ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなります。

機体のパーツセットを晒すスレ
1 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 02:21:03 ID:UsSpcqmIk32 0
稼げるパーツセッティングを教え合うスレ

232 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 10:15:57 ID:BCHDzFh/mTQ 0
>>226
機体コストとも言えるが機体レベルで素味噌は威力速度誘導が性能向上する
機体コストは、素味噌性能の初期値に影響し機体レベルアップと共に上がる為関係するとしてます
尚、特殊兵装は機体レベルに依存せず兵装のレベルに依存するようですが、機体コストの影響は受けると思われ

233 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 16:50:21 ID:6i56TR5GX6g 0
中尉さんで取れそうなパーツ…確かファイターの回りに軽量フィンだか軽量タービンだったか軽量エンジンだったか何かの二つセットで縦にならんでるあのパーツ二つ(次のマスが戦闘機に繋がるヤツ)はあって損はないかもです。果てしなくうろ覚えで申し訳ないですorz
とりあえず軽量…はSより上な性能でMより下。で付けるコストはSより下でお得だったと思います。間違ってたらすいませんm(__)m

234 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 16:55:09 ID:/xKbJRKIzV6 0
>>233
軽量パーツの性能はそれであってるよ
問題はアタッカーに必要か?ってとこだな
隙間埋めるのにはいいかもね。まだパーツ揃ってないだろうし

235 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 17:06:00 ID:6i56TR5GX6g 0
あ、どうもです。アタッカーさんですね。強化ノズルMと通常味噌の弾頭Mをオススメしますm(__)m
今ツリーを見たらこれらは少尉でも行けそうです。
失礼しましたm(__)m

236 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 17:25:37 ID:H7RCRTzzIPI 0
対地も誘導弱いと位置関係厳しいときに外れることはけっこうある
アタッカーもミサイル対地したいときに誘導強化は有効
特に高速で対地するときに差が出る

237 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 23:08:21 ID:TUcmiW5xprk 0
アタッカーだろうと軽量だけでも積んでおくと曲がりが違うよね。
個人的には高速対地するならシーカー冷却装置も欲しいところ

238 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 23:50:04 ID:H7RCRTzzIPI 0
そこで安心のデータリンク:ベーシックセット
と、リンクアンテナw

239 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 01:50:00 ID:CpcN10ViM92 0
ベーシックセットの使い心地たまらん。
これ以外は使ってないな…

240 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 09:50:34 ID:gwr5wIavDMc 0
昨日円卓で通常ベーシックのところをクイックリロードにしたらいきなりスコアが1万下がった。
腕のなさとベーシックのすばらしさを実感。再度確認する気にならない。

241 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 19:42:47 ID:9Rqar2+FTvI 0
上手い人はみんなクイックリロードつけてる気がする

242 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 03:28:26 ID:1hUJSUenepQ 0
上手くはないけどリロードかロングレンジつけてる
練習でどうにか補ったりできない要素だから

243 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 08:26:07 ID:nOhMLqbSDa+ 0
当たらぬ強打に脅威無し
ハイ・ホーミング

244 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 09:22:15 ID:gdSFixCVghI 0
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる

245 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 09:27:39 ID:w2wGB/XwCNo 0
上ふたつはかなり的射てるw
円卓ならリロードかホーミングが有効ですよね


246 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 09:59:55 ID:bLm0/tXK+pk 0
つまりちょっと効果薄いとはいえその二つにさらにロックオン+もついてるベーシックこそ・・・

247 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 10:39:37 ID:oUiJjzzanxM 0
機体のスロット数により搭載パーツが違ってきたりマップ、目的(例えば非常専用など)にもよるので足りないと感じるリンクにしますね
だけどベーシックとリロードが大半
ホーミングやクリティカルは左側機体用かな
大佐用のロックオンが意味不明

248 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 10:52:05 ID:2gFXL60netg 0
リンクでロック速度上げるくらいなら
素直にパーツで補うよね・・・
ロックに関してはパーツ付けたら倍の速度でかかるようになるし

249 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 10:54:50 ID:gdSFixCVghI 0
大佐のロックオン・・・うまくハマれば役に立つ
MSL&特殊、両方に効果あり

リンク成功しなければゴミに近い

250 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 11:27:20 ID:k1PwgIk1x4E 0
ロックオンはTDM用だね

251 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 11:29:01 ID:PuzHyHbdUtw 0
ラグ機はシーカー+リロードリンク
非ラグ機はシーカー抜き+ベーシックリンク
でロックオン速度をカバーしてるかな

ロックオンしてから発射するタイミングは
結局ミサイル速度に換算されるから結構バカにできない

252 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 11:39:51 ID:2gFXL60netg 0
一確が多くなったり
機動性上がってくると
ロック速度が効いてくる印象

移動中に速度落とさずに黄色摘まむとかも出来るしね。

253 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 13:08:07 ID:BVcHvZPOWHM 0
待望の大佐昇任を経てさぁやっと使えるのかこのリンクが!
…と喜び勇んでつけてみたら何コレってゆーね
この落胆具合がロックオンの価値を(不当な評価かも知れないが)著しく下げている
せっかく楽しみにここまで頑張ったのに、それがこれなの感ハンパ無いわ
夏の終わり頃の懐かしくも美しい思い出www

254 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 14:56:50 ID:zkVYQsquj7Q 0
中佐のリロ+が一番利用頻度高いわ
魔改造機でリロが早くなった奴だと美味しいって話も聞いたけど、自分も使わないなぁ

255 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 15:48:36 ID:pWpbJmdijOk 0
ロックオンはまぁ機体が育ってきた頃に出てくるからバランスとしてはいいかもね
小尉で出てこられても誰も使わんしょや

256 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 16:26:59 ID:BVcHvZPOWHM 0
ロングレンジがあまり話題に上らないが隠れたヒットジャマイカ

257 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 16:55:48 ID:wcLtywEIVbk 0
>>256
ロングレンジの有効利用を晒してくれ。ここはそういうスレだ。
チャレンジで低Lv機だと有効度高いかな、とは思ったけど

>>252
戦闘スピード上がってくるとロックカーソルの遅延が気になってくるね
レート上がってベーシックに戻った人はけっこういるんじゃないのかな


258 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 17:29:53 ID:2gFXL60netg 0
一度シーカー冷却装置付けると
軽量誘導や推進剤レベルの優先度で付けたくなる。

普段使ってるT-50も
推進剤L、軽量誘導、シーカー冷却装置、特殊弾頭S(4AAM、HVAA用)
で26ぴったり使ってる。

259 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 20:33:19 ID:xBwQJ1QMnVA 0
私、最近までシーカー強制冷却装置でリロード速くなると思っていた…はズかしい。

260 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 22:29:12 ID:ZclXn64WZWU 0
とりあえずイベント用にSu-35Eレベル5+6AAMレベル2用意(規格外強化のクレがないっ)
Body…ステルスM、モジュール、消火装置M Arms…通常味噌威力・リロード・誘導M Misc…アンテナ データリンク…クイックリロード
通常ミソの手数重視、6AAMは遠くから当たればいいなの気持ち程度で遠投
みんなのSu-35Eの装備はどんなんでしょ…(レベル6以上でもおk)

261 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 23:23:23 ID:qw0ELpYfizY 0
>>260
データリンクをクリティカルにして、ミサは誘導M、6AAMは弾頭Mと速度Lにしてる。
立ち回りは基本6AAMのばらまきと対地つまみ食いウマーてな感じ
軽くヘイトされてる気がしないでもないw

262 名前:260 :2015/02/21(土) 08:10:14 ID:zC+cLBBlrpA 0
>>261 サンクス なるほどそちらは6AAMと一発あたりのダメージ重視かー 参考になります
こっちは6AAMほとんど当たらないから通常ミソに偏ってます…

