ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレ 5
1 名前:名の無き英雄 :2014/12/08(月) 09:00:22 ID:BYpvKNlOJvs 0
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう

722 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 14:38:57 ID:ukRTPcqiR1I 0
左右ヨー同時押しで水平復帰ですが、それですかね?
過去作は長押しだったような気がするが今作敏感でたびたびやらかすfox4

アクセル入れながらブレーキもよくやってしまう
ハイGしそこなって敵機のまわりぐるっとしただけとかタヒにたくなる
まあブレーキフラップ出しながら自然落下で加速なんて真似して遊んでるせいだがw

723 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 15:28:57 ID:XgMB3dxuPhk 0
バナナ中隊してみたい。3000機もあるから他の機体よりは簡単かな?問題はエスコンしてるフレンドがそんなにいないことか・・・

724 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 15:53:07 ID:KsG1j3ZSy3g 0
>>721
L2とR2同時に押すとオートパイロットで
水平にしようとするからそれじゃない?

725 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 17:08:26 ID:bdu+O+UT4JY 0
>>721
あるいはワイヤレスコントローラ使ってる場合は接続切れてる可能性
コード挿しっぱなしだとたまになるな

726 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 17:17:57 ID:ufvsvquOY5M 0
2以来久々にエスコン復帰した。
腕はしょぼいけどすんなり馴染める安心仕様は相変わらずでさすがだと思ったよ。
ためしに英語音声に切り替えてみたけど、
ビンゴォ!ブルズアーイ!!とか景気のいい管制官(?)のナレーションがなくなったのが残念。

727 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 18:09:37 ID:axjDG6y4HoY 0
ああなつかしいなそれ
2はロックオンがこれより賢かったような記憶がある

728 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 18:35:30 ID:NVslsFBLnvM 0
こんなところに2をやっていた同志がいたとは嬉しいな
オレも2以来やってなかったけど確かに英語音声寂しいよな
そしてXFA-27の追加はまだなのかバンナム

729 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 20:17:20 ID:sm3/8k3FPJk 0
自分も2のプレイヤーで、エスコンは2から入って3,4,5,ZERO,3Dをプレイしました。
艦隊TDMのコモナでエスコンの名曲、2の機動艦隊襲撃のBGMが流れるのでTDMはコモナで部屋立ててました。

730 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 23:16:40 ID:0s0LDB8etVY 0
そういえばイベントの方は今が佳境でしたね
今日は入る部屋入る部屋イベント機ばかりで、イベント興味無い自分からすれば、長居しても居心地が悪いので、一戦ごとに部屋を転戦してました
普通に遊びたい場合は、ホストで部屋たてるべきでしたね

731 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 01:53:07 ID:ug++SQap55A 0
>>728
AWACS<<ナイスキル!さすがだ!>>(CV 俺)
CPU<<かっこいいぞ!>>(CV俺)
???<<ボゥダーィ...>>(CV俺)

732 名前:Lead soll :2015/01/12(月) 02:51:56 ID:Ye9qeRO/o42 0
F/A-18の製造料金高くないですか?

733 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 03:40:10 ID:fcHkFT6nEBw 0
高いっちゃ高いんだけど、A-10がもっと高いしなぁ
超蜂が出て来るまでが安いから吃驚するけど、あの辺りのレベルから急激に導入費/改造費が上がるんよ
特別機のF/A-18F-SG-とか導入費が安い分が改造費に割り振られてるから更に違和感バリバリだけどw
正直、ルート開けの為の洗礼だと思って貯めるしかねぇ
以前はスロットの多さと4AAM/LASMの使い易さで序盤の鉄板だったんだが、アップデートでF-5Eや兵装のバランス調整
機体種補正の強化などが入ったのも在って目立たなくなったのよね>特別機も毎月増えるし…

…始めた頃は超蜂が「序盤の目標」だったんだけどねぇ(それに見合った価格って意味でも…)

734 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 06:43:23 ID:F5xeexZXJ0o 0
>>733
アップデートでスパホまでのルートが、パーツ及び機体の追加されて備蓄エリプラを投入しないと
ツリーの進行が進みにくいのも、スパホの魅力が減っている一因でしょうね。

735 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 15:05:23 ID:+KVQwbno6NE 0
Youtubeで適当にプレイ動画開いたら(再生数も少ないやつ)、4人部屋で僚機が自分だった…
他人視点で自分のプレイを観るのってなんか照れくさいね

736 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 15:58:27 ID:50Dx3bw4Mtk 0
PSN障害多発
勘弁してくれクダサイ

レートが2000未満の将軍様見掛けました
数日前に掃除人も
チームデスマッチが懐かしい
今回のイベント飽きました


737 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 16:25:58 ID:WNJgGD1V+f6 0
>>735 自分もありました。
自分が行った黒石の動画を外人さんが上げていたんですが、それをフレンドの方に見つけて頂いて、えらいビックリしました。
とりあえずその動画見て思ったことは、「とどめは最後までとっておけ」を分かってる人から見ればウザいレベルで連呼してたってことですかねw

738 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 17:12:13 ID:uKm9J6LZFEM 0

Su35かSu37のどちらか開発したいのですが、機体ページみてもパラメはそんなに変わらないようでした。

両方開発して試してみたいがクレジットは多くないし、持っている方いましたら、参考にしたいので使用感などを教えて頂けませんか?

739 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 17:13:52 ID:50Dx3bw4Mtk 0
>>738
Su35お勧めします

740 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 17:24:02 ID:WNJgGD1V+f6 0
Su35ですね。6AAMは円卓で相当使えるし、現状素のSu37はPAK-FAの下位互換でしかないですからね。

741 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 17:37:26 ID:ewHSaZ2N5jE 0
たまーに低レート狩りってわだいが出てくるけど 一つ思った。なんで自分より高レートの部屋はいんの? 自分がホストでレート高いやつが入ってきたら低レート狩りだけどな

742 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 17:38:43 ID:c3tu2zwUpO2 0
安定性の問題なのか、SU-37はHigh-Gターン中に急に鋭い角度で曲がることが有る(風景が突然飛ぶ)
クルビットの再現なのだろうか…

743 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 18:11:31 ID:sLfrsRSz/K2 0
>>741
同レート帯で部屋が無かったりしたときに、上のレートの部屋に入らざるを得ないときがあります。
中には上のレートにしか入らない道場破り的な人もいます。

744 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 18:36:09 ID:R9Q1wbi9XPE 0
Su-37の本気は特別機だからね。
ただSu-37はT-50のより安く済むし
好みで選べばいいじゃん。

745 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 20:18:36 ID:ZlcaPn+9xa+ 0
>>737
逆に自分は無線送ってなくて無愛想だなって思いましたw(普段は送るんですけどね)
あと意外に、あの時のあいつか…って覚えているものですね。

746 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 21:26:52 ID:xLoQcbUiUo6 0
>>729
あの曲使われてたのか!!
艦隊TDMの時はちょうどエスコンから離れてたんだよなぁ…
早く艦隊TDM来てほしいわ
常設してほしいくらいおもしろいって誰かが言ってたから楽しみなんだよね

747 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 21:48:50 ID:ug++SQap55A 0
>>738
機体は自分がカッコいいと思ったのを選んでおけばいい
装備で選ぶのも当然いいんだけど性能云々より好きな機体で飛ぶ方が精神衛生上よろしいというのが個人的意見
6AAMは射程と威力に優れ4AAMは乱戦に強い HPAAは緊急赤以外は一確でHVAAは対人戦に使える QAAMは・・・扱いやすい・・・?とまあ両方とも充実してるよ
あと両機の大きな違いは37にはカナード翼(首元の小さい翼)と推力偏向ノズル(アフターバーナーの可動)がついてて機動力が高く実機ではコブラできてカッコよくて35はカナード翼が無い分スマートでスタイリッシュで洗練されててカッコいい印象ですかね(両方良い)
長文お目汚し失礼しました  by33乗りのフランカー中毒

748 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 22:16:36 ID:UDvVRRTwLYA 0
うちは始めた頃にドロップしたSu35KZレベル9に6AAMレベル4しかありませんw
どこへ行くにもこの機体

パーツはツリー開放が進んでいないというか手近な買えるパーツしかないので、欲しいパーツを探してはコツコツ進めてます

でもSu35だけでも(対地は全くダメ)レート1900前後にはなります
Su37でも似たような感じだと思いますがファイターの6AAM持ちは貴重じゃないかと思います

749 名前:質問者 :2015/01/12(月) 23:46:10 ID:uKm9J6LZFEM 0
皆さん回答ありがとうございます。 

Su35を開発しようかと思います。

アドバイス参考になりましたm(__)m

750 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 12:06:56 ID:QrTf/QgCN1o 0
ランキングイベントやっと終わりますね(長く感じた今回
期間中、イベント対象機以外で飛んだのは2回のみ
白龍レベル1とナゲッツ震電レベル1
白龍はコストなりに普通のレベル1っぽい性能でしたがナゲッツ震電はパーツてんこ盛りの為かレベル1とは思えない感じですね(でレベル1のまま放置
ナゲッツ君もコックピットに居て可愛いんだけど使うシーンが無いわあ…


751 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 13:15:49 ID:Uc+u7wEz4Bs 0
自分はイベント対象以外機で飛んだ回数が多かったな。
スロットの数で4AGM装備素蜃気楼を使っていたけど、レスキュー300や120000チャレに
チームメイト全員がイベント対象以外機出撃にキムハリアー4AGM装備、特殊兵装の被りで
天使やラプターでの出撃が多かったですね、今回のイベの下位報酬が魅力的でないのも
イベント機体で出なかった一因でもありますが。

今朝のホスト支給プレイで、フランス出身?(プロフィールの使用語でフランス語と表記されていた)のプレイヤーが
魔法使い蜃気楼で出撃していました。
LV10まで育てていた様でコストが1700超えてました、自国機LOVEを思わせるプレイヤーでした。

752 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 13:29:29 ID:QrTf/QgCN1o 0
そいや昨日、フランス語、スペイン語、ロシア語の3人がゲストってのが数戦あった(おいら家主ね
なんかチャットがボンボン飛び交う待合ってのも楽しかったわ
やっぱフランス語の人は素蜃気楼だった

英語(米国)ってのでレート2200くらいの人も居た
パトリオットで超強かったけど1戦だけで出て行ってしまった(残念

753 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 14:17:00 ID:5W+gELizI32 0
右端組のレベル解放はあるのかな?、気になって魚を魔改造できない…

754 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 14:39:42 ID:QrTf/QgCN1o 0
>>753
いつかはやるんでしょうねぇ
でも大地震と同じで、いつ来るか分からないってのがねw
だから今、目の前の魚を育てるってのは如何ですか?
以前ほどではありませんが素味噌が強化される(特に射程)のは一度味わうと麻薬です

ところで残り数時間となった失恋ランキングの状況は如何?
誰かレポートして下さると助かります


755 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 15:38:55 ID:n/Rj9RNDUJ6 0
>>753
そう簡単にはできないと思うよ
現状の延長だとゲームバランス崩壊するし新規もとっつきにくくなるだけ。

756 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 15:48:15 ID:FF70BAyDRCc 0
右端レベル解放の時は左端が更に解放されるんでね?
安心してお魚を育てるべし

757 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 15:50:36 ID:avQxqqIZgUo 0
で…
残り1時間と少し
今回イベはどんだけ人気無いのか

758 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 16:11:34 ID:v5C9IvYeIjo 0
ランキング状況 16時01分更新時点
1位 651800pt
2位 553750pt
3位 414631pt
20位 254824pt
500位 83250pt
1000位 47673pt
3000位 23138pt 5000位15042pt 10000位 5726pt

759 名前:758 :2015/01/13(火) 16:16:28 ID:v5C9IvYeIjo 0
200位書き忘れたorz
200位 127906pt

760 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 16:24:50 ID:F0vT1TZo38g 0
>>758
それはそれとして、あのお方でも100万ptいかんのね・・・ 
自分見たときですら蛙で9万くらいスコア稼いでたんだけどな。いつもはいったいスコア幾らくらいなんだろうかw


761 名前:AWACS :2015/01/13(火) 16:26:59 ID:削除
<< ブレイク!ブレイク! >>

762 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 16:32:40 ID:Uc+u7wEz4Bs 0
左端機体及び特別機体LOVEだと、規格外以上や魔改造機体があるので積極参加だけど、
左端に興味ないや非課金だと、左端にクレ入れるより機体及び兵装の改造やツリー進行にクレ入れるからな。
さっき>>751にも書き込んだけど下位の報酬の低さ、イベのために慣れない左端機体で出撃してタゲの共食いや
低スコアでチームの足引っ張ってDQN内容のファンメが来るのを恐れて、イベントへの消極参加が多いのだろうな。

763 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 16:54:39 ID:LN+ljVIKivM 0
そういえばリアルでは純国産機の「心神」がロールアウトされたよな
次のアプデで追加は…………されないかなぁ……?
かっこいいし性能もイイから右端機体で追加してほしいなぁ

764 名前:sage :2015/01/13(火) 17:07:27 ID:oatNEjHQTn6 0
心神ロールアウトってどこの世界軸の人ですか?

765 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 17:17:24 ID:QrTf/QgCN1o 0
>>758
あざすm(__)m
常のイベントもこの位平穏な推移だといいですね


766 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 20:51:09 ID:nF8irkmFgfs 0
今回のイベント1000位が4万台って相当だよな…どんだけやる気ないねん!
次回は機体限定って訳でもなさそうだし、もうちょっと伸びるでしょ

767 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 22:20:41 ID:qvSO17xrJJU 0
心神今年1月試しに飛ぼうとしたけど、不具合あって今年後半まで見送りですってよ奥様。
バンナムも心神ネタで一儲け狙ってたんだろうけど若干「ぐぬぬ」状態かな?w。
アイツは開発が進むにつれてボディからなにから色々変わる可能性てんこ盛りな気がするが、
その都度一儲け企むのだろうか?

768 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 22:31:11 ID:Q1oz65kSMK+ 0
開発が進むっていうかATD-Xは戦闘機のプロトタイプじゃなくて
戦闘機を作るための技術をテストする機体だぞ?

769 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 23:18:31 ID:qvSO17xrJJU 0
そう!それで各翼の形変えるとかノズルの動きや形が変わったり…
まさか実証機のまんま風の形で実用機にはしないだろうとは思ってて、二代目とか三代目とか造って…ひょっとして造らないの?あんまり知りはしないんだ…

770 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 23:27:37 ID:Q1oz65kSMK+ 0
>>769
ATD-X側のマイナーチェンジは多少あるかもしれないけど
いざ戦闘機を作るとなれば新しく設計しなおす形になるよ
何個か案が出てるけど今はラプターとライトニングが合わさったようなデザインの奴が公開されてる

771 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 01:07:11 ID:aj7Zb8lZlog 0
>>770
似てるヤツってのがあんまり好きじゃないんだよね…実績あるから当然なんだろうけど。
何とかオリジナリティ溢れる形状になって欲しい。せっかく純国産で一から造ってるんだから…。
色々なよその国から特亜と同じ扱いで「パクリじゃ~んw」て言われるのは嫌だい。
ボディ形状の検証とかって実証機ではあんまりやんないのかな?
X-02みたいに尾翼折りたたむとかやってくんないかな…

772 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 01:08:33 ID:svEETnn2fn2 0
>>769
例えてあげるならT-2CCVとかアメリカでいうならXプレーンやMTD・・・
つまり研究内容の成果や技術を後の設計に生かす為の実験機なので
そのまま戦闘機にできる設計じゃないのだ。
あのATD-Xにそのまま武装付けると全部外付けになるからな
まだウェポンベイの研究が終わってないからウェポンベイのある実験機作って実物で行なって
問題点の洗い出しする必要もあるのでまだずっと先・・・

773 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 01:57:12 ID:4ieSf+HpD+w 0
ATD-Xの3枚式推力偏向パドルだって実験段階もいいところで推力ロスの多いものだ
F-22を見ての通り結局アメリカは2枚式パドルにしたし、ロシアはMIG-29OVTの2軸推力偏向ノズルがある
だから3枚式パドルの推力ロスを日本人が如何にして減らすのか、世界中が日本に注目してんのさ

英国も現在新しいステルス機を共同開発中、コードネーム「レプリカ」でモックアップがもう出来てたな
YF-23を彷彿とさせるV字尾翼だったぞ


774 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 10:31:30 ID:Pgd5W3ZPp6c 0
サブアカ2つ(つまり3つアカ)もってるけど、遂に全てのアカでレートが2000越えてしまった。もっとのんびり飛びたいんだけどなあ・・・
遊覧飛行でレート下げは前にされて殺意沸いたから絶対にする気ないしはてさてどうしたものか・・・

775 名前:Sage :2015/01/14(水) 11:03:54 ID:w1ZIv+FCTVw 0
ステルス技術自体突き詰めれば形が似通って来そうだが。F117の時代と比べてならともかく「レーダーに探知されにくい形状」がいくつもあるわけではないだろうし。

776 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 11:07:23 ID:aw0d8+TQsB+ 0
>>774
四つ目ですよ、ダンナ
今からスタートは相当大変(ツリーとか)ですが四つ目如何?

777 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 11:37:31 ID:s94sUFOz0uY 0
その発想は無かった・・・ けど、もうあの猫と素イーグル後の開発地獄、中尉兵装開放はもうやりたくない・・・

778 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 11:41:21 ID:pyKynme/TD2 0
皆さん詳しいですね^^

779 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 12:16:43 ID:b6KBc7lAxMU 0
のんびり飛びたいなら、機体のグレードを下げるしかないね…
プロモルや魚を始めとする茨の道を敢えて進めば、自然にレートも下がる
しかも、おのずと腕も磨けて本垢のレートが上がるかも知れんし

780 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 13:42:55 ID:DIU+KCqRbmw 0
もすかう4人で例のあの人の部屋があったんで記念に(?)ってことで入ってみたんだけど
レートはともかく対地にはそれなりに自信はあったんだが3万点以上も離されてしまったw
べーわw(A10はやすぎぃww)

781 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 14:01:26 ID:s94sUFOz0uY 0
むしろよく3万ptしか離されませんでしたね。あなたの機体はなんだったんですか?

782 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 14:35:08 ID:DIU+KCqRbmw 0
LV9ガルーダ4AGMです。緊急の戦闘機もそこそこ落とせたし、自分では普段よりいいスコアのはずだったんですがね・・・。

783 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 14:44:02 ID:AcabPtOw1iA 0
開発元のテスト担当者より場数こなしてると思われ
スタッフロール見ると結構な体制でテストもしたんだろうがレジェンドには勝てまいて

某社は個別コンサル契約でもお願いに行ってみたらどうだろ

784 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 17:03:04 ID:uwddnzqA49o 0
最近レート2000越えて気づいたことがあるんだけど
1850くらいを越えると立ち回りがモノを言うね
それまでは機体性能差がレートに如実に現れると思うんだが1850越えたら立ち回りだわ
2、3週間くらい前に復帰して毎日支給3つ使って毎日モスクワ6人部屋建ててたんだけどレートがすごい勢いで上がる上がるw
高レートの人達は上手いんだろうと夢見てやってきたけど案外大したことないんだな
期待して損したわ

785 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 17:26:42 ID:m1tPeubdAeY 0
煽るつもりはないんだけどさ
2000超えたくらいでその発言は井の中の蛙だよ

基本無料だからお試しプレイヤーが遊ぶ→レート下げたままやらなくなる→下がった分のレートはアクティブプレイヤーに転化され続ける
この流れで、全アクティブプレイヤーのレートが上がってる
今の2000と半年前の2000じゃ別物


786 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 18:01:37 ID:lOcWy8C4mvs 0
直感的には300くらい上がってる感じ?
昨夏から見たらで

787 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 18:28:08 ID:qTHTKOhFkrI 0
貴方の思ってたレート2000は今や2200とか2300辺りにいるんじゃないの?
煽るつもりはないけど、レート2000越えた位で自慢されてもね・・・上には上がいるし。
俺も正直レート2300とかには得意なステージでもかてるかどうか怪しい

788 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 19:15:25 ID:lkWNzRcMzmk 0
今のレート1800台って機体育ってるくせにアルプスでS安定しない
兵器庫なんてやった日にはA安定
それくらい下手糞だからな
300は言いすぎでも200は上がってるんじゃないかなぁ

789 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 19:26:22 ID:5Jo8mGk9ako 0
Sクリア安定どうこうは何人部屋にかもよるんじゃない?

790 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 19:26:59 ID:QywUcQYKeXc 0
感じ方には個人差あるのはもちろんだけど、俺が真のエースだと思うのは
2300以上でステージや機体を固定せずやってる人
彼らは本物だ。勝てねーw

791 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 20:24:49 ID:xZ4cs1TaYBQ 0
1600台なんだけども、前々から気になってて、このゲームってスコア取れる人がうまいゲームなん?
S取れるように立ち回る人がうまい人なん?

高レートでアルプスの道中食い散らかしてそのままの人がうまいとおもわないんだけども

792 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 21:48:01 ID:H248Kw/xA4Y 0
スコア以外に指針がないんだよね
上手い人と言うより強い人、強い傭兵と言えばとりあえずはしっくりくると思うよ
キャンペーンでも稼いだ者勝ちって言ってるし

793 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 21:54:29 ID:qTHTKOhFkrI 0
ボム全盛期にWBAで赤タゲだけ潰して次の赤タゲ沸くまでなにもしない奴もいたからそれよりはましじゃない?

794 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 22:21:38 ID:/AgKChCIsdQ 0
守銭奴が作った守銭奴の為のゲームだもの守銭奴的に動ける奴がうまいに決まってるさ

795 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 22:26:05 ID:355qScAZZXg 0
>>791
エースコンバットゼロを思い出すんだ
エースには3種類(以下略

食い散らかして個人スコアだけ高いのもエース
チーム勝利のために自分は裏方に回れるのもエース
人それぞれよ


796 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 23:10:26 ID:uwddnzqA49o 0
>>785
なるほど
とにかくレート上げたくて片っ端から自分よりレート低い奴は蹴ってました。レート2200代の人ともやっても30000点くらい離してMVP取ってたもので慢心してました。
>>786
確か12月の中旬くらいから復帰してその時は1820くらいでした。今は2100ちょっと前です。
>>787
そうですね。
2300代目指して頑張ります。

797 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 23:50:12 ID:kYI5IBh5pEo 0
ぐぬぬ。
また来た…ここ最近、プレイの調子良い時と悪い時が交互になって来る。
今日全然駄目だ…味噌が当たらんし、思うようにスコアも稼げず自チームの足引っ張るようになっちまった。

飛び方も一つのターゲットをしつこく追い回すような手間の掛かる飛び方してるな…
一体何なんだ、スランプか(´・ω・`)


798 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 23:50:40 ID:lkWNzRcMzmk 0
自分よりレート高いのに負けてもほとんど下がらんからな
ローリスクで上がるわな

799 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 00:16:31 ID:XN59IZAg4fM 0
突発性味噌当たらん症候群にはちょくちょく罹患します
どうも新種のウィルス性疾患だそうですが有効なワクチンは無いらしく開発が待たれます
自然治癒を待つしか無いそうです

800 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 00:55:07 ID:Ig1EyDnvrbA 0
せんせー、僕もその病気よく罹るんですけど改良型フィンじゃ症状抑えられないんです?

801 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 01:05:24 ID:0TzWsnXbYQU 0
レート2000までは高レベルの機体に乗ってれば適当に飛んでてもあっという間だったな

あと高レートの人に勝っても素直に喜べないんだよな〜

レート低い人に合わせてわざと育ってない機体で出たり手を抜いたりしてくれる人もいるから

802 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 01:49:00 ID:zembAlkkNN+ 0
チケチャレの影響もあるだろうが最近は2200でも実力が2000なのとか実力が伴ってないのが多い

803 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 02:19:14 ID:GUwZckbsvaE 0
>>802
あー、私のことですね
最近のチケチャレやイベントのせいで2100から2200まで上がりましたよ
2200まで上がると気楽に飛べないので、元のレートまで戻りたいですね

804 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 02:30:40 ID:Nk6/TOda5N+ 0
ガチンコでやり続けたら2200行けたけど気が抜けなくて疲れました
だらっとやったら2100前後ウロウロ。これくらいが気楽で自分にはちょうど良い
キックマーク表示と全体レート上昇で以前よりも部屋成立しやすいし快適です

805 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 09:53:22 ID:7tNdNmhcNg2 0
さっきMTDに向けて2発ミサイル放ったんだが、偶然その軌道上に別のMTDが横切って命中撃破した。あんな偶然あるのか!って驚愕したわ。

806 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 10:06:12 ID:QrIgpOceHDs 0
↑ランディージョンソン♪

807 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 10:15:20 ID:nHPU6TqGbYQ 0
油田で2機で動いてる戦闘機にそれぞれ味噌撃ったら、片方の残骸にもう一方にあたるはずだった味噌が遮られるのはときどきあるな

808 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 10:37:44 ID:1UJ39UXPT/U 0
>>805
オレはドバイの巡航ミサイルに直撃されて瞬殺されたわ・・・
1基の巡航ミサイルを落とし、次の目標カーソル(矢印)に向き変えた直後に直撃された

809 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 11:53:54 ID:0TzWsnXbYQU 0
東京ハードでお勧めのアタッカーって何ですか?

持ってる高レベルの機体ファイターとマルチしかないので僚機がファイターばかりだと悩んでしまうのでアタッカーも開発しようと思うんだけどお勧めの機体ってあります?

810 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 12:13:04 ID:1UJ39UXPT/U 0
>>809
F117・・・あそこはステルス無い機体で飛ぶのは地獄だ
他の参加機体がステルスなら、非ステルス機に攻撃が集中する・・・

「ECM」装備機ならステルスなくても平気だろうが・・・

811 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 12:14:06 ID:1a0cT9fxnJw 0
>>805
身を挺してでも相棒を守る戦闘機乗りの鑑。

812 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 12:23:59 ID:Kuj5ZQHFMSk 0
>>810
夜鷹レベル1のままなんですが育てるとして魔改造じゃなくてもSランククリアに貢献できますか?

813 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 13:01:12 ID:Klea0wC9WEE 0
久々にやっとまともに3回飛べたw
強制サインアウトがキツイ。
あと、三戦目白鯨出て恐らく外人さんが候したみたいだったけど皆からネガティブ言われてたけどよくわからないと返しまくっていた。本当に速くつぶす事が正しいと思ってて敵を多く倒す方がランクが高くなること知らなさそうだった。

814 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 13:02:48 ID:1UJ39UXPT/U 0
>>812
あそこはEA18GのL15で参戦してるから(アタッカーは未使用だから)詳細は分からない
ただ、非ステルス機のEA18GはECMが切れると、お祭り騒ぎで大歓迎してくれる(あちこちから集中攻撃・・)

815 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 13:30:52 ID:sOQgR27QsyY 0
>>814
なるほど
持ってる機体非ステルスばっかりなんですよね
ステルスかECM装備機か〜
検討してみます

電子殺法をお持ちですか、いい機体ですね
うちのハンガーは猫ばかりです
いつか空でお会いしたいですね
ありがとう

816 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 14:15:24 ID:EzQ/HzhRDl+ 0
>>812
遅レスかな……?一応横から失礼しておこう。
正直ステルスついててもそれなりに被弾(主に機銃)あるからある程度耐久は必要。lv1機体ではそれこそ機銃数発でお陀仏です。
それと敵の数が多すぎるからGPBでは数不足。範囲殲滅兵器がほしい。かつ、直線に並んでいるのが多いから、SOD非常に有効。
なんで、F117lv4あればそれなりに活躍できるかと。

追加で少し。パーツについてですが、東京ハードのミサイルは威力高すぎるので、耐久低い機体は自動消火装置は意味を成しません。耐久C+で一発で瀕死にされました。
機銃だけでもかなり削ってくるので装甲強化優先した方がいいかと。

817 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 16:32:22 ID:wmtyzLt6cuY 0
来週は月曜祝日って訳でも無いのに20日火曜までイベが続くんですね

なんかなぁ…
まあ褒賞内容もアレだしいいっちゃいいんだけど

818 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 17:09:59 ID:cIrCmrA8sZM 0
アプデ来た!

819 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 17:22:52 ID:n/ODukvLjH2 0
やった。ついにキマシタワー!
キャンペーンふやせえええ

820 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 17:42:13 ID:m2PkuafO2FQ 0
>>816
SODはX以外では使ったことないから上手く扱えるか問題ですね
となるとストラプも対象になりますね
やはりSODもSFFSと同じように兵装レベルあげないときついですかね
装甲強化パーツ使ったことないので試してみます
アドバイスありがとう

821 名前:816 :2015/01/15(木) 18:00:33 ID:cIrCmrA8sZM 0
>>820
お役に立てたなら嬉しい限り。せっかくのオンライン、皆で楽しく飛びたいし。
あとSODはSFFSと違ってlv1から十分使えるよ。lv高いに越したことはないけど、先に機体に振った方が良いかもね。

本題はこっち。アップデート来たし、新機体……MIG31は期待して良いよね!
あと>>819に激しく同意。去年から「戦線拡大」とか言ってたし、信じてます!もう既にウォレットはチャージ済み(早い)


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50