ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
出てきて欲しい機体スレ 2機目
1 名前:
名の無き英雄
:2014/11/19(水) 22:22:39 ID:M5aIIz3H4bs 0
実際にある戦闘機、架空戦闘機、
スキン・カラーリングなどがありましたら書き込みましょう。
あくまで願望でほとんど出ないと思います。
713 名前:
名の無き英雄
:2015/06/01(月) 21:17:05 ID:OcnGg79ANCI 0
ん?そういう計算なの?
ならまあまあ使えるか。てっきり12発すら撃てないのかと思ったよ。
…撃てなくていいんじゃないかなあ。陸海空マルチロックとか強すぎだろ
714 名前:
名の無き英雄
:2015/06/01(月) 21:29:29 ID:bUFhLbtet5Y 0
しかしまぁ・・・初心者救済機にはなる。のかな。ノスフェラト。
レベル1で物足りなくなったら他の機体育成に誘導する効果はありそうな値段設定・・・
715 名前:
名の無き英雄
:2015/06/01(月) 21:36:26 ID:bUFhLbtet5Y 0
ところで、来月支給品リストに並びそうなのはF18JRとA-10DTでしょうか・・・しかし問題はその次
アイマス機は支給品に並ぶのかなぁ・・・鉄拳コラボとかコラボ機は基本スルーされてきてしまってるけれど・・・
千早イーグル欲しいよぉ・・・
716 名前:
名の無き英雄
:2015/06/01(月) 21:54:43 ID:XMpDWnqTycY 0
>>715
来月からアニメの方のアイマスシンデレラの2期が始まるので、アニメ放送に合わせて
アイマス機及びアイマスエンブレムの再配布の可能性も否定できない。
バンナムが太鼓の達人でも、アニメの方のアイマスシンデレラとコラボ企画をしているからな。
717 名前:
名の無き英雄
:2015/06/01(月) 23:35:28 ID:Dv1WjiD6QlU 0
エンブレムとはいえコラボドロップのゼビウスが並んだことだし期待してもええんちゃう?
718 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 01:32:51 ID:RJ/+KP/RL7w 0
アイマス機はエンブレムと機体の両方あるやつ全てレベル5にして、のんびり遊ぶ用にしてたけど
スロット育成があるから出番なくなって寂しい。残り20000とか言われ出したから、ボチボチ引っ張り出そうかな
いおりとちはやとやよいください。
719 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 02:32:52 ID:bT5ODGUr6LY 0
備蓄100は融かしたけど欲しい子のに限って出てこなかったんだよなあアイマス機…
チケットに来るならさっさと来てほしい…
あとアイマスエンブレムはミサイル煙がそれぞれのパーソナルカラーに変わる効果つけてほしい
720 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 02:48:21 ID:/grMXnSCGTo 0
>>719
そっかイベントが1年でループするなら、
またアイマスエンブレムGETするチャンスがあるのか。
うちの千早機?バキュラつけてるけど?
721 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 06:07:25 ID:tk7zksDJvOs 0
今回のログインボーナスを見てふと思った。
ファミ通でレシプロ機出すって言ってたので、INFオリジナル機体として
『スカイキッド』を出してほしいかもw
2Pカラーの青スキンも一緒に!
722 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 09:38:08 ID:mswl7grBGKI 0
レシプロ機タイプのボマーを入れるとなるとDo217とB29が有力候補かな。
Do217はMUGBとMGPBが装備兵装(ドイツがGPBの元祖であるフリッツXを開発してたので標準武装は可能)
B29はMUGBと焼夷弾の代わりにMSFFS(爆撃機用のSFFSで通常のSFFSより密度やリロード面が強化)が
装備兵装になりそうですね。
723 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 10:18:46 ID:F/l0Qow2BeU 0
TDMやる気みたいだしせいぜいレシプロはFだけじゃないのかなぁ
724 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 10:27:27 ID:E4vzSA0WI3Y 0
イベントが1年周期でループしてるなら取り逃がした特別機体のランキングもまた実施されるのかな?
RZ欲しいんだけど
725 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 11:22:23 ID:6f5fuvnUfbk 0
ガルムワッペン、CP、RZ猫、ナイバーン、グリフィス。以前 無・微課金だったころに逃したこいつらをいずれ手に入れられるとは胸熱
726 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 11:39:31 ID:xwb8TMLaXD+ 0
チャンスがあるんならストライプスとシュトリゴン、魚SGを頑張るよ!(取れるとは言っていない)
727 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 12:44:03 ID:F/l0Qow2BeU 0
SGは緩かったなー
数少ない所有ランカー機体の1機だわ
728 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 12:58:16 ID:pL7Nxn0t24s 0
俺は一本線が欲しい!!
729 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 13:00:56 ID:r1PcjFsxyIc 0
魚SGとガルムワッペン欲しいなぁー
730 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 13:53:28 ID:itE/ti4hKro 0
>>725
将軍を忘れるとは何事かっ!
731 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 16:56:22 ID:s2zHNhtSIRw 0
横入り失礼。
CFA-44のシュトリゴン隊カラーでたぞ!
Lv.1からADMMとか、しかもEMLまである!
732 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 17:15:57 ID:c699A3I27uA 0
>>731
しかしお高いぜ。特にEML使えるようになるには約1600万クレジット必要だ!
733 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 18:02:00 ID:BBJ42O9wpx6 0
>>732
あら安い(感覚麻痺
734 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 21:34:20 ID:F2E/eXYBW32 0
>>732
サービス開始二日後からやってるが、1年間の累計獲得クレジットが70,388,197なんだよね・・・
ユニークな特殊兵装の機体はみんな高額で悲しい
735 名前:
台風スキー
:2015/06/02(火) 22:24:47 ID:BN3ntYHpXNw 0
ユニコーンタイガーシャークがガガガガガガ
体調不良で飛ばれへんかったんやorz
もうもう一度、もう一度チャンスプリーズ(´д⊂)‥
736 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 23:26:49 ID:awjyYPztT7c 0
CFA-44の特別機体出ましたが、QFA-44は出る可能性ありますでしょうか、、、。
今日のお昼下りに帰ったら蝶使い機ドロップさせて育てて規格外、オバチャンしてってウキウキしていたのですが
勘違いしていたみたいで迷っています。(まだ落ちないですが)
737 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 23:36:41 ID:UUS70o2xbU2 0
俺はその内黒モルみたいにツリーに素の奴が配置されてからのQFAランキングとふんでる。遠隔操作なのはレナンカーと同じく「模した」つけときゃ解決だし
738 名前:
名の無き英雄
:2015/06/02(火) 23:42:48 ID:t8u++0Lni1w 0
>>736
CFA-44は有人機だけどQFA-44は無人機だからなぁ、ちょっと微妙かも。
でも同じ無人機としてはファルケンの無人機仕様であるZOE機が特別機体としてではなく、
通常のファルケンのスキンとして出たから、QFA-44(のカラー) もスキンとして出る可能性はあるんじゃん?
739 名前:
736
:2015/06/03(水) 11:58:43 ID:VAGDR0tKaD+ 0
>>738
QFA-44は無人機だから出る可能性は微妙なのですね。ファルケンの前列があるので期待しますわ。
740 名前:
名の無き英雄
:2015/06/03(水) 13:44:42 ID:+zEsq6dGtpE 0
いや
特殊兵装で無人機喚べる兵装を持ったQFA-44が来る筈
741 名前:
名の無き英雄
:2015/06/08(月) 21:34:20 ID:tAwQVJWN0cQ 0
良く考えたら無人機いっぱい引き連れたのが
8機も居るとか処理が糞重くなりそうだからねーな
742 名前:
Antoine
:2015/06/08(月) 21:39:20 ID:2DPgNhtsHPs 0
US dollars
743 名前:
名の無き英雄
:2015/06/08(月) 23:57:56 ID:eAM1IKlVGvU 0
A-4 A-6 A-7 F-1 ...
とにかくアタッカーが足りない
744 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 00:00:24 ID:qNqqwV0cjvI 0
ボンバーもたんねーがありゃあんなもんかね
最近てんで見かけねーし
745 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 00:38:19 ID:m2nU1BxalkA 0
B-1もB-2も偶に見掛けるけど、単機能特化だから上手く嵌まればスコア稼げるようだけど…
殆んどの場合、まともにスコア稼げないからなぁ
同チームが編成合わせてくれても、相手チームに対地組の優速なヤツが居たら漁られちゃうからなァ
東京Hみたいな湧き方だと往復しながら黙々と落とし続けるのが良いかと思ったんだけど、高度取ってるのにF-22が湧いてくんだよねぇw
育ってれば良いのかも知れんけど、あんまり稼げんかったわ(正直ストラプの方が楽だった)
746 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 00:44:43 ID:ichq8W0DQ8U 0
>>743
ほんとアタッカー機種不足だよな、あとソ連(ロシア)機の名物とも言えるRKTLが無いのが・・・
せめてSu-25の特別機でRKTL装備出してほしいがなぁ・・・
だが残されたロシア機だと可変翼多いw いっその事フランス艦載機のシュペルエタンダールでもアタッカー枠でw
747 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 02:00:32 ID:EaIiLAwoh2g 0
お手ごろボマーとしてB-52とベアさんorTu-160はよ
748 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 04:58:55 ID:m2nU1BxalkA 0
B-52はB-1とかに輪をかけて機動性無いからな…
旋回能力とかがゲーム的には無いレベルに落ちてしまう
実装しても無理ゲ~状態になりそうなのよね
個人的にはネタ枠のガンシップ…AC-130を爆撃機で入れると笑えそうだとは思うんだけどw
問題は、自動銃座を実装出来るかだよね>機動性無い上、側方射撃だから
749 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 05:32:17 ID:ot7hPQXFALs 0
ロシア…ロケット…ハインd(うっ頭が…
750 名前:
Emanuel
:2015/06/09(火) 05:43:29 ID:A2f1TPMjjgA 0
I'm sorry, I didn't catch your name
751 名前:
Deandre
:2015/06/09(火) 07:32:55 ID:A2f1TPMjjgA 0
Could you ask him to call me?
752 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 10:16:09 ID:90cs0arkFE+ 0
AHと言えばヘリの中の人(ドアガンナー?)アレは別ゲー過ぎて…てか今作で実装されても死を待つのみ(汗
ヘリ落とすのにも苦戦するし…
753 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 11:12:07 ID:6WxnbAocZOU 0
>>748
AC-130Wを出せばいいんじゃないですかね?
AC-130というと20mmガトリング・40mm機関砲・105mm榴弾砲のU型がお馴染みですが
W型ならヘルファイアミサイルとか積んでますよ
754 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 11:14:45 ID:6WxnbAocZOU 0
間違えた25mmガトリング砲だった
755 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 13:48:18 ID:l3B4Azacigc 0
ファルケン出て、下の方にFAEB用のパーツきて
そろそろアドラーくるんじゃねと思いつつこないもんだね。
架空機の価格設定とかオーバーチューンの仕様とか誰が見ても露骨な延命策を
打ってくるあたり、もう残弾尽きてるのかな。
756 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 15:42:46 ID:UrTQuLXc1a+ 0
架空機アタッカーほしいなぁ…もし出るなら
フレガータは特殊にナパーム追加されなければSOD/LAGM/FAEBとかかな
アドラーはSDBMがMPBMになるだろうけど他二つ想像つかない
アステロゾアはMIRVはSFFS扱いらしいし4AGM/LAGM/SFFS
オルシナスは…TLS/LAGM/4AGMとかで
757 名前:
名の無き英雄
:2015/06/09(火) 22:55:25 ID:uJXk8G6ZqMY 0
アステロゾアだすんならあのキャノン砲みたいな機銃や分裂するミサイルも再現してほしいな
758 名前:
Caden
:2015/06/10(水) 00:03:38 ID:DG7l5sKKULI 0
Do you have any exams coming up?
759 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 07:49:17 ID:xc0VkrPcNJk 0
>>756
アタッカー補正のMPBM来たらモルガン、アクーラ、8492に対抗できる様になるかな?
鈍足は変わらなさそうだからダメかな。
760 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 08:11:27 ID:FoFiMg35ND6 0
Mig-1.44は今後出てくる可能性はあるかな?
据え置き機じゃAC5しか出てないからそろそろ来て欲しい。
フォルムが何とも言えない魅力があるから。
現実にゃまだ保管されてんのかな?
761 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 10:39:49 ID:xZYGutgfpXc 0
いろいろ噂は聞くけどもしそれがほんとならとっととパナヴィアに頭でもなんでも下げて
トーネード出してくれ…
新特殊兵装もほしいなあ
762 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 11:28:27 ID:NoMH2YArTbQ 0
1.44は保管、、、というか何処かの基地の隅っこのほうに人知れず放置されているみたい。
763 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 12:23:03 ID:3AWBcw6r7C6 0
ボーンアロー1→インフィニット1
全ミッションSランククリアで、本作のインフィニティラプターがcost850ファイターで登場!!
764 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 15:53:48 ID:xZYGutgfpXc 0
欧州機増えろー増えろー
ファイターでライトニング、ミラージュF1、ビゲン、CF-105アロー、トーネードADV
マルチロールでドラケン、ミラージュ4000、トーネードIDS、トランシェ3、グリペンNG、ユーロファイター2020
アタッカーでG91YS、AMX、ジャギュア
あとボンバーで性能控えめだけど開発費強化費も安いヴァリアント、バルカン、ヴィクター
爆撃機としては軽快に動けるTSR-2
シーホークとかジャベリンとかシービクセンとかもほしいけど流石に性能が…
ハンターとかバッカニアならギリギリいける…?
765 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 16:19:21 ID:Il9JGwPwN6I 0
トーネードってかパナヴィアは会社とトラブったという話がだな…
766 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 16:23:00 ID:mejhEV0yhpg 0
その話のソース見たこと無いがな
767 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 16:24:07 ID:UG6tz7hMVR+ 0
>>762
モスクワ郊外のジュコフスキー空軍基地のグロモフ飛行研究所に野ざらしであったはず。
というかあの基地事態・・・かなりの数で放置された機体があったような・・・
Su-17をアタッカー枠で追加して欲しいなぁ・・・ただしM4かM3型で・・・SFFSとRKTLあれば文句なしw
768 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 16:24:31 ID:gVsGtk5Lo7g 0
今回の報酬でフェニックス2みたいにエンブレムに2があるということは・・・
F-14A -RZ- 2 とか F-22A -MB- 2 とか来るのかな?もちろん特殊兵装は前回のものより一新されてて・・・
769 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 16:29:39 ID:YnLtxu2nLns 0
機体でそれはないだろ そんなことしたら毎回ランキング上位入るような廃課金以外で暴動起きるぞ
770 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 16:40:42 ID:s4YrOn69aBw 0
それだと普通に2番機でちょっとしか一般機と差がない、なんて感じになりそう。
黄13機に対するジャンルイ機みたいな。
771 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 17:06:56 ID:FoFiMg35ND6 0
>>762
>>767
放置って…嘘ん。
たまに飛んだりはしないのかな。
なんか少し不憫な気がするが、しょうがない。
…のか?
772 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 19:20:02 ID:O4obDhq+ABE 0
架空機のぶっ飛んだ価格設定では飽き足らず、架空機限定イベントとかそのうち来るんだろうか…
773 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 19:40:50 ID:YPrLRvUpZzE 0
中国製ダブルデルタ翼のMIG21、J-7E(中国軍用)&J-7G(輸出用)、なんだアレ格好イイな! つい最近までこの機体の存在知らなかったよ
MIG21は見た目的に好みじゃないが、特にbisは背中にコブがあってズン胴なカンジで... あ、魚ユーザーの皆様、失礼w
けどコイツは好きだな! ダブルデルタ格好いいゾ! 出してくれないかなぁ... 権利関係の話はよく分からんが、中国軍機は難しいのかな
774 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 19:43:09 ID:JLJd8yOZ/sk 0
中華機はなー 一度ここのスレでも上がったがそれだけでもトンデモねぇ量の批判がだな
775 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 19:56:50 ID:mejhEV0yhpg 0
たかがゲームにイデオロギー持ち込むめんどくせーのが沢山いるのか
776 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 20:00:51 ID:YPrLRvUpZzE 0
あぁ、そうなの? それは知らなかった。 余計なこと書き込んじゃったかな、ゴメンナサイ。
777 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 20:08:35 ID:JLJd8yOZ/sk 0
俺の記憶正しければ一スレ目あさりゃ出てくる筈
まーしゃーねーべ ゲームといえど譲れんモノ程度あるベーな
778 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 20:19:10 ID:TpbMs0/0aUg 0
基本的に”公認”が取れることが前提で実装してるらしいからな…
中国機は公認取ろうとすると金額で揉めるか、性能(非常識に『盛れ』と要求されるw)で揉める予想しかされないのよね
イデオロギー云々を置いといたとしても実装出来ん…と言うか、実装すると問題が起きる可能性が高いヤツなのよ
…PCゲ~の話だけど現地法人に圧力掛けられて開発頓挫したり、碌な事してないから(ユニットデータを盛れとかw)
779 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 22:59:34 ID:F6F2CdbjVlE 0
>>775
一番それ気にしてるのが中国だからねー
どうしようもあるめえ
780 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 23:12:17 ID:mejhEV0yhpg 0
>>777
過去スレ見たよ
まぁ中華アレルギーのなんと多い事(笑)
触らぬ神に祟り無しやね
781 名前:
名の無き英雄
:2015/06/10(水) 23:22:43 ID:F6F2CdbjVlE 0
わざわざアレルギー悪化させようとするのやめれめんどくさい
実際、性能についてもわからんことだらけだよな
元の機体の上にしても下にしても、あるいは同じにしても反応は微妙だろうし
J-20やJ-31に至っては憶測ニュースだらけでさ・・・
交渉不透明、性能不透明、人気不透明、で出そうって気にはならんじゃろ
782 名前:
名の無き英雄
:2015/06/11(木) 01:31:24 ID:IBdwol8rG/o 0
でもJ-20はBF-4に出てると聞いたが
783 名前:
名の無き英雄
:2015/06/11(木) 01:50:26 ID:/Yy7kounq8w 0
確かにいる いるけどあのゲームの乗り物って種類別に対して差がねーのよ 武装もおんなじもん使えるしな
戦車なら戦車、制空戦闘機なら制空戦闘機でチーム分けするためにガワだけ変わってると考えりゃいいよアレに関しちゃ
784 名前:
名の無き英雄
:2015/06/11(木) 13:28:11 ID:XX0SMO+SAxc 0
BF4のマルチプレイの乗り物は陣営ごとの性能差とか無い(というか、ゲームの性質上差をつけられない)からなぁ
小銃に関しては中国製の良いのとかも出てくるけど(もちろん全陣営で使える)
台湾機やイスラエル機なんかも欲しいな。
785 名前:
名の無き英雄
:2015/06/14(日) 16:53:25 ID:Eh4N1UPVCSs 0
どうせなので F-2のアメリカから圧力掛かる前の初期案も追加して欲しいね
(デルタカナード翼)
786 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 07:19:01 ID:R7pctbmcdr6 0
CFA-44は特別機のCFA-44-SLが今ドロップイベント中だけど、通常機を開発ツリーに出す気はあるんかなぁ。
どちらかというと派手なカラーリングの特別機より、シンプルなグレー1色の通常機のほうが好きなんよね。
787 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 11:51:26 ID:8qj8nA0WvYk 0
ドロップから時間経ってツリーに追加された機体もあるし追加されるたぁ思うがな
いつになるかは知らんが
788 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 13:42:32 ID:QU2MbsPpo7g 0
アタッカー枠の鷲とマルチ枠のF2がツリー追加されたら超嬉しい
789 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 13:48:03 ID:ssiDmBk4C7Q 0
F-15Eがマルチ系列な時点で諦めれ
対地仕様のE型でもう出てねーのは他国向け輸出仕様しかねーんだし
790 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 13:55:57 ID:QU2MbsPpo7g 0
ま確かにそーなんですが鷲ファンとしてはファイター、マルチ、アタッカーの全部で鷲シリーズが使えたらなぁとゆー願望が
791 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 15:06:59 ID:0XHjdXW6Tss 0
久しぶりにPS2引っ張り出してZEROやってたらドラケン欲しくなってきた
でも今更出す訳ないだろうな…
792 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 17:06:24 ID:DMs0CgOexiY 0
可変翼が足りないと思ったので残り実装できそうなソ連製来てくれぇ!!
特にSu-17(Su-22)はアタッカーに来てほしい・・・もちろんRKTLで・・・
793 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 17:28:33 ID:qBH1QMnUYTY 0
アタッカーで鷲って F-15E-BKB- とかでっち上げてEGPB積むとかしかないんじゃね?
794 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 17:46:44 ID:Nog9FG1eheE 0
色々調べてみたら攻撃機相当になりそうなのは二種類見っけたけど実機どころか試作機すら無いFB-22レベルのシロモノだったでござるの巻
795 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 21:21:30 ID:2RIqYCG1Hn2 0
>>792
可変翼機かぁ... MiG-23フロッガーが良いかな
796 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 21:40:36 ID:t+z8UXK8aaA 0
F15Activeをアタッカー枠でオナシャスorz
MTDのスキンでもいい。あれ凄く好きだった。うちのモビウス1でした。え、ラプター?初耳ですな。
797 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 22:16:23 ID:3QOYY/8DOEk 0
>>795
或いはMiG-27か
流用もできるし
798 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 22:23:15 ID:fVB/Gg/tdB+ 0
イラン仕様の猫って出ないもんかね
ガワは大して変わってないっぽいから無理か?
799 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 22:23:46 ID:3QOYY/8DOEk 0
ってかいつになったら爆弾魔F-111出てくるんや・・・
800 名前:
名の無き英雄
:2015/06/15(月) 22:27:45 ID:jOoXH7Ga5ac 0
F-1支援戦闘機・F-4EJ改「F-2A・F-15Jばっかりずるい!」
という訳でF-1とF-4EJ改・RF-4EJを出してください
801 名前:
名の無き英雄
:2015/06/16(火) 01:16:07 ID:lzan1p3gBy2 0
特殊兵装は偵察用カメラですね分かります
SAMに向かってハイチーズ パシャリ
802 名前:
名の無き英雄
:2015/06/16(火) 01:16:23 ID:fVKEoSLpGNU 0
F15Activeってアレだろ 赤青白のトリコロールMTD
いつぞやのイベ報酬でなかったっけか
803 名前:
名の無き英雄
:2015/06/16(火) 02:00:40 ID:wQIjGSKHkag 0
>>802
それはF-15S/MTD-SP-。
Activeは04とかに出てたヨー方向にも偏向できる3次元ノズル仕様ね。
(MTDはピッチ方向のみの2次元ノズル。)
04の時の塗装で来るなら何が何でもGETしたいなぁ。
804 名前:
名の無き英雄
:2015/06/16(火) 02:11:27 ID:fVKEoSLpGNU 0
おーわり 勘違いしてたわ
805 名前:
名の無き英雄
:2015/06/16(火) 20:21:24 ID:boUtdaEC80c 0
>>798
F-14Aのノーマルスキンにレサス空軍のエンブレム貼り付けて6AAM積んで我慢しよう。
806 名前:
名の無き英雄
:2015/06/17(水) 20:19:00 ID:fcgmsubc+Jk 0
もうなんでもいいから通常機体追加してほしい。
勿論トーネードとか、フロッガー、アードヴァーグとかがいいけど、この際AMDでもミステールでもオラオでも何でもいい。兎に角色々ほしい。
無茶ぶりなのはわかってる。あくまでも理想と言うか、妄想と言うか。
807 名前:
名の無き英雄
:2015/06/19(金) 01:12:09 ID:lNE5JuvfIvg 0
庶民でも買える機体なら何でもいいです。
808 名前:
名の無き英雄
:2015/06/19(金) 05:09:08 ID:9umpWtWV7bs 0
運営のサプライズ除くとあと可能性ありそうなのSu27くらいじゃない?
(爆撃機除く)
エリ8コラボ、ゼロ機体でドラケンワンチャンあるっかってところか
F14D出すくらいだからMig35とかグリペンEとか出せるだろって思うよ
809 名前:
名の無き英雄
:2015/06/19(金) 16:21:56 ID:YGG4wxBZQ6A 0
機体もふやして欲しいけど F-15C (Fastパック 用はコンフォーマルタンク)とか専用パーツとかほしい
装備幅一つ増える(パイロン増加で6AAM装備可能 但しスロは13とか)
強さで言えば微妙だけどロマン要素として
810 名前:
名の無き英雄
:2015/06/21(日) 23:11:53 ID:5UEZWc6D/dM 0
ぶっちゃけ、特殊兵装は全部ARMSでいいんでない?
特殊兵装も安易な名前じゃなくて、ちゃんと兵装ツリーを作って…弾頭、信管も細かく設定して…。ARMSパーツで兵装が強くなる、なんて悲しい妄想はもう辛い。
811 名前:
名の無き英雄
:2015/06/23(火) 17:59:27 ID:twVawXgp7Bw 0
特別機じゃない通常機のCFA-44ノスフェラトをツリーに出してほしい。
812 名前:
名の無き英雄
:2015/06/23(火) 18:22:03 ID:M8nJf1OJdXk 0
そろそろアタッカー追加して欲しいね・・・数が少ない上に偏りがちだし
だが超高額機体だけはもう簡便な!!高い物ばかり追加されて育てきれないし・・・
そもそも収入からして時間がかかる上に育成も数飛ばなきゃならない・・・体力と精神が持たないって
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50