ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

出てきて欲しい機体スレ 2機目
1 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 22:22:39 ID:M5aIIz3H4bs 0
実際にある戦闘機、架空戦闘機、
スキン・カラーリングなどがありましたら書き込みましょう。
あくまで願望でほとんど出ないと思います。

652 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 13:32:05 ID:6CAIn06KARI 0
蒼の英雄、スカイクロラみたいな世界は今のINFじゃなくてエスコンWW2とか別立てにしてくれた方がいいなぁ
旧世代の生きた化石や生涯現役が居るとは言え、ジェット戦闘機ベースのフライトシューティングにレシプロ戦闘機ってのは自転車と自動二輪の競争みたいで違和感あるし、どうやって同居するつもりなのか想像すら出来ん
レシプロベースでのフライトシミュレータ(フライトシューティングでは無く)は欧米中心に根強いファンが居るのも確かだから、そうした人たちを取り込みたいなどの狙いがあるのかも知れないががが

653 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 16:04:43 ID:VzJ2tYQrFpg 0
>>650
上がれ←戻れ?

654 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 16:26:36 ID:k5CKYjog6Ok 0
>>653
上がれであってるかと。
たしか新型エンジンを積んで川から離陸(離水)させる時の…ry
あぁ言う戦闘機出ないかな。型名とか知らんけど。

655 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 17:33:19 ID:r9FrBSPXXSk 0
このまま持ち上げてみせるぜぇ…カッコいいなぁ(タブを使ってとかゆーんでしたっけ?

いい腕してやがるぜ、あのアメリカ野郎
スレチすまん

656 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 18:04:14 ID:6z6vxI/wROY 0
>>654
水上戦闘機の部類?紅の豚だと400km/h前後だぜ・・・二式水戦でも437km/hだし強風でも488.9km/h
ちなみに軍用の最速でもSCシーホーク単座水上観測機で503.7km/h・・・しかも固定武装はM2が2門というw

657 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 18:57:28 ID:k5CKYjog6Ok 0
>>656
よく分からんが、Mig21からミサイル外してエンジンをSu25TMの速度みたいな感じで良いかな?
カートレーシングみたな感じに隔離ステージを用意して競技志向とはどうだろう。
その内、そのまま実戦活躍しちゃう鬼神が出てきたりして、、、

658 名前:名のなき英雄 :2015/05/25(月) 19:11:56 ID:tbVOxJQdpQA 0
レシプロの低ランク機はレシプロ専用、高ランクから(La-9,F7F,F8F,SeaFury等)はF-86,MiG-15,17などと一部マッチとかなら熱い

659 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 19:17:11 ID:6z6vxI/wROY 0
>>657
意味的には・・・ゼロ戦の初期型でも533km/hぐらいなので
Su-25より遅くてゼロ戦より遅い・・・それがどんなに恐ろしい事なのかは・・・うん・・・

660 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 20:40:42 ID:FrqwbmtGZIE 0
なーにA-10が平然と音速超えしてる世界だ
どーせレシプロだろうが簡単に音速超えるよこのゲームなら

661 名前:名の無き英雄 :2015/05/25(月) 21:46:20 ID:hPZHcyQuk6A 0
たのむッ!レシプロだけはLvなしのスクラッチでやらせてくれ…ッ!
しかし実際WWII機とかの実開発樹つくったら、あつい〜。Bf109とか〜。簡単に開発できるが、機種数多すぎ〜とか。

662 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 00:36:11 ID:pgxAKkyOigY 0
>>661
有名なの以外にも珍とか変態とかの類も出てほしいよねw
Do335とかサーブ21(J21)やXP-56など・・・

663 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 09:07:10 ID:+MaAjypa4cA 0
>>660
いやいやw
きっと、速度表示だけ(その他は変更なし)は変えるに違いないw
今の見え方で速度表示が4分の1とかw

664 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 12:02:02 ID:33IQF4MQkJw 0
>>659
最高速480km/hで300mile/h位か、やっぱ基本隔離ステージだな。レギュレーション実装と合わせて。
もちろん、AC上で>>660 の超音速A-10A魔改造:最高速1675mile/h出たから2695km/hでマッハ1を1225km/hとしてマッハ2.2か。
実機の巡航速度が560kmだから換算すると…アレ?戦えるんじゃね?

