ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなります。
機体のパーツセットを晒すスレ
555 名前:
508
:2015/05/24(日) 12:57:07 ID:OBfKKQKvtgo 0
パーツスロットが増えA-10Aに識別L+破壊改修Mを搭載でき、
データリンクのベーシックとリロード+のデータリンク発動リロード速度を測ってみたらすごかったのでageます。
Su34 Lv15 #
>>508
の一部
なし 4.77秒 基準
識別M 3.93秒 17.61% ●8
識別L 3.78秒 20.75%
なし 4.81秒 基準
破壊改修M 4.00秒 16.84% ●12
識別L+破壊M 2.95秒 38.67% ●12+12
A-10A Lv15 #今回追加
破壊改修M 4.03秒 15.56%(以前計測の4.7725秒 基準に対して)
破壊M+DLリロード+ 2.835秒 40.60% DLリロ+の向上率29.65%
識別L+破壊M 3.006秒 37.56%(以前計測の4.7725秒 基準に対して)
識別L+破壊M+DL-ベーシック 2.28秒 52.2% DLベーシックの向上率+24.17%
識別L+破壊M+DL-リロード 1.79秒 62.41% DLリロ+の向上率+40.33%
計測区間は発射→発射 秒数は、ミッション経過時間で計測。サンプリングは5~8回。
おまけ DL-ベーシック 発射→装填 2.14秒 +55.1%(4.7725秒に対して) DLのみ+28.74%
やっぱりDL:リロード+は偉大ですね。
データリンクのリロード向上は、パーツ補正によって変わるみたいです。
Lv1のパーツなしが5.6秒に対して、識別L+破壊M+リロ+が1.8秒なので3.1回転違いますね。
Lv20機体はないのですが、気が向いたら作ってみようと思います。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
: