ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

航空自衛隊の機体関連スレ
1 名前:名を忘れた英雄 :2015/01/07(水) 23:47:36 ID:ADtu61v5Qy+ 0
導入してもらいたい自衛隊機・装備・スキン等々自衛隊に関するモノだったら何でも構いません。
よろしくお願いします


2 名前:名の無き英雄 :2015/01/08(木) 00:18:04 ID:05CW4Ir68RQ 0
ダンダラ模様のF-4EJ640号機早よう!!

次点で青地に黒ダンダラ模様(ZERO仕様)のF-1かねぇ…
あとは86セイバーか104かな・・・

3 名前:名の無き英雄 :2015/01/08(木) 00:23:58 ID:fAGPnZlKXMw 0
戦技競技会スキンを片っ端からおなしゃす

4 名前:名の無き英雄 :2015/01/08(木) 00:51:37 ID:EInMoEVL5VE 0
>>2
680号でない?

5 名前:名の無き英雄 :2015/01/08(木) 01:09:20 ID:xOnEIztXXKo 0
オジロワシが欲しいですね

6 名前:名を忘れた英雄 :2015/01/08(木) 03:15:40 ID:lD8SbouR1lo 0
F-2Aの垂直尾翼以外は日本のマーク入れてもらいたいんですが・・・。


7 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 11:00:10 ID:zUBo6NsT6HY 0
キラッキラのF-86とF-104♪あとはP-3、p-2、P-1と魚雷、機雷…

8 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 19:14:26 ID:mepgHq6RZSM 0
P-1爆弾倉持ってるわ翼下に対艦味噌ぶら下げられるわでなにげに重装可能なんだっけ
ボマー枠で行けるか

9 名前:名を忘れた英雄 :2015/01/10(土) 08:40:55 ID:wCwl7ltE7Ec 0
LSAM搭載のP-1(超欲しい)
ジャンルは爆撃機?それとも攻撃機?

10 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 12:18:12 ID:ztdOxdUZ9TY 0
>>9
哨戒機w MLSAM搭載で…あと哨戒機なのでデータリンク能力増強して欲しい。
…みなさんE-mailに「sage」を入れないんですね。

11 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 13:19:49 ID:BkRixXjUPs2 0
F-2に4AAMをお願いします(小声)

12 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 14:01:06 ID:pwi1Fi8pwqs 0
>>11
F-2 SUPER-KAI がまだ有ったな…こいつがマルチロールで出ればいいんじゃね?(F-16Fとかぶるかもしれんが)


13 名前:名を忘れた英雄 :2015/01/10(土) 15:44:49 ID:wCwl7ltE7Ec 0
よくよく思えば
F-2Aって対艦ミサイル×4+空対空ミサイル×4フル増備で搭載できるんだよな・・・。
余ったハードポイントに増槽欲しいです

14 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 16:20:51 ID:lyDImeTyj9I 0
本来は対地向けマルチロールがF-16Fで対艦向けがF-2Aって設定で良かったはずなんだが…
何故かアタッカーで実装しちゃったからなぁ
まぁF-16CはファイターでF-16FはマルチロールだからSuper改がマルチロールでも良いんだろうけど、駄々被りだよね

15 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 11:14:01 ID:vMWW/RQHbCc 0
P-1が実装されたら
武装はLSAM・4AGM・UGBになるのかな
それとも新しく魚雷って枠が出るか

16 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 21:30:50 ID:2+EGbnBT5Tc 0
航空魚雷最後に使ったのって確か朝鮮戦争…
シンファクシいるけど対潜用の短魚雷使う場面そんなにあるか?

17 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 22:08:34 ID:iT5nmY32xAA 0
魚雷あったとしても本当に使う場面限定されるね、コモナは必ず艦船いるけれど。
ドバイや油田で艦船湧きパターン・緊急でステルス駆逐艦やシンファクシ等・あとはESSくらいかな?

18 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 00:09:22 ID:fcHkFT6nEBw 0
現状は水面と地面を区別してないみたいだから魚雷は難しいんじゃないか?

19 名前:Lead soll :2015/01/12(月) 00:13:56 ID:Ye9qeRO/o42 0
F-1戦闘機がでればそれをメインにしたい

20 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 01:27:28 ID:LOawyfrVrgc 0
F-1の場合は装備はF-2Aと同じ装備(搭載量は少なくなるけど)になるよね。
F-2AとF-1・F-15Jで編隊飛行したいです!

どうせならF-2Bも欲しいです

21 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 02:06:57 ID:l68RqcZyexs 0
架空機オッケーなんだからこういうのも欲しい
震電もいいけど、ちゃんとしたステルスで原型が鷲で速度も期待できそうなヤツ

ttp://defence-blog.com/?p=2671

22 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 02:22:54 ID:76fCkX6fb6Q 0
架空機ありならF-2の初期案をだな
カナードデルタに双発で対艦味噌8発ぶら下げられるとか浪漫の塊だろ

23 名前:Lead soll :2015/01/12(月) 02:32:09 ID:Ye9qeRO/o42 0
F-15JがあるんだからF-15DJもほしい

24 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 06:20:46 ID:fcHkFT6nEBw 0
…と言うか、何故誰も"心神"のネタを振らないんだ?
ADF-Xが実装されてっから?
細かい形状が機密扱いでライセンス取れないから?(ラプやパクの方が厳しそうなイメージだが…)
まぁ大雑把な形状で実装しても良いとは思うんだが、変な所に凝るからなw

問題はF-35より更に小さい双発で形状的にはパクに近いくらいでF-2Aを代替できるマルチロール機だろ…
…どんだけ欲張りな要求なんだろう(昔のゼロ戦に対する要求みたいだw)

25 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 08:24:29 ID:PvzX09KgByo 0
PVで既にATD-?として出てるからでしょ

26 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 10:41:56 ID:QpUJDMZtqkQ 0
>>18
水面と地面を区別してないなら、なおさら魚雷できるんでね?
アルプスとか油田とかで地中を飛ぶ敵機がいるんだしw
油田で輸送機護衛に出てくるF-15、わりとよく土ン中潜るよな?
あの地形で潜るなら海面下でも飛行機の動作は追えるってことだろ

別に魚雷はいらんが地中飛行可能な敵機のバグはなおして欲しいわ

27 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 23:19:52 ID:LOawyfrVrgc 0
やっぱりF-2Aが攻撃機に分けられるのは納得いかないな。
立派なマルチロール機だぜ

28 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 00:05:48 ID:7KsZvZHHsSc 0
元々のF-16系アタッカーとしての座は今やXLだもんな
なんだかなぁ

29 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 01:05:15 ID:QLaI2UxL0uM 0
軍神の通り名で白龍を見掛けた
空自フリークぽくて良かった


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50