ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

出てきて欲しい機体スレ 2機目
1 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 22:22:39 ID:M5aIIz3H4bs 0
実際にある戦闘機、架空戦闘機、
スキン・カラーリングなどがありましたら書き込みましょう。
あくまで願望でほとんど出ないと思います。

47 名前:名の無き英雄 :2014/12/02(火) 14:06:53 ID:YqoW5jdN3xQ 0
>>46 YF-12使いたいならエアフォースデルタBWKをやろう!F-108もあるよ(別ゲーすてま)…関係ないなすまん…
それはそうと次のバージョンうpは何か機体追加されるんだろーか 12月の限定ドロップ超気になる



48 名前:名の無き英雄 :2014/12/02(火) 15:02:41 ID:0jEkuZcfYdo 0
>>36
どんな動画?Twitterにそんなもんないんだが。

49 名前:名の無き英雄 :2014/12/02(火) 16:12:20 ID:q1pFncx8FTk 0
https://www.youtube.com/watch?v=apaHBFCcMmU

のことだと思われ

50 名前:名の無き英雄 :2014/12/02(火) 19:46:34 ID:PBrsKXmjlgg 0
キャンペーンセール用の動画かぁ

51 名前:名の無き英雄 :2014/12/03(水) 20:06:09 ID:IUMi25kixkY 0
新種にボンバー追加?
攻撃機でなく爆撃機と分類を分けるって事は、対空兵装が完全にない機体とかか?
B-1・B-2・B-52くるか?w

52 名前:名の無き英雄 :2014/12/04(木) 01:26:01 ID:6Vt8/hp/77E 0
PV来たね

53 名前:名の無き英雄 :2014/12/04(木) 07:49:54 ID:zppRaQDmh8M 0
どこにでてる?ようつべで見つかんない

54 名前:名の無き英雄 :2014/12/04(木) 07:57:38 ID:eQZ5qvHvZIs 0
http://www.youtube.com/watch?v=fV5exy-cFAs
なんか2chに転がってた

55 名前:名の無き英雄 :2014/12/04(木) 08:59:58 ID:0P3hHHCO9mc 0
ありがとう。うーんボンバーか・・・ ボムクトとLAGMTDの再来にならないか心配

56 名前:名の無き英雄 :2014/12/04(木) 09:29:02 ID:WVWu8n3CFLY 0
>>55
ボンバーは、通常兵装や特殊兵装が地上攻撃特化だから気にしなくてもいいと思うよ。
ボンバー使いがチーム内にいたら、ファイターにしてボンバーの護衛や戦闘機撃破に専念すればいいと思う。

57 名前:名の無き英雄 :2014/12/04(木) 14:45:54 ID:w7QFtfEl6Xs 0
ボマーな

58 名前:名の無き英雄 :2014/12/04(木) 14:49:25 ID:xADSf5awYkA 0
ボンバーは馬鹿みたいに遅いから相当マップを選ばないと活躍は難しそう。
コモナとかアルプスといった広範囲に移動する場合、到着するころにはTGTがいないのでは…
やはりシチュエーション的にも兵庫だな。
あと東京もいけるだろうけど、都市部に爆撃機だすなと論理的に思うがw


59 名前:名の無き英雄 :2014/12/04(木) 15:38:00 ID:asLoQ+GoIbs 0
tombがツームでcombがコームなのにbombがボームじゃないのはおかしい

60 名前:名の無き英雄 :2014/12/04(木) 15:49:05 ID:cQRuEoD/+s2 0
だがwombがワムだといやらしく聞こえないだろう?

61 名前:名の無き英雄 :2014/12/04(木) 15:55:50 ID:2f7Uq2ORVJE 0
>>59
日本語のカタカナ読みだとbombはボムって読むけど、英語ならボーム(バーム)に近いぜ!


62 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 01:32:43 ID:tA8uYg3vi3k 0
マシーンよりもミシンの方が英語に近い
明治時代の日本人の勝ち

63 名前:名の無き英雄 :2014/12/06(土) 10:47:01 ID:eYLyA5yNh42 0
XFA-24アパリスよぅ…早う来ておくれ…

ノズル部分がカックイイし、コクピット見やすいし。

アパリスよぅ、アパリスよぅ~。


あとATD-Xがもうちっとで出てきそうでワクワクすんなー
!1月に来たりして?

64 名前:名の無き英雄 :2014/12/07(日) 19:12:14 ID:I1Fp9jElz1s 0
B-1ランサーが来たのだからF86セイバーも実装して頂きたい。
問おう、貴方が私の操縦手(マスター)か

65 名前:名の無き英雄 :2014/12/07(日) 20:20:25 ID:mFyhZZDDUlk 0
F86よりはF86Dをだな

66 名前:名の無き英雄 :2014/12/08(月) 02:37:29 ID:d4mN0K2Gjp+ 0
今日ランサーと一緒になったけどデカイねー
出撃時の動画観てワロタ
すげ〜わ
しかもWBAでMVP取ってった
二度ワロタ
それみて早速テストフライトしてみたが真下がサッパリ見えなくてどこ狙ってのか分からんかったわ
爆撃機は玄人専用とみた

67 名前:名の無き英雄 :2014/12/08(月) 04:43:26 ID:L7rnpIyf9PY 0
兵庫は一瞬で地タゲ全滅もありえるけどな


68 名前:名の無き英雄 :2014/12/08(月) 05:56:18 ID:p1Ekgvu07z6 0
>>66
右スティックで下方向確認できない?

69 名前:名の無き英雄 :2014/12/08(月) 07:01:41 ID:9rdbT3CBadk 0
>>67
有り難うございます
見れます
見れるんですが…
右スティックや三角ボタンの扱い自体が(ry

70 名前:名の無き英雄 :2014/12/08(月) 16:03:49 ID:KWTAqUbYTjY 0
今宵も東京ハードにてB2目撃
御披露目ロールでのデカさたるや…
ブラボーチームの左から三番目だったんだけど4機目が見えにくいくらいでワロタ
凄いわぁ

71 名前:名の無き英雄 :2014/12/10(水) 16:23:10 ID:xziZwkr7Jvo 0
F16XLやFB-22まで来ちゃったから・・スーパートムキャット21も現実味帯びてきた・・(ry
来てほしいよね

72 名前:名の無き英雄 :2014/12/10(水) 22:35:22 ID:ERBzPErIndA 0
つまり当初の計画通りエンジンとっかえまで達成したF-4Eクルナス2000もいずれ来るということか

73 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 14:28:02 ID:pVF/JVsSwlw 0
爆撃機枠が追加されたから今後爆撃機も新しいのが来る可能性がある?

どれくらい爆撃機のバリエーションがあるのだろう。

74 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 14:50:53 ID:QH9ZECWrCec 0
AC130はくるんじゃない?
個人的には純粋な電子戦機使いたいわ

スコアまったく稼げないけどな!

75 名前:ネクロマンサー :2014/12/11(木) 16:01:37 ID:JCz0i9mY0Rc 0
B-52は来て欲しいですね、爆撃機のベストセラーですし
大穴でXB-70も・・・

76 名前:隼乗り(VTOL2) :2014/12/11(木) 16:37:37 ID:xqeL8Glby9I 0
そういえば6でXB-70いましたからワンチャンあるかも知れませんよ。
費用?さぁ?わかりません。

77 名前:ネクロマンサー :2014/12/11(木) 16:57:08 ID:vsrpYF77AxQ 0
B-52は来て欲しいですね、爆撃機のベストセラーですし
大穴でXB-70も・・・

78 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 17:29:30 ID:G1jKUd9jRIM 0
AC130ガンシップか・・ 一人乗り込んで砲撃しまくれるとかだったら胸熱

79 名前:ネクロマンサー :2014/12/11(木) 17:46:25 ID:ZolOWHmN4fM 0
ありゃ、二重投稿してたみたいです・・・申し訳ない

80 名前:ミグ零 :2014/12/12(金) 00:00:05 ID:fCDfPpYnQ+o 0
とりあえずバンナム本社に120ミリ砲(報酬上げろ!)

81 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 07:01:33 ID:mRIpIWyiys6 0
そうだランカスターにグランドスラムを積もう

82 名前:ミグ弐 :2014/12/12(金) 14:21:30 ID:H5nrK/cj9/I 0
マジでマジで
あのF2そろそろ出してよマジで…。

83 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 16:03:36 ID:R04nf2wkcJo 0
爆撃機きたってことは攻撃ヘリも出るか?

84 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 19:01:31 ID:rjgI7yKWwow 0
攻撃機に爆撃機、攻撃ヘリまで出すとか地図を書き換えるレベル、東京(奈良)と成りかねん

85 名前:名の無き英雄 :2014/12/13(土) 08:03:16 ID:vPLuMewv20I 0
ガンシップで地タゲを殲滅してみたい!!
でも機体左側からのみの攻撃しか出来ないから視点が難しそう・・・


86 名前:名の無き英雄 :2014/12/14(日) 12:42:40 ID:1lvACiPdgnM 0
ガンシップってAC-130だよね?
横向きに射撃…と言うか、砲撃する機体だから凄い使い辛そうです
正面向きに砲撃するガンシップが有れば良いんだが…

87 名前:名の無き英雄 :2014/12/14(日) 14:47:49 ID:OOYbzyeLz4Y 0
ナウシカじゃないのか…

88 名前:名の無き英雄 :2014/12/14(日) 19:41:53 ID:qI0VuQrB9UY 0
正面向いて砲撃する機体か
機首に75mm積んで砲撃するキ109というのが居るがソレがいいと

89 名前:名の無き英雄 :2014/12/14(日) 21:38:36 ID:ydaFembnNtc 0
>>86-87
まあ確かに風の谷のガンシップは正面砲撃だがなw

90 名前:名の無き英雄 :2014/12/14(日) 22:10:21 ID:qwToSnN/KcM 0
メーベがドロップ開始されました!!
兵装は・・・
・巨神兵レーザー(モスクワが一撃で無くなります)
・オウムの集団暴走(全てのミッションで地タゲが全滅できます)





91 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 00:00:29 ID:LZC+pqi9KRs 0
ガンシップって、最高速度マッハ1プラスのアイツを忘れてませんか?

92 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 11:47:27 ID:WWb1MeueSdE 0
>>90
その者青きエンブレムを纏いて金色の隼に乗り込むべし

93 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 21:08:04 ID:GTV/CN86yu2 0
>>90
今使わずにいつ使うというのだ

94 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 21:10:00 ID:dKr0O/fYvfM 0
腐ってやがる・・・早すぎたんだ

95 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 21:11:19 ID:IKBOOhsxC9I 0
失われしMVPとの絆を結び、ついに人々を黒き非常招集に導かん

なんといういたわりと友愛じゃ
鯨と石が心を開いておる


96 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 23:15:27 ID:7xw3h/xJ00U 0
>>90
そんなのチートや!チーターやん!

>>95
なんか似た様な文言を最近見たと思ったんだがもしかして元ネタGF?
違ってたらごめん。

97 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 23:54:55 ID:gjhDeDcAJKc 0
ナウシカを知らない世代か...

98 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 00:35:18 ID:g1zyDKgSP5w 0
ナウシカは一度見た方がええで~

99 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 01:41:43 ID:l7ISrXiCKLY 0
…ヤマト程多い(同時並行にチケも追加になったし)と全部は揃わんかったなぁ
結局、1つだけ獲り逃しちまった
(宇宙軍章だっけ>土星っぽい奴)

まぁ、その癖、集める気が全然なかった奴がコンプしたりしてんのよね>この手のイベント
アイマス・鉄拳が全部揃ってたのは微妙w
まぁ、鉄拳の方は使えそうだけど…
一方で揃えたかったソウルキャリバーが揃わなかったのは物欲センサーの優秀さの証明かw
特別機も欲しい奴は落ちずに、如何でも良い奴は落ちる

取り敢えず、落ちる奴が減る分収支は安定しそうだから良いが…
正直、金箱のスキンと特別機も一度出たら別のに自動で置き換えて欲しいわ>765箱か備蓄10箱とかチケ100箱に

100 名前:99 :2014/12/16(火) 01:44:15 ID:l7ISrXiCKLY 0
書くとこ間違えた orz

101 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 10:36:33 ID:TQBCjLknLXY 0
ナウシカガンシップの最大の弱点は機銃10発、味噌なら1確即死なネ申装甲ですなw
<<なんつ~脆い艦じゃあ!?>>

102 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 13:39:09 ID:Ci1gXt+LPGY 0
それガンシップだっけ?バカガラスかコルベットだったような・・・ 勘違いだったらスマソ

103 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 14:56:50 ID:0To7rnYsZt+ 0
101のセリフはペジテのガンシップがトルメキアのバカガラス(大型輸送艦)を落とした時のもの

風の谷のガンシップは王蟲の殻?が使われているので超頑丈

104 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 15:08:21 ID:Ci1gXt+LPGY 0
あ、やっぱりそうだよな。
<<クソッ三番艦も喰われた!>>
<<うわっ殿を巻き込んだ!>>
・・・ホントに脆い


105 名前:101 :2014/12/16(火) 15:31:27 ID:kD1mXawd/Pk 0
そうだった間違ったスマソorz

106 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 22:06:21 ID:V0MQXNboHBc 0
出て来て欲しい機体…では無くレイドボスに海上艦が欲しいなぁ
それも大量に湧くタイプでなく巨大艦タイプ、要は『鯨の海上版』なんだけど…

機体の方は大体欲しいのは出て来た気もするし、後は何処に組み込んでも困る様なのしか残ってないしw
機体が活かせるミッションの方だよね
爆撃機が対空出来ない所為で一部ミッションで空気だし、特定用途専用と化したロケットも微妙だし
もっと毛色の違うミッションが欲しいよね
それに伴って、欲しい機体も増えると思うし…

107 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 22:13:07 ID:GWFFQP+cyfw 0
海の上に浮かぶ兵器でエスコンオリジナルならシンファクシ辺だが特殊ミッソンで使われてるしなぁ

まだ出てないリムファクシにアイガイオン並みの仕様変更して出してもらうのが一番かね

108 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 02:14:16 ID:p9IiJQ9os/Y 0
>>106
つ 鋼鉄の咆哮コラボ

109 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 02:36:21 ID:eLiuIR0xSnQ 0
たかが一戦闘機で波動砲やら対消滅砲搭載した化け物艦船に挑めと?
ヴィルベルヴィントやらデュアルクレイターあたりまでは行けそうだがハリマあたりで敵体力削りきれるか怪しくなってくるぞ?

110 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 07:01:42 ID:U/va8tBxwsI 0
メガフロート「(…そろそろ私の出番かも知れない!?)」

111 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 09:33:39 ID:hj6b6mHJMxM 0
アンドアジェネシス・・・

112 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 13:06:29 ID:p9IiJQ9os/Y 0
>>109
こっちだってイージス艦が2,3発で消し飛ぶ超威力ミサイル100発積んでるんだぜw
アルケオ様やジュラヴリとはやりあってみたいし

113 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 13:53:31 ID:1uqj2AfpluE 0
マップは海上onlyで良いから海ストの転用で良いだろうし…
必要なのは『巨大戦艦』だけで良いんだよね
鋼鉄の咆哮コラボネタで推すなら、波動砲を石変人に置き換えたヴォルケンクラッツァー
VLSに散弾ミサイル積んで、対空砲・対空ミサイルが湧くようにしとけば良いのでは無いかな?
あとUAV打ち上げる能力の有無で難度を変えるとか…
白~黒まで鯨に準じた強化を行えば水増しも出来るw
既存の艦艇も制空機と一緒に難度で湧かせれば、爆撃機の仕事も最後まで残るね