263 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 08:18:48 ID:M4n/3CuNjlE 0
んじゃ御希望に答えて

ロングレンジSu35のカスタム

加速L 最高速L ビッチM
誘導L 特殊威力M リロードS
アンテナ

開幕でTGT誰にも取られたこと無いw

264 名前:260 :2015/02/21(土) 10:17:43 ID:zC+cLBBlrpA 0
>>263 サンクス あなたはロングレンジで取られる前に!ですかー ふむふむ
皆自分に合ったカスタムしてるのな…(当たり前だ) 色々試してみよう
自分は懐飛び込んでインファイト気味ですねぇ。相手のコクピットやら機体上部に機銃撃ち込みまくってます(誰も機銃使わないのか頻繁にガンマスター取る)
え、機銃のダメージ?雀の涙だよちくしょう!

265 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 11:45:29 ID:lao3RKcZ/2E 0
>>263
開幕はデータリンクできないから関係ないんですが

266 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 12:16:16 ID:XlJbGMgGk4A 0
>>263
ビッチワロタw

267 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 14:41:43 ID:jbj/QFbAycM 0
しかもM…ぜひ私のフルバックの隣席に…あ、いや失礼しましたm(__)m
スルーして下さいm(__)m

268 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 16:01:18 ID:XlJbGMgGk4A 0
度Mのビッチ
《最高だ!》

269 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 16:59:31 ID:NMPiBhtZxyM 0
お姉いさん系度Mビッチなら尚<<いいぞ!>>

…悪ノリしちまった。

ミラージュ魔術師で対地を喰う構成
武器パーツ、素味噌速度M・特味噌速度L・特殊識別L(硬い目標喰うなら威力に変えても良い)
ボディパーツ、ピッチL・力学モジュール
Micsパーツはレスキュー拡張(だったか?)
機体LVは8。 4AGMはLV3。

うろ覚えで申し訳ない。機体も兵装もMaxではないが、それでも今の状態でも十分な活躍が出来ます。Maxに出来れば更に戦果は上がる…かもしれない。

270 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 20:39:34 ID:zPba4FR81JQ 0
Sのビッチは?

271 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 21:02:11 ID:XlJbGMgGk4A 0
>>270
《ADアニメか!ゴホゴホッ 叫びすぎて声が嗄れるぜ!》

272 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 21:07:57 ID:bjw+YwO6nkg 0
Lのビッチはまさかの…ロリ…
<<アルファ1ダウン。なんて事だ>>

273 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 22:36:44 ID:6FJp6VChqHc 0
>>272

もう1番機を落とさせまいと今日まで飛んで(ROM)きました

後もう少しそのセリフの先を・・・うわ誰だおまっ!!このSOLGしまe・・・
<<アルファ2ダウン。自重しろ>>

274 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 23:04:45 ID:AuqWMHOB9hI 0
紳士スレみたくなってるが「そんな話題で大丈夫か?」

<<ぐあっ!自制が効かん!ちっくしょう!>>

275 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 23:05:34 ID:0c2roOJnDR2 0
きも

276 名前:名の無き英雄 :2015/02/22(日) 00:29:45 ID:Rcb1B3ssPhw 0
>>260
なんかそれて行っているけど・・・
Su-35のセット
Lv9 6AAMLv5
ノズルM コンプL ロールL
通常フィンM 特殊弾頭M 特殊フィンM
ステルスレーダー
ハイホーミング

6AAMは射程距離ギリギリ位で狙うと結構当たる。
油田かアルプスのオレンジおすすめ。

277 名前:名の無き英雄 :2015/02/22(日) 04:11:34 ID:9G4LXzVl5Fc 0
クリティカルはあんまり当てにならないし途中から2確が1確になったり混乱して使いにくいよ

シンファクシとか艦隊TDMや緊急の海には超有効だけど、普通に使える人がいたらかなりの玄人だなw

278 名前:名の無き英雄 :2015/02/22(日) 10:26:27 ID:cyFYK8K+L2o 0
クリティカルはロケットやレーザーや機銃を使うタイプの機体に向いている
特にMGP装備の人はこれ一択なのではないだろうか

279 名前:名の無き英雄 :2015/02/22(日) 12:13:32 ID:w5+5iDlM59s 0
MGPならクイックリロードのほうが良くない?
連射上がるよね?