665 名前:657 :2015/05/26(火) 12:08:29 ID:33IQF4MQkJw 0
>>664 の書き込みは>>657です。サーセン

666 名前:657 :2015/05/26(火) 12:29:56 ID:33IQF4MQkJw 0
連投スマヌ、最高速度で検索したら、
A-10 の最高速度が706km/hで、
Su-25の最高速度は950km/hでした。
Su-25の方が早いのか…まぁ、速度調整はバンナムに任せるとして、
水上戦闘機が登場したら面白そうだ。
Mig21好きなら乗るんじゃないかな。

667 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 12:56:25 ID:6/BD+RRZJ/k 0
ポルコぉ〜高度をとってぇ〜

668 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 15:36:50 ID:eWVv4/Pbp8Y 0
てゆかそもそも本当にレシプロ機でるの?

669 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 17:01:26 ID:ewKyxIjwo6M 0
レシプロ機云々のソースがファミ通だから原文読んで自分で判断したらいんじゃね
本当にでるか、なんて開発者しかわからんのだし

670 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 17:12:03 ID:pgxAKkyOigY 0
>>668
大丈夫。ファミ通の情報だよ。・・・だったはず?

671 名前:名の無き英雄 :2015/05/26(火) 19:21:45 ID:VuXFw9VSgdc 0
>>668
後、来月初めのファミ通にエンブレムが獲得出来るプロダクトコードが
付録としてつくと、今回のファミ通ACINFのページの右端に書いてありました。

672 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 07:11:25 ID:Kcxmwde0BJ+ 0
>>671
まじか!?
良情報ありがとう!


673 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 08:34:22 ID:LfykFJgyDyQ 0
ファミ通にACINFの特典プロダクトコード!

一般商品にプロダクトコードつけて販促したら、売れるのかしら…。アイカツソーセージみたいに。
…エースコンバットソーセージ+チケット×10+備蓄燃料×2とかw。

674 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 12:35:25 ID:w3Oq4cuw4EI 0
缶コーヒー6本パックに オバチュン1枚付いてます…
速攻近所のコンビニにある該当商品全部買うわ

675 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 12:48:25 ID:rFWfxgkLOR2 0
>>674
多分付いてくんのは屑チケが9割以上になるよ
残り一割も戦闘機レポとかが埋めていって、オバチュンGet率0.01%とかなんだぜw

676 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 13:16:56 ID:gmjIgXCPW8Q 0
>>674
それはネタだよね
あるなら店に行くよw

677 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 14:05:05 ID:w3Oq4cuw4EI 0
>>676
もちネタです
あったらいーな的な

678 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 15:48:18 ID:Kcxmwde0BJ+ 0
この前のエンブレム&備蓄燃料付きのサントラもエンターブレインの通販限定だったし、
今回のオリジナルエンブレムコードもファミ通のオマケだし、
なんか最近のエスコンはエンターブレインとの癒着が多いなぁ。

679 名前:名の無き英雄 :2015/05/27(水) 19:57:18 ID:5CviWfTKMFw 0
次はエンブレムパッチ復活&オマケ商法ですね
・・・
はよう

680 名前:Quinn :2015/05/27(水) 20:03:06 ID:qJKIbNROWGU 0
Have you got a telephone directory?

681 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 12:40:21 ID:goKJPVRaGgQ 0
どうせエンターブレインと癒着すんならアマガミエンブつけてくれよ それなら買うぞ

682 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 15:49:27 ID:oZV10rCvo7g 0
注目作は何でも殿堂入りさせるカスメディアとはさっさと縁を切って欲しいのだけど
持ちつ持たれつなんだろうなぁ

683 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 17:10:39 ID:5/IKx1x6S+A 0
高額機体ばっかり追加されてて思うんだが
割とエイプリルフールネタの重巡航管制機いつかホントに実装するんじゃねぇのか・・・

684 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 17:42:45 ID:s1WAix5vl1Y 0
>>683
どこぞの某戦車ゲーのごとく四月馬鹿の時だけレンタルに出るんですねわかりますww

685 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 19:00:25 ID:OQjuY9PhSe+ 0
わかった!これからは毎週ファミ通買うから毎週オマケ付録に備蓄燃料5個のプロダクトコードつけて!そしたらファミ通の値段チャラになるし。

686 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 19:38:02 ID:nNC/di7b2G6 0
>>685
コレ優秀じゃないかな。
ファミ通は売り上げ部数増えるし、バンナムは架空のデータで活気でる。
一度お金使わせたら勝ちだよな

687 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 19:40:07 ID:YTZrFXs2Jhw 0
ケチバンナムじゃ備蓄一個がせいぜいだろう

688 名前:名の無き英雄 :2015/05/28(木) 20:21:51 ID:apx15xPuY5g 0
そういえば、AC5の序盤にあったA-6 イントルーダーが未だに来てないな。
出るかな~とは思ったけど…
折角数少ない電子戦機Verもあるし、電子戦機の方ならシュネー隊カラーあるし。

…あれ?シュネー隊カラーってもう出たっけ…

689 名前:名の無き英雄 :2015/05/29(金) 03:41:33 ID:Ro6+JMDLL4w 0
まだ出てないぜ。出たのは
最もヒドイ条件のロト 本当はC型のグリューン いつの間にか出ていたズィルバー 片方の乗機が未実装のエスパーダ YF-23をハブられたウィザード チャレンジが最もらしかったゴルト 遭遇率高めのソーサラー


690 名前:名の無き英雄 :2015/05/29(金) 09:59:07 ID:Ymb+yM6RpgQ 0
あぁまだ出てないのか…
シュネー隊結構好きなんだがなぁ。
ズィルバー隊も来ておらずだし。
(ファントムのズィルバーカラーはあるし!何でじゃ!)
でも、シュヴァルツェは期待できるな。

もっと機体カラー出てくんないかな。一から描いた完全新規のカラーリングほすぃ…
それだと開発陣がボロボロになってしまうかな?

691 名前:名の無き英雄 :2015/05/29(金) 12:32:42 ID:ye8tQ2uvAhU 0
儲けのためにカラー変更入れなかったのはわかるがそれにしたってスキン渋りすぎで見てて情けなくなってくるわ

692 名前:名の無き英雄 :2015/05/30(土) 00:15:57 ID:vpwUY0ncu/Q 0
過去作ライバルとかユニークエネミースキンは除いて
カラー変更可能なロービジ・ハイビジスキンにネタスキン等々と
全機体に少なくともせめて最低4~5枚はほしい

693 名前:名の無き英雄 :2015/05/30(土) 03:34:49 ID:l3pTeJo1usM 0
>>689
『ハブられた』ってひどいなオイ...
あっ泣くな!そのうち出るから泣くなよインゲルシュルバーツェ!!

694 名前:名の無き英雄 :2015/05/30(土) 11:14:47 ID:u5tfRtErpWw 0
>>693
インゲルシュルバーツェって「インディゴ」「ゲルプ」「シュネー」「ズィルバー」「シュヴァルツェ」のことだろうか...

695 名前:名の無き英雄 :2015/05/30(土) 14:17:16 ID:tdolbiWvWW+ 0
あれ、ゲルプのスキンはまだ来てない?
すっかり忘れてた…

696 名前:名の無き英雄 :2015/05/30(土) 20:14:51 ID:AxN9bNVVtB2 0
隊長!ハブられた…!?

697 名前:名の無き英雄 :2015/05/30(土) 22:27:28 ID:xm0nS2KpjgY 0
後のインタビュー
「町中に響き渡る開放(アプデ)を祝う鐘の音を背に大空を舞う様にハブるバンナムの姿が印象的だった…」
「アレ以来いつもこの時間になる鐘の音を聞くといつもあの時の事を思い出すよ(遠い目」

698 名前:名の無き英雄 :2015/05/30(土) 22:53:18 ID:joC2LmHlnqg 0
>>652
有料DLCになるかもな…

699 名前:名の無き英雄 :2015/05/31(日) 23:05:57 ID:Bg1XLzTA93M 0
F-22NとかF-2国内開発案みたいな企画倒れ機体もっと増えないかな
FB-22出たしもっとそういうの出してほしい
後はサーブ社のFS2020とか現在計画中の機体


700 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 07:17:32 ID:SEOzWg5nZ6E 0
フォルネウス早く出てほしいんだけどフォルネウスとデルフィナス#01ってどっちが性能上?すごいよく似てるけど…

701 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 07:53:48 ID:/k3ZXfNTreE 0
>>700
出たとして似たような高額架空機じゃろどうせ

702 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 14:44:27 ID:xYVanAIYCRg 0
エスコン3にでてきた 現行機のなんか改造したみたいなのとかまだ残ってるな
F-22ⅡとかF-16XFとか MiG-33 ファルクラムSSとか 
F/A-18ADVはリアルが追いついたけどどちらのがくるのかw

703 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 15:08:21 ID:82QTAFYcu02 0
>>700
他にもアパリス、カリバーン、フレガータが来て欲しい。
せめてアパリスだけは高額機体にはしないで貰いたいなぁ。
序盤架空機だから性能は控えめだし。

704 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 17:18:57 ID:xYVanAIYCRg 0
あらCFA44きちゃったよw

705 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 17:42:58 ID:bUFhLbtet5Y 0
ピクモルの時といい、タイミングおかしいったら・・・!
まぁ最終的には蝶使いモドキが来るのかもしれないけど、育成費馬鹿高いんだろうなぁ・・・ノスフェラト

706 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 17:50:18 ID:82QTAFYcu02 0
>>705
LV2に上げるだけで4400000クレジット以上だって。
オーシアファルケンとか右端架空機並み。

どうかしてるぜ!!

707 名前:sage :2015/06/01(月) 19:19:53 ID:LGmYGK+2D86 0
>>700
フォルネウスは来るならSFFS・LAGM・4AAMなマルチだろうからそれで住み分けするんだろう
IRCMは望み薄…
フェンリアより低コストのcst775~800でモルガンファルケンみたいな良心的お値段だといいなぁXでも安かったし
でも今の守銭奴バンナムじゃこっちも望み薄かな…

しかし元のエスコン3だと感覚的にはインフィニティでいうMiG-29程度の性能だったから
こっちでの高性能機扱いがなんかもやもやするよデルフィナス#1

708 名前:707 :2015/06/01(月) 19:25:57 ID:LGmYGK+2D86 0
sageまちがえた…

709 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 19:34:31 ID:F49MWcPScm+ 0
ドロップするCFA-44の育成価格が、 XFA-27 -S1-と同じ価格っぽいな
ツリー機で来たとしても発注すらできなさそうだ
微課金以下はレベル1で我慢しろということか…

710 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 19:52:52 ID:y/CYjlICZME 0
ADMMとかEMLとかの特殊兵装もお高そうなんだけど

711 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 20:37:48 ID:OcnGg79ANCI 0
ADMMの搭載量がレベル1で4発わろたw
ドロップでくれるけど実用させるには鍛えてくださいってことね
まー、こんな強い機体が誰でも乗り回せるとなりゃそっちのほうが問題だが

712 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 20:59:20 ID:w0BqQBA/KyU 0
>>711
12発1セットを4発って事だから・・・48発ってこと、これに識別Lつければ6発かな?

713 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 21:17:05 ID:OcnGg79ANCI 0
ん?そういう計算なの?
ならまあまあ使えるか。てっきり12発すら撃てないのかと思ったよ。
…撃てなくていいんじゃないかなあ。陸海空マルチロックとか強すぎだろ

714 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 21:29:29 ID:bUFhLbtet5Y 0
しかしまぁ・・・初心者救済機にはなる。のかな。ノスフェラト。
レベル1で物足りなくなったら他の機体育成に誘導する効果はありそうな値段設定・・・

715 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 21:36:26 ID:bUFhLbtet5Y 0
ところで、来月支給品リストに並びそうなのはF18JRとA-10DTでしょうか・・・しかし問題はその次
アイマス機は支給品に並ぶのかなぁ・・・鉄拳コラボとかコラボ機は基本スルーされてきてしまってるけれど・・・
千早イーグル欲しいよぉ・・・

716 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 21:54:43 ID:XMpDWnqTycY 0
>>715
来月からアニメの方のアイマスシンデレラの2期が始まるので、アニメ放送に合わせて
アイマス機及びアイマスエンブレムの再配布の可能性も否定できない。
バンナムが太鼓の達人でも、アニメの方のアイマスシンデレラとコラボ企画をしているからな。

717 名前:名の無き英雄 :2015/06/01(月) 23:35:28 ID:Dv1WjiD6QlU 0
エンブレムとはいえコラボドロップのゼビウスが並んだことだし期待してもええんちゃう?

718 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 01:32:51 ID:RJ/+KP/RL7w 0
アイマス機はエンブレムと機体の両方あるやつ全てレベル5にして、のんびり遊ぶ用にしてたけど
スロット育成があるから出番なくなって寂しい。残り20000とか言われ出したから、ボチボチ引っ張り出そうかな

いおりとちはやとやよいください。

719 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 02:32:52 ID:bT5ODGUr6LY 0
備蓄100は融かしたけど欲しい子のに限って出てこなかったんだよなあアイマス機…
チケットに来るならさっさと来てほしい…

あとアイマスエンブレムはミサイル煙がそれぞれのパーソナルカラーに変わる効果つけてほしい


720 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 02:48:21 ID:/grMXnSCGTo 0
>>719
そっかイベントが1年でループするなら、
またアイマスエンブレムGETするチャンスがあるのか。
うちの千早機?バキュラつけてるけど?

721 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 06:07:25 ID:tk7zksDJvOs 0
今回のログインボーナスを見てふと思った。
ファミ通でレシプロ機出すって言ってたので、INFオリジナル機体として
『スカイキッド』を出してほしいかもw
2Pカラーの青スキンも一緒に!

722 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 09:38:08 ID:mswl7grBGKI 0
レシプロ機タイプのボマーを入れるとなるとDo217とB29が有力候補かな。
Do217はMUGBとMGPBが装備兵装(ドイツがGPBの元祖であるフリッツXを開発してたので標準武装は可能)
B29はMUGBと焼夷弾の代わりにMSFFS(爆撃機用のSFFSで通常のSFFSより密度やリロード面が強化)が
装備兵装になりそうですね。

723 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 10:18:46 ID:F/l0Qow2BeU 0
TDMやる気みたいだしせいぜいレシプロはFだけじゃないのかなぁ

724 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 10:27:27 ID:E4vzSA0WI3Y 0
イベントが1年周期でループしてるなら取り逃がした特別機体のランキングもまた実施されるのかな?
RZ欲しいんだけど

725 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 11:22:23 ID:6f5fuvnUfbk 0
ガルムワッペン、CP、RZ猫、ナイバーン、グリフィス。以前 無・微課金だったころに逃したこいつらをいずれ手に入れられるとは胸熱


726 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 11:39:31 ID:xwb8TMLaXD+ 0
チャンスがあるんならストライプスとシュトリゴン、魚SGを頑張るよ!(取れるとは言っていない)

727 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 12:44:03 ID:F/l0Qow2BeU 0
SGは緩かったなー
数少ない所有ランカー機体の1機だわ

728 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 12:58:16 ID:pL7Nxn0t24s 0
俺は一本線が欲しい!!

729 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 13:00:56 ID:r1PcjFsxyIc 0
魚SGとガルムワッペン欲しいなぁー

730 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 13:53:28 ID:itE/ti4hKro 0
>>725
将軍を忘れるとは何事かっ!

731 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 16:56:22 ID:s2zHNhtSIRw 0
横入り失礼。
CFA-44のシュトリゴン隊カラーでたぞ!
Lv.1からADMMとか、しかもEMLまである!


732 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 17:15:57 ID:c699A3I27uA 0
>>731 しかしお高いぜ。特にEML使えるようになるには約1600万クレジット必要だ!

733 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 18:02:00 ID:BBJ42O9wpx6 0
>>732

あら安い(感覚麻痺

734 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 21:34:20 ID:F2E/eXYBW32 0
>>732
サービス開始二日後からやってるが、1年間の累計獲得クレジットが70,388,197なんだよね・・・
ユニークな特殊兵装の機体はみんな高額で悲しい

735 名前:台風スキー :2015/06/02(火) 22:24:47 ID:BN3ntYHpXNw 0
ユニコーンタイガーシャークがガガガガガガ
体調不良で飛ばれへんかったんやorz

もうもう一度、もう一度チャンスプリーズ(´д⊂)‥


736 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 23:26:49 ID:awjyYPztT7c 0
CFA-44の特別機体出ましたが、QFA-44は出る可能性ありますでしょうか、、、。
今日のお昼下りに帰ったら蝶使い機ドロップさせて育てて規格外、オバチャンしてってウキウキしていたのですが
勘違いしていたみたいで迷っています。(まだ落ちないですが)

737 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 23:36:41 ID:UUS70o2xbU2 0
俺はその内黒モルみたいにツリーに素の奴が配置されてからのQFAランキングとふんでる。遠隔操作なのはレナンカーと同じく「模した」つけときゃ解決だし

738 名前:名の無き英雄 :2015/06/02(火) 23:42:48 ID:t8u++0Lni1w 0
>>736
CFA-44は有人機だけどQFA-44は無人機だからなぁ、ちょっと微妙かも。
でも同じ無人機としてはファルケンの無人機仕様であるZOE機が特別機体としてではなく、
通常のファルケンのスキンとして出たから、QFA-44(のカラー) もスキンとして出る可能性はあるんじゃん?

739 名前:736 :2015/06/03(水) 11:58:43 ID:VAGDR0tKaD+ 0
>>738
QFA-44は無人機だから出る可能性は微妙なのですね。ファルケンの前列があるので期待しますわ。

740 名前:名の無き英雄 :2015/06/03(水) 13:44:42 ID:+zEsq6dGtpE 0
いや
特殊兵装で無人機喚べる兵装を持ったQFA-44が来る筈

741 名前:名の無き英雄 :2015/06/08(月) 21:34:20 ID:tAwQVJWN0cQ 0
良く考えたら無人機いっぱい引き連れたのが
8機も居るとか処理が糞重くなりそうだからねーな

742 名前:Antoine :2015/06/08(月) 21:39:20 ID:2DPgNhtsHPs 0
US dollars

743 名前:名の無き英雄 :2015/06/08(月) 23:57:56 ID:eAM1IKlVGvU 0
A-4 A-6 A-7 F-1 ...
とにかくアタッカーが足りない

744 名前:名の無き英雄 :2015/06/09(火) 00:00:24 ID:qNqqwV0cjvI 0
ボンバーもたんねーがありゃあんなもんかね
最近てんで見かけねーし

745 名前:名の無き英雄 :2015/06/09(火) 00:38:19 ID:m2nU1BxalkA 0
B-1もB-2も偶に見掛けるけど、単機能特化だから上手く嵌まればスコア稼げるようだけど…
殆んどの場合、まともにスコア稼げないからなぁ
同チームが編成合わせてくれても、相手チームに対地組の優速なヤツが居たら漁られちゃうからなァ
東京Hみたいな湧き方だと往復しながら黙々と落とし続けるのが良いかと思ったんだけど、高度取ってるのにF-22が湧いてくんだよねぇw
育ってれば良いのかも知れんけど、あんまり稼げんかったわ(正直ストラプの方が楽だった)

746 名前:名の無き英雄 :2015/06/09(火) 00:44:43 ID:ichq8W0DQ8U 0
>>743
ほんとアタッカー機種不足だよな、あとソ連(ロシア)機の名物とも言えるRKTLが無いのが・・・
せめてSu-25の特別機でRKTL装備出してほしいがなぁ・・・
だが残されたロシア機だと可変翼多いw いっその事フランス艦載機のシュペルエタンダールでもアタッカー枠でw

747 名前:名の無き英雄 :2015/06/09(火) 02:00:32 ID:EaIiLAwoh2g 0
お手ごろボマーとしてB-52とベアさんorTu-160はよ

748 名前:名の無き英雄 :2015/06/09(火) 04:58:55 ID:m2nU1BxalkA 0
B-52はB-1とかに輪をかけて機動性無いからな…
旋回能力とかがゲーム的には無いレベルに落ちてしまう
実装しても無理ゲ~状態になりそうなのよね

個人的にはネタ枠のガンシップ…AC-130を爆撃機で入れると笑えそうだとは思うんだけどw
問題は、自動銃座を実装出来るかだよね>機動性無い上、側方射撃だから

749 名前:名の無き英雄 :2015/06/09(火) 05:32:17 ID:ot7hPQXFALs 0
ロシア…ロケット…ハインd(うっ頭が…

750 名前:Emanuel :2015/06/09(火) 05:43:29 ID:A2f1TPMjjgA 0
I'm sorry, I didn't catch your name

751 名前:Deandre :2015/06/09(火) 07:32:55 ID:A2f1TPMjjgA 0
Could you ask him to call me?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50