ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

非常召集ミッション攻略スレ 2
1 名前:名の無き英雄 :2015/01/31(土) 02:47:21 ID:GZq/GH9BuAU 0
共同戦役攻略とは別に非常召集攻略スレを作りました。
非常召集の話題はこちらで

■前スレ
非常召集ミッション攻略スレ
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1406467652/

832 名前:名の無き英雄 :2015/08/24(月) 15:10:29 ID:MljY6G8+mHc 0
F-5E_Sn(9)→GriffonC(通常、9)→Su-47(通常、9)と輪っか潜り演ってみたケド
Su-47が一番落ち易かった
ステ上は一番スペック高いんだけど、重いのか(慣性が掛かってんのかな?)引き起こしが悪い気がする
ビルの間を飛ぶなら軽戦のがやっぱ良いみたいだな…
パーツスロの多さを優先してマルチの多スロ機体を選んでみたけど、もしかするとパーツ無しの軽FやAの方が有利なのかも知れん
F-20やMiG-21・ハリアーとかでも飛んでる人いたから…(不思議とF-16Cはあまり見掛けんw)

833 名前:名の無き英雄 :2015/08/24(月) 15:12:25 ID:MljY6G8+mHc 0
そう言えば、B-1Bで演ってる人が居たわ…>輪っか
意外とマトモなスコア出してた吃驚した

834 名前:名の無き英雄 :2015/08/24(月) 16:03:59 ID:1fwn7bEPaGU 0
>>832
よく言われるが誰も説明はしない、小回りの良さと思われる
フランカー系が特に重くて、ピッチ入力から実際のピッチング開始までが遅い
言ってるとおり小さい機体のほうが速い(F-4E・GやMiG-31Bは重く、F-16CやAV-8Bは軽かった)
ピッチ速度(旋回性能)とは別に設定されてる様子で、アタッカーだから重いなどの傾向もない
レベルアップとともに性能の上昇に隠れてしまうので、感覚以上に把握してる人は少ないと思う

蛇足だがロールとヨーにもある
ピッチ開始が遅いフランカー系は、ロール開始が異様に速かったりする

835 名前:名の無き英雄 :2015/08/24(月) 17:05:56 ID:WmQBiHCB6pQ 0
>>831
ぶっちゃけ避難なんてしてないだろうから死人がいっぱい出そうだよな
ブルーインパルスみたく観客的な人もいるだろうし

836 名前:名の無き英雄 :2015/08/24(月) 17:39:20 ID:YaedAD4usuA 0
>>834
F-4系は重いって・・・MiG-31も登場してる史実Fの中でも有数の大型機で高速性がメインだし。
数値以外の性能ってあまり検証して乗っけてるとこ無いようなねぇ・・・
それを補ったパーツ積みやると使いやすいのなんのことw

>>835
何を言っている・・・たとえ超音速で建物にぶつかろうとも建物だけ無傷な世界に死傷者など出ぬわ!
ええパイロットと機体だけが失われますけどねw

837 名前:名の無き英雄 :2015/08/24(月) 20:06:47 ID:IBHt3ndDHl+ 0
>>831
あれ!?おれだけ?
自分の場合、爆弾の弾着音は「バッヒョーン」で
墜落時の効果音は「ピロピロリーン」なんだけど…

838 名前:名の無き英雄 :2015/08/24(月) 22:54:06 ID:xQ/zWEb6Nwc 0
やっぱりEGSだけは一際きついなぁ・・・
特殊兵装(LASM)だけでは手数が足りないし、かといってMSLの距離まで踏み込めば
後付けすらしていない非ステルスだけあって、盛大に歓迎されるし。

839 名前:名の無き英雄 :2015/08/25(火) 00:52:52 ID:5NkWG9DNEok 0
確かに全体的に機体サイズでかくてさらにストールもしやすいスホーイ系列はテスト苦手かもね
>>834タイフーンやラファールなどの欧州機がピッチ性能高い気がするんだが正解?
ヨーはハリアーが高かった気がする

840 名前:名の無き英雄 :2015/08/25(火) 07:16:22 ID:yPIN44jg6j2 0
>>838
そんなあなたに「シースキミング」!

841 名前:名の無き英雄 :2015/08/25(火) 08:51:07 ID:wQ+v3I3Izog 0
>>836
パイロット(プレイヤー?)も失われてないだろ。
機体修理費払うだけですぐに再出撃なのに。

842 名前:名の無き英雄 :2015/08/25(火) 09:45:16 ID:MtpyT1T7npg 0
だよね。これって遠隔操縦じゃなかったの。墜落した瞬間に異次元を通って機体を格納庫に回収し、
修理終了後、時間をさかのぼって墜落直後へ放り込む。そう考えると修理費安いね。

843 名前:名の無き英雄 :2015/08/25(火) 13:37:02 ID:8mePTY6eSG6 0
>>840
海だったら(特殊兵装的に)どんなに好都合だったか・・・
赤にLASM一本刺しておけば大分砲火が減るし。

問題の陸ストライクの方は低空突撃は難しい、MSLロック待ちの間に大量の撃ち返し
スコア的にも微妙に散ってるせいで爆風での巻き込みもイマイチ捗らない。
リロ範囲を強化したUGBの方がまだ稼げそう…かなぁ?

844 名前:名の無き英雄 :2015/08/25(火) 16:56:52 ID:kZlYYEWqGo+ 0
>>841
機体はプラモ並みに簡単に作って大量生産してるから修理費というなの特注費用じゃね?

エマストに食われてテストでねぇ・・・艦隊戦セット解体したのにEGS来て焦ったが・・・
Su-24Mがあって助かったぜ!威力が微妙に足りなくて一撃じゃなかったのがつらいがw
陸の場合はSFFSとかFAEB使いが居ると速攻で終わったりするからなんとも・・・

845 名前:名の無き英雄 :2015/08/26(水) 06:56:42 ID:O76HgWhnTG2 0
リングミッションやってるとたまに花火みたいなのが打ち上がる音がするんですが、あれは何ですか?

846 名前:名の無き英雄 :2015/08/26(水) 07:01:03 ID:v8pziHhSin6 0
>>845
僚機が堕ちてる音
あのミッション仕様上ミサイルとか撃たないから撃墜音だけやたらと聞こえる

847 名前:名の無き英雄 :2015/08/26(水) 14:39:54 ID:oykTLpeLhnk 0
>>846
仕様ではないぞ。撃つのは自由。FAEBとかMPBMとか・・・ 仲間を励ますんだ!

848 名前:名の無き英雄 :2015/08/26(水) 14:51:24 ID:P1be9RvgQsk 0
(敵がいないから)"撃たない"のであって、"撃てない"のではない
書き込む前にちゃんとレス読もうな

849 名前:847 :2015/08/26(水) 15:52:04 ID:y/QC916tz8M 0
>>848
ごめんね。撃墜音だけだとさびしいから、みんなどんどん撃っていこう!っていう話をしたかった。

850 名前:名の無き英雄 :2015/08/26(水) 16:18:58 ID:aPG38qb5RLY 0
>>847
炸裂系兵装は視界妨害的な意味でも本当に邪魔になるので、
どうぞやめやがれ下さいお願いします
爆風でリング通過扱いになるってのもデマだった訳だしさ…


851 名前:名の無き英雄 :2015/08/26(水) 16:25:48 ID:M/QUTH2p/mk 0
リングがSド安定になったら、刺激としていいんじゃないかと。
アレンジして、アルファ・ブラボーに分かれて、互いの邪魔をしながらよりたくさんのリングをくぐるとか。

852 名前:名の無き英雄 :2015/08/26(水) 17:01:11 ID:K/zLiC/Cixs 0
>>851
それフレオンリーでやれって話になるぞ・・・
巻き込まれた方は大迷惑だし・・・いまだに竹輪とかMPBMつかって妨害する輩がいるってのに・・・

853 名前:名の無き英雄 :2015/08/26(水) 20:42:16 ID:z4yGOX93uHw 0
竹輪に「MPBMは標準です。FAEBよりマシです。マルチですから。

というのが、MPBM使いの回答かもねえ

854 名前:名の無き英雄 :2015/08/27(木) 04:00:36 ID:MSYgHLvp21w 0
アレ?
リングに遭遇しなくなってしまった…

855 名前:名の無き英雄 :2015/08/27(木) 07:45:36 ID:gXy7Kn+7xj2 0
昨日初めてリングに遭遇しました。ビル中腹の穴をくぐる箇所はテンション上がって、調子こいてロールしたら途中で挟まりました。

856 名前:名の無き英雄 :2015/08/27(木) 10:13:13 ID:u7U+P1mGYuI 0
<<挟まっちまった>>

857 名前:名の無き英雄 :2015/08/27(木) 14:02:42 ID:0C1oUslMEV2 0
リングに調子こいてF-14D Lv.10で出たら思いの外ドラ猫で6人部屋で2万ギリぐらいしかとれなかった。逆にアツイ?
ロールのお釣り?惰性がすごいことになっていてうまくまわr(ry…いや、アタクシがヘタクソなだけです…

858 名前:名の無き英雄 :2015/08/27(木) 23:58:27 ID:8//Affrjy1s 0
横に広がった翼が引っかかるから止めておくのが無難だぞ

859 名前:名の無き英雄 :2015/08/28(金) 00:19:41 ID:cLnuqNt3myQ 0
中階に口の空いた日本電気本社ビルとレインボーブリッジにB-2で突っ込んだら引っかかったぜ
いけそうな気がしたんだが

860 名前:名の無き英雄 :2015/08/28(金) 15:17:53 ID:L3wr/00uyAs 0
>>859
てゆかそもそもなぜリングミッションに爆撃機で出撃した?w

861 名前:名の無き英雄 :2015/08/28(金) 18:32:18 ID:3shJWOuVihw 0
リング初Sクリアいっやほい
僚機が墜ちる音以外聴こえないシュールなミッションだ

862 名前:名の無き英雄 :2015/08/28(金) 22:05:28 ID:cLnuqNt3myQ 0
>>860
高レートばかりの8人部屋でS余裕な雰囲気だったからスロット拡張も兼ねて腕試しを
したら4回も死んで12000点しか取れんかったw
B-2は翼端がとにかく引っかかる

863 名前:名の無き英雄 :2015/08/28(金) 23:06:37 ID:1f7LavSxA6I 0
かっこいいねぇ

864 名前:名の無き英雄 :2015/08/29(土) 04:29:04 ID:HTd49CLTCII 0
>>862
B-2じゃ無理があるってwww
狭い所だと通過後の為に傾けて通るのあるし・・・新宿副都心は難易度高いぞ!
高速上も地味に狭い小さいのあるから超大型はヤバイってww

865 名前:名の無き英雄 :2015/08/29(土) 20:22:48 ID:ZOYx5X1dDgo 0
>>864 「無理がある」事を否定したらACinf自体が成り立たんよ(笑)
スキマニアにはたまらんやろな。

866 名前:名の無き英雄 :2015/08/29(土) 21:12:56 ID:HTd49CLTCII 0
>>865
まあスキマニアにはどんな機体だろうがやり遂げて見せるって精神が必要だもんなw
ただ腕試しで試験をやるにはちと無理があるがな・・・フリーフライトを持ってるなら何の問題も無いが。

867 名前:名の無き英雄 :2015/08/29(土) 22:35:35 ID:96ZYRco4kXE 0
いやたしかにスキマニアのみなさんにはいつもYouTubeやニコ動で楽しませてもらってるんだけど、ただやる時はフレンド部屋かフリープレイでやってほしい。

868 名前:名の無き英雄 :2015/08/30(日) 00:27:07 ID:r0AcX5Zo1NA 0
みんな、聞いてくれ。
リング潜りでシャープシューター取れたぜよ

869 名前:名の無き英雄 :2015/08/30(日) 11:17:52 ID:DbQpgd1P2G+ 0
>>868
どーゆうこと?
「シャープシューター」って最も命中率が良かったプレイヤーがもらえるやつだけど、リングテストミッションには敵いなくない??

870 名前:名の無き英雄 :2015/08/30(日) 12:29:37 ID:4hdYraoWhgo 0
[命中数÷発砲数]で求めているなら、自分以外の全員が無駄撃ちしていたって事だな

871 名前:名の無き英雄 :2015/08/30(日) 12:30:28 ID:yvu4rjE5QUQ 0
たぶん僚機で戯れにミサイルや機銃を撃っていた人がいるはず

872 名前:868 :2015/08/30(日) 14:07:47 ID:r0AcX5Zo1NA 0
>>869>>870>>871
やっぱみんな無駄撃ちしてたのかな。

振り返ると、リングにタゲ合わせて一回だけ機銃撃った気がするけど、確証はないから分からんのですよ。

リザルト画面見て一瞬固まったけど急いで写メ撮りました(笑)

873 名前:名の無き英雄 :2015/08/31(月) 00:03:00 ID:WJX3ajDaH46 0
ログインする時の広告に「非常召集 黒 ただいま確率UP中!」って出てるけどホントなの!?
別にそれ狙いではないんだけどランキングイベントのために昨日から70個ほど溶かしてるけど1回も出てないよ??

874 名前:名の無き英雄 :2015/08/31(月) 00:59:18 ID:Dy7jFQuy7Xo 0
10の16乗ぐらい小数点さかのぼって1%ほど上がっても確率UPになるんやで

875 名前:名の無き英雄 :2015/08/31(月) 10:33:09 ID:6YETs6S7zp+ 0
輪くぐりで初めて知ったが僚機が落ちた場所からしばらく黒煙が上がってるのね
事故現場見たみたいで妙な気分だった ナンマンダブ

876 名前:名の無き英雄 :2015/08/31(月) 12:47:32 ID:7DgcfyaxmFk 0
>>875
敵機も地表近くで墜とすとしばらく黒煙上がってるよん


877 名前:名の無き英雄 :2015/08/31(月) 15:23:55 ID:1kkcx4v+8ds 0
〉〉873
金石なら見ましたよ!(黒を見たとは言ってない)

878 名前:名の無き英雄 :2015/08/31(月) 16:32:38 ID:380b18eVFSI 0
>>873
昨日黒筒出たよ。黒は累計3回いずれも確率アップ期間に遭遇してる
元の確率が低いからもう運としか言えないかと

879 名前:名の無き英雄 :2015/08/31(月) 22:47:41 ID:aRpHRt2z8cI 0
>>873
過去の>>669様によると黒遭遇は0.06%。1666回に1回くらい。きっと期間限定で10倍くらい出やすくなっているとして、あと100回くらい出撃すれば、普通の運で遭遇可能と思われ…>>873が黒に遭遇する呪いをかけておいた。

880 名前:名の無き英雄 :2015/09/01(火) 07:06:31 ID:dLD9tyKYfbA 0
緊急ミッションに歴代エースオールエースとか来ないかなぁ
(微妙にレアぐらいの扱いで) 

こういうの真っ先に来ると思っていたのに全く来ないね。

881 名前:873 :2015/09/01(火) 07:23:29 ID:/muhQWeetTY 0
>>879
ありがとう!
あの後30個ほど溶かしたけど結局出なかったなぁ。
でも普段の確率1666回に1回って少なすぎじゃない!?
サービス開始当初から毎日飛んでるけど今のとこ黒鯨が1回だけだなぁ。

882 名前:名の無き英雄 :2015/09/01(火) 08:58:37 ID:aTktaR8vLYM 0
>>879 >>881
サービス開始からの飛行で黒シリーズに一回会っているだけでもマシな方ですよ。
自分は>>881さんと同じくサービス開始から飛んで協同2800回以上プレイしているのに
黒の都市伝説が現在進行中ですからorz

883 名前:名の無き英雄 :2015/09/01(火) 09:58:14 ID:wUda7IcGS0c 0
>>881
その確率はどこから? わたしは2300回ほど飛んで黒鯨1回。
確率的には合ってるね。機体が育ってきた今、再開希望。