…まぁコラボネタよりオリ艦作った方がバンナム的には美味しいだろうけどw

114 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 14:52:02 ID:kJs+o+q0NXs 0
エスコンの世界観的に許されるのはせいぜいレールガンまで
レールガン、ステルス迷彩、多弾頭ミサイル、空中空母、レーザー兵器、衛星兵器、巨大潜水艦、列車砲

今までのエスコンで出てきた超兵器群はせいぜいこのレベル
そしてきまってそういう超兵器群の設定として「秘密裏に建造~」「○○として利用されていたものを軍事転用~」
と理由付けされてる 巨大戦艦はどうあがいても巨大な戦艦だからそもそも発想が古臭くてエスコンの世界観には合わない


シンファクシが浮上したら「巨大戦艦」になるだろう 爆撃機でシンファクシ沈めてこい

115 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 15:15:19 ID:UEQ4fzfpLxk 0
じゃあ海上都市計画で途中まで建設されていたメガフロートにユージア軍が目を付けて軍事転用したって言う設定の巨大海上要塞とかはどうだろう?
戦艦じゃないからこれならセーフじゃね?
>>113の設定もある程度応用できるだろうし。

ただ俺は鋼鉄の咆哮とか全く知らんから細かい事は分からんけど。

116 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 18:41:13 ID:wXzLnrDjFpk 0
なんかよく分からんけど、今よりもっともっとえげつない難易度のミッションくれ
2100×8くらいでやっと勝利できるくらいの

ハードモードをさらに追加して、東京よりも難易度あげたらいけそう
報酬もそれなりにな。東京ハードはSランクでやっと他よりも稼げる微妙さだからなあ

117 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 19:03:40 ID:F8iLuZKZB4w 0
全部のマップにハード追加
東京はエキスパート追加
んな具合に順次エースまで

エースでオールS取るまで頑張ってください
次は酢味噌縛り、その次は機銃縛りです…

ってアナウンスあったら本気出す

118 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 21:56:24 ID:UEQ4fzfpLxk 0
>>117
それ魔改造に乗った猛者中の猛者軍団じゃないと無理やろw
少なくとも俺にはできそうにないわw

119 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 23:25:13 ID:1uqj2AfpluE 0
既存マップの強化と湧き追加は、大して面白くないけどなぁ
あとミッションに制限時間がある以上、硬くして増やすだけだと微妙じゃね?
東京湾からの艦隊出港阻止→ファクシ(蝶使い)出現→残敵掃討とか…
制限時間付き小ミッションが2つ以上組み合わさってるヤツとかが良いんでは?

120 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 23:46:48 ID:GHNY0nb2YwY 0
単純に次々と続くよりも二つ三つミッション同時進行とかどーよ
ECM航空機、T-50戦隊、ついでにカーミラ同時とか

121 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 00:41:44 ID:KEY83GWQ+Ys 0
どれも魅力的っす

んでどれもクリア出来そうな気はしないらしいw

122 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 00:56:08 ID:ZIZ3oZR8S9I 0
AC6みたいに複数発生して、その内幾つかだけクリアして、そのクリアランク平均で全体のクリアランク決定とか。爆撃機大活躍だし、他の機体種も役割分担が大きな意味を持つようになるね。
まあ色々無理だろうけど。システムだの何だのね。自分で言っといて何だが完全に妄想だわこれ。

123 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 01:49:16 ID:3GNanc1XGWw 0
MiG-29OVTでないかな
通り名は「帰ってきたツバメ」とか「ダブルクルビット」とかで
スキンであの派手な赤くてでっかい星が付いたやつもセットで

124 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 02:13:55 ID:ZIZ3oZR8S9I 0
>>123
いいね、ついでにMIG35(だったっけ?)も頼むぜ。MIG繋がりでMIG31もな。

あとマジでなんとかお願いしたいのがmig23ファミリー。27ならレガシーを凌駕するし、行けるっしょ?
艦隊攻略、F14AvsMIG23でシドラ湾の再現とかしたいんじゃよ。史実通りに負ける気はないがな!

