ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
航空自衛隊の機体関連スレ
1 名前:
名を忘れた英雄
:2015/01/07(水) 23:47:36 ID:ADtu61v5Qy+ 0
導入してもらいたい自衛隊機・装備・スキン等々自衛隊に関するモノだったら何でも構いません。
よろしくお願いします
779 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 02:57:02 ID:pF/5lnrAuYg 0
>>776
近代化改修に適さないってどういうの言うんだろうな。
本当に最初のころのヤツとか?下手すりゃファントム爺さんと同じくらいの奴いるでしょ。
780 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 03:02:00 ID:qNqqwV0cjvI 0
MSIP非対応機のことだろ
781 名前:
Willard
:2015/06/09(火) 04:05:00 ID:A2f1TPMjjgA 0
I'm on business
782 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 11:10:45 ID:tNb4sA72ab2 0
ちょっと目を離すとこれだ。 しかもエスコン関係ない話題に限ってageてるし。
もう一回いうぞ。ここはエスコンのBBS。関係ない話題は居酒屋か2chに行け。
783 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 12:33:22 ID:PunUE0Nkp6+ 0
>>776
がゲーム内でして欲しい希望を挙げる
>>779
は当該文章内のよく分からんものにコレなんぞという
>>780
がそれに答える
まだ逸脱してるとまで言えんだろ
コレで逸脱してる言うたら別スレの機銃がどーたらとか全滅やんけ
784 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 12:34:37 ID:GtpkI5VdNfo 0
てかF-15J-MSIPとマルチロールF-2的な新機体が欲しいってゆー話では?
785 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 12:35:08 ID:UEQxz4L67J+ 0
まあまあそんなカリカリしなくていいんじゃないかなぁ
目を離すと~ってあたりが、管理人か何かか?という疑問もあるがw
786 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 12:37:10 ID:GtpkI5VdNfo 0
かぶっちゃったポ
出てきて欲しい機体スレなんか存在がアウトになっちゃうし、てきとうでいいじゃん?
787 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 12:53:34 ID:PunUE0Nkp6+ 0
>>784
おう二つ忘れてんぞ
っF-35A実装
っF-15JpreMSIP改修型偵察仕様or電子戦仕様の実装
788 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 13:39:09 ID:tNb4sA72ab2 0
>>783-784
よく見たらそうだね。 でも内容がマニアックすぎて、本気で要望してるのか?という疑問もわくな。
それに
>>786
が言うように、その話題にはもっとふさわしいスレがあるしな。
>>785
管理人じゃない。いわゆる 自治厨乙 ってやつだよ。
前にも同じこと書いて、しばらくはなくなってたのに… って意味で目を離すとってことだ。
で、確か前回も「まあまあ…」って流れになったけど、結局のところ板違いだからな。
もうこれ以上言わないけど、分かってるならせめてsageてくれ。
789 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 16:22:48 ID:HGuqvSx7qFM 0
よ~ここまで細かいことこだわる奴も居るもんだ
つーかあの程度がマニアックって 基準は各個で違うか
790 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 16:44:36 ID:pF/5lnrAuYg 0
F-15J(60周年機)レベル12が300万・F-2Aレベル20が1000万・・・高いよ!
791 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 17:10:08 ID:NBDU6lKKDUY 0
なんだ自覚あるじゃん
792 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 19:29:25 ID:+nOSruTnUso 0
とりあえず、雑談や愚痴や初心者スレならともかく、あげる必要ないのは間違いないから、
若干ズレたか?と思うときは下げときゃいいんじゃないかな
793 名前:
776
:2015/06/09(火) 23:05:54 ID:JKp+fzouhHM 0
>>782
さーせん。要望スレにしょーかとおもたんですが、7月1日ネタなので、ここでもいいかなーって。思いまして。とりあえずhageます。
既存の機体に改修かかったんで、エスコンでもバランス調整で性能アップ!とかあったら嬉しいかな〜。なんて。
794 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 00:24:54 ID:h4N7m/LEq3M 0
F-2スーパー改ってF-16Fにそっくりだよね・・・あれも出して欲しいなぁ
あと加速とか速度系を強化したら増槽とか追加できるようにして欲しいな
F-15JやF-2Aに載せたい
795 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 00:43:05 ID:yKhFidwutY+ 0
互いにドーサルスパインとコンフォーマル積むから似てる言われるのもしゃーなしだわな
手元の資料だとマルチロール言われてっけど出るならクラスター代わりの自己鍛造弾とGPB確定として後ナニかね LASM?
796 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 01:35:52 ID:NoMH2YArTbQ 0
F-2系列でLASM無しはありえないだろねぇ
797 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 02:44:01 ID:TpbMs0/0aUg 0
カナード・デルタのsuper改なんてのも提案はされたんだけどね
XLのデルタを少し小さくしてカナード付けたような感じかな…
微妙にグリペンに似てた印象だったけどw
(認可下りんだろうけどね)
798 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 08:37:12 ID:aHH254hOxRM 0
おい先にスーパーファントムが先だろが
799 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 13:04:50 ID:iv+BrAfqfA6 0
>>797
それスーパー改じゃなくてF-2独自案じゃ
800 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 13:55:50 ID:h4N7m/LEq3M 0
川崎重工提案のヤツはホーネットそっくりだったなぁ
航空機で川崎って言うとOH-1・・・もし実現してたら変態○○って呼ばれてそうな予感がw
801 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 15:04:47 ID:jskPZTcdTIQ 0
F-2になる前のFS-Xなんかも良いよね・・・
802 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 15:19:56 ID:h4N7m/LEq3M 0
あとF-1支援戦闘機やF-4EJ改も出して欲しい
個人的にはF-4EJ改だな。特別機体なら40周年記念塗装とかにしてもらいたい!
803 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 17:36:14 ID:MyR9bQv0amw 0
せめてスキンでいーから各部隊の展示飛行用塗装やら部隊章エンブレムやらを出せんのか
手始めに教導隊のアグレッサー塗装スキンあたりどーよ
ちな素鷲か和鷲かって問題あるけど両方に出してくれていーからね
804 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 19:25:20 ID:KWoiOTuGFFo 0
F-2の話題で思い出した
ttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/imaginary-wings/tenji/tenjixf2.html
前にこんなの拾ったんだけど、これについて知ってる人いる?
いわゆる「五社案」とは似てるけどちょっと違う気がする
805 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 19:36:04 ID:UG6tz7hMVR+ 0
>>804
それF-Xや・・・というか前にも似た様な事を別のスレでやった覚えがw
806 名前:
805
:2015/06/11(木) 04:03:16 ID:C4/g0AhEl3o 0
すまない<FS-X>だ間違えた・・・
807 名前:
名の無き英雄
:2015/06/11(木) 22:17:19 ID:AKVwPX+QTsU 0
今気づいたんだけど・・・自衛隊機イベントでもあるのか?
F-15J-HK-というのが追加されてる。
808 名前:
名の無き英雄
:2015/06/11(木) 22:21:30 ID:b9i8IFcr83I 0
スミマセン、それでたの去年の末から今年頭にかけてのイベントなんですよ
809 名前:
名の無き英雄
:2015/06/11(木) 22:26:06 ID:AKVwPX+QTsU 0
え・・・・?マジで?気が付かなかった・・・。
開発中のF-15-60周年機-の近くだったのに全然気が付かなかった
810 名前:
名の無き英雄
:2015/06/12(金) 02:53:29 ID:IQvJ57jiq7Y 0
白龍見ないね
60周年の鷲とF2はたまぁに見るけど
811 名前:
名の無き英雄
:2015/06/12(金) 10:28:20 ID:ijq2bwGA5TI 0
白龍は正月に重なってた200位機体だからなぁ
正月にゲームしかやることない人が持ってる機体。見かけたら正直ちょっとかわいそうになる
60より性能劣るのもあるし、持ってたとしてもおれなら使えんわ
812 名前:
名の無き英雄
:2015/06/12(金) 10:58:05 ID:fz34MOx6W9U 0
ひっでぇ言い様だなオイ
あれ実機塗装やし喉から手が出るほど欲しかった奴も居るだろうに
813 名前:
名の無き英雄
:2015/06/12(金) 10:58:41 ID:+GlTqi3vpRE 0
正月にゲームする時間を作った人やん
イベント直後は見ることもあったけど、今は見ないね
814 名前:
名の無き英雄
:2015/06/12(金) 13:19:42 ID:geUJpcx27ck 0
>>812
正直な感想なんだから仕方ないじゃない。ここで嘘ついてどうするよ
それとも腹の中ではそう思ってるけど、いい機体ですねーとかお世辞言われてるほうがいいのかい
どっちにしろ心の中で思うだけだし、使いたい人は使うでしょうよ
815 名前:
名の無き英雄
:2015/06/12(金) 13:59:30 ID:+GlTqi3vpRE 0
あえて言わなけりゃいいんじゃね
何戦かしただけじゃ相変わらずHKは見なかったけどなw
816 名前:
Lead Soll
:2015/06/16(火) 20:12:25 ID:XTdQ35KCUiQ 0
F-4EJ改出てこないかなぁ
F-15Jのアグレッサースキンも欲しいなぁ
817 名前:
名の無き英雄
:2015/06/17(水) 07:18:45 ID:GfdZQ9NRANg 0
>>816
自分も同じ意見です。
F-1支援戦闘機も追加で・・・。
818 名前:
名の無き英雄
:2015/06/17(水) 09:09:42 ID:EbmTbDlsizo 0
F-2(アメリカが介入する前の初期案)も実装欲しいね 結構情報でてるし
819 名前:
名の無き英雄
:2015/06/17(水) 12:52:41 ID:GfdZQ9NRANg 0
次の自衛隊機イベントは
ツリーにはF-1支援戦闘機
ドロップにはF-15J・F-2A全機対応の各種スキンと日本のマーク
F-4EJ改とF-2A(五社案)とP-1・F-35Aを追加
ただしドロップするのは自衛隊機使用の時のみで今回は順位は無し
でどうでしょう?
820 名前:
名の無き英雄
:2015/06/17(水) 13:53:43 ID:vItmdStEmmY 0
>>819
乗ったw
821 名前:
名の無き英雄
:2015/06/17(水) 14:45:52 ID:IRFLCO04BLg 0
>>811
死ぬほど欲しかったのに手に入れられなかった俺みたいなやつもいるんだぞ。
あと、機体は性能じゃねぇ。
822 名前:
名の無き英雄
:2015/06/17(水) 15:04:41 ID:OMMjn0733hc 0
>>819
ゼロは除外されるのかい?F-2があるから大丈夫だけども
823 名前:
名の無き英雄
:2015/06/17(水) 15:51:58 ID:GfdZQ9NRANg 0
>>822
そうですね。
一応レンタルとしてF-15JとF-2Aは準備されてる。
トム猫の時も機体限定してたし良いと思います。
まぁなんというか自衛隊機が欲しい人向けのイベントだと思ってください
824 名前:
名の無き英雄
:2015/06/17(水) 18:56:05 ID:fcgmsubc+Jk 0
>>811
あの頃辺りまではランキング余り過熱してなかったから二、三日程仕事の後、若しくはどっか遊びにいった後、寝る前に腰入れて飛ぶだけで200位入れたんだよなぁ……
あれの前後のアメリカイベントなんて一週間だったから半日だけでも200位余裕だったし。
寧ろその程度の時間捻出できないってどんな社畜なんだろうかと。
自分は取ったはいいけどすぐ後に本命のRZ来て立場奪われた感じ。たまーに使ってるけど癖が無さすぎて物足りない感じ。
>>816
なんかEJはEのスキンでEJ風って誤魔化されそうな希ガス。
それでも喜んで取りに行くけど。
825 名前:
名の無き英雄
:2015/06/17(水) 19:44:18 ID:2HihS3ouU7U 0
>>824
正月だったという話なのに、なんで社畜という言葉がでるのかw
実家に帰省やら親戚周りやらのことだろうに。実家にPS3持って帰るわけにゃいかないしね
そんな過敏に反応すればその通りなんじゃないのと思えるぞw
826 名前:
名の無き英雄
:2015/06/17(水) 19:51:41 ID:GfdZQ9NRANg 0
>>824
一応装備として
①F-1支援戦闘機スロット(15/16/14)LASM・UGB・RKTL
②F-4EJ改スロット(17/22/20)LASM/QAAM/HVAA
③F-2(五社案)スロット(25/25/22)LASM/QAAM/LAAM
④P-1スロット(27/28/30)LASM/4AGM/MAGM
⑤F-35Aスロット(32/32/32)GPB/QAAM/HVAA
でどうでしょうか?F-2に関しては一応計画案では制空機として活動できるように
設計されていたようなのでマルチ枠にしました。
827 名前:
824
:2015/06/17(水) 20:33:05 ID:fcgmsubc+Jk 0
>>825
たしかにそだね。書き方良くなかった。以下言い訳。
私が言いたかったのは、十二月半ばから正月終わるまでの超長期イベントだったし、普通の会社だったらその殆どが通常営業日だったわけで、
その間一切時間がとれない(上記のように仕事の後に飛ぶことすらできない)、環境ってことは、相当超長時間労働だなぁ、ということで。
実際自分も年末から三が日終了まで飛んでなくても100位だったし。
828 名前:
名の無き英雄
:2015/06/17(水) 23:40:23 ID:n4z9Ee6scSc 0
>>824
このゲームのEとEJの塗装はF-15CとJどころじゃないレベルで違うからさすがにそれは…
829 名前:
名の無き英雄
:2015/06/26(金) 12:25:40 ID:LfykFJgyDyQ 0
P-1公開!記念でP-1を!
>>826
さんを参考に、
対潜爆雷 depth bomb、LASM/4AGM/空中魚雷 aerial torpedo
とかでどうでしょう?
830 名前:
名の無き英雄
:2015/06/26(金) 19:33:37 ID:/DLOLmyYvkA 0
>>829
一応現状の特殊兵装の状態にするとLASM・4AGM・UGBが良いのでは?
ジャンルは爆撃機にします?それとも攻撃機?
831 名前:
名の無き英雄
:2015/06/26(金) 22:21:09 ID:LfykFJgyDyQ 0
哨戒機かな…対シンファクシ戦速攻可能機体として。陸の爆撃機、海の哨戒機。
832 名前:
名の無き英雄
:2015/06/26(金) 22:46:15 ID:/DLOLmyYvkA 0
>>831
哨戒機良いっすねぇ
空対空ミサイル積めないから・・・あ自衛隊機では無いですけど空対空ミサイル搭載可能な
哨戒機があった。
833 名前:
名の無き英雄
:2015/06/30(火) 14:17:34 ID:DZalfk2hSl6 0
魔改造『F-4E』キタ━(゚∀゚)━!
EJ改だと思って育てるしか無いね?
834 名前:
名の無き英雄
:2015/06/30(火) 18:17:43 ID:g5dXGcUzrvg 0
>>833
次の自衛隊機イベントに掛けましょう・・・。
835 名前:
名の無き英雄
:2015/07/01(水) 19:55:07 ID:2e6+02CB44I 0
7月1日(自衛隊創設 1954年7月1日)で若干期待したんですが…
836 名前:
名の無き英雄
:2015/07/03(金) 17:38:11 ID:SZ/l9lz+5DU 0
映画『トップガン』の続編製作決定
コラボはあるかな
837 名前:
名の無き英雄
:2015/07/04(土) 01:18:10 ID:IxKIEqYVOcY 0
ならば幻のホットショット3もくるかな?
838 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 01:34:53 ID:Oh0O+NYkGDQ 0
夏アニメでF-4EJ改出るから楽しみだな~
バンナムさんという訳でF-4EJ改出してください。
839 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 03:45:26 ID:dDW0ECEw0ek 0
>>838
自衛隊のやつだろうか・・? 情弱ですまぬ 観るように心掛けるかな!
840 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 04:03:41 ID:Oh0O+NYkGDQ 0
>>839
「ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」ってヤツです。装備は旧式が多いですが
面白いですよ。簡単に言うなら「補給アリの戦国自衛隊」ですかねww
メインは陸自ですが空自も活躍します。
841 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 08:19:22 ID:BT1iC7hN9zk 0
>>836
マジでございますか?アレでトムヌコの虜になったんです、確か…だいぶ昔なのでほとんど忘れてますけどw本当に見たいですw
842 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 08:59:26 ID:j54Jgq8pjvg 0
>>837
懐かしいなぁ...だがしかし、大統領役のロイド・ブリッジスさんは1998年3月10日に他界してしまったのだ...
ちょっとマヌケでおバカだけど、自ら捕虜救出に向かう(「なぜ国連軍に頼まなかったのか」「なぜ酸素ボンベにヘリウムが入っているのか」とぼやいてたが)
サッダーム首相のそっくりさんとの海軍式(死んだら負け!!)の決闘を繰り広げるような勇敢な大統領を誰が演じるのか。
843 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 10:53:51 ID:gtrF8TcrLV+ 0
今回も敵機がF5なんてことはないよね、さすがにw
844 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 11:39:34 ID:BdHl7ZmVocI 0
トップガンの続編ってやっぱスパホ?
トムキャットじゃないんだろうなぁ...
自衛隊の話に戻すとベストガイの続編はやらないのかなぁ
845 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 12:31:53 ID:pTTmW9Ud2h2 0
トップガン2の敵は無人機で、有人戦闘機時代の終焉がうんちゃらって話じゃなかったっけ?
ところであのF-14ってA型だよな?
846 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 12:58:32 ID:dDW0ECEw0ek 0
>>840
やはりそうですかー。主には地上戦中心なのかなと思ってたから良い情報確保しましたわ!観てみよう~ INFとコラボワンチャン・・ないか
847 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 16:20:17 ID:Oh0O+NYkGDQ 0
>>846
ネタバレになるのであんまり言えませんが、コラボするなら
F-4EJ改を配備する・非常招集ミッションに「ドラゴン」を追加するetcですかね。
原作・マンガ両方持っていますがグロさは比較的低いが内容は掘り下げて作られ
ている印象を受けました。個人的は良かったです。
848 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 16:34:44 ID:+zYZRxW4xqM 0
ドラゴン追加するならついでに紫電改も追加してだな… 作品違うけど
849 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 16:58:16 ID:fadHDm06uEo 0
ドラゴン・・・F-15J・・・東京タワー・・・スカーフェイス・・・うっ頭が
850 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 17:45:50 ID:pTTmW9Ud2h2 0
それなら先にゴジラ撃退の非常招集追加だろw
851 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 18:12:37 ID:UBbrbF/i67E 0
>>847
其処で普通のF-4EJでなくダンダラ680をださにゃぁモグリやでぇ・・・
モロにあの2人をオマージュしたキャラがそのF-4EJにのって出て来たとき身悶えしたのは俺だけ・・・なのかも(白目
852 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 23:03:54 ID:UOpv8Qrj9IA 0
>>851
カンクリコンビっすか?
853 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 23:27:23 ID:fX3REFHhCh+ 0
出てくるF-4の機体番号680の上僚機が320とかいう話でな?
854 名前:
名の無き英雄
:2015/07/06(月) 23:31:59 ID:Oh0O+NYkGDQ 0
パイロットはさすがにまんまではないけど「神子田二等空佐」と「久里浜二等空佐」だよ
855 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 01:59:28 ID:Y7L1YSGr/xw 0
>>850
超絶対空性能の怪獣王・・・しかも通常兵器じゃダメ入らないじゃないwww
TLSでもダメ入らなそうなんだが(滝汗
856 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 10:23:01 ID:P0OoKydrZNQ 0
>>854
2尉から2佐ですか
出世されたんすねw
857 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 10:26:21 ID:kmog+aq3MVI 0
目に向かってMPBMを直撃させて目が~メガ~♪させて、ビル等につまづいて転倒→地面接触ダメージ99%で逝ける(多分
858 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 10:29:08 ID:dUHbfkqlxcw 0
二佐って確か中佐相当だっけ?
859 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 10:42:49 ID:P0OoKydrZNQ 0
>>858
イエス、ケストレル
因みに空自の2佐で現役のファイターパイロットは少ないです
厄年過ぎると体力的にキツイらしいす
860 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 13:43:30 ID:ncgcMisHvTw 0
>>859
その2機が選ばれた理由も「退役間近だから」らしいです。
ただ原作ではドラゴンとチキンレースやった結果
火を噴かれてF-4をこんがりさせて()整備の人に怒られたそうですww
アニメでは多分その話までやってくれるとは思いますよ。尺的に・・・。
僚機320号機のパイロットは階級は不明ですが「西元・瑞原」だそうです。
861 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 16:34:30 ID:9RfmJ5ivFfU 0
>>855
ゴジラを撃退できるのは超巨大有機空中空母「MOTHRA」しかいない。
うちらはその護衛機ってことでw
アイガイオンの逆バージョンだね
862 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 17:05:21 ID:Y7L1YSGr/xw 0
>>861
むしろメカゴジラかMOGERAの援護という内容の方が楽しそうw
または・・・スーパーXシリーズの援護かなw
863 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 19:19:45 ID:fNYJiwHdxyA 0
>>861
ゴジラあんまり知らないんですけど、護衛任務の場合、何からモスラを護衛することになるんでしょう?
航空隊とか咬ませ犬になる結末しか浮かばないんですがw
個人的には、去年公開の新しいハリウッド版ゴジラの世界観で、あの放射能を餌にする巨大生物を爆撃しまくるミッションとか面白そうだなと思いました
864 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 19:57:39 ID:ncgcMisHvTw 0
>>863
完全撃破は無理だから撤退まで追い込ませれば良いんじゃないですかね?
かませ犬的な立場が踏ん張るって結構かっこいい展開でしょ
865 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 21:09:48 ID:fNYJiwHdxyA 0
>>864
じゃあゴジラの目にMPBMでも撃ち込んで、モスラを援護する感じのミッションですかね?
人間同士で戦争やってる場合じゃないなw
866 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 21:40:02 ID:ncgcMisHvTw 0
>>865
敵も味方も関係ない!全員でヤツをぶっ潰すぞ!
って感じですかwやべぇ超かっこいい展開じゃありませんかw
867 名前:
名の無き英雄
:2015/07/07(火) 22:08:38 ID:Y7L1YSGr/xw 0
>>866
そして放射熱線の判定はカスリ傷でも爆発四散という判定ですね・・・
868 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 00:00:17 ID:0DzrxJv6ajQ 0
>>867
そこは「溜め」のモーション中に目を攻撃すれば狙いがそれる、みたいなゲーム性も加え
結構盛り上がりそうですねw
869 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 00:44:01 ID:8s1LXIGvsyA 0
制限時間は怪獣のバンナム本社到着まで。各足に一定ダメで制限時間延長。とか!
870 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 00:51:30 ID:J/GqKypX7Lo 0
いっそバンナム本社焼き払ってもらいたいものだが
871 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 00:59:59 ID:pF/5lnrAuYg 0
登場させる怪獣や化け物は何にしましょう?
バンナム本社を防衛したらSランク500万ポイントでどうです?
872 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 01:30:05 ID:qNb1jc0X+jw 0
そういえばPS4でゴジラの完全版ゲーム出るわ、来年は本家東宝ゴジラ復活するわでコラボ要素ありまくりなんですよバンナムさん。
ゴジラに出てきた自衛隊のF-1改やG-フォースのF-16改とか出せませんかねぇバンナムさん。あとVSモスラの陸自のメーサー攻撃機とか・・・流石に無理か
873 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 17:50:22 ID:pF/5lnrAuYg 0
>>872
機動力の低い爆撃機はやられそうだなw
デカい的であればRKTLの出番だなw
874 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 21:52:38 ID:Ji9lfyRDdW+ 0
>>873
そしてナガセモデルのF2Aでみんなでロケラン祭り。あれ?ゴジラより自衛隊機による誤爆での被害多くね?
とかならないか?
875 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 23:01:28 ID:pF/5lnrAuYg 0
>>874
もう使徒でも出して箱根防衛にしますか!
あれならどんだけぶっ放しても問題なし!
876 名前:
名の無き英雄
:2015/07/08(水) 23:14:39 ID:EaIiLAwoh2g 0
>>875
※なお、ATF
877 名前:
名の無き英雄
:2015/07/09(木) 00:43:28 ID:h4N7m/LEq3M 0
>>876
戦闘機の攻撃がちょくちょく効いて強い敵となるとストライクウィッチーズのネウロイ?
878 名前:
名の無き英雄
:2015/07/09(木) 01:28:57 ID:4ICjJOkxPUU 0
雪風のジャムはどーよ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50