ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレ 7
1 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 13:50:50 ID:KT15vCZDXUE 0
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう
330 名前:
名の無き英雄
:2015/01/31(土) 08:27:46 ID:JvPpY8sCsac 0
艦隊TDMのストラテジックアタックはさ、倒した相手の機体コストで発動に変えて欲しいよな
右側の高いコストの機体を倒すほど発動でさ、低コストのファントムとかは何回も落とさないといけないとか
331 名前:
名の無き英雄
:2015/01/31(土) 08:38:06 ID:8xwaO+WpdvY 0
前回の艦隊TDMの時はF-2もレベル10だった、けど今はレベル15
腕が鳴るぜ!それとも最近れめる10になったグラウラーのECMで邪魔しまくるとか
332 名前:
名の無き英雄
:2015/01/31(土) 09:19:37 ID:8xwaO+WpdvY 0
誤字がありましたスイマセン
最近レベル10になったグラウラーです
333 名前:
名の無き英雄
:2015/01/31(土) 10:27:03 ID:lw0navKWjmg 0
>>322
オレも以前買ってた(最終予定100号)が、半年ぐらいで出版社倒産・・・
買ってた物は・・・途中だったので、もちろんゴミに
334 名前:
名の無き英雄
:2015/01/31(土) 11:54:32 ID:6kcVCFvPV6s 0
聞きたいことがあるんですが、開発止めのクレジット返還ってエリプラ使ってないと無いんですか?!
335 名前:
名の無き英雄
:2015/01/31(土) 12:31:21 ID:6kcVCFvPV6s 0
聞きたいことがあるんですが、開発止めのクレジット返還ってエリプラ使ってないと無いんですか?!
336 名前:
名の無き英雄
:2015/01/31(土) 13:14:35 ID:mC4TV3YJz3I 0
>>334
クレジット変換は開発余剰分が自動でクレジットに変換されるのでエリプラは関係ないです。
337 名前:
名の無き英雄
:2015/01/31(土) 13:42:06 ID:qhUVl/UrP+g 0
Lvカンストで備蓄使用時のクレ変換は今はもう大丈夫ってのはホントなのかい?
338 名前:
名の無き英雄
:2015/01/31(土) 13:50:47 ID:nCaqKX48vDU 0
昔がどうだったのかは知らないが、FB-22Lv10で備蓄使ってちゃんと変換されるよ
339 名前:
名の無き英雄
:2015/01/31(土) 18:57:10 ID:Eq0AHZykG7s 0
>>322
\1800×100で18万だが1/32のダイキャストで稼働箇所多数、オマケにVF-31トムキャッターズのラストクルーズモデルと来た
隔週2号づつ配達で1ヶ月\7200と考えると備蓄より安くつくか…ふむ…
問題は「アシェット社」だな、デアゴは必ず完結するが、こっちは…廃刊、休刊の可能性が…
340 名前:
名の無き英雄
:2015/01/31(土) 23:49:34 ID:rJq2M90wKfo 0
今週のオイラのエリプラ荒稼ぎを含めた稼ぎでついにX02ーワイバーン買えた!
とりあえずすぐにLv2にしてWBA6人部屋を飛んでみたけど、可変翼見たさにHUD視点から慣れない自機が見える視点にして見ると…やはり敵が見にくい。でも、可変翼メッチャ可愛いかったw
結果は基本的に対空してて4万5千位でした。ってか自分のスコアより僚機の50点の方が気になったというか初めて見た。
慣れない視点と可変翼が気になって全く僚機の方は気にかける余裕はなかったけど。
341 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 00:46:42 ID:ixbAxQC6b6w 0
以前コントローラが開始早々ダメになってエリア外爆死(ry
そのまま最後まで…
80点くらい取ったことあります
悲しかった
あの点は何で入ったんだろ?
デコイかしら?
342 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 00:56:50 ID:MoHiRSIxt6M 0
なるほどです&御愁傷様です(T_T)
デコイとか自分のタゲを他の人が先に取りましたポイントかもですね。
343 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 01:47:30 ID:MgyFI7E1SrI 0
何か…今更『公式コミュニティ開設』とか出てんだけど使ってる奴が…ほぼ居ねぇみたいね……
マジ何で今更作ったんだやろか…?(…と言うか、サービス開始直後に作るべきだったようなw)
344 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 02:53:47 ID:uWt2/93FY3U 0
>>343
御指摘ご尤も
なんで今なんだろ?
あれバンナム友の会会員様限定でしょしかも
345 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 04:04:40 ID:1jWTDYOC4yQ 0
あばばばばばばばばば幻の規格外依頼書がドロップした!?
でもLv5完了済みの機体ないや・・・ツリーの進路設計直さなきゃ・・・
346 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 07:23:55 ID:Grl3J+UrKog 0
金鯨でB-2使う動画あったから見てみたんだけど結構イケるんだな
50000とか稼いでてわろた
347 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 10:22:07 ID:XxVnT0y3iXo 0
チケット交換天使とスキンとF-18だけ追加って・・・
348 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 10:40:06 ID:3/rjnyPZYB6 0
今度のチケ交換は蜂か、コストはサジ蜂と一緒だが速度がパネェw
ゲージで見る限り天使とドッコイだぞこれ
レベル2でC+いくんじゃねえか?
349 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 10:42:10 ID:HKLtEe9H4x6 0
一応、無線も追加で入ってました。
350 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 11:00:29 ID:3/rjnyPZYB6 0
無線も確かにエスコン5が来てて説明文にも5と書いてあるが
カタログアイコンの表示が04になってる。ミスかなこりゃ
351 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 12:05:46 ID:4pQh3Uqeypk 0
>>341
まさかの行動評価アラン・スミシー?
80 これ以外の行動評価を一つも獲得しなかった。
352 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 12:21:45 ID:ouZfGZ83qGg 0
ホストで人待ちしてる時、ふと統計データ見てたらデータリンク中に自分が倒した航空敵の最大撃墜数が47
その下のデータリンク中にチームメイトが倒した航空敵の最大撃墜数が187 …は?
…みんなのデータがどんなのか気になる…単に白鯨でチームメイトが(修正前)爆弾ヒャッハーしてただけかもしれんが
353 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 12:34:41 ID:7vWFZ4V3+dY 0
>>352
航空キルが30
アシストが181
多分白鯨じゃなくてモスクワやWBAみたいな地上敵が多いステージで
アタッカーが稼いでたんじゃないかと・・・
354 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 14:15:25 ID:iTin77CwPwI 0
水瓶蜂は速度の上昇と引き換えに兵装の弾数が少ない
ARMS、MISCが低く代わりにBODYが多い、元々が足遅かったし良い調整(CPUはどうみても湾岸仕様です)
今回の蜂はかなり優秀よ、にしても蜂のバリエーションは何なんだ!素蜂ですらグリューンだぞ!
