ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
愚痴スレ6
1 名前:
名の無き英雄
:2015/01/03(土) 10:32:50 ID:Lh2/QWpaycE 0
ストーンヘンジや鯨を速攻された時やオンライン共同で上手くやれなかったこと、
運営への不平不満など愚痴を吐いてって下さい^^
レスされた愚痴に関することならばある程度のスレチでもレス推奨です。
で、ここでひとしきり愚痴を吐き出したら、こうつぶやいて嫌なことはサッパリ忘れましょう。
「まあいいや。サァいくか」
217 名前:
名の無き英雄
:2015/01/16(金) 17:29:15 ID:3+uFnHCxG0E 0
こないだ開発費稼ぐのに備蓄全部突っ込んだから無理;
チマチマ頑張ることにする・・・
218 名前:
名の無き英雄
:2015/01/16(金) 17:31:22 ID:fkPsVCTCOIk 0
レスキュー300ヤる為に八人部屋建てたが、人が集まらん…
219 名前:
名の無き英雄
:2015/01/16(金) 19:32:52 ID:44IKCMNOQAs 0
4人部屋にて金鯨遭遇。
橙がまだ飛んでるのにA-10使いの英国人(レート1700台)に候されB終了。
非常召集はレート関係無しに日本語通じない人は蹴らんとダメだな。
220 名前:
名の無き英雄
:2015/01/16(金) 20:22:46 ID:c5CoahQnlkU 0
A-10外人のしでかす率は半端ない
221 名前:
名の無き英雄
:2015/01/16(金) 21:04:29 ID:XIYHWmDvB3M 0
鯨でF-2A(UGB)で行ったけど
何でF-22AとかF-14Dが敵航空機落とさないでコア付近うろちょろしてんの?
俺や他の機体が追い掛け回して敵機落としたけどそっちがやった方がじゃやいじゃないか!
222 名前:
名の無き英雄
:2015/01/16(金) 21:08:42 ID:nGpwFhoxp1+ 0
UGBで出るあんたも大概だけどな
223 名前:
名の無き英雄
:2015/01/16(金) 21:14:20 ID:S0WboIJEdJw 0
>>222
同感
鯨にUGB・・・自分さえ稼げればいい奴の典型
224 名前:
名の無き英雄
:2015/01/16(金) 21:15:48 ID:QdbpkObXh1U 0
ほんとにそれ。例え候せんでもエンジン爆撃なんざ得するのは自己中のそいつだけ。
225 名前:
名の無き英雄
:2015/01/16(金) 21:21:38 ID:uSCsuA75KJQ 0
国籍関係なくアタッカーの時点でだいたいお察し
226 名前:
名の無き英雄
:2015/01/16(金) 21:39:32 ID:dglgnUoWoJ+ 0
もうさ黒鯨同様クジラ全般爆撃耐性つけてほしいわ
ランキングpt狙いなのか、鯨が出る度いまだにエンジン爆撃しか能のない奴が多い
そんで殲滅早すぎでptもクレも少ないAランクで終わってりゃ世話ない
227 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 00:19:24 ID:Qgu2YIoAQK6 0
くふぅ…
折角今金鯨来たのに湧きバグ?でAランク…
無念である…
でも強行でクレジットウハウハじゃ!
228 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 00:41:12 ID:Qgu2YIoAQK6 0
ファッ!?
今4人部屋でまた金鯨だったがまたもやAランク。
湧きバグ?どういうことなの…
229 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 00:51:35 ID:iUf9eGaYvHg 0
会えるだけましとかいう発想はないんですかねえ・・・
230 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 01:08:06 ID:LjXpaxsphew 0
>>228
あー、それバグじゃないよ
鯨のエンジン破壊前にSボーダーに届くよう、ある程度護衛機倒してるかい?
