
白だと誤爆は十分ありあえる
989 名前:
名の無き英雄
:2015/09/12(土) 14:10:06 ID:6YROOS4DtLk 0
いや、正面からは出てこないだろ。見たことないぞ
大体左~後方だろ?
990 名前:
名の無き英雄
:2015/09/12(土) 14:47:11 ID:Q7VX6k9w/mk 0
最後は左~後方。
その1つ前、鯨の正面から出てきますね。
991 名前:
名の無き英雄
:2015/09/12(土) 16:59:18 ID:DMs0CgOexiY 0
それって艦載機か?アイガイオンの初期湧き全滅後の二次湧きの際に艦載機が出撃してくる。
あれは発艦直後が狙い目だからマルチロックで狙う暇ないぞ?それで墜ちなかった場合は大体後ろに移動するし・・・
鯨攻撃の人からは直ぐ画面から消えるか画面外に行くのでエンジンをすぐ吹っ飛ばしやすいんじゃないのか?
992 名前:
名の無き英雄
:2015/09/12(土) 17:17:42 ID:CBLRuD9naX+ 0
>>991
なるほど、発艦直後なら充分あり得るということか。
993 名前:
名の無き英雄
:2015/09/12(土) 20:31:58 ID:KS3LUuHMdMs 0
はいはいまた来ましたー!
ウソウソ黒確率UPキャンペーン!
994 名前:
名の無き英雄
:2015/09/12(土) 20:45:58 ID:T0f/HV5L8uY 0
>>985
都市伝説に根拠がいるのか?
むしろ根拠がないから都市伝説だろうが
都市伝説ぐぐって1つでも根拠論じて立証してみてくれよ
995 名前:
名の無き英雄
:2015/09/12(土) 22:28:53 ID:sSFt1PDWTzo 0
都市伝説を語る人間はその根拠を示す必要はないが、
都市伝説だと語る人間はその根拠を示す必要がある
996 名前:
名の無き英雄
:2015/09/12(土) 23:29:19 ID:Q7VX6k9w/mk 0
>>995
よくわからないのですが、985さんは都市伝説を語っていると言うことですか?
997 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 01:12:33 ID:NnO2Bqk6Mxc 0
>>994
<爆撃で護衛機の湧きがなくなる>
というのを都市伝説(ウソ)と主張するのなら、その反証となる
<爆撃で護衛機の湧きはなくならい>
というのが事実である根拠は示す必要があるだろ。
998 名前:
995
:2015/09/13(日) 02:02:19 ID:XV5f/9+NtJ2 0
つまり997さんの考えでは985さんは都市伝説を語ってない。995によると「都市伝説を語るなら根拠を示す必要はない」 →「語ってないなら…?」
999 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 02:35:13 ID:CmCg01we6gI 0
>>995
のを簡素化するなら
都市伝説を語る場合は根拠が不明でも問題ない、都市伝説だと証明するなら根拠(証拠)が必要。
1000 名前:
名の無き英雄
:2015/09/13(日) 03:26:49 ID:CiYIUCLF4Nk 0
都市伝説は、それ語ってる本人は事実だと信じ込んでいる
根拠がないものを信じ切ってるんだから 何言ってもムダ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50