ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

航空自衛隊の機体関連スレ
1 名前:名を忘れた英雄 :2015/01/07(水) 23:47:36 ID:ADtu61v5Qy+ 0
導入してもらいたい自衛隊機・装備・スキン等々自衛隊に関するモノだったら何でも構いません。
よろしくお願いします


101 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 09:13:20 ID:CSNwS5SW4ko 0
増槽付けたら速度が落ちる設定で・・・

102 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 12:45:31 ID:DR0y/3i608s 0
服務規程か何かで名乗り出る人はいないだろうけど空自の現役隊員やOBもプレイしている人は多いと思う
今回のATDがファイターだったので皆喜んでるだろうな
J鷲、虎鷲、白龍も悪く無いけど低目のコストにされてたし
(F2はアタッカー扱いなので別として)
コスト上限が拡大したけど先ずは750ファイターでホント良かった
逆に800で出して来ないあたりに良識めいたものを感じたな
グッジョブだバンナム

103 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 13:29:58 ID:mjTDOvSUams 0
これでマルチはシンデンとファントムF35

アタッカーはF2

ファイターはJーグルとコイツになる訳だ

104 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 13:57:14 ID:DR0y/3i608s 0
空自関連機体は全部空自スキン用意して欲しいな
機首と主翼の国籍識別(日の丸)はエンブレムじゃなくスキンで
垂直尾翼だけはエンブレム桶
亡霊やイタチは型がビミョーだけど全部対象
あとはJ鷲(虎鷲、白龍もスキン追加で)、震電、F35、F2(将軍様は…)くらい?

105 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 15:06:10 ID:4GLE8TOMjHU 0
練習機で良いんでT-4が欲しいです


106 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 15:10:01 ID:4GLE8TOMjHU 0
ミスった。とりあえずT-4下さい

107 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 15:23:14 ID:DR0y/3i608s 0
いやT4なら特殊兵装スモークのBIしか無いW

108 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 15:49:19 ID:rzKU8MgyzcA 0
練習機ならちょっとぐらい考えられてる軽攻撃機の転用1mmも考えられてねーからな
出来てもまず誘導兵器使えないから、ガン、爆弾、ロケットぐらいの相当難しい機体になりそうな

109 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 16:00:47 ID:4GLE8TOMjHU 0
一応今回導入されたATD-0について
開発費は初期が60万越え
装備は4AAM・QAAM・SAAM
LASMは付かなかったかぁ

110 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 16:13:38 ID:rzKU8MgyzcA 0
ちょっとだけ開発進めたけどアレ青色でファイター扱いだろ?
Fに対地兵装付けられても困る

111 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 16:44:47 ID:4GLE8TOMjHU 0
いや日本だからマルチロールでLASM搭載だって思ったんだよ
でもSAAM搭載ってどうなの

112 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 17:16:14 ID:rzKU8MgyzcA 0
AAM-5がSAAM方式やねん

113 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 17:22:00 ID:rzKU8MgyzcA 0
スマン、大嘘こいた >>112見なかったことにしてくれ
言い訳させてくれるならAAM-5に付いてる発射後ロックオンって再現するならやっぱSAAM方式になるん?

114 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 18:36:56 ID:4GLE8TOMjHU 0
>>113
それは知らなかった。ありがとう


115 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 22:32:48 ID:UMzt/txrkMg 0
結局モルガンも、リッジと同じ運命か

116 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 23:11:13 ID:1HSc3yN7FBQ 0
ATDのBIスキン…

117 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 23:18:10 ID:ii1oJdfLZDM 0
ブロモルのスキン確かに合いそう。


118 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 01:48:49 ID:ZGs0lZYYtmc 0
ATD-0出来れば開発時のカラーリングにしてもらいたかったな~
あとF-2Aの開発時のカラーを再配布お願いします!

119 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 02:02:16 ID:XTQs5UPYpkQ 0
開発時カラーは出るでしょ ドロップかイベントで

120 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 02:28:04 ID:ESYckn9cyxc 0
ぱっと見ラプターと区別がつかんな
並べてくれんとサイズ位しか…

121 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 12:30:10 ID:ZGs0lZYYtmc 0
ラプターはミサイルぶら下げてないよ

122 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 19:05:57 ID:9ot7MB6b1uI 0
ミサイルぶら下げたラプターならエアエナとかやれば見れるぞ~

123 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 23:05:57 ID:ZGs0lZYYtmc 0
ATD-0を育てたらF-15J(レベル10)がいらない子になりそう・・・。


124 名前:Bonser :2015/01/23(金) 23:58:22 ID:yFVrzsiV5mE 0
Excellent work, Nice Design

125 名前:名の無き英雄 :2015/01/24(土) 03:48:02 ID:BNWGo16+4rw 0
デスマのレートも見れるようになってるということは近い内にデスマやるのかねぇ
切断の嵐、ラグミサイル、全力で避けても被弾する悪夢…さらに今は誘導強化されたQAAMまであるし…
正直デスマ来ても今のシステムではあんまりやりたくないなぁ

126 名前:名の無き英雄 :2015/01/24(土) 03:52:13 ID:BNWGo16+4rw 0
おっと失礼、愚痴板用のを誤爆してもうた…

127 名前:名の無き英雄 :2015/01/24(土) 14:23:01 ID:G0n1RlML2aI 0
イベ用にレンタル機を用意してるし機体コスト制限とかあるかもよ

128 名前:名の無き英雄 :2015/01/25(日) 02:18:09 ID:uyuaYFouAss 0
現在ATD-0レベル7に到達
F-22に比べミサイルの誘導性能が低く感じるのは気のせいだろうか・・・

129 名前:名の無き英雄 :2015/01/25(日) 02:22:24 ID:RigwxSa5cKc 0
>>128
あ、やっぱりそんな感じしますよね
ビミョーに当たらない気がする
レベル7ならいいかと思い円卓実戦配備したらちょっと違和感が(ry

130 名前:名の無き英雄 :2015/01/26(月) 01:21:25 ID:8AyVsVWXtXs 0
F-1支援戦闘機は今回も出番なしか・・・。


131 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 20:13:59 ID:9BWrOhbpFFs 0
今回導入されたATD-0って皆さん開発してます?

132 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 21:28:52 ID:AdbDFTBLs72 0
一応レベル10にはしたんすがイベントで出番無し

133 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 21:51:45 ID:bz0crUQNMJw 0
真っ先に開発した!
なおイベントで出番なし

134 名前:名の無き英雄 :2015/02/02(月) 22:14:47 ID:FR2OSJMdTWs 0
「また、期間限定ドロップにATD-0のトリコロールカラーも予定していますので、ご興味ある方は是非! 」
すごいけど…いいのかなぁ。ありがたいですが…いいのかなぁ。

135 名前:名の無き英雄 :2015/02/02(月) 22:18:56 ID:t0xNXU8TD5Y 0
もーね空自ファンとしては行くしか無いんですよもーね
備蓄大放出直後にこの仕打ち
バンナムもやってくれますよほんと
これで機体が200位までとかやったらマジ怒ります
勘弁してくれっつーの

136 名前:名の無き英雄 :2015/02/02(月) 22:28:05 ID:ENpJJjJXm/2 0
惜しかったなあ、相棒 15Jの方は200位だよ

137 名前:名の無き英雄 :2015/02/02(月) 23:05:42 ID:t0xNXU8TD5Y 0
もーそこまでアナウンスされたんすか?
また200位まで?
やめて欲しいわマジで

138 名前:名の無き英雄 :2015/02/02(月) 23:09:08 ID:t0xNXU8TD5Y 0
そいや今日心神でやっと飛べた
WBAチャレ兼ねて
こじんまりと可愛いがラプターっぽいのがなぁ
一発で心神と分かるスキンがはよう欲しいわ

139 名前:名の無き英雄 :2015/02/02(月) 23:12:55 ID:xBZc9d9lABg 0
え?限定カラーでるんですか?
4000円の時に燃料買っといてよかった~

140 名前:名の無き英雄 :2015/02/02(月) 23:13:50 ID:t0xNXU8TD5Y 0
イベ情報確認した
確かに200位までだった(血涙
「943」は断念するにせよ鷲を諦める訳には行かない
どのくらい燃料必要なんだろ?

141 名前:名の無き英雄 :2015/02/02(月) 23:43:55 ID:xBZc9d9lABg 0
いま確認してきました・・・。できればATDは試作機カラー出してほしい
というか技研さんATD-0のミサイル誘導性能が低すぎる気がするのですが、気のせいですか?

142 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 00:21:17 ID:PKaShPo8DWk 0
んだんだ技本がこんな誘導性能で制式採用する筈が無いw

143 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 09:44:02 ID:mBVovWyCCRA 0
ゼロのトリコロールはスキンドロップ。 良かったね。

144 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 14:33:31 ID:cx4mAjyBN2s 0
ATD-0のスキンはランクではなくドロップするからよかった~

145 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 14:38:32 ID:Nfjdm31fsKo 0
ついでにBIスキンのT4もドロップして欲しいなぁ
特殊兵装はスモークでおなしゃす
タゲ放置してみんなで展示飛行の練習ダァー(え?やんないって

146 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 14:41:02 ID:cx4mAjyBN2s 0
ちょっと待ってくれ
F-2Aの特別機体ほぼ武装が普通のF-2Aと変わらないんだけど・・・
2~3週間前にやっとレベル15にしたのに・・・。チクショウ!

147 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 15:54:00 ID:Nfjdm31fsKo 0
>>146
ちょっとシャクですね確かに
でも兵装が同じなら酢味噌射程優位で頑張れる(と信じたい

因みに40秒作った後で軍神も作る羽目になったのもショックだった(ツリーへの追加時期が結構後だったので
似たようなのに素震電レベル10直後に一本線が来た時もやられたと思った
話変わるが鷲ファンとしてバリエーションが増えるのは歓迎だけど白龍といい60周年といい200機限定はキツイ(同じJでも虎はドロップだし

148 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 16:12:09 ID:cx4mAjyBN2s 0
>>147
そうか・・・F-15Jは200位までだもんな。オレはF-2A欲しいから多少は条件緩和されるけど
またトム猫の時みたいな戦争になるのかな。とりあえず燃料は600確保した。週末は戦争だな

149 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 17:08:52 ID:Nfjdm31fsKo 0
>>148
ろ、600!?
桜F2にロッピャクは要らんでしょうが備蓄が600ある状態ってのを先ず見たことが無いw
凄いなぁ

150 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 17:17:46 ID:Xy3wAVw4ZPE 0
ゲームをやってるかどうかを考えなければ、
ラーズグリーズファンより空自ファンの方が多そう。

>>147
チャレンジガチ勢がボーダーを多少引き上げるかもしれないけど、
そんだけあればJも獲れるでしょ。

151 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 18:27:25 ID:cx4mAjyBN2s 0
>>149
60個4000円だったし・・・元はF-2A育成用に買って余った燃料300弱に今日慌てて
コンビニでPSNカード買って追加したんですよ

まぁ今回で消費せずにF-2Aが確実に獲得できる位置に収まったら
それで終了するつもりです。あとはゆっくり育てようかと・・・。F-15Jも好きですけど
F-2Aが優先目標なんで今回はF-15J取りには行きません。レベル1から10にあげるのも
かなり気力とお財布が奪われるんで(笑)

>>147さん含めF-15J獲得目指している方は頑張ってください。

152 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 20:48:58 ID:qqAqNv6UZK+ 0
支給で飛んでたらATD-0の皮ドロップした。
ATD-0持ってないけど。。
持ってない方が確率高くなるように調整してあったりして。
まさに鬼畜。

153 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 20:57:21 ID:oHfQIttqm/g 0
鷲って既に十数機あるよね
全部揃えて育て上げるのは大変
ランキング機体だけでも鬼神、ガルーダ、歯磨き、白龍、星条旗に今度の空自60周年か
素鷲、J鷲、スト鷲、MTD、妖精、蠍、虎で合計13かな?
フランカーや隼もたくさんあるが恐らく鷲シリーズが最多

154 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 21:14:22 ID:4tkhBplHNc2 0
>>153
コンプすごいっす!

155 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 13:07:10 ID:aQ/GJQFNfIE 0
まぁ虎のつよさに気づかないやつ多いみたい
だけど普通に鷲のなかだと強い

156 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 13:29:54 ID:B5eF/qqQkIo 0
虎はかっこわるいからなあ

157 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 13:57:16 ID:qVwGEWN/a3s 0
>>156
もうしばらくで虎のスキンがくるから、まってて。…まさかのブラックタイガー。
エビ中か!

158 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 14:07:28 ID:FgzPg3au4xE 0
虎育てるか迷ってるんだよなあ。
原型機同様MISCに偏ったスロットを利点として生かすプランが思いつかない。

159 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 15:10:31 ID:ZZtGRL8U8uk 0
一瞬虎育てようかと思ったけど、性能が似ているSu35の上限開放が来たらいらない子になると思ってやめた。

160 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 15:43:36 ID:YAtjOqlqEo6 0
虎のパーツ何がいいのかさっぱり。

161 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 16:41:32 ID:SbuNBic9vPA 0
虎は実際つえーけど、いざ6AAM機となると代役候補多いんだよな
マルチロールに至ってはスロット数のおかげで特化機つくれるし
Lv9まで上げてボチボチ飛んだけど最終強化まで手が伸びずに結局今は檻の中

162 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 17:22:16 ID:2v8PNcDb8hI 0
虎鷲は優秀でしょ相当に
レベル10までの育成お勧めです
6AAM運用が可能なファイターだと
魔改造台風
鉄拳2機と虎鷲
タイプE
という順かと思います(勿論異論認める
マルチも含めてだとスロ数からRBや素震電、天使あたりが加わりますかね
入手の可否や容易さからすると台風かタイプEかチケ交換可能になった天使(何れもドロップ機体が無い場合)
仮にドロップしているなら鉄拳と虎鷲はスロ数から見ても相当使える機体かと思います(どれも見た目を除く)
但し6AAM運用自体の習熟が最重要かと

163 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 18:45:58 ID:FHexRHBQY5c 0
>>163
レナ機は?

164 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 19:25:25 ID:KfTOrcGlwhQ 0
虎鷲は虎柄模様だけならカッコいいのに顔付けちゃったデザインが失敗だよなぁ
性能面は相当優秀なのにもったいない

…顔なしの虎柄だけのスキンとかチケ交換で出てくれないかな…

165 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 19:27:37 ID:SUMhwf1BF+k 0
>>162
タイプEって何?


166 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 19:38:20 ID:UTt7+s1jjlA 0
素のSu-35じゃね? レベルうpの通名にあるやん

167 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 21:46:07 ID:2C9IbQlPob6 0
す、すまん
レナンカー失念した
尚、タイプEはご賢察通りSu35Eです

168 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 18:56:10 ID:RTXwJPKGKuM 0
ひょっとしたら空自イベントって物凄く盛り上がってんのか?
スレとかでサッパリ話題にならない割にポイント伸びが結構な勢いに見えるが気のせいか

169 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 19:12:56 ID:KErQnmmBMX+ 0
今んとこ全然と言える
初日にATDスキン欲しさに備蓄投入したが、2日経った今の順位の低下はかなり鈍い
周囲のポイントもあんまり伸びてないよ、強行期間にならんとわからんけど
なぜか人気あるって話をする奴がいるけど理由はわかんね

170 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 20:41:57 ID:Dv1WjiD6QlU 0
地味にATDスキン期間短いよね。

171 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 20:45:28 ID:s8ZprmH20Gw 0
>>168
取りあえず土日で思いっきり突っ込む予定にいる。トム猫の時みたいな騒ぎにはならない事を祈るけど
燃料200個弱突っ込めばF-2A特別機手に入れられるかな?
あとATD-0のスキンが手に入る気配が無いアイドルなんていらねぇよ

172 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 22:12:11 ID:VeolBTLWJZM 0
猫イベで備蓄の感覚狂いすぎ
200位ならまだしも1000位でそんなに備蓄必要なはずがない

173 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 22:42:55 ID:bYHDuRijGM2 0
うーむ200位ボーダーが平日(木曜夜)に45000超えてるしなぁ
よく分からんな

174 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 22:46:51 ID:F9VNu+PMaoc 0
チャレンジが一通り片付いたら落ち着くでしょ
…そう願う

175 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 03:25:25 ID:FwfbuUX4mUQ 0
チャレンジは強行出来ないうちに片付ける
強行期間中は全力でランクとポイントを獲りに行く
結果ランキングも上がる

つまり金土日はまたしても戦場・・・

これでおk?

176 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 04:27:26 ID:ADtu61v5Qy+ 0
>>175
どうなんだろうね

とりあえずF-2Aは何としても獲得したいから使ってないPSNカード2万円分
突っ込む覚悟はあるぜ。まぁ燃料200ちょいはあるから問題ないとは思うけど

ただF-15Jガチ狙いの人たち(200位以内)は激戦になりそうだな。
うまくバンナムの戦略に乗せられてる気分だぜw

177 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 10:22:33 ID:h+1lzOr1TEY 0
今はチャレンジ消化で飛んでる人多いからポイント伸びてるんじゃね
機体取りに行く人がどんだけいるかは強行はじまらないと分からんよ

178 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 16:53:01 ID:Do7MU0qa4d6 0
日本人で航空機好きっていったら自衛隊ファンってイメージ(例外は総て認める)。
運営もATD-0の扱いには気合入ってる感じがするし、
実は今回のランキング荒れるかもしれないっすね。

ところで60周年「記念塗装」のイーグルがあんなに高性能なんだろうw

179 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 17:51:56 ID:ZbQwHusHmPc 0
>>178
6AAM持ちじゃ無かったのがせめてもの救い


180 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 19:22:51 ID:ADtu61v5Qy+ 0
>>178
きっと日本が得意とする魔改造を施したんだろう

181 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 23:01:28 ID:VwC8yqPdLKo 0
改修してるんだろう、記念塗装って言っても現物はもう後10年は主力で戦ってもらう予定だしな
(ゲームの中でも十分主力と言って良い性能よ)

182 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 23:53:35 ID:mop51ZBle6c 0
つまりツリーの機体は改修も何もしてない初飛行した時の機体だったと言うことか

通りでF16CとかF2Aの性能が低い訳だ

183 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 23:54:53 ID:Do7MU0qa4d6 0
>>180
日本ぱねぇ...w
ちょっと考えたけど
航空ショーとかでデモフライトする人って腕利きを集めてるって話あった気がする
歴代エース機が高性能機として表現されてるから
熟練自衛官が乗る機体、みたいな想定なのかな、なんて。

184 名前:名の無き英雄 :2015/02/07(土) 00:30:49 ID:FFrqViSpj0w 0
ロック岩崎氏のナイフエッジすか
かっけー

185 名前:名の無き英雄 :2015/02/07(土) 01:47:13 ID:lD8SbouR1lo 0
>>184
ロック岩崎ならF-104を出さないと

186 名前:名の無き英雄 :2015/02/07(土) 11:15:07 ID:W5JG4FCwvFk 0
>>185
このゲームの紳士たちがスターファイターつかったら
イーグルどころかラプターやファルケンも撃墜しまくる未来が・・・w

187 名前:名の無き英雄 :2015/02/07(土) 11:39:32 ID:YHLN8iOQgeI 0
今500位くらいにいるけどF2A-60-は多分ハンガーの肥やしになり使わない…
誰かにあげれる機能とかつけられたら良いのにな

それかレンタル機能でレンタルさせる側はレンタルする側からクレジットを貰えるとかで

188 名前:名の無き英雄 :2015/02/07(土) 14:43:44 ID:ya1vtH9XAYg 0
ロック…安らk(ry

189 名前:名の無き英雄 :2015/02/07(土) 15:06:06 ID:lD8SbouR1lo 0
MIG21ですら出てるんだからF-104も出してほしいな
自衛隊祭りやるならF-4EJ改も出そうぜ!

190 名前:名の無き英雄 :2015/02/07(土) 15:51:02 ID:05CW4Ir68RQ 0
>>187
いいなそれ
自分の使っていない機体をフレに貸出可!(貸出中は本人使用不可)
使用料は固定の機体コスト分クレジット+稼ぎの10%+バンナムロイヤリティ5%!(ロイヤリティ以外は貸主へ)
弱い機体だとだれも使ってもらえんから有る程度は鍛えるだろうし前使ってたメイン機体や限定機体を貸出に当てればそこそこ使ってくれそうな



191 名前:名の無き英雄 :2015/02/07(土) 17:54:58 ID:Gj8hH02l7vs 0
レンタルセット自作か、面白そう。
ACVDの傭兵雇用みたいに登録して雇われてく感じだと
使うのも使われるのも気楽でいいと思う。
なにより普段仕事で毎日は飛んでられんって人も
セットの人気次第で地道な稼ぎができるってのはいいね

しかしスレチの流れスマン。要望スレ向けの話題だな

192 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 06:02:10 ID:NjOWo9wrh+U 0
>>190
オレは借りることなど100%無いが・・・

当然の事ながら、貸出機に付けてるパーツも「レンタル機」が
返却されるまで自分も使用不可にするんだろうな?

193 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 09:38:49 ID:V9gxIab6hQo 0
なんでそんな嫌味な言い方なの?
何がそんなに気に食わないんだろうか・・・
あくまでこういうのあったらいいなって話だろうに

194 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 10:52:13 ID:rydv7WIJG7w 0
>>192
パーツなんて、一度購入すれば複数の機体に同じの着けれるだろ
何言ってんだ

195 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 12:17:55 ID:wN1+tp3jMf2 0
>>192はパーツを作っても一個しか使わないっていう縛りプレイしてるんだよ察してやれ

196 名前:192 :2015/02/08(日) 12:19:06 ID:3k8M1JC2kZ2 0
>>194
よく考えてみな
レンタル貸した方にそれぐらいのハンデ付けないと、初心者パイロット何人にも貸し放題
(対戦相手にもメッセ送って「どう?最新鋭戦闘機貸すよ?」ってか)
初心者パイロットも「最新鋭戦闘機」を使いたい放題・・・もはや、腕も何もないだろうな
そして、レート崩壊
しかも、貸した方が休んでいても金は落ちてくる
良い儲け話だな

197 名前:192 :2015/02/08(日) 12:20:51 ID:3k8M1JC2kZ2 0
>>195
アンタも考えが足りないな

198 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 12:31:10 ID:b3jZpfD/+/6 0
例えばの話に何ムキになってんのよw

199 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 12:46:12 ID:ydzWgNnvfs6 0
おかめもらえるならパーツ凍結の方向で。192に賛成。でもレンタル機が出撃の時だけ。自分がそのパーツ使って出撃してたら、レンタル機貸し出し不可。
もしレンタル機出撃してたら、自分は出撃できるが、そのパーツ外れてるw。ツライ。
でも初心者はイベント機Lv.10とかあったらパーツなしでもいい飢餓する。




200 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 12:49:26 ID:wN1+tp3jMf2 0
「俺は借りることない(キリッ」とか誰も聞いてないことをいきなりアピールしだす点でもうねw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50