280 名前:名の無き英雄 :2015/02/22(日) 12:19:53 ID:Wl1z6mESE7+ 0
↑え!そうなの!?

281 名前:名の無き英雄 :2015/02/22(日) 16:37:27 ID:rADRVKXFHj2 0
>>279
ま、マジ?
こいつは要検証かもしれんな
もしかしたら機銃も凄まじい速度で連射できるかもと

282 名前:名の無き英雄 :2015/02/23(月) 02:58:51 ID:7i935o4IbaU 0
>>260
今更感がありますが自分のセットでも。
Su-35lv9、6AAMlv5(データリンク:ベーシック)
Body:ノズルL、複合エンジン、飛行力学モジュール
Arm:特殊威力M、特殊速度M、特殊積載M
Misc:データリンクアンテナ

6AAMをばら撒きつつ撃ち漏らしや角度がきつい相手は酢味噌で落とす。
モスクワや円卓ならかなりいいスコアを出せます。
ただこの構成でハード出撃は厳禁。火力が足りなさ過ぎて事故ります。

283 名前:260 :2015/02/23(月) 07:27:33 ID:GVxkseLM7mU 0
なんか途中カオスになってワロス
>>276 >>282 <<いい機体だ>> 6AAM重視ですか~特殊で一確できると楽ですね
漏れは備蓄と自分の順位見て1000位無理そうなので離脱します……多分3000位には入れると思うので

284 名前:名の無き英雄 :2015/02/23(月) 08:36:49 ID:fkzjRmhXzNM 0
>>283
素味噌でオレンジワンパン出来れば特殊に振れるから、それまでの辛抱かな?
あと、レーダー見てタゲの向き見て打つとなおよし。

285 名前:名の無き英雄 :2015/02/23(月) 13:05:05 ID:f1PADl9eZIw 0
Su35って鉄拳の方が強いのにあまり見ないよね

鉄拳フランカーのHPAA改ってどんなもん?

286 名前:名の無き英雄 :2015/02/23(月) 16:27:24 ID:y8nGnAM19xM 0
>>285
恥ずかしすぐるでしょ。使うのは。

287 名前:名の無き英雄 :2015/02/23(月) 16:31:45 ID:htcVqBPgUXA 0
ごめん鉄拳使ってる。
レナンカきても勝てるよ
HPAA改?
知らない子ですねぇ。6AAMですねぇ。

288 名前:名の無き英雄 :2015/02/23(月) 16:49:15 ID:Bg/E9YE8EOg 0
鉄拳KZ使ってる
つかちょうど始めた頃にドロップしてそれしか育ってないわ
因みに兵装も6AAMのみ
取りたいパーツの都合で買った機体も何機かあるけどほとんどがレベル1とか2のまま
チャレンジも初期からのがほとんど残ってる
鉄拳は対空メインなら結構行けると思う

289 名前:名の無き英雄 :2015/02/23(月) 21:33:02 ID:8b8KqRhtMgg 0
サブアカでJNとAXの鉄拳2機だけでやってます。

自分はマルチロック苦手だからMHPM使ってるけど、
敵機に当たるタイミングで撃ってるから普通のHPAA的な運用です。
積極的に目押しで使ってる猛者がいたら是非話を聞きたいなぁ。

290 名前:名の無き英雄 :2015/02/24(火) 10:46:02 ID:9pnoL4YrbeU 0
EGPBなら艦隊TDMで使えたよ

範囲が倍くらいになってた
MHPMは難しいかも

291 名前:名の無き英雄 :2015/02/24(火) 19:28:14 ID:Dx4ZyrSEUdc 0
YF23のHCAAに誘導Lとか弾速威力リロの特殊マシマシで乗っけると対空に関してはラグ無し長射程超速リロミサイルになるんだな

これは良い!素ミサイルは対地上用と割りきって使用してる

292 名前:名の無き英雄 :2015/02/24(火) 21:10:21 ID:yH8AF/cSyrQ 0
もしかして: HVAA

293 名前:名の無き英雄 :2015/02/24(火) 21:21:21 ID:fFzqTF5rw/g 0
>>292
HCAAであってるでしょ。
長射程ってのは素ミッソーと比べたらってことかと。
YF23は特殊兵装を選択するとウエポンベイ開きっぱなしになるから
ラグを気にせず使えて、対空に関しては素ミッソーの完全上位互換として使える。
この連射能力は気持ちいい。

294 名前:名の無き英雄 :2015/02/24(火) 21:47:17 ID:nRwJWbnVqig 0
>>293
しかも対空ロックしかかからないから素味噌みたいに対地にタゲ回ってチャンスを逃したというのも減るという
あれ?コレって戦闘機としては強武器でないかい?

295 名前:名の無き英雄 :2015/02/24(火) 22:35:30 ID:yH8AF/cSyrQ 0
妖怪ロック遠投に邪魔されなきゃまあ・・・

296 名前:名の無き英雄 :2015/02/25(水) 01:31:54 ID:09WTtnTc9iM 0
YF23のHCAAってオレンジ1確定はどんな構成?

297 名前:名の無き英雄 :2015/02/25(水) 02:52:02 ID:7ezJp/aOMNo 0
チャレンジ用に円卓で使ったのみだけどHCAAレベル5で確か特殊威力Mを要したような気がする(威力Sだとミリ残りだったよーな
間違いだったらゴメン
しかもバシバシ撃てるけど特殊誘導L付けても結構外れる(下手なんで無理な角度から撃ってるだけとも
80発以上ありゃ一回でクリアだろと思ったら二回掛かった記憶が


298 名前:名の無き英雄 :2015/02/25(水) 05:58:53 ID:vD1CxbL5WM2 0
YF23機体レベル10のHCAAレベル5なら弾頭SでMiG29とSu27は一確だから
コンプピッチステルスL通常フィンL特殊弾頭S回路Lリンクアンテナにリロ+で
モスクワ中央に居座ってタゲの1000真後ろからHCAAを撃つ作業をすればいい
何気にSu47もT50もHCAA二確で1&1だったりするから4人部屋で蝶使いが出なければ1回

これがレナフラだと弾数増えるのに外れて2回になったりするから悩ましい

299 名前:名の無き英雄 :2015/02/25(水) 12:41:36 ID:09WTtnTc9iM 0
弾頭Sでいけるのか
威力は4AAM等と同等なのね。

外れるってのはレナフラだとステルス性能の差で避けられるって感じかね?

300 名前:名の無き英雄 :2015/02/25(水) 21:22:12 ID:vD1CxbL5WM2 0
そんな感じ

YF23もレナフラもレベル10だとMiG31を通常一確してしまうので
モスクワ緊急直後北から市街へ行くMiG31のペアはHCAA2連射×2になるんだが
YF23だと1機目を落としても2機目が気付いてない(っぽい)ことすらあるが
レナフラだと1機目に撃って2機目にロック変えただけで気付かれてる(っぽい)

※個人の感想です

301 名前:名の無き英雄 :2015/02/25(水) 23:25:09 ID:t/fOYkh7mJE 0
ファルケン(要:規格外改造)
・ボディ(19)
強化型エンジンコンプレッサ L(10)新型ステルス塗料 L(9)
・アーム(30)
徹甲機関砲弾L(9) TLS用高効率燃料 S(5) 改良型推進剤(MSL)L(9) 改良型可動フィン(MSL)M(7)
・MISC(9)
リンク通信用高出力アンテナ(9)
・データリンク
クリティカル

ファルケンのTLSで敵機をコンガリ焼きつつ機銃を撃ち込み、時にはミサイルを叩き込むスタンス
本当は装甲を次世代装甲にしたいのだけどバグって使えない
この機体は主に竹輪狩りに力を発揮します

302 名前:名の無き英雄 :2015/02/25(水) 23:36:34 ID:JrguZ3Gm9Ls 0
SOLGではスピードは不要なのでモジュール、装甲、消火器にボデーは割いてる

303 名前:名の無き英雄 :2015/02/25(水) 23:52:18 ID:t/fOYkh7mJE 0
いわれてみればそうだ、機体スロットを増やして竹輪専用のファルケンを組んでもいいな
(通常のオンライン共同でも使ってるものでして)

304 名前:名の無き英雄 :2015/02/25(水) 23:59:44 ID:SCihRh1Wa+g 0
>>301
速度いらなけりゃ、ステルスもいらんよ
機関砲強化するなら接近戦もするわけで、ならレーザー迎撃対策にボディは防御系だろ
ミサイル推進剤は何のため?いちおう戦闘機はでてくるけど、TLSで焼くんなら弾頭かリロードでしょ
データリンククリティカルはアリだけど、白なら過剰火力になりやすいからリロードのほうがおすすめだなあ

ツッコミ所だらけだったわ。すまんね

305 名前:名の無き英雄 :2015/02/26(木) 00:03:31 ID:eDJb9hIf1Is 0
>>303
竹輪用じゃねーのかよw
紛らわしい書き込みだなおい。
なら>>304は無視してくれていい

306 名前:名の無き英雄 :2015/02/26(木) 00:45:44 ID:Q+UXxfWLWcI 0
誰かF35のカスタムでオススメ教えてくれ

307 名前:名の無き英雄 :2015/02/26(木) 03:30:38 ID:MBR5OamnufM 0
大尉53
f-14d(lv5でlv6設計図完了済み(金30万足りない)
6aam (lv3
なんですけど、f-14dを育てるべきなのかそれとも何か別の機体を育てるべきなんでしょうか?
ちなみにmultiは育ててない
    attuckerはsu-34cnを所有しています
アドバイスお願いします

308 名前:名の無き英雄 :2015/02/26(木) 05:59:39 ID:Cc8pTIpUtTg 0
迷った時は兵装だけを育てて余剰枠はクレジットにしておくといい
もしかして欲しいドロップ機とか来ても兵装なら使いまわせる(かも)だから

309 名前:名の無き英雄 :2015/02/26(木) 06:46:01 ID:S9AHfojAtq+ 0
>>305
いや、いろいろ参考になってる
他所の意見を取り入れつつ理想のファルケンを組みたかったんだ

310 名前:名の無き英雄 :2015/02/26(木) 11:55:38 ID:bRX5+0yU/pY 0
>>307
F-14Dいいですよね。ロールした時におつりが来て当て舵チョコていれる感じがタマラン。ただ機体コストが低い(特殊兵装が弱い)のと、スロットが少ないのでつらいですよね。
6AAMならSu-35、4AAMならT-50、F-22A?
個人的にはX-02が6AAMで可変翼なのでお勧めですが、multirollなんですよね…6AAMの弾数も多いので、ツリー解放した際はお試しください。

311 名前:名の無き英雄 :2015/02/26(木) 14:00:44 ID:D9QRHglHOWA 0
NY Lv10 LASM Lv5

改良型エンジンノズルL
改良型コンプレッサL
推力向上改修型エンジン

改良型可動フィン(MSL)M
改良型推進剤(SP.W)L
改良型目標識別回路(SP.W)L
ミサイル用追加改修キット(SP.W)S

機体速度・弾速ともに最速のLASMセット
他ステージで潰しがきかないもののコモナステージでのみ圧倒的な安定性を誇る

COST750マルチがLASM(Lv5)を対艦で使用する際の特徴として、
『2確タゲを1確に』『3確タゲを2確に』
といった効率化のために特殊火力パーツガン積み+DLクリティカルが必要となる
そのため、ヒットによる安定的な点数加算を優先してこのセットに落ち着いた

対艦補正がないと絶妙に対地攻撃力が不足するので他ステージでは痛い目を見る
見た

312 名前:名の無き英雄 :2015/02/27(金) 01:09:53 ID:fPy1IBsRPpo 0
ステルス機体以外にステルス塗料ってあんまり意味無いと思うんだけどどうなのかな?

ミサイル撃った瞬間に赤タゲは超反応するし、実際SOLGのレーザーに狙われにくくなるくらいじゃね?

313 名前:名の無き英雄 :2015/02/27(金) 03:21:13 ID:3mWyzpr64sI 0
ハード用パクファカスタムでもどぞ~

T-50 lv10 QAAM Lv4 データリンク:ベーシック
BODY:ノズルL、ピッチL、力学モジュール
ARM:通常ミサ[速度M、誘導L]、特殊ミサ[速度L]
MISC:リンクアンテナ
通常ミサ速度と誘導の切り替えはお好みで。

MTDやタイフーンなどの柔らかい赤タゲならQAAMでワンパン撃破可能。

後はインファイトに持ち込むように心がけて使えばスコア平均6~7万を叩き出す事が出来ます。

では皆さん良い傭兵ライフを! Good Luck!

314 名前:名の無き英雄 :2015/02/27(金) 16:53:00 ID:/6MhMIofrMc 0
>>312
ステルスは使用者の感想の個人差があるんでよく解らん・・・
効果が ある ない 二つの意見があるからね。
タゲの反応の仕方もバラバラで敵レーダー範囲や自機との距離の関係もわからない

315 名前:名の無き英雄 :2015/02/27(金) 19:39:54 ID:MqqsQT6MPs+ 0
>>314 なるほどね。やっぱりステルスはTDMだけに使う事にするよ

もうじきSu37のスキンが来るらしいので今さらながらSu37(35の影に隠れて地味にあまり見ない機体だよな)を作ってみた

個人的に04の時QAAMにはお世話になったんでQAAM特化で遊んでる

QAAM誘導と誘導L両方入れてるんだけど、共同では弾速が足りない…

ちなみにSu37、レベル9か10で弾頭無しで赤タゲのMTDがワンパンになる
今度の空戦TDMではステルスLとQAAMガチ強化のこいつで参戦する予定

316 名前:名の無き英雄 :2015/02/27(金) 20:48:41 ID:KqrrEjhz5ZY 0
>>315
37が影に入ってるのは35じゃなくてT-50ではないかな・・・
特殊兵装全く同じだから・・・

317 名前:名の無き英雄 :2015/02/27(金) 21:16:14 ID:u48uqBrJhxk 0
>>312
自分がステルス機で他が非ステルス機の時
自分が非ステルス機で他がステルス機の時
その違いが如実に出る

後者はその特性を活かしてECM機体で出るとチームの守護神となる

318 名前:名の無き英雄 :2015/02/27(金) 22:35:22 ID:8MPbe85m5YY 0
>>315
QAAMは弾速優先のほうが使いやすいわ

319 名前:名の無き英雄 :2015/02/27(金) 23:39:50 ID:HwGsTMvI1EA 0
QAAMに限らず弾速優先の方が獲物の先取りも考えると有利だと思う

320 名前:名の無き英雄 :2015/02/27(金) 23:45:34 ID:KqrrEjhz5ZY 0
QAAMに関してはロック速度が欲しい
機動性上がってくるとどうしてもロック速度の遅さが気になってくる

