ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

愚痴スレ5
1 名前:名の無き英雄 :2014/11/12(水) 00:39:09 ID:WTgSrxjzAj6 0
ストーンヘンジを速攻された時やオンライン共同で上手くやれなかったこと、
運営への不平不満など愚痴を吐いてって下さい^^
レスされた愚痴に関することならばある程度のスレチでもレス推奨です。


561 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 12:36:42 ID:3iHPD1hqX/w 0
機種選択のある自チームはまだしも、敵チームを把握するのは無理ですよね。
それに、候を前提にして戦いたくない。

562 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 12:38:36 ID:TpHuFrAFae6 0
プレイ中に見れるだろ。
おまえら仕様も知らずに勝手なこと言うな=初心者早漏も同じことだよ。少しは寛容にな

早漏がいやならレート頑張ってあげな。高レートはほとんど早漏ないよ

563 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 12:52:15 ID:Cc1wkhpoSmc 0
うむ。確かにプレイ中にどのIDがアルファ(ブラボー)□なのかは解るが、白以外ではそんな確認をしている余裕は俺にはないなw その辺の確認を怠らず候野郎が確認できているあんたは、やっぱ凄ぇ奴なんだわ
まあ、黒など見たこともない、金は実力不足の低レート時代以外は何気に候に出くわしていない俺はラッキーな奴なんだけどな

564 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 12:54:03 ID:0zqKn0uw3N2 0
ホントにレート上げたことあんの? 上に行ったら行ったで、レート下げたくないんかMVP取りたいんか知らんがトドメは無線飛び交うなか意図的に候する輩もよくいるぞ 無知候なら減ってる気もするけどな。

565 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 13:23:17 ID:wpu+hMdo9LM 0
せめてミッション完了後にもコールサインとID確認できりゃいいのに、ミッション中しかアレ見れないからな。

566 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 13:55:27 ID:dwMPiNRMDu+ 0
録画とかキャプ環境整えたら?
少なくともデジカメか携帯のカメラくらいあるだろ

ってか候を監視するため毎回記録してるほうが精神的に蝕まれてて恐い
候相手を知って何するんだよっていう・・・・

567 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 14:38:53 ID:wlhBJXdfbU2 0
>>566
候相手に何かしようって訳ではないよ
ただ、自分が候したわけでは無いのにMVPをとってしまって濡れ衣着せられるのが不快なんだよ
だから最後に倒した人がもっとわかりやすくなれば良いねって話

568 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 15:56:14 ID:+dOCGRUHnLE 0
>>566
無論、晒しスレに動画引っさげて載せる!だ
(いや、そこまでするバイタリティはないよ、ないよないよ)

569 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 16:48:10 ID:ne4Xwo/r3KQ 0
スタートボタン押したら誰がA1かとかが判るが
それを順位画面に持ってこないのは何故なんだろうな

570 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 16:51:40 ID:dKr0O/fYvfM 0
うーん、レート1900台の分際で、他はレート2000以上の4人部屋B7R行ったんだけどさ、味方の台風十則俺のせいで負け確って手抜かれた。なんで20000幾らしか稼がない?そのせいでMVPだったじゃん手抜かないでくれよ、真面目にしてたっていうのにー!

571 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 18:04:18 ID:7xw3h/xJ00U 0
ミスった時のために簡易無線で謝れる様にして欲しい。

572 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 19:12:37 ID:AXfms81/zBY 0
チケットいらないって言ってるやつがそのうちチケットが足りないと発狂するのが見えるな

573 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 21:07:02 ID:TR1NLn1nvUQ 0
>>572
おおまかに計算してみました。
運とこれからのチケット支給数に影響されますが2月のカタログ更新までに入手可能なチケット数は約350~400枚。

カタログでの消費数を考えると入手数があまりに少ない気が…
wikiの方で最後の支給チケットが元は100枚だったそうなのでまともに入手させる気が無いようにしか見えないんですよね…

574 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 23:28:28 ID:+dOCGRUHnLE 0
>>574
定番なのはチケット大量ゲットキャンペーンですな

575 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 00:42:24 ID:gR/oFS5FAqw 0
SFFSとSODがサッパリ上手にならん
GPBもダメ
RKTLはもっとダメで全く当たらん…
4AGM、LAGM、LASMがやっとこさ
センス無いわあ




576 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 01:05:06 ID:UZ2OfaMs1Iw 0
あーもうなんで今日の支給消化は味方にザコばっか割り当てたの?どれもスコアだけ見ればMVPなんに負けて開発2つ金も半減とかやるせなさすぎ。スコアMVPには別に幾らか報酬くれてもいいと思う

577 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 07:43:14 ID:8QdIJ37PEUo 0
>576さん
私もそれあります。
7万くらいスコアだしたのに、敵チームが5万くらいのスコアでMVPになってて、自チームのスコアみたらCPUよりも低かったりして凹みます。

578 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 08:39:29 ID:8QdIJ37PEUo 0
最後の攻撃者の表示、候が無かった場合は、戦いを終わらせたえらい人になるんだが、某1名はなぜに反対なんだろう・・・

579 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 08:39:44 ID:tlg8O66uJYo 0
常に自分より上のレートの部屋にしか入らないようにしてりゃいいだけじゃん。
自分より低いレートの部屋ばっか選んで入る奴に限って、味方がザコだの、CPUより低いだの…

580 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 08:52:55 ID:nhZZa+myAd+ 0
いや、ホストだったし、レート差も殆どなかったんたんだが・・・ なんでレート低い部屋に入ってるって決めつけてんの?そんなこと書いた覚え無いんだが。

581 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 08:55:09 ID:UZ2OfaMs1Iw 0
おっと失礼たんが二つ付いてた。

582 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 10:53:20 ID:gX24MkOS8rQ 0
候が無かった場合、単に譲ってもらっただけの幸せさんか、時間ギリのS逃しじゃね?

583 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 11:05:53 ID:CziLWmipDXY 0
なんか、バンナムの罠にクビまで・・・というか、頭の先までどっぷり浸かりきってるなぁ。
始めた頃は、課金なんて1万円までって決めてたんだ。
強行なんて無しさ。キャンペーンチケット買って、備蓄が20個増えた時は喜んだよ。
20回も飛べるぢゃん!ってね・・・・
それが今はどうだよ・・・・・毎月のお小遣いをつぎ込んで・・・・
備蓄が30個を切ったら、「買わなきゃ」って強迫観念に駆られる・・・・・。
次々に出てくる新機体に心躍らせ・・・・育成する事に悦びを感じてる。
卒業したくても出来ない(というか辞めれない・止まらない)。

オレ、6ヶ月間、遣り続けたゲームはコレが初めてだよ・・・・・・。
バンナムの戦略にまんまと嵌ってるな・・・・・

584 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 12:25:39 ID:f88nOzizQBI 0
>>580
自分7万、相手5万でMVP、味方はCPU以下。
この状態でメンバーが同レートだと思うほうがおかしい
7万スコアとCPU以下が同レートだと?w
くだらねえことするやつは頭もおかしいのか?

ホストなんだったらレート範囲標準にしたらいいだけだし。
お前が低レート選んでやってるのはどう見ても明白だよ。

585 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 12:26:46 ID:8QdIJ37PEUo 0
>582さん
戦いを終わらせた勇者としたほうが、バンナムに表示の要望を受け入れやすそうなので
(実際、要望出したけど)

586 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 13:19:21 ID:VbQZ8ISBjc2 0
候や鯨爆撃するやつにロクな奴いない
常にドベで非常召集だけMVPだもんね
どうせ初心者狩りしてレートあげたんだろ?
適正レートまで落ちてもっと練習してこい


587 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 13:27:58 ID:Ci1gXt+LPGY 0
>>584 何を勘違いしてんのかは知らんが、自分が書き込んだのは>>576>>580で、>>577は別人だぞ。なんで>>577=>>580って決めつけてんの?
そして例え標準にしても±200くらいレート差がある人もよく入ってくるの知らない?

588 名前:隼乗り(VTOL2) :2014/12/16(火) 13:32:01 ID:mOlwhWOYg7I 0
こうしよう。リプレイ保存可能にして共有出来ればいいのです。
上手い人の立ち回りとかも見れますし、濡れ衣きせられることもないです。
あと自分の失敗したところも見直すことも出来ます。

589 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 13:47:44 ID:tlg8O66uJYo 0
だから常に自分より上のレート部屋に入ればいいだけじゃん。
ホストなら蹴ればいいだけじゃん。±200くらいレート差が良く入ってくるんでしょ?+残して-蹴ればいいんだよ。

自分に都合良く働く-200レートは良い-200レート。
自分の思い通りに働かない-200レートは板で愚痴られてザコ呼ばわりされて当然の悪い-200レート。

って言ってるだけじゃん。

590 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 14:09:07 ID:Ci1gXt+LPGY 0
だーかーらー愚痴ったときはレート差ほとんどなかったって言ってるじゃん!気に食わんのは分かったから叩くんならせめて「よく」読んでからにしてくれ!
別にレート低めの人が味方だとして、たとえそのせいで負けても文句は言わない、それは仕方のないこと。
俺が言いたいのは、レートに不釣合いな実力しかもってない奴が3戦ともなぜか味方に配置されたせいで負け続きだったってことだよ、どうして分からない?


591 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 14:16:48 ID:rnTvhlJPubI 0
ゲームへのグチじゃないが、手が悴(かじか)むと操作に緩みがくる・・・・
ストーブ以外ですぐ手が暖まる方法ないかな~?

いや、PS3の放熱とかじゃなくてだな

592 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 14:56:01 ID:kndVVgfebU6 0
レートはまだまだ実力を現していないんですよねえ。
特にかつてMTDとかボムクトのみ使用して2200とか2300いったやつな。
同レートのくせに下手な奴ってもしかしてアプデ後下がってきた奴では…
実はもっと下がそいつの適正レートでは…

と、いつも邪推している自分。

593 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 16:56:50 ID:VbQZ8ISBjc2 0
>>592
私もそう思ってしまうことあります
同レートで下手な人は乗り換え組だなって
今もMTDやベルクト乗ってる人は機体愛と実力ある人が多いですし

かくいう私もMTD乗って2200まで行ったことはありますが、元々鷲が好きでMTD以外の鷲も乗っていたので、今は2100前後で勝ち負け楽しんでますよ


594 名前:隼乗り(VTOL2) :2014/12/16(火) 17:35:26 ID:poAwsPlFts+ 0
むしろあの頃レート1700ぐらいでしたが、今はF-16系統だけでレート2000こえました。
今日円卓でベルクト使いを二人ほど見ましたが二人ともかなり手強く、遅れをとりました。
あ、あと私もベルクトは好きなのでたまに使います。


595 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 18:22:53 ID:J33Ox3FVWfY 0
>>590
作戦中に味方が不快になるような事しちゃってんじゃね
んで途中でやる気無くして適当に遊覧飛行決め込まれたとか
まぁ他のチームメイトが何かしちゃってる可能性もあるが
毎戦となると自分の可能性が高いな

596 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 18:56:14 ID:oYsJWj3FzNY 0
もうこのスレsage進行しろよ、目立たない所でやってくれ

597 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 19:05:38 ID:J33Ox3FVWfY 0
つかオリジナル架空機全然出ねぇ

598 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 19:08:01 ID:g1zyDKgSP5w 0
一応sageます。どうして俺を何があっても悪者にしたい奴が沸いてるのかは知りませんが、あのときはB7R→油田×2でストEに乗り、別に不快になるプレイなんてしてません。それに開始時にチームによろしく、終了時に全員にお疲れ様無線してますしね

599 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 20:29:47 ID:tlg8O66uJYo 0
>>598
よろしく って英語表記だと Hey! って表示されてるだけだからね。
日本語読めないプレイヤーなら よろしく だとは夢にも思ってないから。
だから日本人でも意図的に よろしく 打たない人は沢山いるよ。
お疲れ様 は Thanks for the game ですから。
これは英語表記でも問題ないけど、無双してるヤツに打たれると、外人でもムカっとするんじゃない?
まあアナタは違うのでしょうけど。


600 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 21:09:10 ID:xb84w3JniTE 0
3戦して、クライモア→大泥棒→クライモア・・・タゲ被りすぎぃぃぃ。
味方の邪魔はしていないとおもいたい・・・

601 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 21:10:06 ID:yQ3TATyb/ig 0
>>587
人違いについては失礼した
±200は知ってるよ。むしろレート2100~2200になればマイナス400くらい入ってくるわ

だがそのことと、味方を雑魚呼ばわりとは別の話だろ
他の人も言うように、下手な人と同じチームになって負けるのがいやなら、
真剣勝負部屋にしてせめて自分のレートマイナス50以下はキックするなり、やりようはある
よく考えてみろ。逆に相手チームに下手がいって、楽勝してる時もあるはず
負けた時だけ文句なんて都合よすぎだよ


602 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 21:41:12 ID:g1zyDKgSP5w 0
>>598 Hey!の件は知ってますが、日本人も多いし外国人も察してくれる人はいると思うので、何もしないよりはと思って使っています。お疲れ様については負けても打ってますし、レート差は殆ど無かったので、MVPとはいっても無双なんて出来ません。

603 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 21:46:08 ID:g1zyDKgSP5w 0
スマホからなので連投
>>601 言いたいことは分かります。ですけど、都合よすぎとはいいますけどね、3回連続で味方原因の負け続けだったら愚痴の一つ位言いたくもなりますよ。だから最初に戻りますがMVPにも何かしら報酬欲しいって書いたんです。

604 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 22:03:40 ID:ZkrNLgm6Slc 0
>>598
雑魚って書いちゃったから噛みつかれてんの
わかんないかなぁ

605 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 23:05:13 ID:Q3U3eyhFAks 0
>>603
俺も昨日そうだった。
接戦で負けてたまるかと頑張ってたら6万点でMVP 。でもチームは負け。同じチームの一人はCPU 以下の点数(6千点位)で、なーにやってんの?と思ったわ。ま、途中お腹でも痛くなったんだろうと・・
その後もMVPに近い点数取ってもチームは負け。レートはほぼ同じでも運が悪かっただけ、とやけ酒です。
ま、次も頑張りましょ。同志。


606 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 23:40:14 ID:RP78zQEhgt+ 0
チーム負けた程度でストレスたまるってのはもはや病気

607 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 00:34:03 ID:F4l3U3qC4vY 0
>>606
でも支給消化した時に3回連続で勝った場合と3回連続で負けた場合とでは研究開発や報酬に大きな
差が出るからな。
できるだけ早く機体や兵装を育ててやりたいって奴にとっては一戦一戦が凄く大事なんだよ。

だから負けた事でストレスが溜まるのも分からんでもない。
つーか実際俺もそっち側の人間だし。

608 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 00:49:44 ID:r/pHWEk+gXM 0
確かに雑魚はムシャクシャしていたとはいえ言い過ぎですね、失礼しました。
しかし自分は>>607と全く同じ意見です。どうしても欲しい機体のイベント以外は課金しない自分にとって、支給は貴重な資金調達と開発の機会なんです。3回連続ましてや原因が自分以外となると流石に・・・

609 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 01:01:24 ID:NyQboFssUsQ 0
自分が支給分三回勝ったら相手は三回負けてるんだけど
その際三回とも敗北側のチームになる可能性は充分あるよね
その人のために最後の一回負けてあげようとしたら最後の一回だけチーメンになる可能性あるよね

勝ち負けがある以上運が悪かったで全部済ませろよ
退室しなかった自分も悪いんだよ
どうしても嫌なら部屋全員フレンドで埋めて上手いこと折合い着ければいいんじゃないの

610 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 01:18:42 ID:V0MQXNboHBc 0
正直、緊急招集の発生率が多ければレイド扱いだからギスギスしないんだが…
報酬渋い白石を含んですら、発生率が低すぎるからなぁ

611 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 01:21:07 ID:YQIdlDyNPXs 0
今日自分がMVPとるたび部屋解散されちゃうんだけど、ホストの止め時タイミングとたまたま重なってしまっただけだと思いたい(´・ω・`)


612 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 07:10:42 ID:dpwNXSj6LCY 0
B7Rで対地兵装の奴がチームに内に・・・・アホか!!
そいつは、スコアも最低でチームも負けた。


613 名前:隼乗り(VTOL2) :2014/12/17(水) 07:34:40 ID:ZAzBo7QmkXs 0
機体が他になかったのでは?もしくは選択ミスとか?

20もあれば選択ミスや時間足りない時もありますよ。
ということで機体選択をなんとかして欲しいのです。

あとアタッカーでも頑張れば円卓5、6万のスコアとれる人も以外といるらしいです。

614 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 10:10:01 ID:zW0CLlR9ID+ 0
円卓でA10ロケランと一緒になったことあるけど点数が気になった(無茶苦茶低いとか)という記憶は無いですね
うわぁA10かよすげ〜なぁーって思ったのは覚えてる

615 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 10:47:08 ID:bKsSVPP5OWI 0
>>612 俺もこの前あった。味方にキムハリアー出して来てる奴いて、そいつが仕事しないせいでチーム負け。某閣下でもないのになんでアタッカーで空戦出るの?結局機体選択画面でセットも全く動いてなかったし、故意でやってる悪質野郎と判断して蹴ったけど。

616 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 12:35:12 ID:FDMinhPECZo 0
ここはやたら他人に厳しいけど
自分がミスした時は首でもくくってくれるのだろうな

617 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 12:42:10 ID:XvJOUsXo0y2 0
ミスらないように部屋入ったらただちにハンガーに移動して対空兵装機を選択してます。

618 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 12:47:19 ID:QVIxkcze4jY 0
<<INFは遊びじゃねぇんだよ>>

619 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 12:51:27 ID:XvJOUsXo0y2 0


620 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 13:11:35 ID:t/MwmMGefLs 0
ミスっていうがB7Rで故意以外の理由でアタッカーで出る奴なんかいるか? いたとしてもその全員が寝落ちとかリアルでなんかあったとは流石に考えにくいんだけど・・・

621 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 13:12:48 ID:ILoeaeIO2Io 0
ゴメンなんか変な文になってた

622 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 13:23:08 ID:rd3PDDDgpMA 0
<<INFとはその…、なんだ…、遊びだったんだ。>>

623 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 19:36:47 ID:9GpGbHRZ3Ro 0
ランキングになるとまた出るね、回線切り・・・ふざけんなよ。


624 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 23:32:22 ID:YQIdlDyNPXs 0
>>623
ごめんなさい
寒いのでエアコン高めに設定したらブレーカー落ちました

625 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 00:36:29 ID:9djozdEuOZ+ 0
>>624
一昔前のエアコンは、消費電力が高いから気をつけて。
電力が不安なら不便だけど厚着したり、ディスカウント店等で使い捨てカイロ購入して
装備するのも検討しては?

626 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 01:10:41 ID:qgAlxW3cBPU 0
>>625
エアコンは新しくても契約アンペアが小さいのです
あと、手を素早く温める方法はありますか?
体は暖かくても手がかじかんでロクに操作できないのです

627 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 01:45:14 ID:/d+lAQ8trbE 0
電源は全容量のほかにも系統ごとの制限があるから
コンセント換えると大丈夫な場合もあるぞw

628 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 01:55:54 ID:U2J3Uxwebng 0
手が冷たいと確かに要らん力が入るなどもあり操縦が不自由になりますなぁ
使い捨てカイロ二つを両手のひらに持って、その上から包み込むような感じでコントローラ握ってますw
因みにカイロは安物の持続時間短いのが具合良しです(薄いので)
…と書きつつ
なんかとてもさみしい内容の書き込みで我ながら凹むわぁwww

629 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 02:29:16 ID:p9IiJQ9os/Y 0
>>626
正座して、ふとももの間に手を挟むんだ。太い動脈が通ってる場所は大体温かい。
或いは、腕を温めるといい。手を直接温めなくても、血が巡ってじきに温かくなる。
あとは酒だ!!(ぇ

630 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 06:54:14 ID:U/va8tBxwsI 0
毛布と掛け布団を分離して胡座をかいて毛布をお腹から足に被せて
掛け布団を背中に被せて足に被せた毛布と足の空間にコントローラを突っ込む


チョー寒い時はだいたいこれ

631 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 08:38:34 ID:JYCqE/ziEGc 0
ぬるま湯に手を浸けるのも割りとはやいと思うよw

632 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 08:49:58 ID:xDLIdeRwHPA 0
思っていたより寒さ対策のレスが多いことw
でも様々な意見ありがとうございます
参考にさせていただきます

633 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 10:36:24 ID:b3yzGFvHCGA 0
>>632
こたつがあればこたつの中にコントローラーごと突っ込んで操作してるなー
こたつは無さそう?

634 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 11:47:50 ID:UEQ4fzfpLxk 0
俺は少しキツメの焼酎を飲んだりして寒さを紛らわしてる。
やっぱ寒い時は酒だよ酒。
あとどうしようもないくらい寒い時はヒーターとエアコン付けてコート着て手袋してゲームやってる。
もうとにかく俺めちゃくちゃ寒さに弱いんで早く冬終わって欲しいわ。

635 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 15:14:28 ID:AqJc55VXDfk 0
コスト的にはこたつ一拓だな。1日つけっぱでも20円とかそんなんだから。
こたつ用の座椅子いいのあれば教えてほしい。

636 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 17:08:49 ID:QZP9ixXDkKM 0
ま、ここは愚痴スレ、スルーが基本…
なんだが

一体どーしたんだみんな!?

637 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 17:27:28 ID:p96ku/wHTG6 0
なんだかんだ言っても構ってチャンの集まりだし

638 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 18:43:08 ID:wXzLnrDjFpk 0
自分本位な運営に対する愚痴、プレイヤーに対する愚痴が並ぶより、
こういう空気感のがよっぽといいわ

639 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 21:43:28 ID:/kK6932Eo5o 0
同意♫

640 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 23:02:12 ID:1Um8a82DEQ+ 0
たまにはこんな日常愚痴も悪くない

641 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 23:09:02 ID:1Um8a82DEQ+ 0
なんということだ、愚痴を言い忘れてた
雪=除雪→筋肉痛

赤鯨が出たが譲る!俺は寝る!

642 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 01:27:47 ID:A+kK3bxs5+c 0
ほのぼのしますね〜

643 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 02:06:55 ID:95YQYuMrYFM 0
何かと自然の猛威からスルーされる首都圏に比べると
裏日本は大変だな

644 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 02:16:20 ID:ZIZ3oZR8S9I 0
その代わり表と違って夏の豪雨とは無縁、カラッとして夜もいくぶん快適ですぜ。

まぁ半年後の話だがな!

645 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 09:13:47 ID:cjxFnwHhCeI 0
東京ハードの湧きバグなんとかしてくれい

646 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 13:26:07 ID:7Ic4MCWj/EM 0
東北ハードな雪降りなんとかしてくれ

647 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 13:56:40 ID:mTdOFQGWW5s 0
>>646
ワロタ

648 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 14:47:06 ID:ZbVVhzi5xfA 0
やっとレート1600台まで来た低レートですけどね。
ええ、機体も軽量がなんとかそろって、パーツちょこちょこ付けれるようになった安いCstの機体ですよ。
低レートは低レートなりに、安Cstは安Cstなりに、スペチャレにスタチャレ、折り合いつけてなんとか頑張っているのですよ。

そんな低レートが範囲標準で「勝負にこだわらない」「非常召集ミッションは回避」「小難しいミッションは回避」の4人部屋立ててれば、大体何やってるのか、何求めているのか察しがつきますよね? 4人じゃ余程のことが無い限りSクリアなんてできないレート帯なんですから。
察しがつかない? それはすみません。でも、アナタのレートより確実に低い部屋なのですよ。

649 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 14:55:21 ID:ZbVVhzi5xfA 0
そこへね、1700だ1800だの高レート様に高Cst機体様がやって来て、他の3人置いてきぼりの、お一人様ぶっちで6〜10万稼がれてもですね… 戸惑うばかりですわ。
蹴ればいい。ええ、いきなり蹴ればいいのでしょうけど、

650 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 14:57:44 ID:ZbVVhzi5xfA 0
「ああ、この人もLv.1のMIG-21かな、Su-25かな、共にチャレクリア頑張りましょうね。それともLv低い機体のお試しとか、上のレート部屋じゃやり辛い何か理由か意図でもあるのかな?とにかく頑張りましょうね。」と、いちよ気ィ使うわけですよ。

651 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 14:59:57 ID:ZbVVhzi5xfA 0
稀にそういう高レート様に遭遇しましたからね。いきなり蹴るのは心苦しいし1回は様子みようかとね。

でも、

高レート様ご来場→気ィ使う→無双→去るor蹴るor部屋潰す→高レート様ご来場→気ィ使う→無双…

652 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 15:03:18 ID:e9d2LdAFunQ 0
長い
誰も読まないから3行でまとめろ

653 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 15:04:33 ID:ZbVVhzi5xfA 0
この繰り返しを2日に渡って支給9個分続けざまにやられるとですね、さすがに心が折れます。釈迦の境地を心がけてますけど、1700とか1800、いや1600後半のレート見ただけで憎しみが沸いてきますわ。

大抵、MTD w/LAGM様なんですけどね。あと架空機にT-50の方々少々。
スペチャレ関係ないですやん。まあそれは良いですわ。チャレなんて人それぞれですからね。でも、それなら何故わざわざ低いレートの部屋へ?

654 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 15:07:13 ID:JlSprGYxKw+ 0
>>649
その場合「勝負にこだわらない」と「初心者歓迎」は避けた方が良いよ
何やってくるか判らんのと初心者狩りが入ってくるから

あと1600台の部屋に1700台くらいなら普通
コレが2000位上とかなら「蹴れば?」と言うけど、100程度だと1600~1800の間だと結構動くんで信用出来ない
偶に1500台のパクが居たりするから、その程度のレート差で蹴ってたら話にならん

余談だけど、コストを合わせててもスコアが1~2万くらい上回る事があるよ>慣れの問題や機体構成で

655 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 15:07:36 ID:ZbVVhzi5xfA 0
あとラプター様。ええ、HPAAチャレなんですよね。でも機体Cstが1400も1500もあるなら、同レートの部屋でやってもらえませんかね? 1回の出撃でHPAAチャレクリアせんばかりの勢いでやられてもですね… 

656 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 15:10:30 ID:JlSprGYxKw+ 0
>>653
あぁ…そいつ等だと初心者狩りだな
ランク伸びないから報酬悪いんだが、スコアが高いからランキングイベントのスコアは高めに出るんじゃなかったけ?

657 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 15:11:24 ID:ZbVVhzi5xfA 0
ここのwikiでも”50程度ならほとんど問題ないでしょう”とありますけどね、1800あたりと1600になったかならないあたりじゃ、50差って話が異なると思うのですよ。

658 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 15:19:57 ID:CJdTnaCM0Ic 0
PS3は格闘ゲームとエスコンしか持ってなくて
コントローラーはエスコン専用なのに
半年足らずで壊れるってもろすぎない?
無課金、基本支給のみなのに・・

飛んでると突如ミサイル発射、突然の武器切り替え
勝手に無線画面がでる等、多彩な不具合で苦しめてくれる
コントローラーってこんな壊れるもんだっけ?w

659 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 15:42:17 ID:OWl/4Y54QEk 0
コントローラーは購入から一年未満なら無償で交換してくれるぞ。
あと、下手に直そうとはしない方がいい。
中にティッシュ何かを詰めて直す方法がネット上で流れてるが一度も直せた試しなんか無いからな。

社員曰く、「このコントローラーは修理する事を想定して作ってない」との事。

660 名前:名の無き英雄 :2014/12/19(金) 15:54:39 ID:E4RAWL6kOaE 0
ティッシュ詰めて直った俺が通りますよ
ティッシュ詰めで直る症状はコントローラ握りすぎだと思うの、体験談
それでもコントローラは消耗品と思ったほうがいいね


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50