884 名前:881 :2015/09/01(火) 11:34:23 ID:/muhQWeetTY 0
>>883
過去ログ669参照

真偽のほどは不明だけど、たしかに私も飛行回数2900回ほどで遭遇したのが1回なので確率的にはあってますね。

885 名前:名の無き英雄 :2015/09/01(火) 12:02:25 ID:rSdczt9By+s 0
私は、入隊2週間ほどで出た

と後で気付いた
非常召集2回目で右も左もわからないときに
でっかい敵と戦ったぐらいの記憶
報酬20万で目が飛び出た

ある程度してから統計に黒鯨1 10000点
で あの時黒だったのかってなったわ

今なら 強行エリプラで 当時そんな発想なかったわ

886 名前:名の無き英雄 :2015/09/01(火) 21:51:02 ID:VD7GAKmX7EA 0
4000回飛んでも黒見たことないやつもおるんで

887 名前:名の無き英雄 :2015/09/02(水) 03:11:33 ID:6+sQmMS5KRk 0
黒石以外は遭遇した事がある…厳密に言えば黒石にも一度遭遇したんだけどホストが纏めて蹴りやがった

888 名前:名の無き英雄 :2015/09/02(水) 07:18:51 ID:ZMDskw5/s4M 0
リング潜りセール終了?

889 名前:名の無き英雄 :2015/09/02(水) 09:49:20 ID:fC03/YcT2O+ 0
リングは不評すぎてオクラになるんじゃないかな
チャレンジ精神は評価するけどもう少しなんとか出来たと思う

890 名前:名の無き英雄 :2015/09/02(水) 12:10:26 ID:VBAOnU90rkM 0
不評だったの?

みんな楽しんでるものとばかり思ってた

891 名前:名の無き英雄 :2015/09/02(水) 12:35:45 ID:bj8DohX27UA 0
俺は輪くぐり全然面白くなかった。チャレがあったから参加はしたけど
あぁいうのはもっと別の演り方でやるもんだと思う

892 名前:名の無き英雄 :2015/09/02(水) 12:53:30 ID:4LguE5vEpxo 0
フリーフライトにおまけで付いてるぐらいでちょうどよかったな(もちろん全ステージ分)
1000円もするんだし

893 名前:名の無き英雄 :2015/09/02(水) 13:03:41 ID:sPZ64i7dCVo 0
事前に想像してたよりは、やってみたら案外面白かったよ、輪くぐり。

894 名前:名の無き英雄 :2015/09/02(水) 13:43:16 ID:F4pSWXDg3K6 0
そう?新たな試みで私はおもしろかったですよ。
もっとミッションとして煮詰まって行くのはこれからじゃないですか?

895 名前:名の無き英雄 :2015/09/02(水) 13:57:36 ID:olRkwf04Weo 0
リングはもう結構です

896 名前:名の無き英雄 :2015/09/02(水) 14:03:04 ID:PmMr53GdvNc 0
エスコンであんな劣化エアレースみたいなのさせられてもな。
爽快感もないし正直別ゲーでいいよ。

897 名前:名の無き英雄 :2015/09/02(水) 15:18:12 ID:8/e5+yHDe6s 0
あれ通過でリング消えないほうがまだ楽しかったと思う
Sランク条件は合計ポイントで判定
取りこぼしたリング一個に向かうのとかバカらしかったもの
こうすればまだしもレースが出来た。

898 名前:名の無き英雄 :2015/09/02(水) 21:29:20 ID:FtzlCBrO0kM 0
>>897
それじゃどっかに美味しい場所見つけて、延々と同じリングでくぐり続けて稼ぐヤツが現れるな。

899 名前:名の無き英雄 :2015/09/03(木) 11:12:18 ID:+lsOkN9RxLQ 0
>>898
説明が悪かったね。自分で同じリングはポイント入らない
他人が通っても消えないならレースになる。スピード重視か正確さ重視かとか、選択の幅広がるし

900 名前:名の無き英雄 :2015/09/03(木) 15:30:18 ID:pNj0hKbSVbc 0
でもそのうち赤リングとか金リングとか黒リングとかもでちゃうのかなぁ。

正直これ以上非常召集ミッションの種類を増やすより、黒鯨・黒石・黒竹輪の出現率をUPしてほしい。

あ、いつもの0.001%上げましたー!的なのじゃなく、最低でも確率を1000倍くらいにしてほしいっす。

901 名前:730 :2015/09/03(木) 17:56:02 ID:EdXF+aT7ZGY 0
猫イベント中は、黒石じゃなくて、黒鯨か黒竹輪が出ますように!
By 黒はおろか金さえ見たことのないパイロットより

902 名前:名の無き英雄 :2015/09/03(木) 18:01:04 ID:EdXF+aT7ZGY 0
>>901 名前間違えました。
730ではありません。
申し訳ない。 m(_ _)m

903 名前:名の無き英雄 :2015/09/03(木) 21:00:11 ID:GvEYqNVKefg 0
>>900 もし確率1000倍だと>>669様試算で0.06%×1000→60%になってしましますが…
3回に2回黒かー。

904 名前:名の無き英雄 :2015/09/03(木) 23:30:58 ID:4yKZTYEVi4A 0
白石…と言うか、石はホントに事故率高いなぁ
白石だったら避けた方が良いのかw
今日、二回遭遇したが両方Bランク止まりだったぞ(Sチャレ中には辛いわ)

905 名前:名の無き英雄 :2015/09/04(金) 00:14:22 ID:UwuQAUBc9J+ 0
>>904
ホント困る。
レート2000越え4人で中央ジャマー破壊後最後の湧き前に全破壊ってありえない。

906 名前:名の無き英雄 :2015/09/04(金) 00:32:47 ID:pmvqvDOT/eU 0
毎度の事思うけど・・・白~赤石は本体削りして事故ってることも多いし
本体減らして湧かすのにマップ見ずに各自で破壊し始めるのもねぇ・・・
特にミリ残しするドアホだけはやめてくれ流れ弾で大惨事になるから!

907 名前:名の無き英雄 :2015/09/04(金) 01:06:08 ID:CiVenhem2EU 0
黒竹輪見たいよー
黒竹輪出してくれえー
つかここまで確率絞る理由あんのか?

908 名前:名の無き英雄 :2015/09/04(金) 08:01:32 ID:WVoaS7dPIx+ 0
>>907
希少価値保ちたいんだろ

909 名前:名の無き英雄 :2015/09/04(金) 21:54:58 ID:pmvqvDOT/eU 0
>>908
だが絞り過ぎても出なきゃ無意味なのだ・・・出さなきゃならないが出なければ詐欺になる。
小数点以下の確率がどんどん小さくなれば非常招集の確率合わせて低すぎにもなりかねない・・・
そこの設定をミスればデータは存在はするが見ることが出来ないなんてことになりかねないからな。

910 名前:名の無き英雄 :2015/09/05(土) 00:56:56 ID:dEJxdwPjDbQ 0
>>909
少なくとも自分は総飛行回数3400回で1回は出た。
なので0ではないので詐欺にはならない。
しかしこの低確率はやはり度が過ぎてると思う。
希少感出したいんだとしてもせめて500飛行に1回くらいは出るようにしたほうがいいんじゃん?バンナムさん。

911 名前:名の無き英雄 :2015/09/05(土) 01:40:54 ID:X1JtWxLqOvk 0
俺は2817回飛んで白系が平均81回 赤系が平均21回 金系が3回 黒は0
もしかして、出現率は宝くじの一等賞クラス?


912 名前:名の無き英雄 :2015/09/05(土) 17:07:32 ID:zVG618wvkBY 0
非常招集でS目指すなら外人は問答無用で蹴った方がいいんかな
さっき白鯨でB2乗ってた奴に候されたわ


913 名前:名の無き英雄 :2015/09/05(土) 19:12:24 ID:znA23yK2fKk 0
>>912
日本人なら大丈夫って保証もないけど。

914 名前:名の無き英雄 :2015/09/05(土) 22:07:25 ID:yt2JYz1qGPs 0
白石が対空始めた途端に終了になったんでランク見たら『A』だったんで…
誰かミスった?!…とか思ったんだがw
リザルトまで逝ったらSに変わった
こんな事もあんのねぇ(同期ミスか?)

915 名前:名の無き英雄 :2015/09/06(日) 07:21:08 ID:j4/N06iyB7A 0
>>911
宝クジは数百万分の1の確率だからさすがにそこまでは…

それでも数千分の1って…PSOのサイコウォンドじゃないんだから。

916 名前:名の無き英雄 :2015/09/06(日) 20:39:27 ID:YKd0MKqEH4c 0
非常召集ミッションで誰かに早漏されてS逃して終了した後に、その早漏の犯人を特定する方法ってありますか?

もちろん画面の左側にとどめを刺したアホウは表示されますが、識別コード(bravo2とかalpha3とか)で表示されるので、そのbravo2やalpha3が誰だったのかがわかりません。

ミッション中ではスタートボタンを押せば誰がどの識別コードなのかはすぐ見れますが、早漏された後に誰がどの識別コードだったのかを知る方法はありますか?

917 名前:名の無き英雄 :2015/09/06(日) 21:45:36 ID:8s1LXIGvsyA 0
>>916 まず、早漏犯より罪深いミリ残し犯を特定したいですね。こちらの方が特定難しいですが。

918 名前:名の無き英雄 :2015/09/07(月) 00:14:58 ID:qRA9rqA1l7M 0
石の候ってなくなったのか?
今白石で敵機5か6機いた状態でタゲ全破壊されたがSだった

もしかして残機いても総合点満たしてたらSなのか?
俺がずっと勘違いしてただけ?

919 名前:名の無き英雄 :2015/09/07(月) 00:32:35 ID:p57EUwNUb+M 0
>>918
今なお無くならない・・・一応総合点満たしてりゃSだったはず。
中にはラグでS判定が後から来ることも稀にある。
最近は候よりミリ削りによる流れ弾事故の方がある感じ・・・

920 名前:名の無き英雄 :2015/09/07(月) 01:28:01 ID:LVvVaP5MDlM 0
鯨でFAEBで爆撃すんな!
漏れも楽してやりたくなるやろ・・・
てめーだけがFAEBもちじゃねーんだぞ馬鹿ホスト
晒していいか?


921 名前:名の無き英雄 :2015/09/07(月) 02:11:10 ID:FuUxcx2qvI6 0
>>920
言いたいことは分かるが、まず落ち着こうぜ。白赤金とも対地特殊に耐性つくのも遅くないだろうから。

922 名前:名の無き英雄 :2015/09/07(月) 07:11:41 ID:qRA9rqA1l7M 0
鯨もちくわみたいにレーザー撃ってくりゃいいのに

爆弾は楽しいが自殺行為
爆弾以外も近づかなくなるから目暗ましに会う事もない

923 名前:名の無き英雄 :2015/09/07(月) 10:08:42 ID:jwSgjqliYLo 0
>>921 その言い方だと「対地特殊に耐性つくまでは爆弾OK」にならないか?

924 名前:名の無き英雄 :2015/09/07(月) 14:09:16 ID:AEM/jmcPt86 0
というより、耐性付けないバンナムが一番確信犯

925 名前:名の無き英雄 :2015/09/07(月) 14:16:41 ID:SPLW7ESp3qE 0
つまりはバンナムの承認行為ってわけだ

926 名前:名の無き英雄 :2015/09/07(月) 15:01:57 ID:l1Gaj1XTNMI 0
鯨来たら爆撃するやつをキックするしかないっぽいな

927 名前:名の無き英雄 :2015/09/07(月) 16:52:39 ID:qS8o9uMTLHo 0
鯨で爆撃した"あとに"キックするわけか…

928 名前:名の無き英雄 :2015/09/07(月) 17:44:30 ID:l1Gaj1XTNMI 0
当然出撃する前に蹴り飛ばすけど?
ルーム全体に迷惑なんでな、バンナムが改善しないから仕方ない

929 名前:名の無き英雄 :2015/09/07(月) 18:14:14 ID:cwwgraRdcM2 0
ひとり一機しか持ってないわけじゃないし、やる前から全員の行動なんて読めないのに、出撃前にどうやって爆撃するかどうかを特定するのか、是非教えて!

930 名前:名の無き英雄 :2015/09/07(月) 22:10:51 ID:jwSgjqliYLo 0
>>929 928さんは大変お忙しい人のようだ。回答する暇もないらしい。

931 名前:名の無き英雄 :2015/09/08(火) 02:59:01 ID:638UIQYgj7o 0
タイムパラドクスに反して良いのなら…
最後まで取っとけ …と騒ぎながら候するヤツの方を蹴りたいなぁ
爆装は上手ければS取れるケド、残2分以上在って候されるのはイラッとするからなw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50