そろそろ蜂限定イベも出来そう…CPUが最大の敵になるが
355 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 14:16:37 ID:1tNHEgi6cog 0
昨日初めて隕石落下クエみたな・・
356 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 14:36:08 ID:HvCkMFrH2Rw 0
実際あんな核兵器が落下してきたら絶望感も尋常じゃないだろうなwww
357 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 14:36:13 ID:xBmi4NcvDQU 0
そろそろ蜂大会やハヤブサ大会、鶴大会があってもいい頃合い。
358 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 14:47:27 ID:6UFJs5LUYsw 0
>>354
初期ステのSPを見たらランキング機体のRDより速そうだね。
ホーネット大会でも開催されるなら売れそう。
359 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 14:52:22 ID:xBmi4NcvDQU 0
俺も購入を検討中。
速度が命なこのゲームで速度強化されてる機体はありがたい。
しかもチケット200枚とかそこそこ安い。
360 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 15:14:20 ID:3/rjnyPZYB6 0
水瓶蜂はサジ蜂に比べてARMS、MISCスロ少ないとはいえマルチなんで識別Lも余裕で乗せれるし
レベルが上がれば弾切れなんて滅多にないだろうし、育てるなら断然速度がでる方を選びますわ
相変わらずのやっつけ機体て感じだけど、ノーズアートも水瓶のが気に入った
361 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 19:36:24 ID:XwDShMCwYps 0
円卓ばっかで飽きたからBGMなしコクピット視点でやってみたが、なかなかシュールだwww
362 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 20:03:56 ID:4pQh3Uqeypk 0
>>361
BGMなしで、初めてミサイル警報装置の“warnning"という言葉に気づいた…緊迫。
363 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 20:12:00 ID:iTin77CwPwI 0
コックピット視点はもうちょっと後ろからの視点だったら使えるんだが、HUDに近すぎるんだよ
F-117とか格子窓になってるしな、Su-34も視点が片寄ってて面白い
個人的にはF-16のコックピットが一番好きだ、スッキリしてて余分がない
https://www.youtube.com/watch?v=5joEoIjN4MI
364 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 20:39:18 ID:3etUR0aDaK2 0
6の視点は素晴らしかった
旧来の視点位置なら、注視や視点操作でも旧来みたいに左右後方まで見れればよかったのにね
ZEROの円卓エース戦とか頭と首をグリグリ動かして必死に背後確認する感じで好きだった
365 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 20:48:04 ID:7vWFZ4V3+dY 0
ずっとコックピット視点で飛ばしてるな・・・
HUDや三人に比べて下半分見えないけど、結構飛ばしてるって感じがして楽しい
366 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 21:54:46 ID:HvCkMFrH2Rw 0
だめだぁぁぁぁぁ!!
円卓の空戦が全然上手くならない・・・
何かオススメの特殊兵装や立ち回りとかないかな?
367 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 23:18:07 ID:xBmi4NcvDQU 0
>>366
機動性の高い機体+QAAM
368 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 23:31:24 ID:jtCpkVMD8bc 0
>>366
F-22AでQAAMにすればいいと思うよ。
369 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 23:33:48 ID:iTin77CwPwI 0
単純に逃げた相手は追わない、次に狙いを付けた方がいい
一緒にドックファイトするのは時間がかかる、TDMでも無い限り必要もない
「空戦は据え物斬りと心得よ」by大空のサムライ
370 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 23:36:37 ID:zr9Ha2OMKiI 0
>>366
高速機に4AAMか6AAM
湧きを覚えりゃ一掃可能
371 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 23:41:40 ID:jfTGxlW4cr6 0
円卓も博打になりますよね結構
初っ端に自チームの誰かが中央赤タゲ目指してぶっ飛んで行きそのまま相手チームに割り込んで相棒が自チームエリアのタゲを上手に片付けてくれるパターンが阿吽の呼吸で決まるときは圧勝の予感
役割分担が上手く行けば緊急での逆転が無い限り大抵そのままの点数差で推移
稀に鬼のような逆転食らう時もありますけど
何回か同じ相棒と組む場合は上手く行きますよね(全員似たようなレートの話)
372 名前:
名の無き英雄
:2015/02/01(日) 23:56:05 ID:1jWTDYOC4yQ 0
>>371
そのパターン困る時あるんだよ・・・
こっちの獲物奪うはタゲ被せるわで邪魔して相手側余ってる時がウザイ
残ってる状況でこっちがあっち側へ向かっても付いてくるのでA判定とか少なくない
しかも相手一人だけすごく稼いでそれ以外微妙とか・・・
373 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 00:12:25 ID:3ynh23TgG0U 0
円卓でA判定・・・?
374 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 00:21:16 ID:3tR3vsQCVJc 0
円卓でA判定が少なくないって事だが、そんなに難しいかな?
開幕僚機回線落ちで3人で始まった事が2、3回あるけどレベル6のJRでもS余裕だったべさ
375 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 01:43:08 ID:PRCm9KjnZvg 0
レート15001600位の話じゃない?
