ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなります。

機体のパーツセットを晒すスレ
1 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 02:21:03 ID:UsSpcqmIk32 0
稼げるパーツセッティングを教え合うスレ

176 名前:名の無き英雄 :2015/02/09(月) 09:14:20 ID:v2fAsXrK9Tw 0
検出ってなんだw
検証ね

177 名前:名の無き英雄 :2015/02/09(月) 18:14:53 ID:AgDXTslmIMo 0
A-10 Lv.10
軽量コンプレッサ、軽量ピッチ、消火装置M
通常識別M、軽量フィン、特殊識別M
レーダー警戒
レート1600あたりで一番稼げたセットです。


178 名前:名の無き英雄 :2015/02/09(月) 18:40:32 ID:rrD9Ny6I96s 0
共同なら消火要らないんじゃないかな? 消火Mは9もスロ使うし。栄転は足遅いから、その分速度関連に回した方がいいんじゃないかと個人的には思います。


179 名前:名の無き英雄 :2015/02/09(月) 20:09:47 ID:Y5XuhlguhjA 0
>>175
174をよく見てくれ。
(攻略wikiの)搭載パーツのコメントを見ると、検証方法までちゃんと公開して検証してくれた人がいるぞ。

威力は上昇は確かにしょっぱいけど、共同じゃ素味噌なんて余るくらいだから
それなら威力も上がる複合の方が1確2確の対象が増える(こともある)から有用だね。
ただしコストはその分かかるが……

180 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 08:58:20 ID:1WV/jcZ9owI 0
>>178
ミサイルをよけられない特異体質です。モスクワアルファの時、まず右の離れ小島に行って
4AGM撃ち、ホバリングしながら通常ミソいっぱい撃ちます。
そのとき、向こうのミサイルががんがん当たります。もっと撃って~と思いながら
そこの島を片付けるのが楽しい。手間取ってCPUに横取りされた日には・・
なんか、書いてて変態ですね。
ちなみに自動消火つけてても、数回に1回は落とされます。
TDMは行かないほうがいいかな。

181 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 09:06:33 ID:1WV/jcZ9owI 0
>>180
すみません、アルファの時の離れ小島は左でした。ブラボーの右はほとんど撃ってこない。

182 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 10:24:36 ID:xtk5E57wr6o 0
T-50 Lv10
4AAM Lv5
コンプレッサL、ピッチL
ミッソー速度L、軽量誘導、シーカー冷却装置、特殊弾頭S
リンクアンテナ
リロ+

どのMAPでもそれなりに稼げます。
基本はレーダー見つつ落としまくる、ロック外でも当たりそうな連中には4AAMを投げておく。
シーカーのおかげで対地摘まんだり高速対地が必要なときにもすぐロックがかかって安心
ハードは弾頭S降ろして特殊速度Mにして2発づつポンポンと。

183 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 12:03:39 ID:0xurlPoQuRE 0
>>180
いや、一度チームデスマッチにいってしつこくアタッカーのケツを追い掛け回してみるといい
彼らがどんな回避行動を取っているか知ればおのずと答えが出ると思う
とりあえず速度は重要とだけ言っておく

184 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 13:20:11 ID:chxVtQeFYWA 0
>>183
うーん、そんなこと考えたこともなかった。人生いくつになっても勉強ですね。ありがとう!

185 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 13:37:48 ID:7aT8w0zgspM 0
TDM用に
Lv.10 歯磨き粉
加速L ピッチL ロールL
酢味噌:加速L 誘導L 威力S 複合加速&誘導S
特殊兵装:HVAA
データリンク:誘導
これセットするだけで4万クレ飛んだw


186 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 15:08:11 ID:M0SrlhxfZ7o 0
装甲LLはつけないとな

187 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 18:25:11 ID:Qjf7AbVC+r6 0
敵対空機にはヘッドオン、敵対艦機には旋回終了地点の至近ケツとり
これさえできれば素味噌の誘導なんて軽量積んでりゃ充分すぎる
それよりも対FB-22用に威力と速度のLパーツ積んどけ。マジで手古摺る

188 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 20:51:27 ID:XrIcTLsAgWs 0
AB全開でぐるぐるするFB22には一旦離れてからの遠距離攻撃が有効だからね
SFFSやGPBを放つその一瞬の隙にミサイルをぶちこめ!

189 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 20:57:35 ID:vMWW/RQHbCc 0
艦隊攻撃特化F-2A Lv15
LASM Lv5

強化型エンジンノズル・軽量型エンジンコンプレッサ・新型ステルス塗料L
改良型弾頭M・改良型目標識別回路L
対ステルス用パワーレーダー

まぁアタッカーなので対空は自衛程度のモノだと持ってください。


190 名前:名の無き英雄 :2015/02/11(水) 04:54:03 ID:3h6yd99LoJo 0
ストラプSFFSに敵弾回避しつつ爆撃などといった姑息な攻撃手法は間違っておる
敵艦隊目指してまっすぐ飛び爆撃したら潔く被撃墜
ひたすらこれの繰り返し
その内自然と見えてくるものがある(見えね〜よ


191 名前:名の無き英雄 :2015/02/11(水) 19:26:17 ID:e0qNyya76Ns 0
ミサイル当たらない病の次はミサイル避けられない病に掛かってしまった……
主にMSLに落とされてる
レート1700台で活躍してるファイターはどんなカスタムしてるんだろう

192 名前:名の無き英雄 :2015/02/11(水) 19:40:12 ID:LOawyfrVrgc 0
>>191
何の機体乗ってますか?

193 名前:名の無き英雄 :2015/02/11(水) 19:43:44 ID:OQFHgI7Wrdg 0
TDM用6AAM特化X-02 Lv10
6AAM Lv4

ピッチL ロールL(敵ファイターの追撃を振り切れるように)
保護装甲LL(万が一被弾したときのため)
SP.弾頭M SP.推進剤L SP.可動フィンM(TDMでは威力より当てやすさを重点的に)
SP.識別回路L(これで弾数が99になり、弾切れをほとんど気にせず撃ちまくれる)

通常ミサイルによる一撃離脱で敵艦隊を攻撃しつつ、味方艦隊を攻撃している敵機に6AAMを大量に撃ち込む戦い方に長けています。

194 名前:名の無き英雄 :2015/02/11(水) 22:23:33 ID:qHetp6QYxeE 0
>>192
アタッカーのアリシャオフルバック
EGPBで艦隊攻撃してる

195 名前:名の無き英雄 :2015/02/12(木) 00:41:32 ID:QLaI2UxL0uM 0
堕とされても堕とされても再出撃するメンタルを鍛えるのがTDM

196 名前:名の無き英雄 :2015/02/12(木) 17:27:44 ID:0hax10DqoWc 0
おい!TDMで誘導Lと速度Lと複合誘導速度付けてみろ!

197 名前:名の無き英雄 :2015/02/12(木) 17:45:37 ID:OUI8PPgXAJE 0
>>196
kwsk
機体は?
スロ26埋まるが交換絶大?

198 名前:名の無き英雄 :2015/02/12(木) 20:15:25 ID:ZhTT0H7GUuQ 0
>>197
そのセットは俺も使ってるけど、ミサイル撃って7秒後にヒット表示がでるくらい誘導する…

199 名前:名の無き英雄 :2015/02/12(木) 20:48:27 ID:ci0prWM9lio 0
>>196
>>198
早速やってみる

200 名前:名の無き英雄 :2015/02/12(木) 20:51:09 ID:hQse9nXF81Y 0
複合つけても無駄無駄
代わりに威力Lつけるといいお^^

201 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 01:37:02 ID:j6hRl+qLpEg 0
いや、それが装甲LLと爆撃機が出てきたおかげで
ちょっとでも高いレートになってくると威力L無意味なんだよ
2確が不可能になってくるから

202 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 13:04:30 ID:ie3jsR/TY9E 0
あえてステルス装甲を付けずにワイルドディーゼルみたいな事してる俺みたいな奴他に居ますか?

203 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 15:11:34 ID:zpY7lSSko6M 0
装甲も塗料もスーツもつけてないお
当たらなければどうということはないお



204 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 17:33:01 ID:8PhFynHTVyI 0
そうだな。カスタムパーツ付けるとか甘えだよな

男は黙ってノンカスタム!

205 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 17:46:06 ID:VJ39+T2vumQ 0
それは地雷w

206 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 19:04:45 ID:iBnRNrQSpjo 0
>>204
じゃあこのブロモル(Lv1)をノンカスタムで乗ってもらおうか(ゲス顔

よくステルス装甲とか言ってるけどあっても無くてもあまりステルスの効果低いような気が・・・
むしろミサイルぶっぱして墜ちるなら火力特化でも構わないような気がするんだが?

207 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 19:05:27 ID:YfR/QXnnL1Y 0
>>198
>>185に書き込んだセットでやってるが、確かに時間たってからHit表示が出ることあるな
てっきりラグが原因だと思ってたがw

208 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 19:08:23 ID:wQazhB3eOb2 0
兵器スロが26以上もあるファイターなんかそんなに無いじゃないですかやだー

209 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 23:57:13 ID:nTEtIy/k9pU 0
みんなTDMではシーカー冷却は入れてる?

ヘッドオンではすごい重要だよね

210 名前:名の無き英雄 :2015/02/14(土) 07:15:13 ID:WtnOJekwIfs 0
そこでQAAMですよ
ロック範囲の広さが武器

211 名前:名の無き英雄 :2015/02/14(土) 12:31:22 ID:38t85aFetpE 0
TDM仕様
A10 Lv15 RKTL Lv5
Body 軽量ピッチ 装甲LL 飛行安定モジュール
ARMS 弾頭L 識別L
MISC リンク スーツ
LINK リロード+
このセットで70000スコア超えたわ
F3A1だったかの編隊だったからか
ほぼ全部艦隊を削ったわ


212 名前:名の無き英雄 :2015/02/14(土) 14:31:42 ID:ql0GY/R2Q4g 0
>>211
なんか楽しそう
魔改造アタッカー持ってないな
作ってみよかしら

213 名前:名の無き英雄 :2015/02/14(土) 21:06:54 ID:WtnOJekwIfs 0
FB-22(Lv6以上)、SFFS
B:ノズルL、コンプレッサL、ピッチL
A:爆薬L、ハードポイントL、SFFSメカニクスS
M:アンテナ
データリンク:お好みで

共同用には過剰気味な爆撃特化で作ってたセット
共同だと対空貧弱なのでスコア安定しないw
TDMは普通に強いと思う

214 名前:名の無き英雄 :2015/02/14(土) 22:03:44 ID:8UMmxRduXlM 0
F-15 PX LV.10
特殊兵装 4AAM
B : ノズルM、アクチュエータ (ピッチ)、アクチュエータ(ロール)M
A : 改良型弾頭(MSL)M、改良型推進剤(MSL)M、シーカー強制冷却装置(MSL)
M : ステルス用アンテナ
データリンク ハイホーミング+

対空戦にのみ特化したセット
共同のモスクワやB7RだとMVPも行ける
地上メインだときついwww
TDMでも結構強い

パーツはこれから加速と通常味噌強化をしていく

215 名前:名の無き英雄 :2015/02/14(土) 22:06:23 ID:0GRZDPY3fzM 0
lv6以上ならどれか一個Mにして軽量誘導お勧め
誘導つけるだけでオレンジも普通に落とせるし対地で距離が近くても割と何とかなる
アンテナは要らない

216 名前:名の無き英雄 :2015/02/14(土) 22:45:25 ID:+6/yJkiLq6s 0
>>211
敵艦1隻あたりを破壊するのに何回アプローチして、どのくらい味噌やロケットを打ちますか?
敵艦のHPがみるみる溶けていくのはさぞ楽しそう

217 名前:名の無き英雄 :2015/02/16(月) 18:32:29 ID:Nsb2ilwqKao 0
アンテナは重要だよ
MISC余ったらまず真っ先に付ける

218 名前:名の無き英雄 :2015/02/16(月) 18:35:00 ID:vFt5eDncc6c 0
つかMISCでつけるパーツってコレぐらいしか無くね?
スロット余ってコレと更にもう一品ってぐらいな希ガス

219 名前:名の無き英雄 :2015/02/16(月) 19:16:06 ID:/PX5FvheMRY 0
>>218
警戒装置拡張パネルをお忘れなく。アタッカーならね。

220 名前:名の無き英雄 :2015/02/16(月) 20:45:50 ID:l11Px105rB2 0
警戒パネルの効果は遊んでるレートや人数によるものが大きい
Hard用ならアリかなぁ
普段どれくらいレスキュー取れているかをチェックしてから検討したほうがいい

221 名前:名の無き英雄 :2015/02/16(月) 21:31:27 ID:3A7QkWdQxQ+ 0
あれってステルス機体に4AGMとかだと輝けるよね

222 名前:211 :2015/02/16(月) 22:03:02 ID:GjGMEbSx+x2 0
>>216
遅くなった。
大体2〜3回アプローチで1艦位だったと。
RKTL2回、ミサイル4回の8発に機銃が
きれいに決まれば1回のアプローチで
ミリ残りだったと思います。
フライトアシスト切れば破壊出来るのかな。
友軍支援も入っていると思うので参考まで。
SFFSの範囲やGBPの火力も羨ましい。

223 名前:名の無き英雄 :2015/02/17(火) 11:39:22 ID:mOMXlo/EclQ 0
震電II Lv2
6AAM Lv1
コンプレッサL ピッチM ロールM
通常改良弾頭M 軽量可動フィン 強制冷却 改良型目標識別回路L

最近手に入れた素震電IIの基本セット。
ここを見てると自分の開発の進みの遅さに泣けてくる…。
クレ的にちょっと無理して加速Mをとるべきか、当てにくい6AAMを捨てて素味噌速度Sにするか…。
Lが良い? そりゃあそうだ…

224 名前:名の無き英雄 :2015/02/17(火) 16:21:12 ID:uk2gLpqwzBs 0
>>223
パーツ云々というより機体レベルがまだまだで
距離のある6AAMで削った相手を倒しきるには酢味噌の射程が足りず
速度が出せないために良い位置取りが出来ていない症状ぽい

今はパーツに手を伸ばさず機体レベルを上げるだけにしたほうがいい
それでも伸ばすなら特殊速度LとノズルLオススメ
後はLASM用に威力Lぐらい

225 名前:名の無き英雄 :2015/02/17(火) 18:09:29 ID:YaFW5kB1qCc 0
機体レベルが5〜6あたりになってくると機動も素味噌も格段に違ってきます
感覚的には規格外の6にした時と最後の10にした時が分かり易いように思います

226 名前:名の無き英雄 :2015/02/17(火) 22:36:15 ID:roawb4Ww9w2 0
機体コストによってミサイルの性能も変わりますかね?

227 名前:名の無き英雄 :2015/02/17(火) 23:55:58 ID:fSZ8wX3oetw 0
フランカーイベントでSu-34 -CN-を使おうと思うんだけどおすすめの搭載パーツある?(中尉)

228 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 02:03:26 ID:Om+uj1eL12s 0
ステージによるけどCNの長所活かすなら4AGMかな

229 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 02:38:19 ID:BbPS4+8DvcM 0
中尉だとどこまでパーツあって育ってるかわからんが
同コストのAXはレベル10素味噌弾頭Lで全空中橙一確
LAGMレベル5の素でアーティラリ二確のADTANK一確だから
素味噌ガン振りで弾頭LリロSフィンLにしてる

CNは足あるから4GMでWBAとかはAXより楽そうよね

230 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 09:12:02 ID:7rUFOFoEQY2 0
>>227
階級よりレートいくつよ?
高レートになるほど、スピード勝負になるから特殊リロード速度アップは必須だよ
対空用の強化はおまけでしかないぜ。弾頭はともかく誘導強化なんぞいらぬ
アタッカーは、どれだけ地面を素早く焼けるかだからね

231 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 10:09:29 ID:BCHDzFh/mTQ 0
対地は手数と威力に尽きる
だから威力でマルチよりアタッカー
手数(リロード)でスロット数がより多い右側
あとは対地兵装の好みとマップ(位置と湧きタイミング)

232 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 10:15:57 ID:BCHDzFh/mTQ 0
>>226
機体コストとも言えるが機体レベルで素味噌は威力速度誘導が性能向上する
機体コストは、素味噌性能の初期値に影響し機体レベルアップと共に上がる為関係するとしてます
尚、特殊兵装は機体レベルに依存せず兵装のレベルに依存するようですが、機体コストの影響は受けると思われ

233 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 16:50:21 ID:6i56TR5GX6g 0
中尉さんで取れそうなパーツ…確かファイターの回りに軽量フィンだか軽量タービンだったか軽量エンジンだったか何かの二つセットで縦にならんでるあのパーツ二つ(次のマスが戦闘機に繋がるヤツ)はあって損はないかもです。果てしなくうろ覚えで申し訳ないですorz
とりあえず軽量…はSより上な性能でMより下。で付けるコストはSより下でお得だったと思います。間違ってたらすいませんm(__)m

234 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 16:55:09 ID:/xKbJRKIzV6 0
>>233
軽量パーツの性能はそれであってるよ
問題はアタッカーに必要か?ってとこだな
隙間埋めるのにはいいかもね。まだパーツ揃ってないだろうし

235 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 17:06:00 ID:6i56TR5GX6g 0
あ、どうもです。アタッカーさんですね。強化ノズルMと通常味噌の弾頭Mをオススメしますm(__)m
今ツリーを見たらこれらは少尉でも行けそうです。
失礼しましたm(__)m

236 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 17:25:37 ID:H7RCRTzzIPI 0
対地も誘導弱いと位置関係厳しいときに外れることはけっこうある
アタッカーもミサイル対地したいときに誘導強化は有効
特に高速で対地するときに差が出る

237 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 23:08:21 ID:TUcmiW5xprk 0
アタッカーだろうと軽量だけでも積んでおくと曲がりが違うよね。
個人的には高速対地するならシーカー冷却装置も欲しいところ

238 名前:名の無き英雄 :2015/02/18(水) 23:50:04 ID:H7RCRTzzIPI 0
そこで安心のデータリンク:ベーシックセット
と、リンクアンテナw

239 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 01:50:00 ID:CpcN10ViM92 0
ベーシックセットの使い心地たまらん。
これ以外は使ってないな…

240 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 09:50:34 ID:gwr5wIavDMc 0
昨日円卓で通常ベーシックのところをクイックリロードにしたらいきなりスコアが1万下がった。
腕のなさとベーシックのすばらしさを実感。再度確認する気にならない。

241 名前:名の無き英雄 :2015/02/19(木) 19:42:47 ID:9Rqar2+FTvI 0
上手い人はみんなクイックリロードつけてる気がする

242 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 03:28:26 ID:1hUJSUenepQ 0
上手くはないけどリロードかロングレンジつけてる
練習でどうにか補ったりできない要素だから

243 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 08:26:07 ID:nOhMLqbSDa+ 0
当たらぬ強打に脅威無し
ハイ・ホーミング

244 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 09:22:15 ID:gdSFixCVghI 0
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる

245 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 09:27:39 ID:w2wGB/XwCNo 0
上ふたつはかなり的射てるw
円卓ならリロードかホーミングが有効ですよね


246 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 09:59:55 ID:bLm0/tXK+pk 0
つまりちょっと効果薄いとはいえその二つにさらにロックオン+もついてるベーシックこそ・・・

247 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 10:39:37 ID:oUiJjzzanxM 0
機体のスロット数により搭載パーツが違ってきたりマップ、目的(例えば非常専用など)にもよるので足りないと感じるリンクにしますね
だけどベーシックとリロードが大半
ホーミングやクリティカルは左側機体用かな
大佐用のロックオンが意味不明

248 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 10:52:05 ID:2gFXL60netg 0
リンクでロック速度上げるくらいなら
素直にパーツで補うよね・・・
ロックに関してはパーツ付けたら倍の速度でかかるようになるし

249 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 10:54:50 ID:gdSFixCVghI 0
大佐のロックオン・・・うまくハマれば役に立つ
MSL&特殊、両方に効果あり

リンク成功しなければゴミに近い

250 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 11:27:20 ID:k1PwgIk1x4E 0
ロックオンはTDM用だね

251 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 11:29:01 ID:PuzHyHbdUtw 0
ラグ機はシーカー+リロードリンク
非ラグ機はシーカー抜き+ベーシックリンク
でロックオン速度をカバーしてるかな

ロックオンしてから発射するタイミングは
結局ミサイル速度に換算されるから結構バカにできない

252 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 11:39:51 ID:2gFXL60netg 0
一確が多くなったり
機動性上がってくると
ロック速度が効いてくる印象

移動中に速度落とさずに黄色摘まむとかも出来るしね。

253 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 13:08:07 ID:BVcHvZPOWHM 0
待望の大佐昇任を経てさぁやっと使えるのかこのリンクが!
…と喜び勇んでつけてみたら何コレってゆーね
この落胆具合がロックオンの価値を(不当な評価かも知れないが)著しく下げている
せっかく楽しみにここまで頑張ったのに、それがこれなの感ハンパ無いわ
夏の終わり頃の懐かしくも美しい思い出www

254 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 14:56:50 ID:zkVYQsquj7Q 0
中佐のリロ+が一番利用頻度高いわ
魔改造機でリロが早くなった奴だと美味しいって話も聞いたけど、自分も使わないなぁ

255 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 15:48:36 ID:pWpbJmdijOk 0
ロックオンはまぁ機体が育ってきた頃に出てくるからバランスとしてはいいかもね
小尉で出てこられても誰も使わんしょや

256 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 16:26:59 ID:BVcHvZPOWHM 0
ロングレンジがあまり話題に上らないが隠れたヒットジャマイカ

257 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 16:55:48 ID:wcLtywEIVbk 0
>>256
ロングレンジの有効利用を晒してくれ。ここはそういうスレだ。
チャレンジで低Lv機だと有効度高いかな、とは思ったけど

>>252
戦闘スピード上がってくるとロックカーソルの遅延が気になってくるね
レート上がってベーシックに戻った人はけっこういるんじゃないのかな


258 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 17:29:53 ID:2gFXL60netg 0
一度シーカー冷却装置付けると
軽量誘導や推進剤レベルの優先度で付けたくなる。

普段使ってるT-50も
推進剤L、軽量誘導、シーカー冷却装置、特殊弾頭S(4AAM、HVAA用)
で26ぴったり使ってる。

259 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 20:33:19 ID:xBwQJ1QMnVA 0
私、最近までシーカー強制冷却装置でリロード速くなると思っていた…はズかしい。

260 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 22:29:12 ID:ZclXn64WZWU 0
とりあえずイベント用にSu-35Eレベル5+6AAMレベル2用意(規格外強化のクレがないっ)
Body…ステルスM、モジュール、消火装置M Arms…通常味噌威力・リロード・誘導M Misc…アンテナ データリンク…クイックリロード
通常ミソの手数重視、6AAMは遠くから当たればいいなの気持ち程度で遠投
みんなのSu-35Eの装備はどんなんでしょ…(レベル6以上でもおk)

261 名前:名の無き英雄 :2015/02/20(金) 23:23:23 ID:qw0ELpYfizY 0
>>260
データリンクをクリティカルにして、ミサは誘導M、6AAMは弾頭Mと速度Lにしてる。
立ち回りは基本6AAMのばらまきと対地つまみ食いウマーてな感じ
軽くヘイトされてる気がしないでもないw

262 名前:260 :2015/02/21(土) 08:10:14 ID:zC+cLBBlrpA 0
>>261 サンクス なるほどそちらは6AAMと一発あたりのダメージ重視かー 参考になります
こっちは6AAMほとんど当たらないから通常ミソに偏ってます…

263 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 08:18:48 ID:M4n/3CuNjlE 0
んじゃ御希望に答えて

ロングレンジSu35のカスタム

加速L 最高速L ビッチM
誘導L 特殊威力M リロードS
アンテナ

開幕でTGT誰にも取られたこと無いw

264 名前:260 :2015/02/21(土) 10:17:43 ID:zC+cLBBlrpA 0
>>263 サンクス あなたはロングレンジで取られる前に!ですかー ふむふむ
皆自分に合ったカスタムしてるのな…(当たり前だ) 色々試してみよう
自分は懐飛び込んでインファイト気味ですねぇ。相手のコクピットやら機体上部に機銃撃ち込みまくってます(誰も機銃使わないのか頻繁にガンマスター取る)
え、機銃のダメージ?雀の涙だよちくしょう!

265 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 11:45:29 ID:lao3RKcZ/2E 0
>>263
開幕はデータリンクできないから関係ないんですが

266 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 12:16:16 ID:XlJbGMgGk4A 0
>>263
ビッチワロタw

267 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 14:41:43 ID:jbj/QFbAycM 0
しかもM…ぜひ私のフルバックの隣席に…あ、いや失礼しましたm(__)m
スルーして下さいm(__)m

268 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 16:01:18 ID:XlJbGMgGk4A 0
度Mのビッチ
《最高だ!》

269 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 16:59:31 ID:NMPiBhtZxyM 0
お姉いさん系度Mビッチなら尚<<いいぞ!>>

…悪ノリしちまった。

ミラージュ魔術師で対地を喰う構成
武器パーツ、素味噌速度M・特味噌速度L・特殊識別L(硬い目標喰うなら威力に変えても良い)
ボディパーツ、ピッチL・力学モジュール
Micsパーツはレスキュー拡張(だったか?)
機体LVは8。 4AGMはLV3。

うろ覚えで申し訳ない。機体も兵装もMaxではないが、それでも今の状態でも十分な活躍が出来ます。Maxに出来れば更に戦果は上がる…かもしれない。

270 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 20:39:34 ID:zPba4FR81JQ 0
Sのビッチは?

271 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 21:02:11 ID:XlJbGMgGk4A 0
>>270
《ADアニメか!ゴホゴホッ 叫びすぎて声が嗄れるぜ!》

272 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 21:07:57 ID:bjw+YwO6nkg 0
Lのビッチはまさかの…ロリ…
<<アルファ1ダウン。なんて事だ>>

273 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 22:36:44 ID:6FJp6VChqHc 0
>>272

もう1番機を落とさせまいと今日まで飛んで(ROM)きました

後もう少しそのセリフの先を・・・うわ誰だおまっ!!このSOLGしまe・・・
<<アルファ2ダウン。自重しろ>>

274 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 23:04:45 ID:AuqWMHOB9hI 0
紳士スレみたくなってるが「そんな話題で大丈夫か?」

<<ぐあっ!自制が効かん!ちっくしょう!>>

275 名前:名の無き英雄 :2015/02/21(土) 23:05:34 ID:0c2roOJnDR2 0
きも


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :