ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

初心者質問スレ
245 名前:名の無き英雄 :2015/01/16(金) 04:04:42 ID:KOpAik6gb4I 0
>>244
正直どれも運用次第。一概におすすめはできぬ。好きな機体を選び給え。一応、X29以外は私自身運用してデータをとってある。X29に関しては過去作のデータなので鵜呑みにしないように。

F16 インファイト向き。ロールレートが高めに設定されているのでQAAMを持って乱
    戦のなかに突っ込もう。4AAMでの中距離戦も可能値段の安さも魅力。スロ数の
    少なさが玉に傷。

X29  インファイト向き。安定性の低さを逆手にとって機体を振り回そう。SAAMは正
    直相性が良いとは言いがたい。F16よりも尖った性能。はまれば強い。

Mig29 インファイト向き。上二機と比べて汎用性が高い。やはり機動性をいかしての
    QAAM運用が強いが、4AAMをばら蒔きながらの通常ミサイルインファイトで中
    ~近距離を制圧することも出来るぞ。

F20  アウトレンジ向き。加速性能の高さをいかしたSAAMでの一撃離脱が光る。小型
    機の割には鈍い感じの機動性だが、後述のF14よりもかなり動きやすい。
    SAAMでの長距離戦闘を主軸にしつつ、近距離も平らげてしまおう。

F14  アウトレンジ向き。もっさりした機動性のイメージがあるが、以外とピッチ
    レートは中々のもの。加速性、最高速度共にピカイチ。代名詞の6AAMをばら蒔
    きながら戦場を駆け回ろう。また、A型ならSAAMも搭載可能。殲滅力の
    6AAMかピンポイントスナイプのSAAMか、好みで使い分けよう。

F15  オールマイティー。ザ・スタンダード。大型機らしい最高速度にそれなりに高
    い機動性。特殊兵装も近、中、遠距離三種が揃う。迷ったならこれで決まり      だ!ただし、突出した能力を持つわけではないので、器用貧乏にならないよう
    に注意。特に思い入れがないならツリーの発展性からCがたを選ぶ方が無難か。

Mig21 変態向き。



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50