ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレ 5
1 名前:名の無き英雄 :2014/12/08(月) 09:00:22 ID:BYpvKNlOJvs 0
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう

658 名前:名の無き英雄 :2015/01/06(火) 00:34:00 ID:RTXwJPKGKuM 0
なんだか魔改造機体のオンパレードイベになりそうな予感が…
あとは風間シリーズにパトリオットと魔法使いですかね
魚や亡霊、イタチの化物が沢山見られるのは楽しみだけど

659 名前:名の無き英雄 :2015/01/06(火) 00:50:02 ID:o4BQEtpw/y2 0
チケットチャレンジばっかやってたお陰でレートが150近く下がったw

660 名前:名の無き英雄 :2015/01/06(火) 01:26:49 ID:bYHDuRijGM2 0
チケチャレ確かにレート下がりましたね
ちょうどいい塩梅になった気がします

で次回イベよく見たら万年大尉の通名が20人なんですなw

661 名前:名の無き英雄 :2015/01/06(火) 01:31:22 ID:f75P9vvHljg 0
魔改造機でもイベント機だけで東京HARDは無理そう。
モスクワ6人部屋Sランクは安定するかな。
WBA、アルプスはイベント機の殆どが足が遅いから6人でも安定しなさそう。
残りはコモナ以外なら4人部屋で安定しそうだけど、緊急でシンファクシア・蝶使い・ミサイル迎撃が少しきつい感じがする。


662 名前:名の無き英雄 :2015/01/06(火) 01:36:24 ID:JZjJUqq8Q+A 0
魔改造するほどの連中なら東京Hでも余裕じゃないかなぁ
レート2000以上の連中8人で普通にやったら時間余るくらいだし。

663 名前:名の無き英雄 :2015/01/06(火) 02:38:55 ID:54WGaurG6sk 0
理論上バグが来なければ集えば六人なら行けそうです。現に魚と隼(XLやF-2Aもいましたが)クリア出来たようですし。

664 名前:名の無き英雄 :2015/01/06(火) 08:42:45 ID:8NL5TiNl9cY 0
特別機だと逆に右端機体同様余裕なんだよなw
魔術師対地対空で魚SG、パトリオットは対空安定、強すぎる…

対地は別に左端通常LV10でもいけるし。撃墜されまくりですが。


665 名前:名の無き英雄 :2015/01/06(火) 08:54:23 ID:o2VgHLxr3iI 0
>>663
あの人たちは選び抜かれた変態中の変態だから基準にしちゃダメでしょ。
そういう実例があるから不可能では無い訳だけど大抵の人はフルメンバーでもイベント機で東京ハードSランク無理じゃないの?

ダメージは痛いし敵は硬いし数は多いしであそこはかなりの難関だと思う。

666 名前:名の無き英雄 :2015/01/06(火) 14:21:59 ID:Kv0nsL+6nkw 0
失恋イベント参加しようにも魚レベル9しかないな、魔改造や特別機の中やっていけるのだろうか…

667 名前:湖面の隼乗り :2015/01/06(火) 15:08:04 ID:1TaiATLfkcY 0
一応スコアなら東京ハード、F-16C-PT-で10万二回ほど出せましたが、ちょっと一人だと対空厳しいですね・・・
昨日も四人でAでしたし・・・

668 名前:名の無き英雄 :2015/01/06(火) 16:34:45 ID:5NwsvNKZlGw 0
ナゲッツ君ちゃんとコックピットに座ってるじゃないのよ
やだカワイィ〜

669 名前:名の無き英雄 :2015/01/06(火) 19:46:17 ID:YPWUctF34jA 0
>>668
戦闘機の機動にも動じない、見た目に反してタフなヒヨコだぜ

670 名前:名の無き英雄 :2015/01/06(火) 22:05:14 ID:GgUWThFrV0c 0
スコアだけだと東京Hが一番出せるんだけど、一方で自分が落とされる回数も増えるんで報酬的には微妙な気がしなくもない
あとランクが、モスクワなんかと比べて上がらないんだよね
モスクワ・B7R・東京Hのどれが良いんだろうね>ランキング的には

671 名前:名の無き英雄 :2015/01/06(火) 23:00:28 ID:YPWUctF34jA 0
>>670
ランキングポイントを稼ぎたいならS前提で4人モスクワが一番いいかな
適当に飛んでも1200pts以上だし、調子がよければ1500pts近く獲得出来るからなあ

672 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 08:30:07 ID:yH2y7pwd5nI 0
lv10ラプターなんだが最近素味噌が当たんねーわ。
チャレンジで腕が狂ったか、速度Lが速すぎんのかな?
誘導Lだけにしてみっか?

673 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 12:43:12 ID:sMV9eWJWzso 0
体感で、部屋の平均レート?か何かで赤航空機の回避機動が変わる
2100部屋だと近距離でケツからしっかり狙うけど、チャレンジなんかで低レート混ざると適当に撃っても当たる
オレンジは変わらないかなー多分

その辺が原因の可能性

674 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 14:42:26 ID:YMyTurzsbAY 0
あれ?いまPSNインできる?自分は入れなかった・・・またか!?
他の人情報求む!

675 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 14:44:20 ID:YF60QRtS8oI 0
なんかDNSエラーとかって出てくるんだけど?

676 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 14:48:29 ID:vXuI7XphfT6 0
メンテらしいよ。その影響かな

677 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 14:53:24 ID:YMyTurzsbAY 0
>>676
メンテか・・・またハッキングとかの影響か!?と疑っちまったw
情報ありがとう!

678 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 14:58:42 ID:YMyTurzsbAY 0
PSNメンテナンスの情報見てきたらこんなにあったよ・・・
【期間】
2015年01月07日(水) 14:00 ~ 22:00 (予定)
2015年01月08日(木) 14:00 ~ 22:00 (予定)
2015年01月09日(金) 14:00 ~ 22:00 (予定)
【影響について】
メンテナンス中は、"PS4"及び"PS Vita"のメッセージ送信や
ゲームアラート機能における招待の送信が遅れる場合がございます。

【期間】
2015年01月08日(木) 09:00 ~ 12:00 (予定)
【影響について】
メンテナンス中は、"PSN"対応タイトルにおいて、ランキング機能がご利用できない場合がございます。
その際は、メンテナンス終了までお待ちいただきますようお願い申し上げます。

【期間】
2015年01月13日(火) 09:00 ~ 12:00 (予定)
【影響について】
メンテナンス中は、新規アカウント作成及びプロフィールの変更を行うことができません。
その際は、メンテナンス終了後にご利用くださいますよう、お願い申し上げます。

【期間】
2015年01月13日(火) 09:00 ~ 12:00 (予定)
【影響について】
メンテナンス中は、"PS Vita"において、near(ニア)のギフト機能をご利用いただけない場合がございます。
その際は、メンテナンス終了までお待ちいただきますようお願い申し上げます。

679 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 15:16:34 ID:vXuI7XphfT6 0
入れるようになったけど、誰もいない(当たり前か)。

680 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 15:16:59 ID:6Zq/UOcPfWU 0
メンテかしまった、エリプラ無駄にしちゃったよ…

681 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 15:26:24 ID:vXuI7XphfT6 0
679だけど、インできたんだがフレンドが表示されなくて一人ぼっちだったのでアウトしたら入れなくなった。

682 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 15:53:40 ID:UfUycEv71J+ 0
久々にやろうと思ったらこれかよ……
勘弁してくれ…

683 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 16:02:03 ID:+DVa3Xzaj6k 0
おぉ入れるように為った

684 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 17:42:00 ID:sIzyElkU3OA 0
イベント参加賞でいいやって適当にB7R部屋入ってパトリオットレベル1乗ったら、速度出ないわロック距離短いわ紙装甲で落とされるわでさんざんでしたw

685 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 18:03:50 ID:yH2y7pwd5nI 0
チャレンジに引き続いて真面目にイベントに参加してまする。機体はlv3 F-5E-SN-、特兵lv3 UGB。
チャレンジからレートは駄々下がりし1800半ばになりましたが、このゲームはこのあたりのレートが一番ストレスない気がする。
人の集まりは全然違うし部屋が比較的まったり平和だ。また不思議とこのレートから落ちていかない。ありがたやありがたや…
無双連中を蹴りだす度胸さえあれば快適この上ない。
ステージもアルプスなら無双しにくかろうと思うため、良く選択してます。
…無双対策ステージならアルプスよな?な?

686 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 20:35:10 ID:n+u7MYVv8Dg 0
レスキューチャレンジ後は何も考えなくていいから気持ちええな
手当たり次第考えなしにヤっても問題ないのは実にイイ

687 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 23:02:50 ID:8Wr0R6iguQU 0
ラーズグリーズやケイ・ナガセのエンブレムをアバターにしている方がいますが、
どうすれば入手できるのでしょうか?


688 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 23:13:18 ID:nz9iWJkHAdg 0
AHのときのアバターパックかな?

689 名前:名の無き英雄 :2015/01/08(木) 01:38:51 ID:PEv1xUTL4RA 0
>>687普通にPSNで売ってるよ!

690 名前:名の無き英雄 :2015/01/08(木) 21:42:12 ID:joR6hRW0UVg 0
>>684
素はやめとけ・・・よく墜ちるから・・・
最低限Lv2か3ぐらいまでにしてパーツつければ多少戦力になるよ

691 名前:名の無き英雄 :2015/01/08(木) 21:51:12 ID:t/+hy6of1B2 0
昨日から全然飛べてない!通信エラーばっかり!
サインインできるがケームスタートから進めなかったり、
その先まで進んでも固まったり。昨日は2戦リザルトで固まってたし。
俺のPS3のこしょうなのかなぁ。 みんなは飛べてる?

692 名前:名の無き英雄 :2015/01/08(木) 22:14:30 ID:ioASUxvt68g 0
今日1回出撃のときにPS3固まったけどそれ以外は問題なし

693 名前:604 :2015/01/08(木) 22:36:36 ID:rBOXF9cP8tM 0
いつもよりPSN通信エラーが多い

694 名前:なのなきえいゆう :2015/01/09(金) 01:45:11 ID:wBqXUHjDKbo 0
昨日ぐらいから通信エラーばかり。ルームに入れん!

695 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 02:18:18 ID:HycQJnDyoj+ 0
0時前後普通に入れたよ
あと>>678を見てくれPSNメンテを一部書いたから7日水曜の情報だけど
PSNメンテがイベント開催日程と被ってるのだ・・・通信エラーはメンテの場合でもでるよ

696 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 03:27:22 ID:cJn7b/REY/2 0
途中抜けって、何回やると規制かかるのかね?

最近、出撃してからPS3がフリーズして仕方なく電源落として抜けるっていうのが2度ほどあったんだけど、
制限かかりますよって出て少し心配してる。

697 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 05:07:11 ID:7IfE8dkC5bk 0
昔、捨てアカで実験したことある、数回では問題ない。・・・ある回数(これは書かない・・ワザと落とす奴が出てきそうだから)になると部屋の検索が全くできなくなる

698 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 12:55:49 ID:AcY8Wo40e9c 0
兵装レベル5で弾頭S+速度LのQAAMと誘導M+速度LのHPAA 前者のが絶対いい気がする

699 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 13:38:58 ID:hTcQ2Mocx6Q 0
当てれば赤タゲですらぼこぼこ落ちるHPAAは楽しいぞ

700 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 14:33:37 ID:unDl/WKYOQI 0
HPAAは東京HARDで橙を威力パーツ無しで1確なのがとてもいい。
QAAMだとたしか機体によってはミリ残りするんだよねー。

通常でも赤F22やT50を堕としまくれるけど、やっぱ東京とか乱戦ステージじゃないとXAAM系には負けるなあ。
アルプス・油田はAAMで遠距離から撃つと赤タゲは自分から当たりにいくからな…

701 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 16:05:09 ID:zGVXfxsNttE 0
皆通信エラー出てるのね?俺だけかと思ってすこぶる落ち込んでました( ̄▽ ̄;)
正月休み明けて実家から戻ったら機体選択もしくはミッション中にいきなり自動強制サインアウトorz
5分位待ってメンバー揃ってやっと出撃でいきなり文字通りな出落ちをかましたので本当に周りの人に申し訳ないし歯がゆかった。

702 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 16:48:59 ID:FRDytldOE3g 0
デスマッチ来ないかしら
ボチボチ来てもいい頃よね

703 名前:名を忘れた英雄 :2015/01/09(金) 21:30:43 ID:mQTORyAu+zI 0
フレア復活してくれ~

704 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 01:59:59 ID:zh+U4M5bFeI 0
油田が最近楽しくてしょうがない

モスクワとかB7R飽きた

705 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 03:13:31 ID:AFySwuSwWa6 0
>>704
油田いいね!特に蝶が居ないことが!
ただ輸送機撃墜で同時にでる戦闘機墜とすのを待ってほしいわw
TGTだけ速攻してもあれ稼ぎにならんでしょうがwww

706 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 15:29:36 ID:feWNhpc998A 0
後から離陸する鷲って結構な点数あるんですよね
いつも勿体無いとそちらから叩きに行きますが大抵間に合いませんな

707 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 16:36:03 ID:lyDImeTyj9I 0
上手くSFFSが落とせると一気に稼げて美味しいんだけどなぁ>鷲の群れ
ちなみに油田はシンファクシが偶に来てたんで苦手なイメージが有る>最近出て来ないけど
蝶使いは全員に報酬出るけどシンファクシは報酬出ないし、撃破スコアも止めの人にしか入らんので蝶使いより嫌いだ
まぁ機銃をガンガン当てるとスコアが凄い伸びるってのは美味しいけど、反撃がなぁ

708 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 20:32:20 ID:RNI0d2jjjc2 0
>>707
シンファクシはバグでレーダーに映らないステルス散弾ミサイル射ってくることや、艦体の半分しか海面に出さないで撃沈に手間取ったりすることもありますし、あまり好きではない人の方が多そうですね

709 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 01:45:32 ID:EKL5kPMnzZw 0
黒鯨に遭遇
やったぁと思ったが「より広範囲」な四人部屋だったことをふと思い出し我に返る
しかも機体選択から出撃直前で1人落ち
結果はお察しの…
捕食してないが「捕食者」ってのもねえw

710 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 04:15:30 ID:xl2I2iyblTg 0
B7R緊急ミッションのストーンヘッジ管制の声 かなりイケボだな・・

711 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 09:31:37 ID:0OjZAYYZvXA 0
ついにレート2200に到達。とはいってもホストして苦手なモスクワ・東京・WBAは避けてるから真の意味で上級者ではないのだろうけど、自分のなかでは1つの目標だったので満足。レート2300?ありゃもう人間辞めてますよ・・・

712 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 09:43:30 ID:wWJ6xt9DLow 0
>>711
2200か・・・凄いな
ちなみに、エキスパート操作ですよね?
自分はスタンダード操作で、1925以上 上がらない(スタンダードの限界か・・・腕も無いんだろうけど)

713 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 09:49:50 ID:u4wWq10v6CQ 0
そうですね、エキスパート操作です。スタンダードだと空戦でエキスパートに一歩及ばない感じはしますね、とくに下の敵をロール+ピッチで追うときとか。でもようつべにスタンダード操作で動画上げてるハイレートさんもいるので、一概には言えないんでしょうけど。

714 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 09:53:59 ID:wWJ6xt9DLow 0
>>713
ありがとうございます
・・・反射神経の差か??
まだまだだな・・

715 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 10:00:14 ID:w9h0UPY6So6 0
Wikiのデータだと油田の脱出輸送機は6機となっているけど、実際は7機だよね?

716 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 10:04:54 ID:WSIbTtdogV+ 0
反射神経もでしょうけど、個人的にはマップの湧きを覚えて先回りすることと、如何にして「取り合いにならないようにする」かが大事だと思います。敵味方関係なく取り合いになると自分のスコア下がりますからね。頑張って下さい。

717 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 10:12:50 ID:wWJ6xt9DLow 0
>>716そうか
・・・湧きを覚えてないからか・・・・
コモナなら勝てる自信があるけどな(あそこだけやり込んでます)
それ以外は・・・
ありがとうございます



718 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 10:16:27 ID:0s0LDB8etVY 0
スタンダード操作だとバレルロール出来ないのがな…
目標をとらえ続けたまま回避行動とれるのは大きな強みだと思ってる
後はオーバーシュートしてしまった際とかも有効かな?
TDMで間髪容れず飛んでくるミサイル十数発をバレルロールだけで回避したときは気持ちよかったなあ

719 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 10:43:08 ID:wWJ6xt9DLow 0
エキスパート訓練したことがあるのですが、背面飛行になってそのまま地面に・・・
背面時、操作を逆にしないといけないのに、いつもの動きで上に・・・(背面だから地面に)
スタンダードの癖が抜けなくて

720 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 13:20:27 ID:bdu+O+UT4JY 0
>>719
景色や上下を意識せず敵の位置と自分の位置を意識するといい
エキスパート操作に慣れるまではとにかく慌てないことが大事
手っ取り早く慣れたいなら戦闘機相手に敵の方向を示す矢印が上か下かにくるように落ち着いてロール(横回転)してからピッチアップ(上移動)しとけば距離が余程近くない限り正面に捉えられる
まあ当たるかは敵の向き次第だが

721 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 14:26:16 ID:3Nzn6JzoOZM 0
ドッグファイト中にヨーボタンを押すと、機体がロックされたように方向が変わらなくなる事があるんだけど、
押しちゃマズイ組み合わせというのがあるのかな?
低空でそれが起こると即ダメボンバーで修理費がかさむ…

722 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 14:38:57 ID:ukRTPcqiR1I 0
左右ヨー同時押しで水平復帰ですが、それですかね?
過去作は長押しだったような気がするが今作敏感でたびたびやらかすfox4

アクセル入れながらブレーキもよくやってしまう
ハイGしそこなって敵機のまわりぐるっとしただけとかタヒにたくなる
まあブレーキフラップ出しながら自然落下で加速なんて真似して遊んでるせいだがw

723 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 15:28:57 ID:XgMB3dxuPhk 0
バナナ中隊してみたい。3000機もあるから他の機体よりは簡単かな?問題はエスコンしてるフレンドがそんなにいないことか・・・

724 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 15:53:07 ID:KsG1j3ZSy3g 0
>>721
L2とR2同時に押すとオートパイロットで
水平にしようとするからそれじゃない?

725 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 17:08:26 ID:bdu+O+UT4JY 0
>>721
あるいはワイヤレスコントローラ使ってる場合は接続切れてる可能性
コード挿しっぱなしだとたまになるな

726 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 17:17:57 ID:ufvsvquOY5M 0
2以来久々にエスコン復帰した。
腕はしょぼいけどすんなり馴染める安心仕様は相変わらずでさすがだと思ったよ。
ためしに英語音声に切り替えてみたけど、
ビンゴォ!ブルズアーイ!!とか景気のいい管制官(?)のナレーションがなくなったのが残念。

727 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 18:09:37 ID:axjDG6y4HoY 0
ああなつかしいなそれ
2はロックオンがこれより賢かったような記憶がある

728 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 18:35:30 ID:NVslsFBLnvM 0
こんなところに2をやっていた同志がいたとは嬉しいな
オレも2以来やってなかったけど確かに英語音声寂しいよな
そしてXFA-27の追加はまだなのかバンナム

729 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 20:17:20 ID:sm3/8k3FPJk 0
自分も2のプレイヤーで、エスコンは2から入って3,4,5,ZERO,3Dをプレイしました。
艦隊TDMのコモナでエスコンの名曲、2の機動艦隊襲撃のBGMが流れるのでTDMはコモナで部屋立ててました。

730 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 23:16:40 ID:0s0LDB8etVY 0
そういえばイベントの方は今が佳境でしたね
今日は入る部屋入る部屋イベント機ばかりで、イベント興味無い自分からすれば、長居しても居心地が悪いので、一戦ごとに部屋を転戦してました
普通に遊びたい場合は、ホストで部屋たてるべきでしたね

731 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 01:53:07 ID:ug++SQap55A 0
>>728
AWACS<<ナイスキル!さすがだ!>>(CV 俺)
CPU<<かっこいいぞ!>>(CV俺)
???<<ボゥダーィ...>>(CV俺)

732 名前:Lead soll :2015/01/12(月) 02:51:56 ID:Ye9qeRO/o42 0
F/A-18の製造料金高くないですか?

733 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 03:40:10 ID:fcHkFT6nEBw 0
高いっちゃ高いんだけど、A-10がもっと高いしなぁ
超蜂が出て来るまでが安いから吃驚するけど、あの辺りのレベルから急激に導入費/改造費が上がるんよ
特別機のF/A-18F-SG-とか導入費が安い分が改造費に割り振られてるから更に違和感バリバリだけどw
正直、ルート開けの為の洗礼だと思って貯めるしかねぇ
以前はスロットの多さと4AAM/LASMの使い易さで序盤の鉄板だったんだが、アップデートでF-5Eや兵装のバランス調整
機体種補正の強化などが入ったのも在って目立たなくなったのよね>特別機も毎月増えるし…

…始めた頃は超蜂が「序盤の目標」だったんだけどねぇ(それに見合った価格って意味でも…)

734 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 06:43:23 ID:F5xeexZXJ0o 0
>>733
アップデートでスパホまでのルートが、パーツ及び機体の追加されて備蓄エリプラを投入しないと
ツリーの進行が進みにくいのも、スパホの魅力が減っている一因でしょうね。

735 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 15:05:23 ID:+KVQwbno6NE 0
Youtubeで適当にプレイ動画開いたら(再生数も少ないやつ)、4人部屋で僚機が自分だった…
他人視点で自分のプレイを観るのってなんか照れくさいね

736 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 15:58:27 ID:50Dx3bw4Mtk 0
PSN障害多発
勘弁してくれクダサイ

レートが2000未満の将軍様見掛けました
数日前に掃除人も
チームデスマッチが懐かしい
今回のイベント飽きました


737 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 16:25:58 ID:WNJgGD1V+f6 0
>>735 自分もありました。
自分が行った黒石の動画を外人さんが上げていたんですが、それをフレンドの方に見つけて頂いて、えらいビックリしました。
とりあえずその動画見て思ったことは、「とどめは最後までとっておけ」を分かってる人から見ればウザいレベルで連呼してたってことですかねw

738 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 17:12:13 ID:uKm9J6LZFEM 0

Su35かSu37のどちらか開発したいのですが、機体ページみてもパラメはそんなに変わらないようでした。

両方開発して試してみたいがクレジットは多くないし、持っている方いましたら、参考にしたいので使用感などを教えて頂けませんか?

739 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 17:13:52 ID:50Dx3bw4Mtk 0
>>738
Su35お勧めします

740 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 17:24:02 ID:WNJgGD1V+f6 0
Su35ですね。6AAMは円卓で相当使えるし、現状素のSu37はPAK-FAの下位互換でしかないですからね。

741 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 17:37:26 ID:ewHSaZ2N5jE 0
たまーに低レート狩りってわだいが出てくるけど 一つ思った。なんで自分より高レートの部屋はいんの? 自分がホストでレート高いやつが入ってきたら低レート狩りだけどな

742 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 17:38:43 ID:c3tu2zwUpO2 0
安定性の問題なのか、SU-37はHigh-Gターン中に急に鋭い角度で曲がることが有る(風景が突然飛ぶ)
クルビットの再現なのだろうか…

743 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 18:11:31 ID:sLfrsRSz/K2 0
>>741
同レート帯で部屋が無かったりしたときに、上のレートの部屋に入らざるを得ないときがあります。
中には上のレートにしか入らない道場破り的な人もいます。

744 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 18:36:09 ID:R9Q1wbi9XPE 0
Su-37の本気は特別機だからね。
ただSu-37はT-50のより安く済むし
好みで選べばいいじゃん。

745 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 20:18:36 ID:ZlcaPn+9xa+ 0
>>737
逆に自分は無線送ってなくて無愛想だなって思いましたw(普段は送るんですけどね)
あと意外に、あの時のあいつか…って覚えているものですね。

746 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 21:26:52 ID:xLoQcbUiUo6 0
>>729
あの曲使われてたのか!!
艦隊TDMの時はちょうどエスコンから離れてたんだよなぁ…
早く艦隊TDM来てほしいわ
常設してほしいくらいおもしろいって誰かが言ってたから楽しみなんだよね

747 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 21:48:50 ID:ug++SQap55A 0
>>738
機体は自分がカッコいいと思ったのを選んでおけばいい
装備で選ぶのも当然いいんだけど性能云々より好きな機体で飛ぶ方が精神衛生上よろしいというのが個人的意見
6AAMは射程と威力に優れ4AAMは乱戦に強い HPAAは緊急赤以外は一確でHVAAは対人戦に使える QAAMは・・・扱いやすい・・・?とまあ両方とも充実してるよ
あと両機の大きな違いは37にはカナード翼(首元の小さい翼)と推力偏向ノズル(アフターバーナーの可動)がついてて機動力が高く実機ではコブラできてカッコよくて35はカナード翼が無い分スマートでスタイリッシュで洗練されててカッコいい印象ですかね(両方良い)
長文お目汚し失礼しました  by33乗りのフランカー中毒

748 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 22:16:36 ID:UDvVRRTwLYA 0
うちは始めた頃にドロップしたSu35KZレベル9に6AAMレベル4しかありませんw
どこへ行くにもこの機体

パーツはツリー開放が進んでいないというか手近な買えるパーツしかないので、欲しいパーツを探してはコツコツ進めてます

でもSu35だけでも(対地は全くダメ)レート1900前後にはなります
Su37でも似たような感じだと思いますがファイターの6AAM持ちは貴重じゃないかと思います

749 名前:質問者 :2015/01/12(月) 23:46:10 ID:uKm9J6LZFEM 0
皆さん回答ありがとうございます。 

Su35を開発しようかと思います。

アドバイス参考になりましたm(__)m

750 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 12:06:56 ID:QrTf/QgCN1o 0
ランキングイベントやっと終わりますね(長く感じた今回
期間中、イベント対象機以外で飛んだのは2回のみ
白龍レベル1とナゲッツ震電レベル1
白龍はコストなりに普通のレベル1っぽい性能でしたがナゲッツ震電はパーツてんこ盛りの為かレベル1とは思えない感じですね(でレベル1のまま放置
ナゲッツ君もコックピットに居て可愛いんだけど使うシーンが無いわあ…


751 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 13:15:49 ID:Uc+u7wEz4Bs 0
自分はイベント対象以外機で飛んだ回数が多かったな。
スロットの数で4AGM装備素蜃気楼を使っていたけど、レスキュー300や120000チャレに
チームメイト全員がイベント対象以外機出撃にキムハリアー4AGM装備、特殊兵装の被りで
天使やラプターでの出撃が多かったですね、今回のイベの下位報酬が魅力的でないのも
イベント機体で出なかった一因でもありますが。

今朝のホスト支給プレイで、フランス出身?(プロフィールの使用語でフランス語と表記されていた)のプレイヤーが
魔法使い蜃気楼で出撃していました。
LV10まで育てていた様でコストが1700超えてました、自国機LOVEを思わせるプレイヤーでした。

752 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 13:29:29 ID:QrTf/QgCN1o 0
そいや昨日、フランス語、スペイン語、ロシア語の3人がゲストってのが数戦あった(おいら家主ね
なんかチャットがボンボン飛び交う待合ってのも楽しかったわ
やっぱフランス語の人は素蜃気楼だった

英語(米国)ってのでレート2200くらいの人も居た
パトリオットで超強かったけど1戦だけで出て行ってしまった(残念

753 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 14:17:00 ID:5W+gELizI32 0
右端組のレベル解放はあるのかな?、気になって魚を魔改造できない…

754 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 14:39:42 ID:QrTf/QgCN1o 0
>>753
いつかはやるんでしょうねぇ
でも大地震と同じで、いつ来るか分からないってのがねw
だから今、目の前の魚を育てるってのは如何ですか?
以前ほどではありませんが素味噌が強化される(特に射程)のは一度味わうと麻薬です

ところで残り数時間となった失恋ランキングの状況は如何?
誰かレポートして下さると助かります


755 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 15:38:55 ID:n/Rj9RNDUJ6 0
>>753
そう簡単にはできないと思うよ
現状の延長だとゲームバランス崩壊するし新規もとっつきにくくなるだけ。

756 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 15:48:15 ID:FF70BAyDRCc 0
右端レベル解放の時は左端が更に解放されるんでね?
安心してお魚を育てるべし

757 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 15:50:36 ID:avQxqqIZgUo 0
で…
残り1時間と少し
今回イベはどんだけ人気無いのか


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50