ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

航空自衛隊の機体関連スレ
1 名前:名を忘れた英雄 :2015/01/07(水) 23:47:36 ID:ADtu61v5Qy+ 0
導入してもらいたい自衛隊機・装備・スキン等々自衛隊に関するモノだったら何でも構いません。
よろしくお願いします


838 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 01:34:53 ID:Oh0O+NYkGDQ 0
夏アニメでF-4EJ改出るから楽しみだな~
バンナムさんという訳でF-4EJ改出してください。

839 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 03:45:26 ID:dDW0ECEw0ek 0
>>838
自衛隊のやつだろうか・・? 情弱ですまぬ 観るように心掛けるかな!

840 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 04:03:41 ID:Oh0O+NYkGDQ 0
>>839
「ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」ってヤツです。装備は旧式が多いですが
面白いですよ。簡単に言うなら「補給アリの戦国自衛隊」ですかねww
メインは陸自ですが空自も活躍します。

841 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 08:19:22 ID:BT1iC7hN9zk 0
>>836
マジでございますか?アレでトムヌコの虜になったんです、確か…だいぶ昔なのでほとんど忘れてますけどw本当に見たいですw

842 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 08:59:26 ID:j54Jgq8pjvg 0
>>837
懐かしいなぁ...だがしかし、大統領役のロイド・ブリッジスさんは1998年3月10日に他界してしまったのだ...
ちょっとマヌケでおバカだけど、自ら捕虜救出に向かう(「なぜ国連軍に頼まなかったのか」「なぜ酸素ボンベにヘリウムが入っているのか」とぼやいてたが)
サッダーム首相のそっくりさんとの海軍式(死んだら負け!!)の決闘を繰り広げるような勇敢な大統領を誰が演じるのか。

843 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 10:53:51 ID:gtrF8TcrLV+ 0
今回も敵機がF5なんてことはないよね、さすがにw

844 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 11:39:34 ID:BdHl7ZmVocI 0
トップガンの続編ってやっぱスパホ?
トムキャットじゃないんだろうなぁ...

自衛隊の話に戻すとベストガイの続編はやらないのかなぁ

845 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 12:31:53 ID:pTTmW9Ud2h2 0
トップガン2の敵は無人機で、有人戦闘機時代の終焉がうんちゃらって話じゃなかったっけ?
ところであのF-14ってA型だよな?

846 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 12:58:32 ID:dDW0ECEw0ek 0
>>840
やはりそうですかー。主には地上戦中心なのかなと思ってたから良い情報確保しましたわ!観てみよう~ INFとコラボワンチャン・・ないか

847 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 16:20:17 ID:Oh0O+NYkGDQ 0
>>846
ネタバレになるのであんまり言えませんが、コラボするなら
F-4EJ改を配備する・非常招集ミッションに「ドラゴン」を追加するetcですかね。

原作・マンガ両方持っていますがグロさは比較的低いが内容は掘り下げて作られ
ている印象を受けました。個人的は良かったです。

848 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 16:34:44 ID:+zYZRxW4xqM 0
ドラゴン追加するならついでに紫電改も追加してだな… 作品違うけど

849 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 16:58:16 ID:fadHDm06uEo 0
ドラゴン・・・F-15J・・・東京タワー・・・スカーフェイス・・・うっ頭が

850 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 17:45:50 ID:pTTmW9Ud2h2 0
それなら先にゴジラ撃退の非常招集追加だろw

851 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 18:12:37 ID:UBbrbF/i67E 0
>>847
其処で普通のF-4EJでなくダンダラ680をださにゃぁモグリやでぇ・・・
モロにあの2人をオマージュしたキャラがそのF-4EJにのって出て来たとき身悶えしたのは俺だけ・・・なのかも(白目

852 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 23:03:54 ID:UOpv8Qrj9IA 0
>>851
カンクリコンビっすか?

853 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 23:27:23 ID:fX3REFHhCh+ 0
出てくるF-4の機体番号680の上僚機が320とかいう話でな?

854 名前:名の無き英雄 :2015/07/06(月) 23:31:59 ID:Oh0O+NYkGDQ 0
パイロットはさすがにまんまではないけど「神子田二等空佐」と「久里浜二等空佐」だよ


855 名前:名の無き英雄 :2015/07/07(火) 01:59:28 ID:Y7L1YSGr/xw 0
>>850
超絶対空性能の怪獣王・・・しかも通常兵器じゃダメ入らないじゃないwww
TLSでもダメ入らなそうなんだが(滝汗

856 名前:名の無き英雄 :2015/07/07(火) 10:23:01 ID:P0OoKydrZNQ 0
>>854
2尉から2佐ですか
出世されたんすねw

857 名前:名の無き英雄 :2015/07/07(火) 10:26:21 ID:kmog+aq3MVI 0
目に向かってMPBMを直撃させて目が~メガ~♪させて、ビル等につまづいて転倒→地面接触ダメージ99%で逝ける(多分

858 名前:名の無き英雄 :2015/07/07(火) 10:29:08 ID:dUHbfkqlxcw 0
二佐って確か中佐相当だっけ?

859 名前:名の無き英雄 :2015/07/07(火) 10:42:49 ID:P0OoKydrZNQ 0
>>858
イエス、ケストレル
因みに空自の2佐で現役のファイターパイロットは少ないです
厄年過ぎると体力的にキツイらしいす


860 名前:名の無き英雄 :2015/07/07(火) 13:43:30 ID:ncgcMisHvTw 0
>>859
その2機が選ばれた理由も「退役間近だから」らしいです。
ただ原作ではドラゴンとチキンレースやった結果
火を噴かれてF-4をこんがりさせて()整備の人に怒られたそうですww
アニメでは多分その話までやってくれるとは思いますよ。尺的に・・・。

僚機320号機のパイロットは階級は不明ですが「西元・瑞原」だそうです。


861 名前:名の無き英雄 :2015/07/07(火) 16:34:30 ID:9RfmJ5ivFfU 0
>>855
ゴジラを撃退できるのは超巨大有機空中空母「MOTHRA」しかいない。
うちらはその護衛機ってことでw
アイガイオンの逆バージョンだね

862 名前:名の無き英雄 :2015/07/07(火) 17:05:21 ID:Y7L1YSGr/xw 0
>>861
むしろメカゴジラかMOGERAの援護という内容の方が楽しそうw
または・・・スーパーXシリーズの援護かなw

863 名前:名の無き英雄 :2015/07/07(火) 19:19:45 ID:fNYJiwHdxyA 0
>>861
ゴジラあんまり知らないんですけど、護衛任務の場合、何からモスラを護衛することになるんでしょう?
航空隊とか咬ませ犬になる結末しか浮かばないんですがw
個人的には、去年公開の新しいハリウッド版ゴジラの世界観で、あの放射能を餌にする巨大生物を爆撃しまくるミッションとか面白そうだなと思いました

864 名前:名の無き英雄 :2015/07/07(火) 19:57:39 ID:ncgcMisHvTw 0
>>863
完全撃破は無理だから撤退まで追い込ませれば良いんじゃないですかね?
かませ犬的な立場が踏ん張るって結構かっこいい展開でしょ

865 名前:名の無き英雄 :2015/07/07(火) 21:09:48 ID:fNYJiwHdxyA 0
>>864
じゃあゴジラの目にMPBMでも撃ち込んで、モスラを援護する感じのミッションですかね?
人間同士で戦争やってる場合じゃないなw

866 名前:名の無き英雄 :2015/07/07(火) 21:40:02 ID:ncgcMisHvTw 0
>>865
敵も味方も関係ない!全員でヤツをぶっ潰すぞ!

って感じですかwやべぇ超かっこいい展開じゃありませんかw

867 名前:名の無き英雄 :2015/07/07(火) 22:08:38 ID:Y7L1YSGr/xw 0
>>866
そして放射熱線の判定はカスリ傷でも爆発四散という判定ですね・・・

868 名前:名の無き英雄 :2015/07/08(水) 00:00:17 ID:0DzrxJv6ajQ 0
>>867
そこは「溜め」のモーション中に目を攻撃すれば狙いがそれる、みたいなゲーム性も加え
結構盛り上がりそうですねw

869 名前:名の無き英雄 :2015/07/08(水) 00:44:01 ID:8s1LXIGvsyA 0
制限時間は怪獣のバンナム本社到着まで。各足に一定ダメで制限時間延長。とか!

870 名前:名の無き英雄 :2015/07/08(水) 00:51:30 ID:J/GqKypX7Lo 0
いっそバンナム本社焼き払ってもらいたいものだが

871 名前:名の無き英雄 :2015/07/08(水) 00:59:59 ID:pF/5lnrAuYg 0
登場させる怪獣や化け物は何にしましょう?
バンナム本社を防衛したらSランク500万ポイントでどうです?

872 名前:名の無き英雄 :2015/07/08(水) 01:30:05 ID:qNb1jc0X+jw 0
そういえばPS4でゴジラの完全版ゲーム出るわ、来年は本家東宝ゴジラ復活するわでコラボ要素ありまくりなんですよバンナムさん。
ゴジラに出てきた自衛隊のF-1改やG-フォースのF-16改とか出せませんかねぇバンナムさん。あとVSモスラの陸自のメーサー攻撃機とか・・・流石に無理か

873 名前:名の無き英雄 :2015/07/08(水) 17:50:22 ID:pF/5lnrAuYg 0
>>872
機動力の低い爆撃機はやられそうだなw
デカい的であればRKTLの出番だなw

874 名前:名の無き英雄 :2015/07/08(水) 21:52:38 ID:Ji9lfyRDdW+ 0
>>873
そしてナガセモデルのF2Aでみんなでロケラン祭り。あれ?ゴジラより自衛隊機による誤爆での被害多くね?

とかならないか?

875 名前:名の無き英雄 :2015/07/08(水) 23:01:28 ID:pF/5lnrAuYg 0
>>874
もう使徒でも出して箱根防衛にしますか!
あれならどんだけぶっ放しても問題なし!

876 名前:名の無き英雄 :2015/07/08(水) 23:14:39 ID:EaIiLAwoh2g 0
>>875
※なお、ATF

877 名前:名の無き英雄 :2015/07/09(木) 00:43:28 ID:h4N7m/LEq3M 0
>>876
戦闘機の攻撃がちょくちょく効いて強い敵となるとストライクウィッチーズのネウロイ?

878 名前:名の無き英雄 :2015/07/09(木) 01:28:57 ID:4ICjJOkxPUU 0
雪風のジャムはどーよ

879 名前:名の無き英雄 :2015/07/09(木) 02:56:31 ID:h4N7m/LEq3M 0
>>878
マッハ2以上で飛ばれると・・・

880 名前:名の無き英雄 :2015/07/09(木) 03:37:49 ID:p57EUwNUb+M 0
>>878
完全初期型のTYPE1じゃないと勝ち目無いって・・・それでも無双されるけどなw

881 名前:名の無き英雄 :2015/07/09(木) 04:07:31 ID:TpbMs0/0aUg 0
コーエーが許可してくれれば
超兵器とか…?

アレ3Dモデル在るし…

882 名前:名の無き英雄 :2015/07/09(木) 23:24:31 ID:+vsEoQxfdW6 0
プラッタシリーズなら尚簡単やな

883 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 03:44:53 ID:C4jS6l460tM 0
白鯨・白石クラス=ハリマ、赤鯨・赤石クラス=ハボクック、金鯨・金石クラス=ヴォルケンクラッツァー、黒鯨・黒石的クラス=フィンブルヴィンテル
...嫌だなぁ、こんな非常召集...

884 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 09:29:30 ID:hCnPLcKtNIk 0
その流れだと黒の上に究極ナマモノ兵器の奴が来ます!
ACinfでも1個ぐらいあんな悪ふざけしてくれんかな

885 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 10:40:18 ID:AKVwPX+QTsU 0
航空自衛隊の各部隊エンブレムを実装してくれませんか?
あと自衛隊機のみF-15やF-2の特別機にあるような日本のマークを
載せられるようにしてくれませんか?

886 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 17:05:35 ID:oxqwLt6C2+k 0
>>884
そんな事言ったらバキュラが帰って来るぞw アンドアジェネシスも追加されたらどうすんだw

887 名前:884 :2015/07/10(金) 17:23:27 ID:hCnPLcKtNIk 0
>>886 望むところよ!バキュラもアンドアジェネシスも四半世紀以上 空戦した仇敵。決着をつけようぞ!

888 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 20:15:22 ID:Z965y6LLVl2 0
>>877
割と真面目にネウロイが一番丁度良いかもしれん。
霧とかみたいに通常兵器完全無効化とかって理不尽もないしやりやすくて良いわ。

それにエスコン世界ならレーザー程度なんとでもなる(感覚麻痺)

889 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 20:30:00 ID:2jvnE+9ymj+ 0
バイドの名前が上がらんが… ありゃ流石に無理か
連中波動砲食らわせないと消滅しないんだっけか

890 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 20:46:05 ID:oxqwLt6C2+k 0
>>889
あれは汚染が物質だけじゃなく精神にまで作用するから・・・キガツクト・・・ネ?

891 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 21:50:00 ID:g1vgqyL74MQ 0
バイドバーガー オイ シイ ヨネ

892 名前:名の無き英雄 :2015/07/10(金) 22:46:59 ID:JC1FFzgq0q+ 0
見覚えのある機体、
見覚えのある傭兵たチ

≪なノに・・・・・・なゼ・・・・・・?≫

どう足掻いても絶望じゃないですかヤだー!!(錯乱

893 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 00:29:40 ID:VJ9VMteOnVI 0
あっちの波動砲とは既にコラボ済みやから、あとちょっと?

894 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 02:02:32 ID:jJ2s3vliD/M 0
>>888
人間のエースならいざ知らず、nemoさんっていう人外化け物エースも存在する。
アルペジオよく知らんが、あれってAIみたいなもんだろ?もしそうなら逆にnemoさんの独壇場になるんじゃないですかね?
あの人(?)パイロットの脳内直接ハックして記憶消したり、敵機のコントロールぶん取って大暴れしたりしますし。

895 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 05:58:43 ID:g0bmm3Aq9tM 0
アカンなー、またGATE見逃してしまった・・来週こそは観るゾ..

896 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 09:55:54 ID:o7HCR7KE1JA 0
PV10見たがまさかほんとにGがくるとはw
エアロスペースの緊急だろうか
まさかの非常か

897 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 10:24:13 ID:cj7JTLoZmMM 0
アップデートのムービーの最後にゴジラの姿が、今度のアップデート以降でゴジラとのコラボが確定したようです。

898 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 10:33:22 ID:arEyNzlVw3E 0
>>894
あれってハック出来んの仮想現実の中かAI限定じゃ無かったっけ?

899 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 11:09:44 ID:7GKnr0g5DnA 0
第10回のアップデート動画の最後にゴジラの咆哮がはいってるんだが、まさか…!
動画は英語版エスコン公式サイトね

900 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 11:18:15 ID:F0aDwMeL8WE 0
最後の方でコックピット内から海上を見るシーン、左前方に海面から上半身を出しているゴジラを確認
因みにロックオンできるのか?生き物にw

901 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 12:07:59 ID:ewl7PwX6CBs 0
>>894
アレには生身の人間なんてバイキンマンぐらいしか出てこないよ

902 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 12:11:30 ID:OLMxy99/OQo 0
>>900
赤外線モードなら或いは…

903 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 12:35:37 ID:XYX1nl2YCCw 0
ゴジラか・・・かませ犬だからってなめるなよ!

904 名前:傭兵の一人 :2015/07/11(土) 12:52:43 ID:Xr1P8QfXDpA 0
>>俺達はGフォースなんかと違う、最強の傭兵部隊だぜ怪獣ごときマッハで蜂の巣にしてやんよ!

905 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 14:19:42 ID:MKvGvkAXX3k 0
>>904
それ、手柄を独り占めしようと編隊を離れて先行し、真っ先に殺られる役のセリフですね?w

906 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 15:09:21 ID:J1AMAXpn8LQ 0
ゴジラ役、備蓄×3でいいからやりたい〜

907 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 15:22:28 ID:BcQyuYo+TPo 0
>>906
ゴジラは無理だがEvolve(エボルブ)というゲームがあるぞw

908 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 16:15:05 ID:YsIRE2RC8LY 0
特報:次アプデ動画の英語版にGを確認!というか鳴き声付・・・勝てる気がしませんw

909 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 17:12:50 ID:885haydrrgw 0
ゴジラ…交戦するのかな?
単にドロップエンブと通り名、あってドロップコラボ機体だったりして。

910 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 17:45:57 ID:YsIRE2RC8LY 0
ついでにラドンもだしてあのBGM流しながら追撃戦出来たら楽しそう・・・

911 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 17:50:12 ID:XYX1nl2YCCw 0
非常招集だったとして
白鯨クラス・赤鯨クラス・金鯨クラスはどうするんだろうね?
ゴジラって誘導系(メカゴジラ除いて)火器持ってたっけ?

912 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 18:21:08 ID:g0bmm3Aq9tM 0
最後の20秒ぐらい興奮して見忘れてたから改めてチェックしてみたが・・ほんとに鳴き声がΣ(゜Д゜;/)ノ 高BGM低SE設定にしてるだけに、鳴き声SEに分類されると困るがそうなってしまうはずだよなぁ..ううむ

913 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 18:29:04 ID:BcQyuYo+TPo 0
鳴き声ってか映像にそのものが見えてるんだけど
案外見えないもんなのか

914 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 18:31:01 ID:XYX1nl2YCCw 0
これでしょ?
https://www.youtube.com/watch?v=yOqNsRYEt78&spfreload=10

915 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 18:48:26 ID:YsIRE2RC8LY 0
>>913
最後の最後にサプライズ的な感じで入ってるから気づきにくいんじゃない?
怪獣王そのものが見えてるし終わりまじかで鳴き声もあるしw
あと・・・最後まで見ない人とか・・・

916 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 19:11:57 ID:Q80FTG7EOek 0
>>909
ムービーに海に浸かってるゴジラが映ってるからステージには出てくるだろうけど、ただの置物だったらやだなw

917 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 21:43:51 ID:4/kIj6DkwG+ 0
>>916
あそこまで出しといてただの置物だったらご意見箱に突撃するわ。

ところで、F-2ってこれまでのゴジラ映画に出た事あったっけ?
ファントム、F-1CCV、イーグル、後はGフォースのF-16改しか出てなかったような。


918 名前:名の無き英雄 :2015/07/11(土) 23:24:55 ID:XYX1nl2YCCw 0
>>917
F-2は出てないですね。
CGでしかもグレーでは出てたみたいですけどF-2でグレーはちょっと・・・。

919 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 01:38:32 ID:OsNr7apyGwA 0
背びれにゴジラの顔がついた特別機配布!だったら笑う

920 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 09:43:03 ID:77fNS4OWME+ 0
ゴジラが地タゲとして出てくるにしても、基本的にはTLSしか撃ってこないよね

921 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 10:45:24 ID:T4e5aiMrNDI 0
首がものすんごい勢いでグルングルン回るんじゃねw
確かに後2種類くらいの攻撃手段はほしいよな
ロック形式はフロムACVのメカゴジラみたいな感じになるんだろうか

922 名前:名の無き英雄 :2015/07/12(日) 11:54:26 ID:oSe+pJaR7+M 0
バラウール的な放射系範囲攻撃&近接ホームラン攻撃とかきそう

923 名前:名の無き英雄 :2015/08/29(土) 00:23:07 ID:iU1R/M0XruY 0
先月から始めたばかりだけど、どうにかF-15Jを手に入れてからは良く乗ってます。もちサークル11エンブレム装備で。
次の入手目標はATD-0かなーと思ってるんだけど、同じファイターだからなー、とも思ってたり。
最初にツリーを幅広く広げちゃってクレジット集めで苦労してるけど、キャンペーンのB7Rで空対空の練習兼ねて稼いでます。
右端機体に行くより、好きな機体育てる方が楽しそうだなーって言う初級者の独り言でした。

924 名前:名の無き英雄 :2015/09/09(水) 15:12:13 ID:6MB88T6RpVU 0
>>923 独り言だから上げないんだな。なるほど。

ここってやたら意味もなく上げる奴が多くて…… いや、なんでもない。
俺もただの独り言。

925 名前:名の無き英雄 :2015/10/02(金) 19:10:25 ID:STjwW0HrHPo 0
意味も無く?
いや自衛隊機の要望とか色々あって自衛隊機乗りの俺からすればありがたいぞ?

926 名前:名の無き英雄 :2015/10/02(金) 22:11:03 ID:kVZQuDXi7wU 0
今月の特別支給にF-15J-TGの新スキンが出たよ。
真っ白な虎、まさしくByakko!

927 名前:名の無き英雄 :2016/02/09(火) 15:26:10 ID:Qk+7CMnehDY 0
自衛隊機2機手に入ったので・・・
F-2A-EX(チケ無しでレベル15まで改造可能)
レベル2 クレ147420 Cst795
C+/C/A/C/B+/E+
MSL134 GUN402 LSAM15

928 名前:名の無き英雄 :2016/02/09(火) 15:28:49 ID:Qk+7CMnehDY 0
LASMでしたスイマセン

929 名前:名の無き英雄 :2016/02/09(火) 16:01:44 ID:Qk+7CMnehDY 0
ATD-0-EX(同じくレベル15まで改造可能)
レベル2 クレ182070 Cst848
B/B+/D+/A/D/E+
MSL 122/GUN 302/4AAM24

930 名前:名の無き英雄 :2016/02/09(火) 16:24:30 ID:XTygZLFBYcs 0
自衛隊ネタだが、手持ちのスキン見てみたら震電のイベントスキンに日の丸ノーマル装備立った気が。イエカエッタラ確認してみるか

931 名前:名の無き英雄 :2016/02/09(火) 16:58:26 ID:FWqB+T7x1E+ 0
震電の洋上(?)スキンなら、デフォで日の丸ついてるよ。

932 名前:名の無き英雄 :2016/02/09(火) 19:15:10 ID:Um0OjvwZ5do 0
あった、ASF-Xのイベントスキン01がデフォルトで日の丸装備。
色合い的にはF-2みたいな機体色に日の丸だね

ただ、私の手元にはナゲッツニューイヤーモデルもあるんだが・・・・。
真っ黄色でシュールだよ。並べてみたら

933 名前:名の無き英雄 :2016/02/09(火) 20:27:40 ID:Qk+7CMnehDY 0
F-2A-EX レベル3
クレ200070 Cst840
B/C/A+/C/A/D
MSL 136/GUN 439/LASM 16

LASMは1発ずつ増えてく感じか・・・となるとレベル15では27発?

934 名前:名の無き英雄 :2016/04/22(金) 09:24:16 ID:7P80rMSxI0o 0
https://www.youtube.com/watch?v=X9A7d08Lny8&feature=youtu.be

X-2がついに飛んだらしいな

935 名前:A-10マニア :2016/04/22(金) 09:49:18 ID:qTl8eGdxUGU 0
>>934
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー

936 名前:名の無き英雄 :2016/04/22(金) 10:18:46 ID:4ttnPzW5aR2 0
>>934
(;`・ω・´)こ、コイツ飛ぶぞ!
つ、ついにこの日が来たか!!

937 名前:名の無き英雄 :2016/04/22(金) 11:02:16 ID:7P80rMSxI0o 0
今タキシング中だよ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50