125 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 22:12:29 ID:qNSc+iXoKOU 0
>>122
妄想か~ 俺の妄想は敵が自軍基地に攻撃仕掛けてくるミッションかなー。イメージ的にはAC5の初陣(≪タービンの回転が上がらねえ。 急げ、急げ、急げ、急げ!≫の面)
機体決定後に割り込みかけられて出撃準備中に強襲喰らうシチュエーションがやってみたいのぅ
アルファ1からタクシーウェイ通ってコンバットテイクオフ、前の機がちんたらやってると後ろが第二波に上がる前に食われるという…
で、終わったら残弾とダメ半分回復で通常ミッション移行。ボーナスになるかは腕次第的な…
あ、あとSTOVL機は垂直離陸可でちょっと有利だと面白いかも

126 名前:名の無き英雄 :2014/12/20(土) 11:42:21 ID:OMUiNzaDZW+ 0
>>124
MiG-31は目の前で元気に飛び回ってるのになんでまだ来ないんだろうね…

MiG-35は出るとすれば純粋に強化型ツバメになるのかな
それともロシア側版F-16Fみたいな感じのマルチになるかな ゲーム的にはこっちのがおいしそう

MiG-23系は可変翼機好きにも人気でそう
マルチでMiG-23MLDかMiG-23-98、アタッカーでMiG-27みたいな
フェンサーとモロかぶりになるのはご愛嬌

127 名前:名の無き英雄 :2014/12/20(土) 17:27:37 ID:1YQ2RnyjRFw 0
敵機体でプレイヤーが使えないのって後Mig-31ぐらいか?
B-2も来た辺りTu-160も可能性ないわけじゃなさそうだが

128 名前:名の無き英雄 :2014/12/20(土) 18:37:19 ID:nIjGwLibgs2 0
>>127
Su-27もあるよ


129 名前:名の無き英雄 :2014/12/20(土) 19:35:34 ID:Aic9TwYCyQs 0
27は発展型の35が居ますし

130 名前:124 :2014/12/20(土) 21:20:00 ID:nuxA1eKjmKc 0
>>126
いやいや、23はファイター、27はマルチでおなしゃす。あれで一応MIG21の正統な後継機なんで。

実用機唯一のVG翼小型機なんでマジ欲しい。ギュンギュン加速して、キビキビとピッチングする癖にロールもッさぁって面白いじゃないですか。

131 名前:名の無き英雄 :2014/12/22(月) 17:12:52 ID:tzwJyBxkuvU 0
Su-30MKI
複座のフランカーに憧れてる。

132 名前:名の無き英雄 :2014/12/23(火) 11:09:23 ID:e8oXIIIIvwE 0
>>131
ググったら出てきたウィキぺのSu-30の項目の画像がちょうかっこいい
Su-30MKIもインディアンフラッグカラーってのがイカす

133 名前:名の無き英雄 :2014/12/23(火) 14:07:02 ID:CRwMYFYz1Tg 0
過去作から Su-27 Su-32 Su-33 Su-34 Su-35(旧&新)Su-37 と今まで色んなフランカーを出してきたんだし
Su-30も出せてくれてもいいと思うの。

>>132
だろ?メッチャかっこいいだろ!



やっぱりフランカーファミリーは最高だぜ!

134 名前:名の無き英雄 :2014/12/23(火) 17:10:00 ID:ce5v/TKXQEU 0
同志>>133にウォッカ一杯頼む。フランカーシリーズ本当にいいよね…
複座の戦闘攻撃機だからフランカーシリーズ初のマルチロール機で実装して欲しい。
もちろんロシア空軍向けのSu-30SMで。特殊兵装は何がいいかな…

135 名前:東方厨と艦これ厨は屑 :2014/12/23(火) 17:51:36 ID:sOuRAvnyEDM 0
>>134
ウォトカ呑む前にsage方覚えろキモオタ乙。

マルチロールフランカーならSu35UBだな。キムチイーグルにコンペで敗れたけど。

136 名前:名の無き英雄 :2014/12/23(火) 18:18:27 ID:aBkpMly1aGs 0
>>135
落ち着けよ兄弟。
134が紳士スレでsage忘れて苛立ってるのはわかるけど、場所を問わずに噛みついてたらお前が荒らしになっちまうぞ。

137 名前:名の無き英雄 :2014/12/23(火) 18:21:43 ID:sOuRAvnyEDM 0
>>136
悪かったよ同志。慎んで謝罪する。

次からキモオタ隔離スレの事は編集談合で話すよ。

138 名前:名の無き英雄 :2014/12/24(水) 00:12:48 ID:7Mii1Imc4WY 0
管理者の対応が必要な事例を除き、BBSの話はBBS内でお願いします

139 名前:名の無き英雄 :2014/12/25(木) 01:28:07 ID:AGOxmGFIa+A 0
爆撃機は足が遅い…
あ、速さと言う単語で一つ思い出したがXB-70ヴァルキリーは出ないのだろうか。
あれって足がかなり速い爆撃機だったよね?

来たら面白い。…と思う。

140 名前:名の無き英雄 :2014/12/25(木) 03:02:26 ID:PxhNSMOLsjo 0
インフィニティには登場機体数シリーズ最多になってそのまま更新し続けるようになってほしい…!

…あぁ通常機のスキン変えただけの特別機はカウントから外してね…

まだまだ出てきてほしい機体は両手両足の指でも足りないほどある

141 名前:名の無き英雄 :2014/12/25(木) 08:09:46 ID:AGOxmGFIa+A 0
爆撃機は足が遅い…
あ、速さと言う単語で一つ思い出したがXB-70ヴァルキリーは出ないのだろうか。
あれって足がかなり速い爆撃機だったよね?

来たら面白い。…と思う。

142 名前:名の無き英雄 :2014/12/25(木) 08:13:42 ID:AGOxmGFIa+A 0
しまった、連投申し訳ねぇ。

143 名前:名の無き英雄 :2014/12/26(金) 02:21:24 ID:kz0PmIqKKM+ 0
爆撃機?なんだったらロシアの白熊もといTu-95ベアを出して欲しいぜw

144 名前:名の無き英雄 :2014/12/26(金) 08:16:40 ID:aXUyDo85QlI 0
>>141
翼面荷重低すぎかつ、加速性能はいまいちだから多分鈍足……B1よりは確実に遅い。

前回西側ばかりで来たし、東側爆撃機達はその内纏めてくるんじゃないかと信じてる。ただ、B1B2と一緒に来なかったし、B52は絶望的なのだろうか。乗ってみたかったんだが。

145 名前:名の無き英雄 :2014/12/26(金) 15:58:52 ID:CbLvIyQxhVw 0
B52入れる隙間何処だ・・・?
B1の前は確実だろうが

146 名前:名の無き英雄 :2014/12/27(土) 22:34:53 ID:5HSOLSxLuLs 0
そろそろ現役ながら影の薄いTu-22M3バックファイアを出してあげてください…
地味で日本での知名度は低いながらこの超音速可変翼機は
映画『トータル・フィアーズ』や知る人ぞ知るアニメ映画『FUTURE WAR 198X』
など映画での出番は何気に多いのだ
一応戦略爆撃機に分類されているが主任務は専用の大型対艦ミサイルで資本主義者どもの空母機動部隊に編隊を組んで飽和攻撃を仕掛け撃沈せしめることである


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50