レベル低くて特殊残弾少ない、回路パーツもない
なら後半に息切れ起こしてもおかしくない
376 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 01:51:19 ID:iWWGqnFlStc 0
円卓四人S安定は平均1700以上かなと
1900から上でSを外してるのは先ず見ません
六人だとタゲ不足になるのも1700辺りから
円卓ハードが早く来ないかな
377 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 02:08:55 ID:KxjEyF+lSXg 0
円卓ハード来たら大規模空がいらない子になりそう
378 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 02:49:54 ID:iWWGqnFlStc 0
確かにエマ空はビミョーかも
だけどエマージェンシーシリーズはまぁそれはそれで陸海空ともに非常召集として常設してくれれば竹輪ばかりじゃなくなって楽しい
マップとして円卓ハードが選べたらこれはこれで円卓ノーマルに物足りなさを感じる傭兵たちには有難いでしょう
因みに金竹輪の出現頻度が余りにも低いと感じるのおいらだけ?
379 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 02:52:55 ID:iWWGqnFlStc 0
そいや今月の戦略指令マップ無いのかしら?
東京ハードが課題だったらどうしようと思いきや無しとはまた…
380 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 02:56:22 ID:DCvE1wOyxt2 0
円卓は正面をチームメイトに譲って自分は中央行く
同じ担当であろう相手チームの人と
湧きを最速でバシバシ取り合うのが百人一首みたいで楽しい
381 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 12:22:54 ID:/EkBrwWYLJ2 0
エリート大量Getのため、毎日FB-22でWBAばっかりやってたんだけど、
今日は適当なWBA部屋が全くなく、急いでいたせいもあって、手近にあった
B7Rの4人部屋に何も考えず入ったのよ。
入って気がついたけど、どうやらイベント用の猫部屋だったようで、
猫を持ってない俺は、恐縮しながらもラプターで出撃(このときはMVPもらったと思ってた)。
で、やっちまったね。 スコア2万そこそこの最下位。もちろんBOTにも負けたよ。
他の猫3人が腹抱えて笑う姿が目に浮かんで、終了後逃げるように部屋抜けた。 (´・ω・`)
さあ、みんなも笑ってくれ。
382 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 12:35:48 ID:tbBAOTXWCsU 0
>>380
同感です
百人一首っつー例えは新鮮ですねw
中央赤タゲ狙いは開始即左旋回してそのままロール背面飛行から6AAM連射の流れ
自チームの二人ともが中央を目指すケースが困るんですよね
フレなら予め役割分担決めておけるけど…
BOTが2機とも必ず中央へ向かうのでレーダーだけじゃ相棒がどっち向いてるか分かるまで少し時間がかかる
自正面のタゲ群も向かって左方向に若干振ってくるので、このタイミングで一瞬もたつくと自正面ヘッドオンの撃墜率が下がる
簡易無線だけじゃ瞬間の意思疎通までは難しい
それも含めて楽しいっすね円卓
383 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 13:58:36 ID:V8s61p5szK6 0
やっとアタッカーチャレンジが終わった。ほとんど育ててなかったからGPBつかえるようにするのが大変だったけど、おかげでふだん乗ってない機体が新鮮だった。
F-117、あれ面白いね。地上付近をノンビリ飛んでてもアラートならないし、GPBのポイって投げる感じとか、SODのズバババッとした感じとか、癖になりそう。
今までホストで「勝敗に関係なく」で使ってたんだけど、普通の部屋でも使うならどれぐらい育ててからが他のプレイヤーに迷惑かからないんだろう?
レート1700でF-117はレベル4なんだけど。
384 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 14:27:58 ID:aKK8fq59afU 0
LAGMが使えるようになる7くらいですかね。機体のスピードがないけどLAGMの長射程で狙う感じで。
385 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 14:37:56 ID:OiKZ05WkpcY 0
夜鷹はLAGM使えないと高レート同士の食い合いについていけない
重砲確一までLAGMの威力鍛えればあとは立ち回りの問題かな
ダイヤモンド・カットまでいけばレート2000辺りでも通用するよ
ただ、東京ハード以外ではほとんどSu-34の下位互換という歯痒さを常に感じ続けることになる
386 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 17:09:23 ID:6lfrtGPKa7g 0
部屋の集まりが悪すぎる…
入ってきたとしてもすぐ抜けられたりするしそもそもまず入って来る事自体が稀だわ
晒されるような行為は断じてしてないし回線もビンビン
なんでだろうなぁ……
387 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 17:16:04 ID:aKK8fq59afU 0
レートが高すぎるとか?あと不人気なMAP選択してたりランダムで部屋作ったりすると、人が来にくかったりするかも。
388 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 17:41:20 ID:gBXXjqK5gGk 0
ランダムは低レート帯の時入ったら東強って場合があって面倒・・・
あとは忍耐度の皆無なパイロットだな・・・あと一人なのに出て行くが入れ替わりに入ってくるとかあるしw
その影響で中々スタートできない事もあるのがねww
389 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 17:44:49 ID:/QOSFR59fSc 0
>>386
イベントで燃料溶かしきった奴がここに。
それで今日は全体的に集まり悪いんじゃないかな? 上位200強の連中とかさ
390 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 20:40:53 ID:Cl90mxMr6EI 0
おもいっきり話違うけどさ、今回のINFではスキマニアはいないのかな?
今回結構潜れる穴が多い気がするんだけど
391 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 20:42:48 ID:V8s61p5szK6 0
>>384
>>385
レスありがとう!
んー、LAGMは必須、レベル7かぁ。もうちょいでフルバックの開発に入れそうだし、なかなかに迷う。
とりあえず、フルバックも開発してレベル5まで上げてみて、どっちか探ってみます。
アタッカーだとA-10ホリデーも開発するか迷ってるし、色々飛ばしてみます!
392 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 21:08:51 ID:FR2OSJMdTWs 0
>>390
以前、初心者質問スレでこんなんみたんですが。穴?
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1419576564/190
http://gwiki.orz.hm/bbs/read.php/acinf/1419576564/195
393 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 22:18:19 ID:Cl90mxMr6EI 0
>>392
あー、穴というのは東京ビッグサイトのなかとか、レインボーブリッジ、キャンペーンのアヴァロンダムとかそういったやつですね。
エースコンバットのシリーズごとにこういった穴を見つけて潜る人がまれにいるもので。
394 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 23:06:38 ID:wgYR0Bxq5YA 0
>>391
特に思い入れが無いならフルバックとかストラプでいいと思う
夜鷹はどんなに機体レベルを上げても加速の悪さ・殲滅力の低さがついてまわる
プレイヤースキルでカバーするにしても常に後手で味方・敵チーム同職の様子も見なきゃいけない
管理している感じや後手から捲っていく感じを楽しめる人じゃないとそのうちただのノロマで役立たずだと後悔するんじゃないかなぁ
なんだかんだ貶してるけどほぼ夜鷹一本でレート2200付近までのし上がって来れたので悪い機体では無いとだけ言っておく
395 名前:
名の無き英雄
:2015/02/02(月) 23:27:26 ID:gBXXjqK5gGk 0
>>392
それは心なしか機体が汚れてるような気がする→じゃあ洗ってみようぜ→じゃあ海に・・・という流れのコメ
穴かぁ・・・スキマニアやってないなぁ・・・フリーフライトないし探す暇が無い
396 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 00:23:36 ID:PKaShPo8DWk 0
マップを単独飛行でマッタリ飛べたパッケージが懐かしい
397 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 01:01:11 ID:9//Fxy6hYjA 0
たとえチームが負けてても、スコアトップ取れなくても
ACE、空の王者、スチームローラー、節制は美徳アンドシャープシューターのうち
3つくらいとってれば自分を褒めてもいいよな?
398 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 01:21:44 ID:PKaShPo8DWk 0
十二分かと
399 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 02:13:23 ID:JpeFK2/Z9gY 0
>>395
キャンペーン無制限買ってないとテストフライトの橋の下ぐらいしかないからな
そういえばフ○テレビはくぐったけど本格的に探してないなぁ
400 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 03:11:37 ID:0KdvYxWHXUc 0
穴じゃないけど都庁の前の渡り廊下みたいのが再現されてて下を潜れた気がする
401 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 04:03:38 ID:l7kRLDrZ0eU 0
およよ・・wikiのレイアウト変わったのかな(´Д`;) ページ切り替えとコメできなくなってしまった.. ここの閲覧だけはできるからそれで我慢するかな。
402 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 07:45:22 ID:gg5+SSv9ZDM 0
スマホだったらよくある 別のタブで開いたりすると直るかもよ? パソコンだったらスマヌ
403 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 09:34:09 ID:5TAG+szbi1c 0
レート2200超えた辺りからそろそろスタンダード操作には限界を感じてきた・・・
そろそろ俺もエキスパート操作にするべきだろうか。
404 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 10:11:02 ID:T1Q3SvuPJUs 0
スタンダードで2200の方が希少だわw
405 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 10:26:19 ID:cm4AESsQ6tI 0
こいつエキスパートなれたら化けるんじゃないか?
406 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 10:40:47 ID:gArk9bdfxLM 0
今までよくスタンダードでいられたな
俺なんかバレルロールとか無駄にやりたくて2でスタンダードやりこんでた身だけどINFやるにあたって速攻でエキスパートにしたわ
スタンダードの利点ってなんかあるん?
407 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 11:09:30 ID:M4GJdMcYhq2 0
機体を自動で安定してくれるから対地はやりやすいと思うよ
408 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 11:10:38 ID:a1jcgItIG6Q 0
アタッカーだと、スタンダードのほうが水平飛行しやすくて良い気がする。
結局は、好みと慣れによるだろうけど。
409 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 11:34:56 ID:33N0phS2iB6 0
対地アプローチが楽
オーバーシュートからのガンのレティクル合わせが楽(協同じゃそんなに活躍しない)
一時期使ってみて個人的に感じたのはこんだけ
410 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 11:48:00 ID:gusKXWp4CtU 0
スタンダートでも対地でがんがん稼ぐタイプなら2000台に届くと思うけど・・
2200だからなぁ他もすべて食う勢いでやらないと届かないし 凄いわ
411 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 13:28:51 ID:5TAG+szbi1c 0
なんか凄いだの希少だの言われてるけど、普通に下手糞だからな。
未だに対地寄りマルチしかロクにに使いこなせてないし、円卓とかやると毎回下の方。ぶっちゃけレート2200はただの飾りで、実際はレート2000位の腕だよ。
412 名前:
392
:2015/02/03(火) 15:05:24 ID:4tkhBplHNc2 0
>>390
>>393
穴…テストフライのでかい橋の橋脚のA型の穴。90°バンク、ASF-Xで低速尾翼平らで入れたよ。こういうのかなぁ?
413 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 16:21:13 ID:LXH/w0PPfwg 0
アイマスチャレンジが地味に重たい…
100体撃破とか特殊兵装で数十撃破とかばっかりだ
しばらくモスクワ4人部屋住まいかな…
414 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 16:39:26 ID:xPHOAbTTvYw 0
>>412
これはすごい!自分はアヴァロンダムの正面にある間四角の排水口を潜ったことがありますよ。
この先パリのマップが追加されたら色々穴抜けできそう。
415 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 18:44:49 ID:BB/X4VfXfgU 0
東京タワーくぐるとか
東京湾沿いの並んでるクレーンくぐるとか
ドバイの緊急前対地湧き端のゲートくぐるとか?
416 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 21:54:35 ID:xHczCr/oJak 0
今、会社から出るんですが、備蓄20%OFFはまだやってるか誰か教えてください!帰りにPSNカード買うか決めたいので...
417 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 22:15:41 ID:T+pyCb2b2Cs 0
今日の四時半頃でやってたしまあ大丈夫なんじゃないかな
418 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 22:17:28 ID:xHczCr/oJak 0
>>417
ありがとう!
419 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 22:20:07 ID:wtrCCwZEP/s 0
>>416
やってますよ。セールは明日までです。
次回がいつになるか分からんので不安なら買っておくとよいかと(お財布と相談して)
420 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 23:13:06 ID:JjlmRHX/MMM 0
チャレンジとイベントで無駄に上がったレートを下げてぇぇ··· おらぁそんな実力なんか無いんだ。ただリアルマネーを大量に(ry
421 名前:
名の無き英雄
:2015/02/03(火) 23:59:40 ID:9PGmkZfpBDM 0
小型機なら東京タワーの足元がくぐれる!既出ならすまん
422 名前:
名の無き英雄
:2015/02/04(水) 00:07:09 ID:R1C9Cc7tGTw 0
さっき東京でナゲッツ3vs震電3になってワロタw
負けたけどプラントゲットできたしなにより面白かったわ
423 名前:
名の無き英雄
:2015/02/04(水) 01:15:38 ID:lOgUmVVQ4Cs 0
>>413
アイマスチャレンジは地味に無茶振りが多いよな…
出来そうな奴は昨日今日エリプラ掛けて強引に終わらせたけど、育ててないF16C・18F・グリ・ハリアで100落とせとか言われてもなぁ
蜂のJRが落ちたから育てようかとか、一瞬血迷い掛けたが…終わる訳がねぇw(流石に顰蹙買いながらLv1強行出撃して育てるのはなぁ)
対空ミサイルの累計も微妙に多いのが…(エリプラのチャレンジ無かったらやると思うけど)
しかし、レートで棲み分けしてたのに混ざってると言うか、寄生も狩りも常態化してね?>レートが信用出来ないから
424 名前:
名の無き英雄
:2015/02/04(水) 01:38:00 ID:SUMhwf1BF+k 0
>>423
「機」じゃなくて「体」じゃないの?
かなり意味変わってくるよ
425 名前:
名の無き英雄
:2015/02/04(水) 02:42:55 ID:Bo4AoYucnbc 0
今日チャレンジがてら15回も出撃したのにJR蜂、水瓶ハリアー、心神スキンともに来なかった(相変わらず引きが弱い)
しかも普段から特殊兵装を補助的に使うクセがついていたようでトドメを刺さないとカウントされないチャレンジに相当苦労した
どーもリズムというかテンポが悪くグダグダになりレートもダダ下がり
腕の無さを痛感したわ
426 名前:
名の無き英雄
:2015/02/04(水) 06:26:31 ID:H+98cyB++qk 0
最近まで飛ぶのもダルくて惰性でやりつづけて居たんだが、なんだろう…最近このゲームめちゃめちゃ楽しいぞ…?
支給燃料も一日6個じゃ足りない!もっと飛ばせてくれ
427 名前:
名の無き英雄
:2015/02/04(水) 06:41:53 ID:pKgHcKhJQ3Y 0
>>402
確認でPCから開いたら問題なく閲覧できたので..PS3ブラウザになにかあるのかな(´Д`;) 飛ぶ前にふらっと見て重宝していたのですが・・wikiコメは断念します
428 名前:
名の無き英雄
:2015/02/04(水) 07:55:09 ID:kSJxVNXN2Ao 0
また今回のイベントも大変そうだね。
イベント機体狙う人と、イベント機体いらないけど、アイマス関係とスキンが欲しいって人と、近々ありそうなデスマッチに向けて機体育てようとする人が今週集まりそうな感じだし。
今回みたいなのに、黒猫同様、機体制限でイベントをやればいいのにって毎回思うよ。
429 名前:
名の無き英雄
:2015/02/04(水) 10:05:21 ID:WKlOKfChRgo 0
初日から200位ハードルが高いような気がする
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50