321 名前:名の無き英雄 :2015/02/27(金) 23:51:35 ID:3mWyzpr64sI 0
>>320
つデータリンク:ベーシック。
意外と忘れがちだけどベーシックって効果は誘導・リロ・ロック時間強化なんですよね。

322 名前:名の無き英雄 :2015/02/28(土) 10:45:59 ID:B91k8wvwzJ+ 0
ベーシックは効果がやや上昇だが馬鹿に出来ない。
いろんなDL試して結局ベーシックに舞い戻ったよ。ややだけど三つも効果が着いてるのは太っ腹。

323 名前:名の無き英雄 :2015/02/28(土) 14:29:01 ID:ZgfI9FDXOwo 0
F22A Lv10(PHAA or QAAM)
ノズルL ロールL ステルスM 素ミサ速L 素ミサ誘L 特ミサ速L ショックスーツ

でここ暫くは飛んでいるのですが、
B7RでMVP毎回取れるか取れないかは、
自分のレートが1700~1750が境目みたいです。

 これからもこの機体で、どうにか頑張っていきたいです。
もっと良いパーツの組み合わせ、4AAMに換えた方が良い 等々
何かご教授頂けないでしょうか

324 名前:名の無き英雄 :2015/02/28(土) 15:17:41 ID:5aBBK6SAxFM 0
>>323
その構成は必要とさえる火力が高いハードで真価を発揮しますね。
逆に要求される火力の低いノーマルはマルチロックが有利です。

今のセットはハード用として置いておき、ノーマルミッション様に4AAM重視のカスタムを組んでみると良いと思います。
私見なのですがArmを特殊ミサ[威力S、速度L、識別L]でやってみてやりにくかったら識別を外して酢味噌強化など調整してみると良いと思います。

325 名前:名の無き英雄 :2015/02/28(土) 15:25:33 ID:ZgfI9FDXOwo 0
>>324
詳しい解説どうもありがとうございます 試してみますね

326 名前:名の無き英雄 :2015/03/01(日) 16:50:34 ID:xs2KVdJCzpo 0
>>323
まずショックスーツからアンテナに変えてデータリンクをスタンダード
シーカー冷却を入れて特殊速度LをMに変えて素ミソの速度を外してみ
QAAMでも2000は行けるよ

327 名前:名の無き英雄 :2015/03/01(日) 18:42:16 ID:FDvY9aUNUGg 0
アタッカーならまだしも、素味噌速度Lは必須じゃない?
後ろを取っても速度が遅いために着弾前に回避されるとか結構あるぞ
特殊特化なら違う話だが。

328 名前:名の無き英雄 :2015/03/01(日) 19:01:53 ID:uzO7DBrS/QQ 0
俺もなるべくなら速度つけるな
結構他機のミサイルに抜かれたりするし

HVAAとかなら速度無しでフィンMとか弾頭Sつけるけど

329 名前:名の無き英雄 :2015/03/01(日) 20:01:22 ID:iikBx5aeg/I 0
誘導強化と強化弾頭のために速度捨てたわ俺
もっとスロットあってもリロード強化突っ込むな ケツにいるのに機銃しか使えんのはもどかしい

330 名前:名の無き英雄 :2015/03/01(日) 20:15:48 ID:oG2JHEaAWZ+ 0
>>323
今さらだけど、4AAMは今ならSOLG用に使えるから考えておいたほうがいいかと思います。
あと。特殊速度LはQAAMじゃなくてHPAAに換装しても使えるので、それはそれでいいんじゃないかな?

HPAAならB7Rの初っ端T-50を2機いただいたりすることもできますし。
速度強化なしだとそのあとが悲惨なことになりえるが

331 名前:名の無き英雄 :2015/03/01(日) 20:51:55 ID:2WBeD2fJia6 0
SOLG用はとにかく威力とリロードと弾数強化
>>323を4AAMに変えただけじゃ火力不足


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :