ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

出てきて欲しい機体スレ 2機目
1 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 22:22:39 ID:M5aIIz3H4bs 0
実際にある戦闘機、架空戦闘機、
スキン・カラーリングなどがありましたら書き込みましょう。
あくまで願望でほとんど出ないと思います。

403 名前:名の無き英雄 :2015/03/21(土) 16:04:29 ID:RDrDB6+pxx6 0
>>402
そう?遠近法がわかりづらくて何度も地面に激突したり、ストーリーがなぜか全て英語表記なんでストーリーの
内容が全く頭に入ってこなかったり…

しょうじきク○ゲーの領域だと思ってたんだけど…
まぁ人それぞれ好みがあるから批判するつもりはさらさら無いんですけどね。

404 名前:名の無き英雄 :2015/03/21(土) 23:20:55 ID:DBQKxYz21hA 0
>>400
エクスキャリバーや円卓にも参加しているのに、無知にもほどがある。
そもそもクロウ隊として別の作戦行動が無いと思ってるね。


405 名前:名の無き英雄 :2015/03/21(土) 23:34:17 ID:GL9l5ijy62A 0
ピクシーさんもあまり仕事してない時
<<今日も稼いでるな相棒。今夜はアンタのおごりだな>>
とか言われた事が確かあった気がする?
当時は晩飯おごらせるなら仕事してくれ、ってゆーか逆におごってくれ!と思ってました。
そんなピクシーが大好きでした。
「出来ればアイツとはもう少し一緒に飛んでいたかった(意味深)」

406 名前:名の無き英雄 :2015/03/22(日) 00:18:16 ID:ThcEnAD87mI 0
A-4が欲しい。
性能低くてもいいから乗りたい。

407 名前:名の無き英雄 :2015/03/22(日) 01:24:45 ID:p7zFmjHjrMk 0
俺もほしいなA-4
あとF-8とかセンチュリーシリーズとか
旧型機オンリーエスコンとかできんかねぇ・・・
ベトナム時期とか冷戦時期とかのエスコンできんかねぇ・・・

408 名前:名の無き英雄 :2015/03/22(日) 05:09:54 ID:lo9jmzHFgZY 0
古い機体は何処に入れるかって問題が残るからなぁ
入れる場合は迂回ルートで入れちまうしか無いだろうけど、A-4/6/9にトーネード辺りは欲しいよねぇ
今、既に育ってる機体が在る人は使わ無さそうだけどw
特徴的な機体だと使う人が居るかも知れんけど…

409 名前:名の無き英雄 :2015/03/22(日) 08:12:00 ID:oBK7oi4YsEc 0
>>404
参加はしてるよな、参加は
勘違いしてるとこ悪いんだが設定じゃなくてCPUのおつむの話をしてるんだ

でもINFで出るとしたらそんな感じの性能だと思わないかい?



410 名前:名の無き英雄 :2015/03/22(日) 08:37:53 ID:TLd+ciswY8o 0
F-22Aの事調べてたんだけど、過去に対日輸出用のF-22J-Exなんて案が出てるんだね。
ダウングレード型であることを反映して、F-15Jよりちょっと強いぐらいの位置に出てきたらいいなぁ。

・・・まぁヨーロッパ勢に対抗するための当て馬だったみたいだけどね・・・。

411 名前:名の無き英雄 :2015/03/22(日) 21:40:58 ID:rD92Rpp3gf6 0
MiG-31をここまで出さない明確な理由を教えてください。

412 名前:名の無き英雄 :2015/03/22(日) 23:01:42 ID:yZhpFe+nsW6 0
>>411
LAAM、という兵装が出て確信した。
MiG-31の特殊はLAAM 6AAM SAAMだ!!

413 名前:名の無き英雄 :2015/03/22(日) 23:41:19 ID:ievVJbi0NH2 0
いや、ここはあえてSAAM LAAM HVAAで最高の弾速を体験したい

414 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 00:30:02 ID:OAApYHfZg++ 0
出たとしてMig-31の速度が初期値どのくらいだろうかw
6AAMがなくてQAAMだったらどうしようw まぁいいや、サァ待つか。

415 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 00:41:56 ID:j64Khuxgqms 0
レベル10で速度S++行く代わりに、MOがCもしくはそれ以下とか?

416 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 01:36:02 ID:fFzqTF5rw/g 0
MiG31は時間の問題だと思うんだけどなぁ。
個性的な性能だったらネタ機スキーたちが飛びつくかも。

417 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 07:03:10 ID:Nrky4qPSzK2 0
初期段階からスピードだけ右端レベルな
気がする

418 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 14:59:28 ID:U9bjGpMkn42 0
実装されたとしてFB-22のようなパラメータだと
ファイターとしては非常に厳しいことになるぞw

419 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 15:19:38 ID:lIl+iXVihdM 0
04あたりだとびっくりするぐらいヨー効かないし曲がらないんだよね・・・w

420 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 15:52:45 ID:aPEMophWyds 0
Mig31はエスコンシリーズ通してキャラが立ってる(と言って良いのかわからんが)機体だったからな。
速度馬鹿一直線な。
いつになったら使えるようになるんだ本当に・・・

421 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 20:15:47 ID:wH2vb9ncexQ 0
アサホラやれば分かるが、HDエスコンのミグ31は、敵機用の可動部の無いモデリングしか作られていない。
一から書き起こそうにも、既に退役の始まっている東側機の資料は…

422 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 20:20:42 ID:lpNdkpwV46k 0
AHにないならきっとバンナム出す気はないな。手間かかるのならきっとしないだろう

423 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 21:14:56 ID:aPEMophWyds 0
なるほどなぁ・・・そんな事情もあるのか・・・プレイアブルにする以上ラダーやエレベータが動きませんなんてわけにはいかんだろうし・・・
AHに無かった架空機までHDモデル化されてバカスカ出てるので期待できるかと思ったんだが・・・Mig31・・・

424 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 21:49:37 ID:qp/wpS30s2s 0
こんどミッション中にMiG-31にド接近&ドアップしてじっくり観察してみよっと。
どのくらいモデリングが作り込まれているか。

425 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 21:53:00 ID:X1iHRZuNdAE 0
ATD0みたいに新規で作ってくれないかな

426 名前:名の無き英雄 :2015/03/23(月) 21:56:46 ID:EqiG507RrP6 0
4月にアプデあるのかな

427 名前:名の無き英雄 :2015/03/24(火) 11:10:14 ID:PFQUYJPdI8+ 0
MiG-31かぁ。完全にW杯決めた時の岡野だもんなー
一回乗ってみたいよなぁ

428 名前:名の無き英雄 :2015/03/27(金) 19:15:28 ID:gnXz73T4P0U 0
Tu系の爆撃機でないかな
米系に比べるとお値段控えめで

429 名前:北欧の獣耳 :2015/04/01(水) 01:31:36 ID:AwSLfhslsX+ 0
テキストロン・スコーピオン実装してほしいけどCOIN機だし無理かなぁ・・・

430 名前:名の無き英雄 :2015/04/01(水) 04:29:56 ID:mg+xQ66oBt+ 0
T-50とF-22Aの関係みたいにアタッカーにもFB-22のライバル枠として初期コスト750で新型Su-34を…
あの黒というか濃紺のフルバックかっこいいよなぁ
機体名称がSu-34MなのかSu-34FNなのかいまいちよくわからないけど

431 名前:名の無き英雄 :2015/04/01(水) 10:36:27 ID:LXH/w0PPfwg 0
>>430
Su-34Mはマルチでほしいなぁ
アタッカーなら海軍型らしいSu-34FNじゃないかな
でももし来たとしてもコスト700か良くて725どまりだと思う

しかしフランカーだらけだなロシア機

432 名前:名の無き英雄 :2015/04/02(木) 02:47:03 ID:NadAoTXDFdA 0
>>431
ロシア好きとして初期コストによるGPBの威力、装弾数ほか爆装の適正ほぼ全てがストラプに負けてるのがくやしいのです
パラメータ的な性能は2、3歩負けてもいいからストラプに対するアドバンテージをもったロシアアタッカー欲しいよぉ

あとロシア機体でFAEBないのも残念。昔Su-37とかがつんでたのに。
カテゴリ分けされた以上ファイターにFAEBはないけどさ、何か全体的にアメリカ機優遇してる感が否めない

Su-34FNを4AGM、LASM、FAEBとか無理ですかね?……無理か

433 名前:名の無き英雄 :2015/04/08(水) 16:34:34 ID:uTsDvrmsfoI 0
フランカーのライバルがイーグルで
フルバックはストライクイーグルに対応する機体なのかな。
ストラプなんて架空機にライバル意識なんか燃やさなくてエエやん。

434 名前:名の無き英雄 :2015/04/10(金) 11:53:24 ID:7H04cKKAkLU 0
これまで各シリーズから満遍なく様々な機体を登場させているのを見ると、バンナムは今年エスコン20周年とも相まって、この作品をこれまでのあらゆる機体を登場させる記念碑的なものにしようとしているのではないかと思う。
あと出てない目玉機体って、メビウス、ノスフェラト、ナイトレーベン、デルフィ2、3、マルコフとか?

435 名前:名の無き英雄 :2015/04/10(金) 13:35:54 ID:iWPPcgpz0Z+ 0
??《ビショップ中佐、機体が!》

436 名前:名の無き英雄 :2015/04/10(金) 14:54:30 ID:H/YjKx3PWRE 0
ビショップ中佐の愛機はきっとラプタン。…そんな夢(ナイトメア)を見ました(寝汗

でも俺の知ってるビショップ中佐は、
<<ロシア機は敵だ!全て撃墜しろ!!>>
とか言いながらヌコとストイー以外は全てロシア機で出撃する実はロシア機スキーなツンデレでした。

437 名前:名の無き英雄 :2015/04/10(金) 16:10:02 ID:Y0SbqHuWGgc 0
初代フェニックス、8492、PJ、ウォーウルフ、カーミラ
有名どころなら後はこんなもんか、個人的にはクロランの機体も出して欲しいが

アメリカ機優遇とか言ってるけどロシア機だって差別化されて十分優遇されてるから
フルバックなんてかぶってんのGPBぐらいだしそもそも出た時期が全然違うだろ
冷遇されてるっていうのはな、タイフーンやラファール(素)のことを言うのよ

438 名前:名の無き英雄 :2015/04/10(金) 17:12:40 ID:Rb72ifRnBiE 0
若干スレに関係ないけどウォーウルフとアクーラのエンブレム早く欲しいな
もちろんBGMつきで

そうか一応フランカーがイーグルに対する機体で、フルバックはストライクフランカーとも言われてたもんな
所属カテゴリとツリーの位置、コストの関係でストラプに急に現れた目の上のたんこぶ感を感じてしまっていた
まぁ、ライバル関係なく濃紺+水色のフルバックとあとSu-30SMあたりもマルチ枠とかで欲しい

439 名前:名の無き英雄 :2015/04/11(土) 09:26:15 ID:CAl83Selgac 0
ahならガッツの無線が欲しいな

440 名前:名の無き英雄 :2015/04/11(土) 10:25:22 ID:M6QMJASsbpo 0
>>439
<<バンディッドフィニート!>>

441 名前:名の無き英雄 :2015/04/11(土) 15:38:08 ID:2UPd3UKkDfQ 0
そう言えばAHから「キャラ物」の機体とかエンブレムは出てないな
まあそもそもオリジナル機体とかはいないんだけど
強いて言えばシャークマウスペイントのPAK-FAくらい?
それよりマイアミマップを出して欲しい
あのメインBGM結構好き

442 名前:名の無き英雄 :2015/04/11(土) 15:49:27 ID:UrTQuLXc1a+ 0
M cst550 MiG-29K UGB・QAAM・LASM
M cst575 Su-27 4AAM・SFFS・HVAA
F cst600 MiG-31 HVAA・6AAM・QAAM
M cst625 Su-30 RKTR・LAGM・HPAA
M cst700 Su-34M 4AGM・SFFS・HCAA
A cst700 Su-34FN LASM・GPB・4AGM 
M cst700 Su-30SM SFFS・LAGM・6AAM
F cst725 MiG-29OVT HPAA・HVAA・4AAM
M cst725 MiG-35 RKTR・FAEB・6AAM
みたいなアプデはまだですか

443 名前:名の無き英雄 :2015/04/11(土) 18:50:50 ID:FSMYq68TlUY 0
フェンリアやアニ機出て欲しいなと思ったけどXFA並の金がかかりそうだな・・・

444 名前:名の無き英雄 :2015/04/11(土) 19:32:29 ID:U3PRZMj1ADQ 0
個人的に魅力感じる戦闘機だと
サーエゲ チーター ミラージュ4000 スーパートムキャット21(&アタック)
CF-105 アロー テジャス SU-30MKI

SU-30系は派生しまくってるのでどれが来るのか・・w

445 名前:名の無き英雄 :2015/04/12(日) 00:41:51 ID:jvgmkjjcX0g 0
>>444
Su30MKIがアイマス機体に見えたオレは全身に毒が回ってるんだな。
世界の派生戦闘機とか面白いと思うなぁ。
サーエゲとか自国開発の最新戦闘機って言い張ってるの、すごく涙ぐましいし。
派生ではないけどスコーピオンとかエスコンで出さなかったら誰が採用するんだろう。

446 名前:名の無き英雄 :2015/04/12(日) 09:32:03 ID:tBojUtBWr/M 0
正直もう当分架空機はいらない
さいきょうのかくうきが増えすぎ

もっと実在機に即したソノモノとかアレンジとかをそこそこ普通の金額で追加して欲しいね
あ、CFA-44くらいならいいよ。既に敵として出てるしそれが出れば過去作から各1機ずつになるでしょ

447 名前:名の無き英雄 :2015/04/12(日) 09:47:30 ID:BPth7R4isGc 0
X X2≪・・・、≫

448 名前:名の無き英雄 :2015/04/12(日) 13:28:36 ID:F4Esf+hWL5+ 0
>>446
既存で出てた物は大分出て来てるからなあ…
トーネード系は権利問題で揉めたって噂は実際どうなってるんだろ?
他に過去作で出てた物で今出てない物(特にPS3&箱○作品)ってどれ位あるのかな?

後は廃課金勢(特にレジェンド)の機体開発状況次第では異常金額架空機を乱発しないといけなくなるってのがあるからなあ…

449 名前:名の無き英雄 :2015/04/12(日) 14:19:53 ID:MtCOgXkei1A 0
>>447
お前の気持ちはよく理解した
オレオ食いながら、人狼で飛びたいんだろ?

450 名前:名の無き英雄 :2015/04/12(日) 16:56:48 ID:UG6tz7hMVR+ 0
XのXR-45で飛びたい・・・人狼?あのイカはイラネ・・・
YR-302も欲しいけどあのコフィン作るのに時間がかかりそうだなw

451 名前:名の無き英雄 :2015/04/12(日) 17:55:35 ID:+QHdEze73Mo 0
フォルネウスのコクピットは好きだった
XのXFA27もちょっと変わってて好きだったが
インフィニティのもXと同じようなコクピット視点なのかな?

>>449
実はXしかしてないねん俺ェ!!ゴメンなァ!!

452 名前:名の無き英雄 :2015/04/12(日) 21:13:22 ID:4W+rFd49h7+ 0
>>446
特別機以外1作品から1機しか出てないんですが。
特別機は性能的にも殆ど架空機みたいなもんだけどな。

453 名前:名の無き英雄 :2015/04/12(日) 22:36:20 ID:tBojUtBWr/M 0
>>452
ん?だから過去作1作品から1機ずつって言ったよね?
無印は覚えてないけど、2からXFA27、3からR101、04からX-02、
一応5からファルケン(5のイメージが強い)、ZEROからモルガン、6からCFA-44、携帯機版はわからない
特別機は原型とまとめた上での話ね。
3の他架空機やアドラーとか待ち望んでる人には悪いけど個人的に架空機ばっかり追加されはじめるとINFにはもう先がないのかなと思い始めてる

そして理解力なくてすまないんだけど「特別機以外1作品から1機しか出てないんですが。」
っていうのが前の発言に対してどういう意味で言ってるのかいまいち理解できなかった

エスコンが戦闘機ゲーじゃなくてSFだっていうのはエクスキャリバーやストーンヘンジ、アイガイオンの時点で分かってるんだけど、
やっぱり戦闘機(FMAカテゴリ含め)好きとして戦闘機での戦いがしたいんだよね。他のゲームやれって話かもしれないけどさ
長々とすまない

454 名前:名の無き英雄 :2015/04/12(日) 23:57:56 ID:RhFruI7URVM 0
携帯機版は過去作品ではないらしい

455 名前:名の無き英雄 :2015/04/13(月) 01:58:03 ID:dSgSvaeQhJ6 0
こんなこというと非難ごうごうになりそうな気もするんだけど、
爆撃機も来たし新カテゴリとしてヘリも来ないかなー
艦隊TDMとかでさまになりそうじゃない?え?即撃墜される?
飛んでくるミサイルは全部落とせばOK!出来るものなら。

456 名前:名の無き英雄 :2015/04/13(月) 08:23:20 ID:VnSgGoU9cFw 0
J-20やJ-31は権利的に難しいものがあるんじゃないかとは思うが、FS2020とか出してくれないかね

457 名前:名の無き英雄 :2015/04/13(月) 12:48:02 ID:Lr5rP2UE8No 0
中国戦闘機の追加なんて無理ゲーの中の無理ゲーだろ
随分前に、ビデオカメラ抱えて中国行った奴が撮影禁止の場所撮ったって言われて、
何人か拘束された事件があったじゃん
権利とかいう問題じゃないぜ

エスコンが3みたく架空機に偏ってたなら、似たような戦闘機出すのは簡単だっただろうけど、
そうでもないしね

458 名前:名の無き英雄 :2015/04/13(月) 13:24:38 ID:VoWZJXSdlaM 0
似たようなっつうか、ロシア機のコピー(ライセンス生産?)とアメリカ機のパクリなんだから、現状でもう似たようなのが出ているわけで
性能もよく分からないしね。自分では世界最先端だと言ってるけど全く信憑性なし

459 名前:名の無き英雄 :2015/04/13(月) 13:41:55 ID:e+90ixZPow6 0
もし作成されたΦ国の戦闘機がエスコン上弱かったらきっとサイバー戦争勃発でばんなむのサーバが大変なことになって、ユーザ情報がしょ(ry

460 名前:名の無き英雄 :2015/04/13(月) 17:03:55 ID:aduti0OuKbk 0
先進技術自体は
各国をハッキングして手に入れている可能性があるし
後はどれだけ上手く組み合わせられるかだろう


それにしてもでかいな…
複合素材採用による軽量化の恩恵だろうか

461 名前:名の無き英雄 :2015/04/13(月) 22:01:40 ID:fkPsVCTCOIk 0
NPC機なら似てるだけの架空機扱いで逝けん事もないかも知れんが…>中国機
そこまで冒険する必要があるのか疑問だしなぁ…

中国機に手を出すくらいなら戦闘妖精な雪風さん所に手を出す方が可能性があるわw>権利関係
まだ架空機枠で手を出してない自社モノまで残ってるし…

特別機でなく通常枠の機が欲しいなら、近代化改装を施した少し古い機体を入れたりするんで良いんじゃないか?
サーブとかF-8・F-111辺りからトーネード辺りまで探せば幾らでも候補は出て来そうだけど…

462 名前:名の無き英雄 :2015/04/13(月) 22:26:04 ID:IBdwol8rG/o 0
>>457
もうBF4にJ-20出とるで

463 名前:名の無き英雄 :2015/04/14(火) 00:15:54 ID:3nwLeLbh4Qk 0
マジかよ
許可取れたんかなw

464 名前:名の無き英雄 :2015/04/14(火) 16:52:44 ID:KFjjUdJ5qBU 0
J-20って何処と無く、Mig-1.44にちょいと似てる。
てかあれ参考にしたのかな。
エアインテークはF-35みたいな感じだけど。

あれがステルス機とか信じられん。結構デカイ…ように見える。

465 名前:名の無き英雄 :2015/04/14(火) 18:57:21 ID:B+jCoTJDpL+ 0
>>464
あれでもフランカー系統より小さいぞ
全長はYF-23より60cm長い程度

466 名前:名の無き英雄 :2015/04/14(火) 19:37:41 ID:GaXBvbcGW8M 0
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/26/bb/78/26bb78f29208cff8a21b0d3743b8e2d8.jpg
戦闘機の中では最大級だな
一体何を積んでるんだろ

467 名前:名の無き英雄 :2015/04/14(火) 19:40:37 ID:aiRO9xcc9RU 0
あれめちゃくちゃデカイで
主翼とカナードの隙間なくすだけでも大分バランス良くなるんだがなあ

てかバンナム
同じ機体出すならせめて特殊兵装変えろ
グラ変えるのがメンドイならHVAAからHPAAとかでもいいから

468 名前:名の無き英雄 :2015/04/15(水) 18:14:54 ID:ihkJmNqF04M 0
もー、いったいあといくら課金したらMiG-31出してくれるんですか?

469 名前:北欧の獣耳 :2015/04/18(土) 07:39:29 ID:yQ+tszpcDRk 0
あ、そうだ(唐突)
グリペンNGとシーグリペン欲しくない?欲しいよね?

470 名前:名の無き英雄 :2015/04/18(土) 14:49:58 ID:AKappe61jBY 0
>>468
バンナムの株でも買って総会で発言した方が展望あるんじゃね?(笑)

471 名前:名の無き英雄 :2015/04/18(土) 15:21:43 ID:obIi8E31TV6 0
「たけしの挑戦状」で海外へ行く時に乗る戦闘機が欲しい。

472 名前:名の無き英雄 :2015/04/18(土) 18:30:42 ID:3JiXJH2TYCw 0
>>471
自爆装置付きか

473 名前:名の無き英雄 :2015/04/18(土) 19:43:26 ID:1dOrZgLrst2 0
ビッグバイパー(ZOEアヌビス版)が欲しい。

474 名前:名の無き英雄 :2015/04/19(日) 01:25:56 ID:6FJp6VChqHc 0
>>473

特殊兵装からして、脅威すぎるから却下

475 名前:名の無き英雄 :2015/04/19(日) 10:37:30 ID:Lt2jYkkK6DE 0
俺はグリペンを赤く塗りたいです(オタク並みの感想)
機体ペイント機能実装はよぅ。

あと過去作のドラケンやらA-4やらA-6はどうしたんだ。
あれに乗りたいんだが。

476 名前:名の無き英雄 :2015/04/19(日) 12:33:20 ID:Bz/MAcpDmBk 0
そろそろ輸送機も欲しいなぁ。
いや、わかってますよ。
フリーフライトで楽しむつもりです。

477 名前:名の無き英雄 :2015/04/19(日) 14:22:25 ID:UuEeTWxUtL6 0
自衛隊の水上機のUS-2だっけ?あれ操作してみたいな 武装できるかは知らんがw

478 名前:名の無き英雄 :2015/04/19(日) 14:58:23 ID:0LT9HnROqhg 0
>>475
自分、おっさんなのでA-6乗りたいです。
あとF-86Fセイバーが欲しいです。ファイターなのに多分ロケラン使用にはなると思いますが。

479 名前:名の無き英雄 :2015/04/19(日) 15:09:05 ID:4Vb0Z1XtgsA 0
>>477
渋い!内部スペースはありますが運用は哨戒機のみですよね
ぜひ着水機能欲しいです

480 名前:名の無き英雄 :2015/04/19(日) 15:22:03 ID:C9fwpEB6pZE 0
>>473 ポワワッ
SPW2で変形、素ミソがガントレット仕様になる!
CVはもちろん鈴村で宜しく!
てかコナミじゃねえかあのソフトw

アードバーグとスターファイター欲しいです
輸送機ありならゴブリンも頼む

481 名前:名の無き英雄 :2015/04/19(日) 15:29:48 ID:4Vb0Z1XtgsA 0
>>480
実はベイルアウターを救助しているのはシーゴブリン
F-2-NG-が優先されます

482 名前:名の無き英雄 :2015/04/19(日) 15:40:30 ID:rwqLqhGQKN+ 0
そういえば、スキンは出たけど、ファントムの特別機体って出ませんね。

483 名前:名の無き英雄 :2015/04/19(日) 18:28:02 ID:Wyl87iysRVc 0
>>482
過去作エースの再現機として予想できるものであれば
4Eメビウスと4Gハートブレイクワンくらい?

一押しのズィルバーはZEROスキンの例に漏れず、しかも一部地域限定配布らしいという
つーか見たことない。チケ交換はよ

484 名前:名の無き英雄 :2015/04/20(月) 07:13:26 ID:2sRSEqiwRYs 0
過去作エース機と言えば、BAeホーク-WD-と、ボーイング747-AT-がまだですね!

485 名前:名の無き英雄 :2015/04/22(水) 07:26:58 ID:EEQRCG0vZF2 0
>>484
うーん、どっちも非武装だから難しいかも。
あってもフリーフライト限定とか?

486 名前:名の無き英雄 :2015/04/22(水) 12:42:11 ID:fFzqTF5rw/g 0
ATD-0「だったら武装すればいいだろ」(錯乱)

487 名前:名の無き英雄 :2015/04/22(水) 13:35:34 ID:EEQRCG0vZF2 0
>>486
あ、それおもしろい!
武装したボーイング747w
AC-130系ガンシップみたいな感じになるのかな?

488 名前:名の無き英雄 :2015/04/22(水) 17:56:37 ID:msuM38xVQR+ 0
機体左側面に針山のように105mm砲つけた747、、、オソロシア

489 名前:名の無き英雄 :2015/04/22(水) 19:51:20 ID:0hFJu8ZJYYM 0
PS3エスコンでもガンシップでたし多少はね?

490 名前:名の無き英雄 :2015/04/23(木) 11:28:20 ID:kudeDS/MjnQ 0
ガンシップで思い出したけど、AC-130って左旋回してる間は常に機体が左側に傾いてるじゃん。
あれって操縦士とかシートに座ってる人はいいけど、砲手とか立ってる人達は砲撃中はずっと傾いた床の上で戦闘してるの?
写真で見るとけっこうな角度(35℃~40℃くらい?)で傾いてるけど砲手から見たら俯角に傾いてる感じですよね、けっこうキツクないですか?
それとも砲手もシートベルト付きのシートかなんかに固定されてるのかな?

491 名前:名の無き英雄 :2015/04/23(木) 11:37:37 ID:pC5KGbUMh0s 0
>>490
実際はドアガンナー他着座じゃない人は全員命綱付き
尚、Gの掛かる方向は概ね床の方向
機体の揺れ(気流の乱れなど)でマイナスGが掛かると身体浮く(と経験者から聞いた

492 名前:名の無き英雄 :2015/04/23(木) 13:21:35 ID:1+NGCSBY9CQ 0
なんかAHで榴弾砲リロードおっせーなーとオモテタが手込めとは…スマン、装填係。
あとさ…乗員多いんだね。ことごとく人海戦術。
ttp://youtu.be/0SG1Obm1Z-w

493 名前:名の無き英雄 :2015/04/23(木) 17:41:26 ID:WnhzcYBM4wI 0
>>491
それガンシップ乗りと会う機会があるってこと?
あんたは何者なんだ…?

494 名前:名の無き英雄 :2015/04/23(木) 18:17:53 ID:hD5het8mJVU 0
>>491
自衛隊員か米軍基地で働いている日本人スタッフ、米軍基地周辺にある商店で働いている
店員の可能性が高いと思う。

495 名前:名の無き英雄 :2015/04/24(金) 22:50:35 ID:kskufzexsD+ 0
航空祭とか行ってみ。アメ軍のパイロットさん結構ぺらぺらしゃべってくれるよ。
自衛隊員が口ごもるような事でも、聞いてもいないことまで付け足して喋ってくれるよ。

496 名前:名の無き英雄 :2015/04/26(日) 06:05:05 ID:XzmCUCHAWW+ 0
>>495
英語ぜんぜんダメなんですが、むこうも日本語ある程度は喋れるのでしょうか…?

497 名前:495 :2015/04/26(日) 06:42:43 ID:bSkFPjJewow 0
>>496
自分は日本語分かる方に会ったことはないですね。頑張って英語を勉強しましょう。もしくは英語のできる友人を作りましょう。
かく言う私も英語に自信はなかったので友人誘って行きました。案の定しどろもどろの私。友人はペラペラと。あのときほど英語を真面目に勉強しとけばよかったと思ったことはないなあ。

498 名前:496 :2015/04/26(日) 11:48:49 ID:XzmCUCHAWW+ 0
>>497
そっかー、教えていただきありがとうございます。
がんばって英語勉強します!

499 名前:名の無き英雄 :2015/04/26(日) 22:59:35 ID:XzmCUCHAWW+ 0
ガルム隊ってサイファー機もピクシー機も出てるのにPJ機だけがいまだに出ないのはなんでよ。

500 名前:名の無き英雄 :2015/04/27(月) 10:37:56 ID:rMHuorvR5y+ 0
>>499
カラーが通常機とほとんど変わらないからじゃない?
それにガルーダとかの主人公機ならまだしもPJって死亡フラグ建てて速攻で回収しただけのサブキャラだし。

501 名前:名の無き英雄 :2015/04/27(月) 11:36:52 ID:j0Y/D6Zt2vI 0
チームの一番機を隊長機(指揮官機)風にして欲しい。
例えばそう…ブレードアンテナが着いたりとか…
なにに使うかって?もちろん、カミカゼ時にですよね?

502 名前:名の無き英雄 :2015/04/27(月) 11:54:35 ID:MdzsXQ/XEn+ 0
>>500 pjにはpjなりの、彼が主人公な人生があったんですよ! そんなひどいこと言わないでつかぁさい(泣)



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50