鯨本体のエンジン全て破壊すると、鯨から護衛機発艦しなくなるから稼げなくなるの
さらに人数少ないとデコイ・レスキューボーナスもつきにくいから、尚更そこで稼いでおく必要があるんだよ
鯨はこういう仕様だから、今度から気を付けてみて
231 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 01:58:46 ID:Qgu2YIoAQK6 0
護衛機は全部倒していました。
あぁ、レスキュー・デコイボーナスも重要なのね。
二回目の金鯨は四人だけでレスキュー・デコイボーナスが足りないのは納得だ。
それなら1回目の金鯨もそれと同じ事になるな。…六人部屋だったが。
>>229
すまん、INFINITEサービス開始時からやり始めてやっとの金鯨だったんだぜ。
舞い上がってしまった。確かにAランクでも金鯨出ただけ十分だと冷静になって思う。
232 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 14:26:52 ID:2xZps1sXD6Y 0
B7R安定しなさすぎてつらたん
4AAMファイターで出撃⇒味方のLAGMMTDにMVP獲られる
4AAMナゲッツで敗北したメンバー相手にロケラングリペンを使用
⇒一位ではないがMVPを獲ってしまう
233 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 14:45:57 ID:RKB+7cpp5DU 0
ランカー部屋実装してくれー
次の猫イベントは対地ばっかりやらされそう・・・
234 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 15:11:08 ID:LWV0FCC+ioQ 0
>>233
B7Rだけやればいいじゃまいか。
235 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 15:22:53 ID:crgbiGswSGs 0
対空かぶせて猫食い殺せばおk
236 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 18:09:25 ID:3nwLeLbh4Qk 0
俺は猫でも対地をやる
アタッカーがいても対地をやる
ファイターがいなかったら渋々対空やる
237 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 20:11:16 ID:9I8oLFjXv3U 0
ネコ「対地攻撃に移る」
B7Rは前後半でも毎回調子が違うからなあ
味方が強すぎても弱すぎても困るという
238 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 21:48:08 ID:AUCZKb8wyqc 0
やっとF15Jがレベル13になった、しかしレベル15までにはあとおおよそ800万クレジットか…
しかも開発超遅いし…ああ何故魔改造などという苦行に手を出してしまったんだ俺は…
239 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 22:40:24 ID:mKgwbgQCxAM 0
いつでもやめてええんやで?
240 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 23:32:46 ID:mbAJpYSoPZ2 0
魔改造は麻薬みたいなもんす
以前よりは低めに補正されてしまいましたが素味噌の射程は一度味わうと抜けられません
んなこんなで5機作りました(貧乏します
中毒患者まであと少しです
頑張って下さい
241 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 23:41:33 ID:xdLIk2EPeE+ 0
以前はきっちり3000mだったが今は2920m位だな80mも違う
まぁ、そのうちlv20が来るでしょ(発狂)
242 名前:
名の無き英雄
:2015/01/17(土) 23:50:39 ID:Uk5bJoX/Ygw 0
その頃にはレベル20で射程が3000になってるんだろw
243 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 04:16:57 ID:0Db/DJs2szQ 0
レベル20・・・一体いくら課金すりゃいいんだバンナムさんよ
244 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 08:28:19 ID:XUTPiWoe1wY 0
予想ではファントムでLv16でスロットが更に2増えて800万、17で500万、18で700万、19で1400万、20で2800万だな。
245 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 09:41:36 ID:uk2gLpqwzBs 0
支給まで時間があいて操作違う別ゲームの飛行機動かしてエスコン戻ってくると
どのボタンが攻撃で加速だったかと思い出しながら戦いスコアが酷いことに
現在レートがだだ下がり中
246 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 10:02:46 ID:UxQe7QvjxAs 0
最近サブアカでやってるんだけど湧きを覚えてるから機体がトムキャットlv9とかでもレートがガンガン上がっちゃって2000くらいになってしまった
共同がいかに覚えゲーか身をもって重い知ったから早くTDM開催してくれ
247 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 11:27:11 ID:0p0Qiw+1xug 0
中堅機のレベル開放とか装甲LLの追加とかで対人戦のバランスが崩壊しちゃってるからなぁ
ここら辺をどうにかしないとTDMは糞ゲー一直線
248 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 11:33:12 ID:GYeKUYu7D2U 0
え?
249 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 12:51:59 ID:4mwbz/Hhb0I 0
機体選択をギリギリになって対空と対地入れ替えてくるやつマジで死ね。
タゲかぶらないようにバランス取ってるのに頭悪いのか
250 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 15:49:36 ID:aVDIOC61uQU 0
ギリ入れ替え確認しての後発ギリ入れ替えは許されますか・・・?
ナメられて被せられることもあるんで役変える用意するクセがつきました
マルチ乗り回してるんでバランサー気分に浸りたいだけですが
251 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 15:52:04 ID:0Db/DJs2szQ 0
>>249
アタッカーの活動の場を奪っていくマルチロール(対地火器)よりは良いじゃないですか・・・。
252 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 16:42:48 ID:i/0Q2uSDRWI 0
ドサクサにまぎれてマルチ叩きか
253 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 18:11:33 ID:s/h2OAvVsLE 0
>>249
あるよねぇ・・・バランスとって機体合わせてるのに突然ギリで入れ替えで偏る・・・
だけどあわせようとしてる人が二人ぐらいいると入れ替えが凄まじいこともw
その人にとってのバランスが微妙に違うとギリギリまで入れ替え続ける時あるし
とりあえず対空に特化させたようなマルチがアタッカーの獲物と被るのはやめて欲しい
まれにアタッカーなのにファイターのお仕事奪うのも居るけどw
254 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 19:03:01 ID:GYeKUYu7D2U 0
選択のタイミングで即座に相手画面に反映されてるかは不明である
255 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 19:15:21 ID:X8IbjeSHdcc 0
B7RにA-10に乗られて切れそうになったことはある
腕に自信があるのかと思ったら8位だし
256 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 22:46:51 ID:X8IbjeSHdcc 0
標的とられまくって2万点
つまらん
257 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 23:01:27 ID:ubdlN+N+1f+ 0
機体選択はアイコンで見分けているので、アイコンがなかなか表示されないと、ギリギリになってから
そそくさと選んで決定する事が良くある
258 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 23:06:32 ID:0Db/DJs2szQ 0
地上にある攻撃目標を奪っていく
ファイター・マルチロール、お前らの装備空対空に特化(対地装備のマルチは除く)してんだから戦闘機を落としに行けよ
アタッカーの仕事場奪わないで下さい
259 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 00:24:53 ID:4r6dsdrQCZ6 0
東強はマルチ乗りの腕がよく問われるステージだよな
空中が片付いても地上にアホみたいに残ってたり、逆に地上が片付いても空中がサッパリだったり
挙句B-2が二機もいる状況で対地に走りますかね?普通…
260 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 00:41:41 ID:Ia8ABgQwwnQ 0
>>258
アタッカーさんボンバーの仕事場奪わないでください!
261 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 00:44:18 ID:qcnVn6kcyXs 0
そのステージでB-1が2機のパターンの時に出会ったけど
オレは4AAMで一番装弾数が多かったF-15E(レベル15)で行ったけど
残り一機はA-10だった
初めてだったよ4AAMを撃ちきる時が来るなんてさwいつもなら余るのに・・・。
ちなみにA-10は全然稼げなくて最下位で終わってた
262 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 02:09:29 ID:qcnVn6kcyXs 0
>>260
爆撃機って中々出会わないけど
爆撃機の使いどころって密集しているものが多いマップぐらいじゃないか?
蝶が現れた時には反撃火器すらないただの的になるし
263 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 03:49:07 ID:bmkPl/30lXg 0
アタッカーに仕事場を盗まれない限りはモスクワで低空爆撃しまくると稼げるよ
後半アタッカーは赤タゲにばかり食いつくから黄色地帯を優先したほうがおいしいかも
264 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 06:17:58 ID:M51/KOJMbB6 0
味噌回避湧きバグ黄色即撃破とか東京ハード忙しすぎて僚機の動きあまり見えてない
開幕《いい機体だ》の挨拶に終了後気付くくらいですしおすし
265 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 13:38:28 ID:rsCOQ5rhQtM 0
>>260
十中八九アタッカーも同じこと考えてる
266 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 14:11:33 ID:wiO+flmLAjE 0
モスクワやりまくっててまだ東強やったことないんだけどそんな難しいの?
267 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 15:02:10 ID:3WNS13OxLsI 0
>>266
百聞は一見に如かず
268 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 15:12:59 ID:i6TxdePy+4k 0
<<止めは最後まで~>>って言ったお前!自分だけ戦闘機の相手しないでTGTに張り付いてんじゃねーよ!! お陰でAランクだよ畜生!1900にもなってそれかよ!!
あ~すっきりした
269 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 15:38:50 ID:6MDHNIIkwPA 0
>>268
そういうクズは晒しスレ行きだな。
270 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 15:48:10 ID:VQnDIsKPoR2 0
>>268
自分は主にホストプレイだが、早漏行為でDQN,スパムメール等が来るのが面倒なので
石及び鯨では戦闘機や対空兵装潰しを優先に行っている、スコアが低くなってレートダウンは是非もないが
早漏行為で他のプレイヤーの精神ダメージになったり、恨まれるよりはマシだと思う。
271 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 16:07:11 ID:YhSIrAVh5NI 0
>>266
他のステージと同じ感覚でやっていると3次で撃墜される
ステルスの有り難みと回避行動の必要性が出てくる
敵の湧きの回数が多いので、難しいと言うより忙しい感じ
272 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 16:58:16 ID:8L8Pt32rXvA 0
さっき赤石4人部屋で、ホストがほぼ全ての砲台潰してMVP取られた・・・ Sクリアだったからいいけど、まともにやってりゃ自分が恐らくMVPだったハズなのでなんか複雑な気分・・・
273 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 17:02:33 ID:3WNS13OxLsI 0
>>272
相手がホストじゃ諦めかな・・・
274 名前:
272
:2015/01/19(月) 17:14:08 ID:elV2x5Qs9Dw 0
うーん。そう言われるとそこまでなんですけどね。まあRZ亡霊エンブのBGMどうしても流したかったとでも解釈しておきます・・・
275 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 19:46:59 ID:LgunY4cIlec 0
アタッカーはマルチに文句垂れた上にボンバーにも文句たれるのか
そりゃ甘えってもんでしょう
276 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 22:46:17 ID:AiTCugJUqTk 0
4人部屋で石に行ったとき、僚機がボマーだったんで
「初めて見たけど爆撃機は速度でないんだったよなぁ……よし、俺は奥のジャマーをつぶすぞー!」
と、通り掛けにジャマー一個つぶしつつ奥地のジャマーつぶしに行ったんだ。
でジャマー殲滅後にAWACSから《残り一ヶ所》と通信が……残ってたのはうちのチームがスルーした手前のジャマーでした。
……なんでやねん。なんで爆撃機まで一緒に奥地きてんねん!?
急遽戦闘機の相手を放り出してジャマーへUターンしました。
結果、序盤グダグダだったのもあってBランク。
レーダーをもうちょいよく確認するべきだったろうか……それとも行きがけにジャマー一個つぶしたから勘違いさせてしまったのか?
ともあれあの時のボマーさん、すまなかった。
277 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 22:56:41 ID:bmkPl/30lXg 0
さっき赤石で他の二人がマルチとアタッカー機体選択したから自分はファイターで出撃
手前のジャマー2箇所潰して奥に行くと無線流したらネガティブって言われて慌ててUターン
戻った時にはちょうど二人がジャマー壊したんだけどネガティブって言ったやつは地上掃除もせずにそのまま奥に
ネガティブって言いたいだけだったのか?よく分からん
278 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 22:56:52 ID:uAYfk6YW0dU 0
勘違いボマーが悪い。例え戦闘機が手前に向かったとしても、それならそれで少しでも早く手前邪魔を潰して戦闘機を奥に送り出してやるべき。・・・まあ普通ならボマーが手前邪魔来る前にもう更地だろうけど
279 名前:
名の無き英雄
:2015/01/19(月) 23:58:24 ID:NfVPnDH/dSI 0
>>277
無線ミスっただけかもしれないし
2個もつぶしてたなら無視でいいでしょ
280 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 01:06:28 ID:SyOCD/8ryUo 0
真剣勝負の部屋に虎で出撃したら蹴られた…2度目だ…
ファイター俺だけだったし何故…
281 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 01:15:32 ID:kn+2+lkL/oE 0
虎自体じゃなくてスコアが原因だったりしない?
282 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 13:29:43 ID:ZjpdTaPOKBo 0
見た目はね…
確かにグレた不良中学生みたいだけどホントはとってもいい子なんですよ…虎鷲も
可哀想に大阪のおばちゃん呼ばわりまでされてね
頑張ってね応援してるからね
283 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 14:52:44 ID:l5FOQdfJyk+ 0
ホストの回線切れたら強制的にゲーム終了、は改善してほしいなぁ。
終了30秒前に負け濃厚で回線切ったクズホストのせいで時間を無駄にした。
ホストがいなくなってもゲーム継続って、システム的に難しいのか?
せめてその出撃くらいは最後までやらせてほしい。
284 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 15:18:18 ID:XSJbwWT4xvc 0
それもあるけど燃料を1分近く確認して結局退室は勘弁してほしい
なら最初からいるなって言いたい
285 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 15:27:31 ID:ZjpdTaPOKBo 0
愚痴スレなんで軽く流して貰う前提で
回線切り、あるいは回線切れってユーザー環境起因、バンナム不具合起因、PSN障害起因の三つとユーザー故意の合計四つくらいですか?
大きな問題は四つ目のユーザー故意による切断
加えて本質的な懸案として被害者側(ここでは同室ユーザー)に区別がつかないこと
また部屋主も故意以外は区別がつかないので被害者だということ
ペナルティ機能も組み込まれましたが区別不能で罪なきユーザーがミッション遂行レベル下げられたりするので不完全
オンラインゲームの宿命的欠陥と割り切れないシーン(レア非常とか)もあり悩ましい
解決策にはなりませんが、こうしたケースが起こり得ると運営側からもアナウンスしておくべきかも知れません
尚、運営からのアナウンスやガイダンスという意味では候問題や部屋ポリシー、キック運用など「用法」「運用要領」「推奨マナー」なども待たれると感じますね
286 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 15:51:36 ID:1UF+pLFCDSI 0
>>283
オレは8人部屋でホストやってて(アンテナ青)、ゲーム終了5秒前に「PSN通信エラー」食らった
そう言うアホな状況もある。
貴方のパターンも・・・・ホントに回線切りなのか?
ただ、ホスト切れでもゲーム継続には賛成
287 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 16:10:17 ID:mfGaUQ5YhLM 0
>>285
自分もホストやってると8割ぐらいの高確率でロード中に誰かが切断するから、いろいろ調べたんだけど、個人で出来るPS3のネット環境改善だと
・pingの速いDNSに設定
・ポート開放
・QoS
とかが出てきた
ただ、対戦中はP2Pでの接続だろうからDNSの変更がどういう理屈で改善出来るのか意味わからんし、
ポート開放はどのポートを開放すればいいかわからん
QoSは使い方がわからん
どっか詳細に解説してるサイト、誰か知らんかね?
288 名前:
283
:2015/01/20(火) 16:12:29 ID:l5FOQdfJyk+ 0
>>286
回線切りと決めつけてしまってすまない。
負けそうになると決まってログアウトする人が最近増えてるように感じたから、
今回の件もどうせ同じだろう、と決めつけてしまった。
286のように、万が一事故だったときのためにも晒すのは控えてるけども・・・
事故や故意も含めて、なんとかならんのか、バンナムよ。
289 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 16:32:32 ID:KT15vCZDXUE 0
負けそうになると…どころか一人勝ちしてる人が落ちることすら結構在るけど?
終了直前より出撃直後に落ちる人とか…
撃ち合いが始まった直後に落ちたとかも、気にしてると結構居る
自分が"このタイミングで落ちる人が多い"って認識でカウントしてると、多く感じるってコトはないかい?
個人的には、出撃直前/直後~ファースト・アタックまでに落ちる人の方が圧倒的に多い気がすんだが…
(実際、コマ落としで瞬間移動が起きるのも開始直後が多いんで不安定なんだろうけど…)
290 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 16:34:25 ID:cO50Pt9+85c 0
今までゲーム中のホスト切断にあったことは1回しかない。出撃前なら数回/日あることもしょっちゅう。
てことは、開始前はバンナムのサーバーが管理、開始後はP2Pということでいいんでしょうね。
サーバーが切れるのはまだ攻撃食らってると言うことでしょう。気長に待つしかありませんね。
私自身はゲーム中YLODで落ちたこと数回。皆さんに迷惑かけて申し訳ない。
291 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 16:50:33 ID:EQQVL6/v2B6 0
回線相性悪い人が機体選択後に切断されてることは多い
ホストやる人はある程度回線も見たほうが快適な運営できるよ
292 名前:
283
:2015/01/20(火) 16:54:34 ID:l5FOQdfJyk+ 0
>>289
、
>>290
「他人の長所よりも短所の方が目立つ」のと同じ感じかな?
人数を数えているわけではないから主観に頼っているんだけど、
タイミングがタイミングだけについ疑ってしまう(性格が悪いのか?)。
専門用語がちょい多くてイマイチ話についていけないけど、
サーバ側の問題が大きいことは文系の自分でもなんとなくわかった。
冤罪を恐れて晒しは一切していないから、
口が悪かったのは許してくれい。
293 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 17:10:36 ID:1MkxM784PCU 0
>>287
その辺は適当な情報が一人歩きしてるんですよね
pingの早いDNSはお察しの通り意味ないし普通はプロバイダのDNSで良いです
ポート解放は勝手にやってくれてるから開ける意味はないどころかリスクだけだし
QoSによるパケット優先は設定できればできるけど
自宅内で同時に何台も激しくネットを使っていなければほぼ意味がない
できることといえば評判の良いルータやスイッチを使うぐらいでしょうか
ここからは推測ですが
このゲームの設計が一瞬でもパケットが届かなければ切れるようになってるんじゃないかと思います。
少し待つといった処理が間に挟まれてないか、マージンが少ないのではないかと思います
294 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 17:45:37 ID:rc1ziJLxZ4g 0
作りとして同期を取る部分は結構苦労しているのではないかと思うね確かに
やはり先着した味噌に正しくアタリ判定が出ないと根本的に成立しないし
かといってラグは逃れ難い制約
ラグやパケット落ちをどのレイヤで検知し処理しているのかは個人的にも興味ある
295 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 18:14:12 ID:mfGaUQ5YhLM 0
>>293
>>294
ですよねー
ポート開放はUPnPを有効にしとけば勝手にやってくれますもんね
やっぱりこのゲーム、pingとかの基準が厳しいんですかねぇ?
当たり判定に関しては、画面中央に「DESTROY」と出ても、画面左のログだと他の人がトドメを刺したことになってたり、その逆もある感じなので、
「取り敢えず、倒した/外した っぽいから画面にそう表示しとくけど、後でじっくり検証してからスコアに反映する」
っていう仕組みかなって思います
296 名前:
名の無き英雄
:2015/01/20(火) 21:59:04 ID:PUuOGpiGqbM 0
悲しいときー!いつもなら仕事終わって家に帰ってきて風呂入って飯食ってエスコンやってるのに
イス○ム国だかのニュース見てて予定が狂ってよく時間見たら
アプデに突入してて支給無駄にした上にランキング結果も見れなかったときー!
297 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 00:13:53 ID:fIxcTi/Bp4k 0
>>296
同感す
朝起きて顔洗う朝飯食う仕事行くなんてのと同じよーな日課や習慣に近い感じで帰宅したらPS3の電源入れるチャレンジセットする簡易無線セットしなおす出撃するみたいになってますからなぁw
いやぁ今日は帰宅したら既にメンテスタート後数時間経ってた訳で久々に別ゲーやりました
298 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 00:42:58 ID:qFucGoeqHU+ 0
仕方ないからアサルトホライゾンで爆撃任務に就くオレ
脳内標的はもちろんイスなんとかさw
299 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 08:27:06 ID:iJDAbgR0lQs 0
イスカンダル
300 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 08:34:25 ID:LEpAC1m/nkk 0
メンテ直前でコントローラの右手にあるボタンが効かなくなり…メンテ期間でコントローラーのメンテ。明日までに治すぞー!
301 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 11:55:35 ID:BJYbGh8xPa+ 0
入室して1分も経たずに退出するのやめてくれ
ただでさえ集まりが悪いときにコレをやられると待ってくれている他のゲストにも迷惑だ
「蹴られた」と言って不平を漏らす人は多いが、
じゃあ、一度入室したら絶対に出て行かないのか?
コレって「ホストを蹴ってる」と同等だと思わないかい?
302 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 12:12:31 ID:iJDAbgR0lQs 0
301さんの場合は違うのかもしれませんが、ミッションの設定がランダムになっている場合は、ある程度しかたないと思います。
入室しないとどのミッションになっているかわからないので。
303 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 13:12:08 ID:L/J4GRN7fq6 0
>>301
中に何がいるかわからない
とんでもないレートが混じってたらオレは出る・・・
以前、3アカの時に「レート1600」ほどの中に「レート2400」が1匹混じってやがった
ホストはその存在を、どうして認めるのが分からん(フレか?なら仕方がないが・・・)
あと「302」が書いてるように「ランダム」で部屋を作ってる場合はその考慮もすべきだ
オレは通常ランダムには入らないが、同じぐらいのレートがない場合には「ランダム」も覗くが、
苦手な「東京H、兵器庫」なら抜ける。
ダントツビリでチームに迷惑かけたくないかな
304 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 14:36:06 ID:QQ5RYPOwpNI 0
>>301
むしろ入室即抜けは迷惑にならないようにするためにしてるんだが
入ってみないと分からないのは別の人が書いたとおり
中途半端に居座ってから出て行くのはやめてほしいのは同意かな
305 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 15:15:09 ID:j5tMIazIOHk 0
クイックマッチはともかく部屋検索してランダム部屋選んで気に入らないミッションなら抜けるって・・・
なんで自分で部屋立てないんだろう
306 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 16:04:27 ID:wkmH8X5+G2U 0
みんながホストやりだしたらマッチングに更に時間かかるけどそれでもいいの?
今でさえレート2000以上はホストが乱立して中々埋まらないのに
307 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 16:19:23 ID:/vh6e7TIeaA 0
埋まりそうな部屋に入ったほうが早いからな
308 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 16:26:27 ID:fBiO3eCuQHk 0
>>301
おいらは主が外人だと即離脱はかなりしてるけどw 最近ランダムに入るとしたら野良4人のみだが、部屋見当たらず低いレート部屋で東強だったとしたら即抜けかなぁ。レート1800台が一番半端な場所だと想ふ..
309 名前:
301
:2015/01/21(水) 17:29:43 ID:BJYbGh8xPa+ 0
ランダムは仕方ないよね、あとレートも
入ってみないと判らないもんな
でも、その場合は即抜けだろ?
即抜けならいいんだよ
俺が言いたかったのは、
>>304
も指摘してくれた様に
しばらく居座って、集まりが悪いと出て行く奴のこと
で、そいつが出て行った直後に誰かが入室、なんてケースがよくある
「なんであと数秒我慢してくれない」と思うんだよ
310 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 17:49:37 ID:YEICSNws9G6 0
そういうことねwちょっと説明が足らなかったのでは
とはいえ集まり悪いとこはどこかで見切りつけないと時間がなあ。暇な時は本読みながら待ってるんだけど
おれもホストよくやってるけど、とりあえず挨拶しとけば出て行かれにくくなるよ。
1人来る毎に挨拶はめんどいんだけどね
ほら、相手も挨拶返したのに飛ばずに出るのは気兼ねするだろうからw
311 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 18:04:40 ID:TAPT9q88YMs 0
部屋見当たらないからとか理由つけて低いレートの部屋に入るの止めてくれないかな。
入るのなら1100〜1300とかの妙な訳あり部屋に行って欲しい。
-100程度に入ってツラ〜っと高コスト機でMVPや一人でン万点差つけられるのが一番不愉快なんだよね。
で、そういうのに限ってチャットに無線が饒舌。
オレTUEEEEEおかげでチーム勝利、Sクリアできたでしょ?ってご満悦気分なのかな?
自分より低いレートの部屋に入るとか、見ててスゲ〜恥ずかしいんですけど。
312 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 18:11:25 ID:7zsqDUJAiMc 0
>>306
乱立してるかぁ?俺も2000台だけど全然無いから部屋立てるんだけど
313 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 18:13:55 ID:bUUaW4jnuZs 0
+100程度なら問題ないでしょ
ホストよりレート高ければ入っちゃいけないとか
狭量すぎる。
314 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 18:19:15 ID:XPGTm2gTXOE 0
やっぱ自レートより下の部屋は敷居高いなぁ
ちょい上を探して無きゃ建てる感じ
315 名前:
301
:2015/01/21(水) 18:28:08 ID:BJYbGh8xPa+ 0
>>310
実は挨拶作戦は既にやってたりする
うん、確かに出て行きにくい空気にはなるよね
316 名前:
名の無き英雄
:2015/01/21(水) 18:30:00 ID:ZI014xvaTgM 0
部屋主だけ俺よりレート上で他全員100から200下ぐらいだった時も居心地悪いでござるの巻
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50